
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年2月20日 16:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月17日 20:49 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月17日 18:42 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月16日 23:51 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月16日 14:36 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月15日 09:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
春から高校生になるので携帯を持とうと思っています。
920SHの実際に使った感想をおしえてください。
ちなみにめーる、ワンセグ、ウェブはたくさん使用すると思います。
カメラはほとんど使わないと思います。
0点

カメラとバッテリー以外は特にいう事ないですね。
レビューいくつも出てるので読んでみては?
書込番号:7413544
0点

今レビューざっと目を通して見ましたが、そんなに大変な量でもなく、ご希望の使用感は見れますよ。
もしレビューの見方などわからなければまた質問下さい。
進学を機に…と言うような話題が増えてきましたねー。もう春もそこまで来ているという感じですねー。
書込番号:7415532
0点

この機種から変換機能が2段表示横移動可能に変更されてます。
少し前に話題になった912SHより前の機種より変換し難いという話題が上がってましたが
絞りボタン(変換中にメールキーとY!キー)で以前よりも使い易くなってるようです。
実は当時知らなかったので変換に関してはレビューでも辛口にしてます^^;
カメラは割り切るとして問題はバッテリーですね。
学校でほいほい充電できないですし、よく使う人は電池式か充電式の簡易充電器を用意した方がいいです。
書込番号:7415667
0点

みなさん参考になるご意見ありがとうございます。
結局920SHを買うことにしました。
また質問することがあったらよろしくお願いします。
書込番号:7420988
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
親が大きい画面の端末が欲しいと言うので、デカモジできる
シャープにしたのですが、(私は911SH使用)アイコンがだいぶ小さく
文字は大きく出来ますが、メール、バッテリー等のアイコンが
小さくて見づらいとの事なのですが、
カスタムスクリーン等で、大きい(又は見やすい)アイコンとか
ありますかね?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
はじめまして、
最近、ドコモからソフトバンクに乗換えました。
ドコモ携帯にあった画面メモの機能に代わる機能が920SHには見当たりません。’お気に入り’がその機能かなとも思いましたが、実際に通信されているように見えます。
もしご存知の方いらしたら教えてください。
0点

多分通信はしてないと思うけど。
確かにお気に入りに登録した画面を呼び出したあとアクセス履歴をみると載っているのですが、それをみてみるとお気に入りの画面を更新した画面が出てきますから。
ぱっと画面出て来るしね。通信してたらもう少し時間かかっちゃうんじゃないかなぁ。
書込番号:7404783
0点

お財布もセンターに預けて手続きすれば問題ないかと。
書込番号:7404849
0点

レス間違えました(笑)
お気に入り呼び出しは通信してませんが日が経つとその画面からのリンクは切れてる事はありますね。
書込番号:7404873
0点

お気に入りが画面メモ(ドコモ、au)と同等の機能です。
通信は基本的にしません。(なんか特殊なHTMLの書き方とかでないかぎりしないはずです)
書込番号:7406351
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
購入初日にいきなり起こった現象なのですが、何もしていないのに突然ボタンが一切反応しなくなることがあります。
ソフトバンクにauから乗り換えての初日で、急いでソフトバンクショップに行くも、発売したてのため、原因が分からず、カードと電池を抜いて、入れなおすことでとりあえず戻りました。
その後、何度か(現在は1週間に一度程度)その状態が起こっているのですが、全く原因が分からないのです。
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?一緒に買った家族のものは全くそういう不具合はありません。
かなり大事に使っている方だと自負していますので、乱暴にはしてません。
現在は、そのつど電池の入れ替えをすることで直していますが、やはり正式に修理に持っていったほうが良いでしょうか?アドバイスをいただければ幸いです。
なお、2週間ほど修理にかかるということでしたので(直るかは分からないとのこと)、それもあり、修理を躊躇しています。
0点

当然、正常な動作ではないので修理させましょう。
直らないなら新品交換させる方向に話を持っていければベター。
書込番号:7392245
0点

やっぱり、そうですよね。
修理の方向で時間のい空いたときにもって行きます。
ありがとうございます。
書込番号:7393093
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)