
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月13日 22:35 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月15日 20:16 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月23日 15:20 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月25日 13:07 |
![]() |
1 | 2 | 2008年7月25日 13:03 |
![]() |
1 | 3 | 2008年4月7日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
私はこの携帯を使ってヤフオク(マイオークション)やヤフーメールなんかを管理してる(勿論PCからもするけどこっちのほうが多いです)んですが、4月7日の夜にまったくつながらなくなりエラーコードYERR0004とかいうのが頻発しました。
センターに確認したところ現象は認めたものの、原因は教えてもらえず、対策次第お知らせしますのメールが来たまま本日また同じ状況に。
マイオクに繋がらない(もしくは繋がっても参加オークションに跳べない)のは痛いんだけどなぁ。欲しくて参加してるのに終了間際にアクセス出来なくなるんだから。
ヤフーの問題ならまだしもソフトバンクモバイルの問題だとしたらやっぱりMNPしかないのかなぁ。920SHはやっとお気に入りの携帯だったのに。
スレ違いになるとしたらごめんなさい。
0点

本日サポートセンターから返事がきました。
ホントかどうかはわからないけど、一時的にアクセスが集中した為にエラーが起こったとの事。
とりあえず端末のせいではないとの事なので一安心です。サーバーの増強で対処したいということでした。
ただ余計な一言がちょっとムカツキましたね。
「週末や夜間はアクセスが集中するのでアクセスしづらい状況になりやすいです。入札等は余裕をもって行っておいてください。」
だって。
なんの余裕?時間??入札額???
余計なお世話だし、そんなことしても(前もって誰も入れないような金額で入札しろってことでしょ?)面白くないでしょうに。
なるべく安く仕入れようと思ってオークションを利用しているのに、それじゃオークションじゃなくてショップで買えって言ってるように聞こえるよねぇ。
ちょっとムカついたのでヤツ当たり気味に書き込んでしまいました。
完全にスレ違いの話題になっちゃいましたね。
大変申し訳ありませんでした。
書込番号:9390236
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
秋のキャッシュバックキャンペーンにのって920SH(ブルー白ロム)から920SH(シルバー)に乗り換えたのですが、その際にちょっとドタバタしたので御報告までに。
ヤマダ電機で920SHを機種変すると1000円の商品券をくれるという話しだったので在庫を調べて貰い、いろいろ説明(うるさい客だと思われたと思うくらい)して貰った翌日に電話してからもう一度店に出向き機種変を申し込みました。
がっ!
最後の最後になってからダブルホワイトとパケ放題加入が条件になります、今担当が他のお客様に対応してるので、1時間ほどお待ち下さい。と言われました。
まず、私の使い方ではパケ放題は必須だけどダブルホワイトは要らないんです。他社携帯にかけること無いし、1000円貰ってもチャラじゃん。
それから1時間待ちって…なんのために電話してから行ったのかわからないじゃない。
当然のようにキャンセルして自宅に戻りオンラインショップで発注して翌々日から今の携帯を使用しているのですが、頭が冷えてくるとしまったと思いましたね。
だってヤフー携帯ショップならメモリカードやリーダライタがオマケに付いて来るのは知っていた筈なのに…うーん使わないけど(持ってるから)ちょっと失敗しました。
0点

そもそも、同じ機種に機種変が?です、違う色が
欲しかったんですか?
機種変すると事務手数料も取られるのでは?
完全にマイナスになりますね〜
目先の安さには注意しましょう〜
書込番号:8643452
0点

まぁ確かに自分でも不思議な感じはありますが、あくまでも705Pからの機種変という事になるんですけどね。
一年近く白ロムの920SH(ブルー)を使っていたのですが、さすがに見た目くたびれてきたなぁ、でも外装リニュも出来ない(んなもんに\16000も出したくない)しなぁ、と思っていたのですが、だったら新たに買い増ししたほうがたいして損しないじゃんと気がついたわけです。
というわけでブルーをスペアとして残して置き、ほとんど使わなかった705SH(Pじゃなくてね)をヤフオクに出しちゃえば安いどころかチャラなんですねぇ。(1180×24−20000−3000−705SHの値段)
機種変する前に安心保証パック入りなおしているので外装リニュもやろうと思えば出来るようになったので自分的には納得出来る機種変なんですよ。
923SHがもっと魅力的だったりさらに新しいサイクロイドが出てれば悩んだでしょうけど、実質921か920しか考えられなかったので色違いの920にしたわけです。
書込番号:8643565
0点

それから
>機種変すると事務手数料も取られるのでは?
3G端末は買い増し扱いでUSIMカードの入れ替えだけですから事務手数料なんか取られませんよ。
だから基本的に新しくしてもたいしたマイナスにはならなかったんですねぇ。
同じ物(気に入ってるし)でも外装リニュした程度の感覚ですかね。気分も良いし。
書込番号:8644927
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
先月末にソフトウェアの更新がかかっていたので、遅ればせながら更新してみました。
ひとつ疑問なんですが、メールのテンプレートが小さくなっちゃいましたねぇ。
更新以前は画面いっぱいだったのにこじんまりした感があります。
これってどうなんだろ?
0点

今更ながらの極遅&自己レスですみません。
メールのメニューで全画面表示に直せば良いだけでしたね。
だけど勝手に通常サイズ表示に換えちゃうソフトウェア更新って…他にも変わってるトコあるのかな。
書込番号:8399420
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
http://www.sharp-mobile.cn/PC/index.php
見た感じは920SHですね。
外装交換はしばらく十分に在庫ありそうですね。
価格は中国の給料二ヶ月分くらいらしいですが。
ソース元
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153166/
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
外装交換はボタンなども新品になって返ってくると聞き、画面縁のレールも浮いて耳に痛かったので交換してみました。
新品同様(後述)になって戻ってきました。
戻ってくるときには貼り付けてあった保護フィルムもそのままかえってきました。
基本的に問題がなければそのまま返ってくるときいていたのですが、SDに退避してあった着うたと本・コミックのコンテンツキーがまっさらとなりコンテンツが利用できなくなりました。
(カスタモとアプリは利用可能)
聞いてみたら、実際の所本体そっくり交換だそうで・・・。先に言って欲しかった。
データは全て残っていた(移された?)のですが製造番号が変わるため、コンテンツキーが使えないものがあるようです。
まだ読み切ってない本とか一杯あるのに、ダウンロード期限切れてるものは買い直しなようです。残念。
1点

補足です。
保護フィルムは前面液晶ははがされ別なシートに貼り付けられた状態で、背面液晶にはっていたものはプレート毎戻ってきました。
書込番号:8116944
0点

伝票をよく見たら、IMEI一緒でした。
通常は本体毎交換になるそうですが、私のは外装だけだったみたいです。
メモリを一度待避して戻したのかわかりませんが、やはりコンテンツ・キーの一部は復活せず。
本の再ダウンロード期限設けているサイトが不便。一年位再ダウンロードさせてくれればうれしいのに。
書込番号:8125261
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
iTuneesでエンコードしたAACファイルが再生できなかった不具合が、
最新のiTunesバージョン7.6.2.9(Quick Time7.4.5)で解消されたようです。
920SH、913SH両機で再生されました。
アップルに不具合が上がってたのでしょうか?
iPod classic使用してたので、バージョンダウン出来ずにいましたが、これでまた簡単にD&Dで再生できる様になりました。
1点

本当ですか?今までこのせいでバージョンを上げずにいたので。
早速夜に自宅で試して見ます。
有益な情報、ありがとうございます!!
書込番号:7628124
0点

以前のバージンで作ったファイルからの再エンコード、CDからのエンコード共に
再生できましたので大丈夫かと思います。
書込番号:7631998
0点

できました。問題ありませんでした。
それにしてもAppleも修正が遅いですね・・・・。
情報、ありがとうございました。
書込番号:7641389
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)