SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

標準

電池が切れてから…

2008/03/12 14:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:8件

電池が切れ画面が消えて、ACアダプターをつけ充電し、起動しようとすると
電源がつきません…
一回、ACアダプターを取ってからだと正常に起動します。
これっておかしいのでしょうか?

書込番号:7522364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2008/03/12 14:35(1年以上前)

元々シャープの本体って電池空っぽの状態だとある程度充電しないと
電源上がりにくいと思いますが・・・5分程繋いでても
やっぱり一回AC抜かないと電源つかないでしょうか??

だとすると不具合の可能性ありますね。
変わった現象だけどUSIM抜き差しも一度お試し下さい><

書込番号:7522406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/12 15:15(1年以上前)

電源が勝手に落ちるほどバッテリーがなくなった場合は、アダプターにつなげてもすぐには起動できないけど、少し充電すれば起動できるはずですね。
この場合はアダプター外そうがつないだままだろうが一緒です。

しばらく充電したあとなのにアダプター外さなきゃ起動しないならどこかがおかしいですね。早めに修理に出したほうが良いでしょう。

ただアダプター外せば使えるってのは微妙ですねぇ。私はつないだまま使うことも多いので速攻修理に出すでしょうけどね。

書込番号:7522504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/03/12 15:46(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。

前に一回USIMを差し入れしましたけどそんときはダメでした…
また電池が切れたときにやって見ます><

あと、電池が切れて、めんどくさいから電源落としたまま充電し、充電が終わってからACアダプターつけっぱなしで起動しようとした時もダメでした…ACアダプターを外してからなら起動しましたけど…

やっぱり修理に出したほうがいいですかね?泣

書込番号:7522579

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/12 16:13(1年以上前)

 どんな携帯電話でも理想的な充電方法は電源OFFでの充電と言うことになります。しかし、よく考えてみると分かりますが、充電制御回路や充電のための制御アルゴリズムが動作するためには電源が入っていることが必要です。ですから、電源OFFからの充電でも正しくは電源が入った状態の充電と言うことになります。この状態はOFFラインモードに近いと思えば分かりやすいです。

 シャープが何やってるかよく分かりませんが、電池の電圧が低下した場合には電池の過放電を防止するために、強制電源OFFになるんじゃないでしょうか。そう言った状態に落ち込むこともありますので放電状態での挙動は電源ON/OFFを繰り返したり不安定になりやすいものです。故障ではないと思います。電源強制OFFになる前に充電をするようにしましょう。

 今の状態であれば、起動させてから充電をすればよいと思います。

書込番号:7522658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/12 16:55(1年以上前)

>巨神兵さん
>今の状態であれば、起動させてから充電をすればよいと思います。

意味がわかりません。随分前にも言ったけど、バッテリーが切れた場合コイツはまったく起動しません。そうなったら他メーカーの端末みたいに(取りあえず)充電してくださいの画面すらでないのですから、起動してから充電を始めるのは無理ですね。ある程度充電してからでないと起動できません。(普通はアダプターつないだままでもある程度充電すれば起動できます)

まぁ、故障というより個体による不具合ってのが近いかなぁ。

いずれにしても気になるようなら修理に出したほうが良いと思います。ちなみに私のは今のところそんなことはおきないですね。

書込番号:7522776

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/12 17:33(1年以上前)

 アドレストッシーさん、スレ主さんは下記のように言っておられますので「起動した状態」を作るのは何も問題ないはずです。何か変ですか?

>一回、ACアダプターを取ってからだと正常に起動します。

書込番号:7522913

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/12 17:46(1年以上前)

 分かりにくいかも知れませんのでもう一度書いておきますね。

 電源OFF状態での充電も電源ON状態での充電も同じことで正確にはどちらも電源がONになっている状態です。電源OFF状態でアダプタを接続するとバッテリーの端子電圧が上昇しますので自動的に電源ONになります。その状態で充電が可能ですから満充電になるまで充電を続けても構いません。

 スレ主さんは「ACアダプターを取ってからだと正常に起動します。」と書かれていますので、これは満充電状態なのかな。シャープの電源管理プログラムがACアダプタを外しての手動ONを必要としているだけなんじゃないですか。故障とかそう言った話でないことは確かそうです。修理なんか意味ないように思いますけどね。

書込番号:7522948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/12 19:46(1年以上前)

>巨神兵さん
>シャープの電源管理プログラムがACアダプタを外しての手動ONを必要としているだけなんじゃないですか。

前でも書いた通り、そんな事はありません。少し充電すれば充電中でも起動できます。

スレ主さんの状態だと少し充電してからアダプター外して起動してからまたアダプターつけて充電続行ってかたちでしか充電中に使えないことになっちゃうという事ですよね?

それはおかしいですよ。

書込番号:7523377

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/12 20:05(1年以上前)

じゃあ、おかしいのでしょう。
退散・・・・〜〜〜〜〜バサッ。バサッ。ヘ(;・_・)へろ

書込番号:7523460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/12 20:27(1年以上前)

912SHの時の話ですが、
ある程度、充電されるまで電源が入らなかったようです。
数分充電すれば、電源が入りましたよ。

書込番号:7523555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/12 21:31(1年以上前)

バッテリー切れのときの即時起動不可は705SHでもそうだからシャープの基本仕様なんでしょうね。

充電始めて少しほっとけば起動できるようになるからそれはたいして問題無いけど、スレ主さんのようにアダプター外さないと起動出来ないというのは問題だよね。

取りあえず少し充電してアダプター外して起動して(充電足りない場合は起動出来ないからもう1回やり直しの可能性あり?)もう1度充電開始。うーん…バッテリーにも悪いような気がするねぇ。

まぁ、電源オフのまま充電しても良いけど(確かにそのほうがバッテリーにも良さそう)、携帯電話なんてつながらなければ意味が無いでしょ?だから私の場合は必ず電源オンにしたまま充電しています。と言ってもバッテリー切れのときは充電器につないでから少しの間はオフになってるけどね。そこは諦めてます。

書込番号:7523971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/03/12 22:53(1年以上前)

>巨神兵さん すいません…なんか自分のために…
一応、少し充電してから、一回ACアフダプターをとって起動した後また充電すれば大丈夫なんですけど、やっぱりそれじゃあ、電池にあまりよくない気がするんでやりたくないんですよ…

>アドレストッシーさん も、なんかすいません…
やっぱりこの状態が続くのがやなんで(自分は基本電池が切れてから充電してるんで…)、今度SBショップに行ってみます。

ひろ吉70さんも意見ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:7524532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/12 23:22(1年以上前)

>アドレストッシーさん も、なんかすいません…

へ?謝られることなんかなんも無いと思うけど…

良いタイミングで先程バッテリー切れになったので充電器(今は卓上ホルダタイプ使ってます。前は家でもACアダプターつないでいましたが、めんどくさいので今では外出時にしか使っていません)につないで確認してみました。

今回はすぐに(載せて5秒くらい)電源ボタン押してみたのですが呆気なく起動しました。今もホルダーに載せたまま書き込んでいます。

ちなみに起動できるまでの時間って結構マチマチなような気がするけど、何が原因なんだろう?まぁ、別にどうでもいいんだけどね。

書込番号:7524758

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/12 23:29(1年以上前)

>一応、少し充電してから、一回ACアフダプターをとって起動した後また充電すれば大丈夫なんですけど、やっぱりそれじゃあ、電池にあまりよくない気がするんでやりたくないんですよ…

一度退散しましたが、上記の件につき一言。電池に良くないと言うことは全くありません。何も気にしなくて構いませんよ。じゃあね。

書込番号:7524813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/13 14:57(1年以上前)

どうでもいい話ですが、今日SBショップに行って来ました。
店員さんに、このことを話し、結局原因がわからず、とりあえず修理に出すことになったんですが、自分は白ロムで買ってたのでそのことを話したら、保障が利かないといわれ、もし修理になったら1万くらいかかるといわれたので諦めました。

しかも、帰った後電池が切れてたので、親の充電器を使って充電しアダプターつけながら起動しようとしたら、普通につきました。泣
もしかしたら、ACアダプターが悪かったんですかね?もしそうだったら皆さんスイマセンでしたm(_ _)m
まだ一回しかやってないんでわかりませんが、いろいろ試してみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:7527191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/13 15:18(1年以上前)

>保障が利かないといわれ、もし修理になったら1万くらいかかるといわれたので諦めました。

自然故障と初期不良はメーカー保証がきくはずです。
保証書があればその日から1年、無くても発売日から1年は保証してくれるんですけど、ショップや店員によって対応がまちまちです。強気の態度で訴えましょう。

調べなきゃわからないんだから預かるだけは預かるはずだよ。そのうえで保証内か保証外か判断するはずなので、門前払いは問題外ですね。

まぁ今回はアダプターのほうに問題があったみたいだから良いけど、本体のほうのときがあったら覚えておいたほうが良いよ。

ところでACアダプターは何使ってたの?
私は705Pと705SH用と920SH用純正各1個合わせて3個使っていますが、今までそんな事無かったですね。

書込番号:7527251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/03/13 20:28(1年以上前)

店の店員によっても対応が違うんですか…今後の参考にさせていただきますm(_ _)m


僕が使っているACアダプターは903SHを買ったときについてきたものです。
ついでに、さっき使って問題なく起動できたのが親の705SHについてきたアダプターです。

書込番号:7528267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/13 20:58(1年以上前)

705SH用でOKなら多分903SH用のアダプターに問題があるんでしょうね。
なんでかはわからないけど。

ちなみに市販の安いFOMA、3G用の充電器でも大丈夫なはずだからそれを買えば問題無いんじゃないかな。

間違いないのはやっぱり指定純正品のZTDAA1だろうからそのほうが良いとは思うけど。

私はオンラインショップにてポイントで購入しました。充電器が1000ポイントと卓上ホルダーが1000ポイント合わせて2000ポイントでした。
まぁ、普段ポイントなんか使わないから感覚的にはタダでもらったような感じですねぇ。

そうそう、充電のときにイチイチ端子突っ込む必要無いだけの事なんだけど、卓上ホルダーは便利だよぉ。

書込番号:7528410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/03/14 14:43(1年以上前)

なるほど、ポイントだったらただで済みますね笑

卓上ホルダーも余裕があったら買ってみようかな。

いろいろ参考になりました、ありがとうございます!
でわ〜

書込番号:7531488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

白ロムとFelica設定について

2008/03/10 22:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:164件

白ロムにUSIMカードを入れ替えれば、すぐに使えるようになるのは分かるのですが、モバイルスイカ等のFelicaカードの内容は引き継がれるのでしょうか? それとも、古い携帯から削除して、白ロムだった携帯に再度イントールをしなければいけないのでしょうか?

−以上−

書込番号:7515312

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2008/03/10 23:11(1年以上前)

FeliCa関係はそれぞれ手続きが必要です。
ナナコなら電子マネーをセンターに預けて引き渡し番号を受けます。

書込番号:7515432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/03/11 04:00(1年以上前)

Suicaもすべてやり直す必要があります。
まず旧機種からSuicaアプリを起動し会員メニューから機種変更(残高を預ける)します。勿論有効なUSIMカードを入れて。
新機種にUSIMカードを移してから新機種でモバイルSuicaアプリ等必要な物をDLします。また会員メニューから機種変更手続きをしてください。
JALICポケット残高やEdyなども、ほぼ同様の手続きが必要です。

書込番号:7516506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/03/11 07:23(1年以上前)

通勤定期も兼ねているので、
端末故障のことを考えたら、モバイルsuica怖くて使えません^_^;
ヨドバシポイントカードのように、通常の磁気カードと併用できたら良いのに…

書込番号:7516698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフオク出品禁止?

2008/03/08 20:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:143件

この携帯ってまだ発売6ヵ月未満だから、出品禁止になるんですか?

ってここで聞くのもなんですが・・・

書込番号:7504073

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2008/03/08 22:33(1年以上前)

発売日は去年で11月17日なので6ヵ月後は5月17日。
削除対象になります。
しかし多少は出品されてるようです。でも明らかに減っています。
削除対象になってるので即決とかで落とさない限り途中で削除される可能性もあります。
となるとどうしても高くなるので旨みは少ないかもしれません。

書込番号:7504877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/03/10 00:20(1年以上前)

有難うございます。
ヤフオクで、様子見てたんですが、私の見た限りではオークション中止は確認出来ませんでした。
が、確かに件数が減って、落札価格が高騰していますね。

書込番号:7511102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機能について

2008/03/02 14:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:5件

911shでは、送信予約機能がついていましたが、この機種には、付いていますか?

書込番号:7474205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/02 14:43(1年以上前)

とーぜんついてるよ。

メール作成時にメニューから送信予約を選べばOKだね。

書込番号:7474260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/02 14:51(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:7474291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お天気アイコンにプレゼントマーク!

2008/02/28 22:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

今お天気アイコンを手動更新したら、お月様と降水確率の隣にプレゼントのマークが現れました。
どうやらウェザーニュースが「さくらモニター」をプレゼント付きで募集しているようです。

結構いろんなアイコンが隠されているんですね。

書込番号:7461708

ナイスクチコミ!0


返信する
minimonさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 SoftBank 920SHの満足度5

2008/02/29 20:16(1年以上前)

やはり・・・
横スレすいません、私も今日朝見たらお天気アイコンのよこにプレゼントマークが
なんだろ?と思い、ここへ質問しようかとおもったところでした。

書込番号:7465482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/01 10:35(1年以上前)

今日から花粉情報も出るようになりました。

書込番号:7468345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/03/01 15:04(1年以上前)

>今日から花粉情報も出るようになりました。

多分情報がある時だけ出るんじゃないかなぁ。

宇都宮では2〜3日前から出てますね。
日光の杉並木のせいかな?

書込番号:7469352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:5件

通勤電車で、オンデマンド放送をインナー型のヘッドフォンで聴いているのですが、
メディアプレーヤーで音楽を聴く場合は、携帯を畳んだ状態で聴けるのですが
オンデマンド放送の場合、携帯を畳んでしまうと、音が止まってしまいます。
そのため、ポケットに入れるわけにもいかず、常に手で持った状態で聴いています。

畳んでも止まらない方法がありましたら教えてください。m(__)m

書込番号:7440243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)