SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外装交換のいいところ、悪いところ

2008/07/23 13:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:1832件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

外装交換はボタンなども新品になって返ってくると聞き、画面縁のレールも浮いて耳に痛かったので交換してみました。

新品同様(後述)になって戻ってきました。
戻ってくるときには貼り付けてあった保護フィルムもそのままかえってきました。

基本的に問題がなければそのまま返ってくるときいていたのですが、SDに退避してあった着うたと本・コミックのコンテンツキーがまっさらとなりコンテンツが利用できなくなりました。
(カスタモとアプリは利用可能)
聞いてみたら、実際の所本体そっくり交換だそうで・・・。先に言って欲しかった。
データは全て残っていた(移された?)のですが製造番号が変わるため、コンテンツキーが使えないものがあるようです。
まだ読み切ってない本とか一杯あるのに、ダウンロード期限切れてるものは買い直しなようです。残念。

書込番号:8116938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1832件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/23 13:52(1年以上前)

補足です。
保護フィルムは前面液晶ははがされ別なシートに貼り付けられた状態で、背面液晶にはっていたものはプレート毎戻ってきました。

書込番号:8116944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/25 13:03(1年以上前)

伝票をよく見たら、IMEI一緒でした。
通常は本体毎交換になるそうですが、私のは外装だけだったみたいです。
メモリを一度待避して戻したのかわかりませんが、やはりコンテンツ・キーの一部は復活せず。
本の再ダウンロード期限設けているサイトが不便。一年位再ダウンロードさせてくれればうれしいのに。

書込番号:8125261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 テンプレートが消えます

2008/07/22 20:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:10件

最近、この機種に変更したのですが…(メールで使う)テンプレートを何枚かサイトからダウンロードすると、最初から登録されていたテンプレートが全て消えてしまいました。

この機種をお持ちの方で似たような現象にあったとか、原因が判る方がいらっしゃったら、教えて頂けますか?

ちなみに、姉も同じ機種なのですが、5枚程ダウンロードした瞬間元からあったテンプレートは全て消えてしまったそうです…(ノ_・。)
…仕様…ではないですよね…?

書込番号:8113694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/22 21:16(1年以上前)

デコレーションメール(旧:アレンジメール)でしょうか?
その場合は本体/SDの違いとか・・。
デコメほとんど使ったこと無いので調べてみないとわかりませんが。

メモ帳の場合は普通に追加した場合は消えないと思いますが、上書きすると消えるかもしれません。

書込番号:8113838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/22 22:08(1年以上前)

ストーリアさんがおっしゃっていますが、ダウンロード先がメモリカードに設定されていると、登録先が違う(当然もともと入っているテンプレートは本体側に登録されています)ので、見た目消えたように見えます。
確認方法としては、メールボタン→テンプレートで出るのが本体側のテンプレート。さらに左ソフトキー(メニュー)→メモリカードへ切り替えで出るのがメモリカード側のテンプレートです。

ですが、もしメモリカードを使っていなかったり本体側にしか入れてないのなら、ごめんなさいっわかりません。

書込番号:8114170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/23 01:41(1年以上前)

ストーリアさん
アドレストッシーさん
ご回答ありがとうございますm(__)m

テンプレートはデコメで使用するものであってます(^O^)
私も最初、本体とSDの保存先が異なっているからだと思い、切り替えて確認したのですが…やはりテンプレートは消えていました(*_*)

う〜ん…。原因不明、ってことなのでしょうか…?

書込番号:8115406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/23 07:46(1年以上前)

なんでだろ?

私のだと14枚入っていますね。(本体側)
使いもしないのにメモリカード側にも20枚くらいダウンロードしてありますが、なんの問題もありません。

書込番号:8115905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/24 03:15(1年以上前)

>アドレストッシーさん

御返事ありがとうございますm(__)m

本当に不思議ですよね…(^-^;
もう消えてしまったものは仕方がないので、代わりになりそうなテンプレートをダウンロードするしかなさそうですね…(ノ_・。)

気に入ってたテンプレートがあったんですが…残念です(−_−)

書込番号:8119874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/24 04:27(1年以上前)

テンプレートって項目みつけました。
デコメ自体普段つかわないので、テンプレートをどこから使うのか忘れてました^^;

私のも本体空っぽだったんですが、私の場合恐らくSDにバックアップしたせいだとおもうんですが、元々どんなテンプレート入っていたんですかね?^^;

書込番号:8119940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/24 07:48(1年以上前)

>ストーリアさん

メモリカードにバックアップしてあるなら、登録日時がブランクになっているのがもともと入っていたものです。
それが私の場合14個ですね。

どうしても欲しければソフトバンクショップに行けばなんとかなるんじゃないかなぁ。もしくは近くに920SHを持っている人(まだ消えてない人ね)から貰えば良いんじゃない?

書込番号:8120167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/24 10:38(1年以上前)

あ、「01お知らせ♪」〜「14機動戦士ガンダム」ですね。
そういえば買った当初見た覚えがあります。
ありがとうございました。

テンプレートはSDにバックアップを取った後、フルリセットで本体に戻らないですかね?
私は元々本体にあったものも、バックアップがとれるものは本体にバックアップを取っています。(アプリとかが制限付いていて移せない位ですね)
けどそれを行うと購入したコンテンツとかも、コンテンツ・キーを使うものは再購入が必要になるかもしれません。
特に私が別スレで書いた着うたや、ブックなど^^;

書込番号:8120558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/25 13:20(1年以上前)

ストーリアさん
アドレストッシーさん
お返事ありがとうございます。

そうですね。同じ機種を持ってる友達が居るかもしれないので、聞いてみます(*'-'*)
以前は東芝の少し古い(Vodafone時代)のを使っていたので、なかなかにシャープは難しい・・・(´⌒`。)
気に入っているので、何とか使いこなしたいです(・・*)ゞ

お二人とも、ご助言ありがとうございましたm(_ _)m
助かります(*^□^*♪)

書込番号:8125310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/25 14:23(1年以上前)

ブラウザのブックマークにデフォルトで入っている「Sharp Space Town」(現サイト名SH-web)から無料でいくつかの「デコレメール」が取れるので、こちらも見てみると良いのが見つかるかもしれません。

書込番号:8125475

ナイスクチコミ!0


雅楽さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/07 20:57(1年以上前)

今更のレスかも知れませんが…。
ストーリアさんが書かれたように、フルリセットでプリインストール分は元に戻りますよ(=∩ω∩=)
コンテンツキーに関しても、MicroSDでバックアップを取り、リセット後に本体にに戻せば問題なく使える筈です。

書込番号:8180514

ナイスクチコミ!0


雅楽さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/07 20:57(1年以上前)

今更のレスかも知れませんが…。
ストーリアさんが書かれたように、フルリセットでプリインストール分は元に戻りますよ(=∩ω∩=)
コンテンツキーに関しても、MicroSDでバックアップを取り、リセット後に本体に戻せば問題なく使える筈です。

書込番号:8180519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S!アプリに関して

2008/06/25 21:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:8件

920SH YK株ケータイを使っています。あちらの板ではレスがつかないと思われるので、
こちらに失礼します。
S!アプリ(具体的には楽天証券のi-speed)起動中に携帯を閉じるとアプリが一時停止状態になり、閉じている間は通信を停止してしまいます。再び携帯を開いても経過時間によっては再度ログインする必要があり、大変不便に感じています。

au(W44T)の場合には通信したままにできます。

取り説を検索しましたが関連の記述がないので、こちらに質問させていただきます。

何か方法があるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7989243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールのバックアップ

2008/06/22 16:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:2件

先日、DoCoMoからSoftBankに変更してきて、920SHを購入したのですが、どうしてもわからないことがあったので、質問させてください。
この機種はメールの送受信がいっぱいになった場合に、マイクロメモリーカードにバックアップする機能はついていないのでしょうか。
もしできるのであれば、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:7974772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/06/22 16:41(1年以上前)

出来るよ。

メニュー→設定→外部接続→メモリーカード→バックアップ→メモリーカードへ書き込むでバックアップしたいものを選べばいいだけだね。

書込番号:7974813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/22 16:48(1年以上前)

ありがとうございます。
できなかったらどうしようかと思っていました。
昔の携帯と違い、操作が複雑になっていて覚えるのが大変です。
本当にありがとうございました。

書込番号:7974829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:5件

シャープの920SHを買った当初から、赤外線受信機能を使うと携帯電話がフリーズしてしまうので、修理に出したところ、バイブ機能が壊れて戻ってきました。ソフトバンクに苦情のメールをいれると販売代理店に連絡を入れておくと返信が来たのですが、そのまま何の連絡もなかったので、今度は電話でクレームを入れると苦情内容が照会できないので何もできませんとのこと。
不良品を販売しておいて修理に出したら、更に他の機能まで壊して戻してくるなんて許せますか?

書込番号:7938682

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/14 15:00(1年以上前)

私も以前911SHを外装交換に出したら通話できなくなって戻ってきました。
すぐに交換してくれましたよ。

書込番号:7938951

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/14 15:42(1年以上前)

許せはしませんけど、たまにはありますよね。

こんなことを書くと、ますます怒るかも知れませんが、修理に出して壊れた場合、修理に出した窓口、つまり販売代理店にまず文句を言うのがよろしいと思います。そこで担当とトラブルが発生して、どうしようもなくなった時は、店長に代わってもらう、あるいは157にクレーム。次が、消費者相談センター。その次ぎあたりに、裁判所の順番がいいと思います。

なお、購入する前から壊れていたと思われる場合、つまり購入した日付の直近で、かつ最初から壊れていたような場合は、要求すると新品に交換してくれる場合があります。

書込番号:7939063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/06/14 21:12(1年以上前)

ソフトバンクのお客様センターに電話したら、自分で壊したんじゃないか?とかクレーマーじゃないか?とかっていうニュアンスのことを言われたんですよ! ムカッ!
まあ電話に出た担当者がアホなだけなんでしょうけど、お客様センターの方も電話対応の教育をちゃんとしておいてほしいです。
ちなみに携帯電話使用歴は約17年になりますが、以前に一度だけ故障でドコモショップに行った事があり、その時は、その場で交換してくれました。今年の4月に初めてソフトバンクにかえてみたのですがソフトバンクの対応にはがっくりしています。 

書込番号:7940089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/06/14 22:04(1年以上前)

私も現在の920SHにする前は大変でした。

始めに契約したのは705Pが2台。これが問題だらけで、基盤交換すること2回。点検のみで返却されたこと1回でこの時はバックライトを壊した状態で戻って来たのでもう1度入院。帰って来た時には電源入れて立ち上がった瞬間に電源落ち…
基本的にショップでの再現性ありの不具合なのに、修理センターでは再現無しで突っぱねて戻して来て、更に余計に壊れた状態にしてくる技術の無さには唖然としましたね。ここらへんのやり取りは705Pの板に載せてますが、いまだにそんなモンなんですねぇ。

私の時はお客様センターやメーカーや修理センターへの問い合わせは無意味でした。
クレーマーと思われようが構わずショップで何度も声を大にして訴えました。
その結果2台とも新品同機種に交換。更に1台はまた同じ症状が出たりその他諸々で705SHに交換してくれました。(それも駄目で諦めて920SH買っちゃいましたけど)

いずれにしても基本はショップで訴えることでしょうね。

しっかしSoftBankの携帯はくじ引きみたいなモンだよねぇ。当たればまだマシだけど、ハズレ引くと(しかも確率が高い!)大変な思いしちゃうんだよね。

私もスパボ縛り解除まであと半年!今のには不具合ないけど…どうしようかなぁ…

書込番号:7940370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/15 01:26(1年以上前)

皆さん 返信して頂いてありがとうございました。
携帯電話の苦情って結構多いんですね〜!705Pのクチコミ見てたら変に励まされてしまいました。月曜日から販売代理店の営業を呼び出して徹底的に抗議いたします。
せっかくMNPがスタートしたので、DoCoMo→AU→SoftBankと試してきましたが、ショップの対応とかお客様センターの対応で言ったらSoftBankがダントツに悪いですね〜 皆さんはどう思いますか? 
ディズニー携帯とかiPhoneといった攻撃には大いに魅力がありますが、守備が全くなってないと思います。 プロ野球でいったら守備コーチはクビになってると思うんですがね〜

書込番号:7941511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/15 08:03(1年以上前)

ソフトバンクの対応というかお客様センターの対応は悪いですね。

私も以前修理や交換希望について相談した際こんな事言われました・・。
修理や販売されているのは販売代理店さんなので、販売代理店さんと
お客様センターは運営は別ですので・・修理や交換希望については
販売代理店さんに言ってくださいと言われた事があります。

家電製品の場合家電量販店で初期不良であると、申し出ると多くの場合
直ちに新品に交換してくれるのに、携帯電話の場合はそうはしてもらえませんからね。

携帯電話業界自体サポート体制はまだまだレベルが低いですね。

書込番号:7942142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/15 10:28(1年以上前)

ソフトバンクの修理やクレーム対応は、たぶん日本一悪いです。
私もイヤな思いをしてきましたので、壊れたら直さず捨てます。
スパボ一括で買えばいいことだし、安いときには買い溜めすればいいし。

結局高額機種なんか怖くて買えないんですが、壊れたときやその他で「何を言っても無駄」だと分かったのでそれしかないかな。

書込番号:7942605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/07/06 15:03(1年以上前)

その後の報告いたします。
お客様センターに再度電話したところ、部署が違うからと言われ3回かけ直しさせられた後、また振り出しに戻って、再度説明いたしましたが、修理に出せの一点張りです。
まあ、ソフトバンクモバイルの方から電話がかかってきて謝罪があったことだけは評価しますが、前回修理に出して戻ってきてから3週間後ですから・・・
私の主張としては、こんな初期不良の上 修理したら別の機能が壊れて却ってくるくらいだから、こんな携帯は使えないので、新品に交換してほしい!(なおかつシャープはもう使いたくない!)と言っていますが、修理に出せの一点張りなので、担当上司を出せと言ったら、そのままシカトされてます。
修理から却って来たのがちょうど秋葉原の事件の時だったので、もうすぐ1ヶ月壊れた携帯使ってます。

書込番号:8038208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/06 16:28(1年以上前)

キレて言ったら相手も人間なので相手にされませんよ。
あくまで冷静に主張するすることはする。
SoftBankショップの店員を味方につけること。店頭から157に電話してショップの人間からも説明してもらう。
起こるのではなく同情心を煽り、このお客様を何とかしてあげたいと思わせる必要があります。

書込番号:8038489

ナイスクチコミ!2


nivea33さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/05 15:01(1年以上前)

私は数年前までauユーザーでしたが、
たいしてレベル変わらなかったですよー!
購入初日からフリーズのバグがあって連絡したら、
一旦購入したら新品交換は絶対できない、修理ですの一点張りでしたから。
ビックリしました。
最初から壊れてるのに・・・。
最終的には営業担当の社員に抗議しましたけど、
結局なんやかんやで使えないケータイに翻弄されるわ対応にも辟易させられるわで、
解約しましたよ。

ご存知かもですが、ショップごとに経営してる代理店が違いますし、ソフトバンクの社員でもありません。接客は店によって相当差があります。
これはどのキャリアも同じことです。
一番いいのは直営店です。ソフトバンクなら原宿店とかになりますが・・・。

書込番号:8171356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/14 17:37(1年以上前)

他機種への交換はたぶんダメだと思います。
これはソフトバンク云々ではなく、他の事業者でも。
それに比較すると一般家電品はサポートが良いなと思います。
メーカ自らが責任を持つからなのでしょう。
個人的にはシャープでは良い思いをしたことはないですが、松下や東芝はそこそこ。

まず不具合の起きない製品があるのかどうかを確認し、それと同じレベルへの修理を要求するのが良いと思います。
ただ上にも書きましたが、ソフトバンクは対応が悪いです。
疲れます。。

書込番号:8206805

ナイスクチコミ!0


nivea33さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/20 05:47(1年以上前)

先日923SHに機変したところ、

「初期不良が見つかった場合、購入後1週間は無償で新品交換。それ以降は修理扱いとなります。
いずれにせよ無償ですが、新品には交換できないことを了承ください」
と明言されましたよ!
家電量販店Yでしたが。

いまはそういうことになってるんでしょうかね??

1週間で全部試せるかな↓↓

書込番号:8229178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/28 20:34(1年以上前)

お客様相談室の部長からして、対応悪すぎ。
さらにその上は、もっと悪すぎ。

お客様相談室に対しての、不満はソフトバンクモバイルの受付のおねえちゃんが聞くみたいです。
その受付も、わけがわからずいいかげんウンザリ。

とにかく、何でも秘密・言う必要無いと隠蔽体質の会社です。
通話料取られ続けるなら、機種代払ってスッキリした方が安いや。

書込番号:8267217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/09/24 18:19(1年以上前)

その後の御報告いたします。
8月末に新品の920Pに交換してもらいました。
やっとわかってもらえたと思ってちょっとうれしかった!
(自分が悪いのではないのですが・・・)
「シャープはもうこりごりなので、パナソニックに替えてください」と言ったら応じてくれました。
決手になったのは、ソフトバンクショップで故障を確認してもらい、その場でお客様センターに電話したことです。
御参考にしてください。

書込番号:8405722

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/09/24 20:18(1年以上前)

一般白物家電と同じシャープクオリティなら救えないですね・・・・・

書込番号:8406241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールロック機能

2008/06/12 14:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 rickrick18さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは!
902shでの受信・送信メールはロックできるんでしょうか?
セキュリティー設定で 履歴使用禁止 のところで メール送受信履歴のオプションがあるんですが、それをチェックしてもロックされません!  
通話履歴ならちゃんとロックがかかるんですけど。。。 故障ですかね。。?
みなさん助けてください!

書込番号:7930614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/06/13 06:39(1年以上前)

履歴使用禁止ってのは、送信時の宛先入力の時に使えなくなるだけだよ。
新規作成の宛先を履歴から選ぼうとしても暗証番号打たなきゃならないようなら正常です。

送受信履歴自体にロックを掛けたいならシークレットフォルダを作ってそこに入るように設定すれば良いんじゃない?

書込番号:7933665

ナイスクチコミ!0


スレ主 rickrick18さん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/13 13:59(1年以上前)

なるほど。。。 そうなんですか!
ありがとうございます!
DOCOMO使ってたときはふつうにメールロックできたのに。。 
ちょっと不便ですね。  

書込番号:7934710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)