
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 20 | 2008年1月29日 19:46 |
![]() |
0 | 8 | 2008年1月29日 12:29 |
![]() |
0 | 7 | 2008年1月28日 07:29 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月27日 22:44 |
![]() |
1 | 16 | 2008年1月27日 19:30 |
![]() |
3 | 10 | 2008年1月27日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

自分の携帯なんだから好きにすりゃいいじゃん(笑)
書込番号:7260927
0点

金銭的に余裕があれば換えた方がいいと思います。
嫌な携帯をずっと持ってるのはストレスになります。
確かに920SHのカメラは酷いですね!
何故あのようなカメラの状態で製品として出回ってるのかが不思議です。
書込番号:7260942
0点

あくまでも今回は薄さ優先です。
911から厚くなっても機能を優先させた912とはコンセプトが真逆ですね。
書込番号:7260955
0点

そうですよね
ただスーパーボーナスだから支払いがあるんです
どうしましょ
困ったですわ。
912にしたら後悔なんかしませんよね
SoftBankって全てのケータイを薄くするそうだから
その流れですね
書込番号:7261019
0点

もし交換したら、保証も外装交換格安価格もバッテリサービスも
なにもSoftBankのサービスは受けられないんですよね。
書込番号:7261034
0点

白ロムかっての機種変ならそうですね。
普通に機種変するなら何にも問題ないよ。
特別割引のきかない割賦金プラス新たな割賦金払わなきゃなんないだろうけど。
まぁ普通はそんなことしないだろうけどね。
受話性能に関しては705SHよりはマシに思えるし、カメラは705Pより格段にマシです。
どこまで求めるかにもよるんでしょうけどね。
書込番号:7261051
0点

支払い自体は920を使用しても発生しますよね。
920の売却額と912の購入額の差額が新たに発生する負担です。
安心パックはほぼ無意味なので解除すればいい。
ただ今まであなたがすぐに携帯を傷だらけにして尚且つそれを直したいというなら白ロムは向いてないかもしれません。
書込番号:7261058
0点

いいと思いますよ。
私も911Tのトラブルに堪えれなくなり、ヤフオクで売って、912SHを白ロム入手しま
した。
911Tは無料外装交換後に出品したので、ほぼ差額なしですみました。
現在も911Tの割賦代金は払っていますが、912SHの分だと思っています。
安心パックは無意味なので、解除を忘れないようにしてくださいね。
毎日使う携帯だけに、その不満から解消されたら、かなりいい気分です♪
書込番号:7261117
0点

「その他の不満」というのが912SHで解消されるなら白ロムでも良いでしょうね。
ただ、厚さ・重みも増すわけですから十分にモックなどで確認しないと。
後悔するかどうかは他人にはわかりませんから。
書込番号:7261141
0点

みなさん詳しいアドバありがとうございます。
そうですねストレスはいけませんね
わたしのストレスは通話品質音量とカメラ画像です
動画はどうなのか
チョイト調べてクヨクヨしない買い物がしたいですね
書込番号:7261455
0点

もひとつすみません
920は人肌が青っぽくなるんですが
912だとそのへんも綺麗に撮れますか?
書込番号:7261467
0点

綺麗かどうかわかりませんが、カメラ最優先であれば920SCももう店頭に出回っているのではとも思います。
カメラ以外は不満がまた出そうな気がしないでもありませんがw
※カメラ用フラッシュを使うことによりバッテリーの持ちもちょっと気になりますね。
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080110_01/001.html
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/920sc/
http://jp.samsungmobile.com/pc/
書込番号:7261528
0点

安心パック加入しているのですが、安心パックは無意味と書いてありますが、どのように無意味なのでしょうか?
書込番号:7270633
0点

白ロムで買った場合は、安心パックの対象外だからです。
保証されないのに、保証料だけはらうのは無駄ですからね。
白ロムでも一年間はメーカー保証は有効です。
書込番号:7270680
0点

>白ロムで買った場合は、安心パックの対象外だからです。
そのとーり。
ようは白ロムじゃなくて、もともと契約した端末(私の場合705P)での契約になるからですね。
もしもとの端末を手元に置いておくなら(修理に出したりした際の代替機になったりしますし、万が一のスペアとしてなどね)そちらには対応出来ます。
まぁ、いらないだろうけどね(私はきりました)。
書込番号:7271317
0点

失礼しました。
言葉が足りなかったようですね。
契約上の端末機をスレ主さんのように売ってしまおうと考えるならその通りです。
と言いたかったんですねぇ。
安心保証パックのメリットは1年後にバッテリーをくれるのと、外装リニューアルの割引なんてのが大きいけど(修理代金は勿論だけど使わない端末なら壊れないだろうし)、私の場合はどちらも当分不可能でしたのできりました。ていうか705P契約で705SH持っているんだから(今はスペアでね)言ってみりゃショップ公認の白ロム使ってるようなモンなんだよねぇ。黙って安心パックの料金払ってたけど、修理に出してたら安心パック効かなかったなんてことになってたかも知れないよねぇ。
書込番号:7275053
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
インターネットマシン携帯922SH
恐ろしげな格好です。(笑)
まんま電子辞書ジャン。
電話番号用ナンバーはどこにある。
液晶画面(バーチャル・キーボード)を使うのか?
3・5インチ大画面に期待!
0点

920持ちとしては、株ケータイが気になる・・・
無印920でも、株アプリ(?)を追加すれば同等になるんでしょうかね。
書込番号:7308672
0点

ひなたさんと同じで(お財布非対応)は痛い・・・・・・
私はボーダ905SH(ソフトバンクと違うよ!同じだけど・・・1年5か月使用)でお財布は使い慣れているので。お財布機能等は最低限でお願いしたい。
春モデルは画期的な機種が出やすいのですが、一部の機能(お財布機能などはコンサバでお願いしたい。)来春モデル(950SH?)を期待します。
今回の機種にはがっかりしました。
書込番号:7309055
0点

・ワンセグ
・世界対応ケータイ(国際ローミング?)
・S! FeliCa
この3つを揃えたものはPの1機種だけで、シャープからは出ませんでしたね。(株ケータイは除く)
あまり需要がないんでしょうかね。
とりあえず、920もシステムアップデートで表示可能ページ容量を1MBにして欲しいです。
書込番号:7310775
0点

私にとって922SHは携帯じゃなさそうですねぇ。ごつすぎるし。
921SHは913SHの後継みたいでスライドだしなぁ。
まぁ920SH買ったばっかりだからすぐ新しいの出なくてちょっとホッとしたかなぁ。
でも夏モデルには出て来るんだろうけどね。
書込番号:7310837
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
ドコモSH700isからソフトバンクへ乗り換えようと考えています。
現在の携帯で初めてシャープを使ったらPとかNとかと比べ物にならない位操作性が早くて、メール打つのに早くて感動でした。そこで又シャープを、と考えているのですが、ただ一つカメラの写りが悪くて画像は最悪だったんです。シャープは写真はダメなんでしょうか。実際使用されている方どうでしょう?
ワンセグは必要なくて、写真が綺麗、メールが楽、で他にオススメはありますか?
0点

変換機能は一世代前ですが912SHはオススメです。ただ分厚いですがf^_^;
書込番号:7294206
0点

何故ドコモからソフトバンクへとお考えでしょうか?
メールがメインならそのままドコモがいいと思います。
書込番号:7294760
0点

サムスンの920SCの変換機能も評判が良いです。
おなじみ操作、おなじみ入力(注:要ダウンロード)
http://mobiledatabank.jp/samsung/log/eid19.html
カメラは当然言わずもがな。
ワンセグ不要なら、912SHよりこちらの方が良いかも。
まあ、私自身使ったうえで薦めるわけでないので、
レビュー等いろいろ参考にした方が良いと思います。
ただ、今までことごとく不評だったサムスン機と違って
好評な意見のほうが目立つことは確かですよ。
書込番号:7298561
0点

デジイチかコンデジを常に持ち歩く(携帯は家に置いてきてでも)なので、携帯で写真を撮る機会がなかったが・・・
試しにさっき撮ったら、「おもちゃカメラ・・・」と感じました。手ぶれ非搭載も考えて、期待するには厳しいですね。私としては、名刺読み取り機能は使ってます。多少の変換ミスは仕方ないですが、それでも重宝しています。私のカメラの期待は、これだけでした。
この機種の画質や機能に関しての悪さは、ショップで使わせてもらって判断するのがベストでしょうね。
書込番号:7300768
0点

みなさんありがとうございます。
カメラはやはり写り悪いのですね。912の評判がいいのでショップで探してみます。
他のメーカーでも優秀なのがあるならシャープ以外でもちょっと見て見ます。
ドコモから乗り換えしたいのは、そろそろ機種変更しようとドコモショップ行ったら安いので1万8千円位だったからです。携帯にそんなに出せないので(^^;
書込番号:7302647
0点

ワンセグ要らなくてSHでカメラ機能なら910SHはいかが?
ごついですが、スパボ1780円でスパボ特別割引1780円だから、2年間使用で実質的には0円端末機ですよ!(^O^)/
書込番号:7304553
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
912から変えたんですが、使いこなせていなかったんで概ね満足しています。
しかし、バイブが弱くないです?薄くなったせいもあり、スーツの内ポケットに入れてると振動が伝わってきません・・ 仕事柄つねにマナーモードにしているのですが、912の時はもっとブルブル来たんですが・・・
0点

アイバート買っちゃいましょう。
ちょっと見た目が痛いですが(メタルも出てるけど)、着信バッチリわかります。
ちなみに私は要らないですけど。
書込番号:7303931
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

変換も明らかに悪い場合もありますが、好みは人それぞれです。
シャープのshoinも決して欠点というレベルではないかと思います。
書込番号:7297063
0点

>使う人の知能の問題です。
ももちぃさんらしいコメントかな。^^
それはさて置き、文字変換は以前は明らかに“劣っている”“優れている”という比較がありましたが、最近は好みや使い慣れで“良い”“悪い”を語っている人が多い気がします。
私は東芝の変換は『長文』がATOKよりも気に入っていますし、予測や曖昧変換となるとソニエリは『さすが』と思います。シャープの変換は私も苦手ですが“使いこなすして、慣れる”という部分では“賢いATOK”でも同じではないでしょうか。
けなす前に、使いこなす喜びを楽しみましょう。高い買い物をしたのですから。
書込番号:7297301
0点

705Pよりは間違いなく賢いし、使いやすいけどねぇ。
ま、慣れでしょうね。
そんなに嫌なら買い換えれば。
書込番号:7297354
0点

絞りや音訓変換を使わなければ、確かに使い難いでしょう・・。
これを使わずにいる人はSH使っている人でも結構いるんですよね。
書込番号:7297384
0点

好みの問題もありますが、使い勝手は良くないと感じますね。
通常変換があって更に音訓があるなら良いですが、音訓だと時にはかなりの数の中から1語を探す事になり面倒ですしね。
書込番号:7297553
0点

ぶっちゃけ変換候補の横移動の弊害がもろに出てます。
今も「よこいどう」は一発で「よこ−いどう」と区切ってくれない。
この場合、一旦候補をクリアして変換範囲を変更してやれば変換します。
だいぶ慣れましたがちょいと面倒ですね。
「よこへいどう」は一発できちんと区切って変換してくれますが。
書込番号:7297977
0点

>今も「よこいどう」は一発で「よこ-いどう」と区切ってくれない。
確かにそうですねぇ。
ただ、その言葉が頻繁に出て来るかどうかは分からないですけど、何度も使うような言葉はユーザー辞書に登録しちゃえば良いんじゃない?
一度「横移動」と変換させたあとメニューでユーザー辞書に登録してしまえば「よ」とうつだけで予測変換してくれるようになるよ。
705P使ってた時には膨大な量登録してました(織田の染みなんて変換、訳解んないモンねぇ)。
あれに比べればたいした量でもないような気がします。
ダウンロード出来る辞書もあるし、結構使いやすいと思っている私が少数派なんですかねぇ。
書込番号:7298479
0点

たびたびスイマセンです。
あと私の場合は予測変換候補は一段組みに変更しています。
手間は一緒なんだけど、ざっと見渡して変換したい文字が無いときに次のページに行くのに2回押さなきゃならないのが、納得出来ないだけなんだけどね。
書込番号:7298665
0点

まぁ今書き込みした時に出た例えなんで^^;
特にこれという訳ではないんですよ。なんか変換時に煩雑な操作を強いられる気になる??
でも辞書は今までの機種では入れて5個くらいでしたからね。
確かに活用すればかなり改善しそうです。
機種自体は気に入ってます。
電池の消耗には泣かされてますが・・・
書込番号:7298668
0点

昔のワープロ時代からの「書院」と「Rupo」の違いが、今の携帯の歴史にも反映されているのではないでしょうか?
パソコンや携帯電話を使った事ない人にとっては、東芝の変換やカーソル移動は、凝っていない自然さが、使い易い気がします。
ただキー操作の「ひらがな」「ABC」等の変換以外の操作が、東芝よりシャープのほうが、層が容易と感じる人が多いかも知れません。
最後になると・・・結局は慣れなんでしょうね(汗)
書込番号:7299455
0点

文節絞りは、皆さん使っていると思いますよ。ただ、変換に個性があるため、ビジネス向け変換や知人とのコミュニケーション向けで、個々の機器と個人差が出るのでしょうね。
個人の差ととして、私個人としてはコンピュータの変換に近い感覚の東芝が好きなだけです。たまたま古いほうのプライベート用を買い替えて920SH(ずっとシャープ)にしましたが、仕事で使っている東芝製(ずっと東芝)だたので、使っている上での感想です。
飼う前に、各メーカーの変換に関する個性を、十分に調べられる展示品が欲しいですよね。
書込番号:7300606
0点

>十分に調べられる展示品が欲しいですよね。
そうなんですよね。以前705Pの不具合が有った時に「仕様です。その機種を選んだのはお客様ですから」みたいなことを言われたというレスがあったことを思い出しますねぇ。
以前近くの販売店で1週間レンタルサービスみたいなことをやってた事があります。
あれやってくれると有り難いんだけどねぇ。
書込番号:7301038
0点

文節絞りボタン?
取り説読みます.
ぜんぜん封開けてないんです。すみません」
書込番号:7302799
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
おかしな所
液晶画面が無駄に大きい。その為にバッテリーの持ちが悪い。
無理矢理薄くした(孫社長の命令か?)為に液晶側に重心が来てしまい非常に持ちにくい。
爪楊枝で押さなければならないサイドキー。
フラッグシップモデルなのにスピーカーひとつだけ。823SHに型番変更しなさい。
あとカメラの画像これに関しては、欠陥あるいは故障レベル。よく出荷したもんだ。
あっ‥‥いい所もあったよ!
やっぱりVGA液晶!文字が綺麗だ。
‥‥おわり‥‥
また出没します。
3点

>液晶画面が無駄に大きい。その為にバッテリーの持ちが悪い。
その通りですが、画面の大きさが無駄かどうかは人それぞれの考え方次第。
私はその大きさに惹かれたのでまったく無駄だとは思いません。
バッテリーに関しては確かに使い方次第では1日持たないかもしれないけど(私の場合は十分1日持ちますが2日は無理かな)、使えないほど悪いわけでもないよ。
>液晶側に重心が来てしまい非常に持ちにくい。
これは私も最初に感じました。持ちにくいっていうよりバランス悪くて重く感じる程度でしたけど。今となっては慣れたのか別に何も感じませんね。
>爪楊枝で押さなければならないサイドキー。
これはかなり大げさだけど、確かに押しづらいですね。私はあまり使いませんから気にならなかったけど。
>フラッグシップモデルなのにスピーカーひとつだけ。823SHに型番変更しなさい。
まぁ正直ステレオのほうが気分は良いだろうけど(705SHなんかそもそも専用スピーカー無かったし)、着うた程度にどれほどの違いがあるの?そんなに着信音デカクしてもまわりに迷惑なだけじゃない?
プレイヤーとして使うなら確かにお勧めしませんね(ワイヤレスのイヤフォン使わないなら)。それこそバッテリー考えたら怖くて使えなさそうだよね。
820、821、822とほぼ同時期に出してるのに823だなんて余計混乱しそうだねぇ。
>あとカメラの画像これに関しては、欠陥あるいは故障レベル。よく出荷したもんだ。
なにと比べているの?確かに悪く言う人は多いけど、デジカメじゃなくて携帯電話におまけでついてるようなカメラなんだからねぇ。
確かに暗い所ではまともに写らないかもね。だけど仕様と言い切る705Pのカメラやライトすらない705SHに比べれば(すいませんSBではこれしか使ってないので比べられるのはこれだけなんです)雲泥の差がありますけどね。
>やっぱりVGA液晶!文字が綺麗だ。
うん、これと薄さ(このタイプでは)が最大の売りなんだろうね。ウェブやってることが多い私にはこれが1番なんだよね。
いちいち反論したけど、平和の殿様さんが言っている事も一理ある事ばかりなんですよ。
ただ私にとって一番大切なのは圏内でキチンと通話出来て、メールもきちんと送れて受け取れる。それに加えて機能に比べて薄い事、液晶画面が大きくて1度にたくさんの情報が読み取れる事。これだけで満足ですね。(しつこいようですが705Pでツライ過去を経験しているので)
あえて不満を言えば3Gハイスピードの影響なのか、ウェブのスピードがその時々によって違ったりひどい時は繋がらなくなって切断したりするのはチョットイライラしますね。平均すれば圧倒的に早いんだけどねぇ。
書込番号:7300984
0点

シャープ機のサイドキーはどれも総じて押しにくいですよ。
まぁそれほど使う機会もないですし。
カメラは912あたりのCCDと比べて似なるんでしょうけど、
正直もう少しまともに写る環境条件が緩和されると評価が良くなります。
今回の機種は「ほぼ全部入り」ではなくいわば「一点豪華主義」です。
分厚くても機能で満足したい人は912SHでいいんだと思います。
書込番号:7301167
0点

フラッグシップモデルの割に、抜けていいトコがない・・・と言うことでしょうね。
書込番号:7301350
0点

機能面ではこれ以上削るわけには行かないだろうし、薄さもこれ以上薄くするとかなり使いにくいかもしれないし。
春?モデルで何を出してくるか楽しみです^^
書込番号:7301442
0点

アドレストッシーさん、ひなたさん、コンニチワ!
私の書き込み楽しんでもらえたでしょうか?
自分でも書き込み中に笑いが込み上げてきて‥‥。特に爪楊枝の辺りで。
さて本題に。
アドレストッシーさんの705P対する思い大変よく分かります。920SHでこれですから下位モデル705Pになると‥‥‥想像つきます。
実は私もV903Tでキレました。これはもう説明しなくてもお分かりでしょう。
でもアドレストッシーさん、やっとお気に入りの携帯が見つかってよかったですね!
ひなたさんはこの機種で満足されてるのでしょうか?
私の場合は外観が920中身(性能)は912がいいんですよ。まあ今回は外観を取りました。
又、変な所を発見したらUPしますのでたまに覗いてね!
‥では又後ほど‥
書込番号:7301518
0点

墜ちた天使さん
まさしくあなたの言うとおりです。
分かってもらえて非常にハッピーです。
どうも。
書込番号:7301543
0点

満足?微妙ですねw
メインディスプレイの時計表示が自動で消えるところとか
不可な部分をあげれば結構ありますよ。
920のボディに912。
理想を言えばそうですけどこれは春モデルに期待しましょう。
ってまた買うのか俺(--;)
書込番号:7301734
0点

ひなたさん、白ROMの陰で泣いてる女子大生のことを考えるとうかつに買えませんね。
書込番号:7301761
0点

朝日新聞の記事ですかね?ttp://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200801260301.html
甘い言葉でだまされて負債を抱え込んだ人に同情する気にはなれませんよ。
もっともこういう不正以外に流通経路がなかったなら今後白ロム市場は縮小されるでしょうね。
書込番号:7301916
0点

まぁ、そうですなぁ。
被害者といえど、この場合は自業自得ですなぁ・・・
書込番号:7302384
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)