SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画について

2009/01/04 20:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 align238さん
クチコミ投稿数:1件

CMカットがSDモバイルインパクトなしで
できるらしいんですが、どなたか方法を教えていただけませんか?

書込番号:8885760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDHCメモリーカード

2008/11/24 16:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 yoshimaxさん
クチコミ投稿数:2件

microSDHC 4GBのメモリーカードって問題なく使用出来ますか?
SHARPのホームページで見たところmicroSDの2GBまでしか推奨していません。
問題なく使用出来るでしょうか?使用している方、レポートお願いします。

書込番号:8684732

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/11/24 17:34(1年以上前)

ソフトバンクのシャープ機種でSDHCに対応したのは921SH以降ですので、920SHでは2GBまでしか使えません。

書込番号:8684932

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshimaxさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/24 18:10(1年以上前)

速攻のレスありがとうございます。
早まってSDHCを買わなくて良かったです。
感謝します。

書込番号:8685083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと失敗?

2008/11/12 10:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

秋のキャッシュバックキャンペーンにのって920SH(ブルー白ロム)から920SH(シルバー)に乗り換えたのですが、その際にちょっとドタバタしたので御報告までに。

ヤマダ電機で920SHを機種変すると1000円の商品券をくれるという話しだったので在庫を調べて貰い、いろいろ説明(うるさい客だと思われたと思うくらい)して貰った翌日に電話してからもう一度店に出向き機種変を申し込みました。

がっ!
最後の最後になってからダブルホワイトとパケ放題加入が条件になります、今担当が他のお客様に対応してるので、1時間ほどお待ち下さい。と言われました。
まず、私の使い方ではパケ放題は必須だけどダブルホワイトは要らないんです。他社携帯にかけること無いし、1000円貰ってもチャラじゃん。
それから1時間待ちって…なんのために電話してから行ったのかわからないじゃない。

当然のようにキャンセルして自宅に戻りオンラインショップで発注して翌々日から今の携帯を使用しているのですが、頭が冷えてくるとしまったと思いましたね。
だってヤフー携帯ショップならメモリカードやリーダライタがオマケに付いて来るのは知っていた筈なのに…うーん使わないけど(持ってるから)ちょっと失敗しました。

書込番号:8630026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/15 14:28(1年以上前)

そもそも、同じ機種に機種変が?です、違う色が
欲しかったんですか?

機種変すると事務手数料も取られるのでは?
完全にマイナスになりますね〜

目先の安さには注意しましょう〜

書込番号:8643452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/11/15 15:04(1年以上前)

まぁ確かに自分でも不思議な感じはありますが、あくまでも705Pからの機種変という事になるんですけどね。

一年近く白ロムの920SH(ブルー)を使っていたのですが、さすがに見た目くたびれてきたなぁ、でも外装リニュも出来ない(んなもんに\16000も出したくない)しなぁ、と思っていたのですが、だったら新たに買い増ししたほうがたいして損しないじゃんと気がついたわけです。

というわけでブルーをスペアとして残して置き、ほとんど使わなかった705SH(Pじゃなくてね)をヤフオクに出しちゃえば安いどころかチャラなんですねぇ。(1180×24−20000−3000−705SHの値段)

機種変する前に安心保証パック入りなおしているので外装リニュもやろうと思えば出来るようになったので自分的には納得出来る機種変なんですよ。

923SHがもっと魅力的だったりさらに新しいサイクロイドが出てれば悩んだでしょうけど、実質921か920しか考えられなかったので色違いの920にしたわけです。

書込番号:8643565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/11/15 20:16(1年以上前)

それから

>機種変すると事務手数料も取られるのでは?

3G端末は買い増し扱いでUSIMカードの入れ替えだけですから事務手数料なんか取られませんよ。

だから基本的に新しくしてもたいしたマイナスにはならなかったんですねぇ。
同じ物(気に入ってるし)でも外装リニュした程度の感覚ですかね。気分も良いし。

書込番号:8644927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手に電源OFF!

2008/09/24 14:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:8件

以前使用していた911Tが、半年も経たない内に勝手に電源が
落ちるようになり、気付けば全く電源が入らない状態に。
バックアップを取っておかなかった自分のせいですが、
電話帳から何から全てパァ。

結局、二度修理に出して三度目に同じ症状が出た5月半ば頃、
920SHに変えてもらいました。

が!!!!!
なんと、また勝手に電源が落ちるようになりました。
一週間のうちに4回。有り得ませんよね?!
通話終了後、閉じたら勝手にOFF・・・で、勝手に再起動。
メール送信ボタンを押して閉じたら突然OFF・・・メールは未送信。
写メを撮ってフォルダに保存してるかと思いきやOFF・・・。

代理店に行ったところ、散々待たされた挙句、修理中の代替機が
全て出払ってしまってると言われ、代替機の予約をさせられました。
翌々日には連絡がきたので、その日の内に手続きに行ったのですが、
代替機が代理店にないって?!って呆れる反面、代理店が気の毒に
思えました。

920SHを使用していて同じような症状が出た方いらっしゃいませんか。
WillcomをやめてSoftBankにしてから二機種続けてこれって・・・。
あと一年も割賦が残ってるので、他社に乗り換える事も出来ず。
au使ってた時は、こんな事なかったのになぁ・・。

書込番号:8404881

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/24 14:15(1年以上前)

USIMとバッテリの接点をそれぞれ、綿棒等できれいにすると症状が治まるかもしれません。できればアルコールをちょっとつけるとよいと思います。
電話帳等のデータはmicroSD等にバックアップしておくのがいいですよ。

書込番号:8404920

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/24 16:43(1年以上前)

すんたごんたさん 大変でしたね!

911Tから920SHに変えてもらえたのですか?
差額無しに?....だとするとラッキーかも!

本題ですが、私も912Tでたまに勝手に電源OFFや再起動をすることがあり、kuropenさんの仰るようにSIMカードとバッテリの接点をそれぞれ、綿棒にちょっとアルコールを染み込ませ拭き拭きしました....その後、勝手に電源OFFも再起動もしなくなりました......お試しあれ!

 注). SIMカードの接点を拭く時は静電気等で隣接する接点とショートさせないように気をつけて下さい!

書込番号:8405390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/25 12:06(1年以上前)

kuropenさん、51ですさん
アドバイスありがとうございます!!
検査から戻ってきたら、さっそく試してみます。

>kuropenさん
やっぱりSDに落としておかなきゃダメですよね。
買います。。。

>51ですさん
はい、差額なしで920SHに変えてもらいました。
911Tの在庫がないので、むしろ他の機種にしてほしいとお願いされました。
タイミングが良かったのかもしれないです。

書込番号:8409716

ナイスクチコミ!0


なたくさん
クチコミ投稿数:304件

2008/11/07 20:31(1年以上前)

USIMの裏にテープを貼って厚みを補強したら、自分のは解決しました。
少し遊びがあるのかも知れません。

書込番号:8609046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

SoftBank 920SHが欲しい方は検討を!

2008/09/06 15:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

811TをMNPで購入後1年半過ぎ 先週SOFTBANKから「秋のキャッシュバックキャンペーン−2万円」のハガキが届き対象機種を見ると SoftBank 920SH YH が合ったので Yahoo携帯ショップで2GBのM−SD+カードリーダー付き ポイントも利用したので格安にて機種変更しました。 株のアプリが付いているだけでなんら変わりなく格安なので検討してみては如何でしょうか? メールの送受信ボックスが一覧にならない点が若干不便ですが自分としてはかなり満足した商品です。 失敗談ですがYahoo携帯ショップはいつまでかはわかりませんが時間限定(週末限定なのかも知れません)で4GBのM−SDを選択出来ますので4GBが欲しい方はタイミングを見た方が良いかも知れません。

書込番号:8308872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/06 17:50(1年以上前)

>秋のキャッシュバックキャンペーン−2万円

そういえばうちにも届いていましたねぇ。

でもあれってムカつきませんでした?キャンペーン期限が11/30までなんですよね。
だってスパボが始まったのは一昨年の10月半ばだったはずだから(私は10月末契約)基本的に(27カ月契約)終了は早くても12月もしくは来年の1月なんですよね。
だからキャンペーン中に機種変するってことはスパボ契約の途中破棄になって特別割引無効の端末代を一括もしくは割賦で支払わなきゃなんないし、契約満期の4000ポイントも付かなくなるってことだから、今1万円(実質6千円)キャッシュバックされることになんの意味があるのかなぁ?

まぁ、キャンペーン終了間近の頃なら割賦残高とたいして変わらないからその時なら考えるかもしんないけど。

ハガキみてムッとしてこう思ったんだけど、間違ってるのかな?


書込番号:8309389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/09/06 18:11(1年以上前)

あながち間違ってないと思うよ。
たぶんソフトバンクも「スパボ割賦購入」してない人を対象にしてるんだと思う。
意図としてはスパボ割賦での購入への早期移行を促す目的。

スパボ割賦での購入は、会社から見れば端末の実質価格が割賦契約成立時に入ったことになるから、
SBとしてもスパボ割賦は嬉しいんじゃなかろうか。

2万円安くなるとはいえ特割を破棄した分を損してしまうが、マイナスにはならないだろうし。

書込番号:8309471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/09/06 20:04(1年以上前)

そうなんですよね^^;

でも早く811Tから機種変更をしたかった私には良報で
@旧機種の支払い残額が補填を除いても大よそ1.8万円だった
A持っているポイントで新機種の分割払い分がほとんど無くなる
B年に数回海外出張があるので海外通話不能なアクオス携帯を選択しなかったのですがこの機種は通話可能なため狙っていた

この3点で即決しました。

週末に見て月曜日申し込みの時点で「デジカメ用にちょうど良いや!」と思っていた4GBのM−SDのおまけが無くなっていたので若干躊躇したのですが申し込みをして水曜日には手元に届いてやや独特のシャープの配列に悪戦苦闘中です。

※今日たまたまサイトを見たらまた 4GBが出ていたので大ショック(;;

金額含め全体的には満足していますよ^^

書込番号:8309890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/06 21:06(1年以上前)

>A持っているポイントで新機種の分割払い分がほとんど無くなる

機種変更の分割支払い金が月に¥3,380で前機種の使用期間1,5年の特割が月に¥2,000だから¥1,380×24で¥33,120が実質の支払いですよね?

分割スパボと一括スパボでは支払額が違うのかな?ちょっとわからないですけど、いずれにしてもそんなにポイント持ってたなんて凄いねぇ。

私なんて今までに3〜4000ポイントくらいしか貯まってないです(途中で使ったりしたから今は1480Pしかない)悲しい。

書込番号:8310184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/09/06 22:56(1年以上前)

請求額が若干気になって調べて見ました。

旧機種 @¥3,090(端末分割)−2,362(スパボ割引)=¥728(単月払い)
 → 残金一括払い ¥18,540(スパボ割引無くなるので @¥3,090×6ヵ月)
新機種 @¥2,880(端末分割)−2,000(スパボ割引)=¥880(単月払い)
 → さらにポイントで¥12,000&安心パック加入で¥3,150割引がありました。

18,540+21,120-20,000-12,000-3,150=¥4,510(旧支払い総額)÷24ヶ月=¥108

今のままでも単月¥728×6ヵ月=¥4,368(新支払い総額)でポイントが減るもののその差額 わずか142円です。

多分これで合っていると思いますが間違っていたらすんません。

書込番号:8310774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/07 00:20(1年以上前)

8/30現在の機種変価格表では¥3,380になってたんだけど、また値引きされたのかなぁ?
それともYHのほうが安いってことなんですかね。

¥500違うと24か月で¥12,000も違っちゃうから大きいよね。

私の場合705P契約の為スパボ残高¥10,400なので、計算上では
¥10,400+¥21,120−¥20,000−¥3,150=¥8,370なので
24で割ると¥349くらい。

もう1台920SHが増える(ていうか今使ってる920SHと眠ってる705SHがスペアになるだろうから新しくなるが正しいけど)と考えればちょっと嬉しいかなぁ。

あと2か月待てば特割が¥2,200(2年以上)になるし2回分の割賦金が減るから黒字になりますね。
でもそれまで残ってるかなぁ?

そういえば割賦金調べてて今頃気づいたんですけど、割賦金はあと5か月残ってるのに特割は4か月しか残ってないんですね。まぁどちらも24回なんで始まりがずれてただけでしょうけど、なんかソフトバンクの悪意を感じるなぁ。

書込番号:8311300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/07 01:14(1年以上前)

すみません!間違えました!

私は安心パックに入っていないので(というより入ってても使えない)¥3,150は引かれないんですね。

だから今なら¥480。2か月後なら¥107。が正解かな。

なんだかわからなくなってきたぁ。

書込番号:8311597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/08 14:57(1年以上前)

さらにごめんなさい!

やはりそもそもYHのほうが安いのですね。

そうなると現状無印を使っている身としてはいろいろ気になる点が出てきますねぇ。
例えばヤフーボタンが株ボタンになってる(長押しすればいいらしいですけど)とか。
他にも違いはあるのでしょうか?

そこんところは実際どうですか?

書込番号:8318422

ナイスクチコミ!0


jun215さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/08 15:36(1年以上前)

みなさん、キャンペーンの葉書が来た人たちばかりなんですね。実はこのキャンペーン7月3日より始められていて、特典は7月では1万円のギフト券でした。9月30日までです。それと920SH本体の値段は8月30日に引き下げられていて、スパボ24回払いの場合、¥3580/月が、¥3080/月になってしまいました。計12000円の引き下げですね。しかし920SHはどこにも置いてなさそうな感じです。YKでも基本は同じなのでキャンペーンを使わない人は、そちらにしてもかまわないと思います。
でもこっそりキャンペーンやってるんですね。みんなと情報交換しててそれがよく分かりました。

書込番号:8318556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/08 19:34(1年以上前)

結局今回は見送る事にしました。

が、うちのかみさんの705Pは822SHに機種変しました。
驚いたのはすでに2年間使用って事で割賦¥2300特割¥2000の月々¥300になっていた事です。
こちらならかなりお得ですねぇ。

結局は板違いで申し訳ありませんでした。

書込番号:8319353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/10/09 00:58(1年以上前)

遅レスすみません。

10月1日付で920SHもこっそりとキャンペーン対象機種になっていたようですねぇ。

私の場合2年使用の機種変になる(らしいです)ので実質月額¥1180とのこと。

24か月だと¥28320ですか。

11月30日以前近辺に安心保障パック入会して翌日以降機種変すれば、¥23000マイナスだから¥5320。前機種の割賦残が¥4160(705P)なので合わせて¥9480かぁ。考えちゃうなぁ。

それから店頭には置いてないかもしれないけど、ソフトバンクのオンラインショップにはまだ在庫がありますよ。購入するとしたらそこで買う事になりそうですけどね。

書込番号:8474954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/16 00:14(1年以上前)

本日、920SHに機種変してきました。

905SHを22ヶ月使用していて、今は外装交換修理に出していますので、貸し出し用代替機からの機種変です。

ショップの話で、920SHは在庫がなくなり次第終了と言われた事と、前からこの機種を狙っていましたので、2万円のキャッシュバックにも惚れ込んで割賦残月2ヶ月を残して取り替える事にしました。

まぁ、今度の支払いが3ヵ月後になるので調度良いかもです。
それより、在庫のあるうちに・・・

書込番号:8506669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/10/28 21:14(1年以上前)

私も結局920SHに機種変しちゃいました。

今まではブルーを使っていましたが、今度はシルバーにしました。
同一機種への機種変みたいでちょっと変な気分ですが、いいんです!気に入ってますから!

まぁ、以前使っていた705Pに比べればどんな機種だろうが気に入っちゃうだろうと思いますけどねぇ。

書込番号:8565822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/10/30 21:21(1年以上前)

そういえば、930SHと931SHが今日発表されましたねぇ。

まぁ、どちらもサイクロイドじゃないから920とは関係無いけど、CCD8メガカメラ搭載モデルって…携帯に必要なんだろうか?いや負け惜しみじゃなくてね。

923に魅力を感じてないので920で満足してますけど、新型はやっぱり気になる分ちょっとホッとしちゃったりしますねぇ。

書込番号:8574415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:5件

シャープの920SHを買った当初から、赤外線受信機能を使うと携帯電話がフリーズしてしまうので、修理に出したところ、バイブ機能が壊れて戻ってきました。ソフトバンクに苦情のメールをいれると販売代理店に連絡を入れておくと返信が来たのですが、そのまま何の連絡もなかったので、今度は電話でクレームを入れると苦情内容が照会できないので何もできませんとのこと。
不良品を販売しておいて修理に出したら、更に他の機能まで壊して戻してくるなんて許せますか?

書込番号:7938682

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/14 15:00(1年以上前)

私も以前911SHを外装交換に出したら通話できなくなって戻ってきました。
すぐに交換してくれましたよ。

書込番号:7938951

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/14 15:42(1年以上前)

許せはしませんけど、たまにはありますよね。

こんなことを書くと、ますます怒るかも知れませんが、修理に出して壊れた場合、修理に出した窓口、つまり販売代理店にまず文句を言うのがよろしいと思います。そこで担当とトラブルが発生して、どうしようもなくなった時は、店長に代わってもらう、あるいは157にクレーム。次が、消費者相談センター。その次ぎあたりに、裁判所の順番がいいと思います。

なお、購入する前から壊れていたと思われる場合、つまり購入した日付の直近で、かつ最初から壊れていたような場合は、要求すると新品に交換してくれる場合があります。

書込番号:7939063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/06/14 21:12(1年以上前)

ソフトバンクのお客様センターに電話したら、自分で壊したんじゃないか?とかクレーマーじゃないか?とかっていうニュアンスのことを言われたんですよ! ムカッ!
まあ電話に出た担当者がアホなだけなんでしょうけど、お客様センターの方も電話対応の教育をちゃんとしておいてほしいです。
ちなみに携帯電話使用歴は約17年になりますが、以前に一度だけ故障でドコモショップに行った事があり、その時は、その場で交換してくれました。今年の4月に初めてソフトバンクにかえてみたのですがソフトバンクの対応にはがっくりしています。 

書込番号:7940089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/06/14 22:04(1年以上前)

私も現在の920SHにする前は大変でした。

始めに契約したのは705Pが2台。これが問題だらけで、基盤交換すること2回。点検のみで返却されたこと1回でこの時はバックライトを壊した状態で戻って来たのでもう1度入院。帰って来た時には電源入れて立ち上がった瞬間に電源落ち…
基本的にショップでの再現性ありの不具合なのに、修理センターでは再現無しで突っぱねて戻して来て、更に余計に壊れた状態にしてくる技術の無さには唖然としましたね。ここらへんのやり取りは705Pの板に載せてますが、いまだにそんなモンなんですねぇ。

私の時はお客様センターやメーカーや修理センターへの問い合わせは無意味でした。
クレーマーと思われようが構わずショップで何度も声を大にして訴えました。
その結果2台とも新品同機種に交換。更に1台はまた同じ症状が出たりその他諸々で705SHに交換してくれました。(それも駄目で諦めて920SH買っちゃいましたけど)

いずれにしても基本はショップで訴えることでしょうね。

しっかしSoftBankの携帯はくじ引きみたいなモンだよねぇ。当たればまだマシだけど、ハズレ引くと(しかも確率が高い!)大変な思いしちゃうんだよね。

私もスパボ縛り解除まであと半年!今のには不具合ないけど…どうしようかなぁ…

書込番号:7940370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/15 01:26(1年以上前)

皆さん 返信して頂いてありがとうございました。
携帯電話の苦情って結構多いんですね〜!705Pのクチコミ見てたら変に励まされてしまいました。月曜日から販売代理店の営業を呼び出して徹底的に抗議いたします。
せっかくMNPがスタートしたので、DoCoMo→AU→SoftBankと試してきましたが、ショップの対応とかお客様センターの対応で言ったらSoftBankがダントツに悪いですね〜 皆さんはどう思いますか? 
ディズニー携帯とかiPhoneといった攻撃には大いに魅力がありますが、守備が全くなってないと思います。 プロ野球でいったら守備コーチはクビになってると思うんですがね〜

書込番号:7941511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/15 08:03(1年以上前)

ソフトバンクの対応というかお客様センターの対応は悪いですね。

私も以前修理や交換希望について相談した際こんな事言われました・・。
修理や販売されているのは販売代理店さんなので、販売代理店さんと
お客様センターは運営は別ですので・・修理や交換希望については
販売代理店さんに言ってくださいと言われた事があります。

家電製品の場合家電量販店で初期不良であると、申し出ると多くの場合
直ちに新品に交換してくれるのに、携帯電話の場合はそうはしてもらえませんからね。

携帯電話業界自体サポート体制はまだまだレベルが低いですね。

書込番号:7942142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/15 10:28(1年以上前)

ソフトバンクの修理やクレーム対応は、たぶん日本一悪いです。
私もイヤな思いをしてきましたので、壊れたら直さず捨てます。
スパボ一括で買えばいいことだし、安いときには買い溜めすればいいし。

結局高額機種なんか怖くて買えないんですが、壊れたときやその他で「何を言っても無駄」だと分かったのでそれしかないかな。

書込番号:7942605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/07/06 15:03(1年以上前)

その後の報告いたします。
お客様センターに再度電話したところ、部署が違うからと言われ3回かけ直しさせられた後、また振り出しに戻って、再度説明いたしましたが、修理に出せの一点張りです。
まあ、ソフトバンクモバイルの方から電話がかかってきて謝罪があったことだけは評価しますが、前回修理に出して戻ってきてから3週間後ですから・・・
私の主張としては、こんな初期不良の上 修理したら別の機能が壊れて却ってくるくらいだから、こんな携帯は使えないので、新品に交換してほしい!(なおかつシャープはもう使いたくない!)と言っていますが、修理に出せの一点張りなので、担当上司を出せと言ったら、そのままシカトされてます。
修理から却って来たのがちょうど秋葉原の事件の時だったので、もうすぐ1ヶ月壊れた携帯使ってます。

書込番号:8038208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/06 16:28(1年以上前)

キレて言ったら相手も人間なので相手にされませんよ。
あくまで冷静に主張するすることはする。
SoftBankショップの店員を味方につけること。店頭から157に電話してショップの人間からも説明してもらう。
起こるのではなく同情心を煽り、このお客様を何とかしてあげたいと思わせる必要があります。

書込番号:8038489

ナイスクチコミ!2


nivea33さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/05 15:01(1年以上前)

私は数年前までauユーザーでしたが、
たいしてレベル変わらなかったですよー!
購入初日からフリーズのバグがあって連絡したら、
一旦購入したら新品交換は絶対できない、修理ですの一点張りでしたから。
ビックリしました。
最初から壊れてるのに・・・。
最終的には営業担当の社員に抗議しましたけど、
結局なんやかんやで使えないケータイに翻弄されるわ対応にも辟易させられるわで、
解約しましたよ。

ご存知かもですが、ショップごとに経営してる代理店が違いますし、ソフトバンクの社員でもありません。接客は店によって相当差があります。
これはどのキャリアも同じことです。
一番いいのは直営店です。ソフトバンクなら原宿店とかになりますが・・・。

書込番号:8171356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/14 17:37(1年以上前)

他機種への交換はたぶんダメだと思います。
これはソフトバンク云々ではなく、他の事業者でも。
それに比較すると一般家電品はサポートが良いなと思います。
メーカ自らが責任を持つからなのでしょう。
個人的にはシャープでは良い思いをしたことはないですが、松下や東芝はそこそこ。

まず不具合の起きない製品があるのかどうかを確認し、それと同じレベルへの修理を要求するのが良いと思います。
ただ上にも書きましたが、ソフトバンクは対応が悪いです。
疲れます。。

書込番号:8206805

ナイスクチコミ!0


nivea33さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/20 05:47(1年以上前)

先日923SHに機変したところ、

「初期不良が見つかった場合、購入後1週間は無償で新品交換。それ以降は修理扱いとなります。
いずれにせよ無償ですが、新品には交換できないことを了承ください」
と明言されましたよ!
家電量販店Yでしたが。

いまはそういうことになってるんでしょうかね??

1週間で全部試せるかな↓↓

書込番号:8229178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/28 20:34(1年以上前)

お客様相談室の部長からして、対応悪すぎ。
さらにその上は、もっと悪すぎ。

お客様相談室に対しての、不満はソフトバンクモバイルの受付のおねえちゃんが聞くみたいです。
その受付も、わけがわからずいいかげんウンザリ。

とにかく、何でも秘密・言う必要無いと隠蔽体質の会社です。
通話料取られ続けるなら、機種代払ってスッキリした方が安いや。

書込番号:8267217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/09/24 18:19(1年以上前)

その後の御報告いたします。
8月末に新品の920Pに交換してもらいました。
やっとわかってもらえたと思ってちょっとうれしかった!
(自分が悪いのではないのですが・・・)
「シャープはもうこりごりなので、パナソニックに替えてください」と言ったら応じてくれました。
決手になったのは、ソフトバンクショップで故障を確認してもらい、その場でお客様センターに電話したことです。
御参考にしてください。

書込番号:8405722

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/09/24 20:18(1年以上前)

一般白物家電と同じシャープクオリティなら救えないですね・・・・・

書込番号:8406241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)