SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2008/08/06 12:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

先月末にソフトウェアの更新がかかっていたので、遅ればせながら更新してみました。

ひとつ疑問なんですが、メールのテンプレートが小さくなっちゃいましたねぇ。
更新以前は画面いっぱいだったのにこじんまりした感があります。

これってどうなんだろ?

書込番号:8175118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/23 15:20(1年以上前)

今更ながらの極遅&自己レスですみません。

メールのメニューで全画面表示に直せば良いだけでしたね。

だけど勝手に通常サイズ表示に換えちゃうソフトウェア更新って…他にも変わってるトコあるのかな。

書込番号:8399420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

決定キー(センターキー)の破損について…

2008/09/12 00:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 王 信彦さん
クチコミ投稿数:2件

920SHを愛用しているのですが、お聞きしたい事があってスレ立てしました!!

決定キー(センターキー)の一番真ん中の丸い部分が本体から剥がれてしまいました。

まだ購入して半年位なんですが、SBショップに持ち込んだ場合 有料修理扱いになるのでしょうか??
(当方、安心保証パックにも加入しております!!)

お詳しい方がおられましたら、ご教授どうかヨロシクお願いします!!!

書込番号:8335663

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2008/09/12 02:01(1年以上前)

外装交換扱いかな?
3000円程かかります。
センターキー、何やったら外れるんです?

書込番号:8336040

ナイスクチコミ!0


スレ主 王 信彦さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/12 02:56(1年以上前)

ひなたさん

早速のレス、どうもありがとうございます!!

そうなんですか……
有償扱いになるんですね。
\3000も取られちゃうんですか……
でもこの際、仕方無いですよね……

液晶画面を拭くついでに、携帯全体を磨いてたら外れてしまったんです(泣)
多分、無意識に力を入れ過ぎたみたいです。

また何かあったら、ご教授頂ければ幸いです(^^)

どうもわざわざご親切にありがとうございました!!

書込番号:8336136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/12 17:24(1年以上前)

過去にも合ったのですが、剥がれやすいのですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000986/SortID=7154602/

もしよければ、剥がれた部分の写真見せてもらえるとうれしいです。
自分で張り直すと次に修理出すときばれるような作りなのか気になります。

書込番号:8338146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの修理について

2008/09/06 23:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:8件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

先日、カメラを使用し画像を見て気付いたのですが、どうやらレンズが故障したらしくピントが全く合わなくなっています。フォーカスはオートに設定してあるので接近モードとかではありません。
今度、修理に出そうと思っているのですが、修理は有償になると思いますか。安全保障パックには加入しております。できれば回答をお願い致します。

書込番号:8310940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/09/06 23:52(1年以上前)

有償か無償かなんともいえませんが一度修理に出して、『有償なら修理する前に連絡ください』と言えばsoftbankショップはTELしてくれます。
最低2週間までならタダで代替機を貸してくれるので、社会勉強のつもりでショップに行ってみましょう。

モチロン、有償修理と言われて修理自体を『NO』と言ってもお金を取られたり、なんらかのペナルティーを与えられる事はないので安心してください。

書込番号:8311095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度4

2008/09/07 00:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
わかりました。では一度ショップに行ってみようと思います。
大変参考になりました。また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:8311373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールについて

2008/09/01 21:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件

受信したメールに返事を出す時に受信したメールの本文を参照しながら返事はできますでしょうか?


回答よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8286904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/09/01 21:50(1年以上前)

来たメールを開いて、返信キーを押さずにマルチジョブで新規作成もしくはもう一度受信BOXからそのメールを開いて返信すれば良いんじゃない?

こう書くと面倒に見えるけど、やってみるとそうでも無いよ。切り替えボタンで切り替えながらメール打てるよ。

書込番号:8286965

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2008/09/01 21:55(1年以上前)

メニュー、返信で引用を選ぶ方法もありますね。

書込番号:8286995

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件

2008/09/01 22:11(1年以上前)

回答ありがとうございます!

それなら問題ないみたいで良かったです。


あと追加の質問で申し訳ないのですが、今auを使っていて今の携帯がWQVGAサイズの画面なのですがその携帯でDLした画像や撮った写真はFWVGAの920SHで再生可能なんでしょうか?


すみませんが、わかる方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8287126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信33

お気に入りに追加

標準

文字変換に欠陥発見

2008/01/05 19:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 Win_hankさん
クチコミ投稿数:11件

シークレットモードを「表示する」にすると、文字変換の際に近似予測をしてくれなくなります。近似予測というのは、例えば、「お」とか「おは」まで入力すると、候補に「おはよう」と出てくれる、あれです。だから、シークレットモードでメールを書くのが非常に不便です。
シークレットモードを「表示しない」にすると近似予測をしてくれます。これははっきり言って欠陥だと思います。Jフォン時代から約10年ユーザー、その内8年間シャープを使用している、ソフトバンク携帯ファン、シャープ派ですが、この欠陥はショックにはショックを受けています。

携帯を購入したソフトバンクヨドバシ店に持ち込んで、この症状を見せ、初期不良を訴えましたが、すべての920SHにこの欠陥があることがわかりました。
現在、ソフトバンクショップからシャープに問い合わせをしてもらっているところです。

920SHをお持ちの皆さんもやってみてください。
(1) 「設定」−「セキュリティ設定」−下から2つ目の「シークレットモード」を「表示する」に設定
(2) その状態でメールを作成してみてください。「おは」と入力しても通常なら出てくれる候補に「おはよう」が出なくなりますし、「おめ」と入力しても「おめでとう」は出てくれません。

また、通常はメール新規作成の本文入力の画面で「メニュー」−「入力/変換設定」を選択すると上から「入力方式」「近似予測」「連携予測」と表示されるとことが、「シークレットモード」を「表示する」にしてから同じことを行うと、「近似予測」が表示されません。
(920SH説明書のp13−6一番上を参照)

近似予測が使えないと、メールの作成が非常に不便になり、シークレットモードが使いものになりません。まるで、シークレットモードを使うなと言っているのと同じです。

あきらかにソフトウェアのバグ(欠陥)です。早くメーカーのシャープにはソフトウェアのアップデート更新をしてもらうか、早期にリコールをして修理をしてもらいと思います。

書込番号:7207831

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/05 19:22(1年以上前)

今までに使ったことばの履歴が分かってしまうとシークレットモードの役に立たなくなるからではないのですか?

書込番号:7207857

ナイスクチコミ!0


スレ主 Win_hankさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/05 19:29(1年以上前)

巨神兵さん
なるほど、それは一理ありますね。
でも、そこまでするなら、メールの入力画面で近似予測のオン・オフの切り替えを暗証番号入力でできるようにする等の工夫をしてくれないと不便きわまりないです。
今まで905SH、811SH等ずっとシャープを使用してましたが、こんなことは初めてです。

書込番号:7207890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/01/05 19:54(1年以上前)

まぁ私はシークレットモード使わないからその不便さがいまいちわからないけど、欠陥じゃなくて仕様でしょうね。

メーカーからすれば改善したつもりなんじゃないの?

暗証番号打ち込むのって面倒臭くない?

顔認証無いからロック解除の為に毎回打ってるけど、これこそどうにかして欲しいなぁ。
705Pだとロック解除には打ち込むけど、開いたまま画面が消えてもなにかキーを打てばそのまま使えたんだよねぇ。フリップ閉じてから少しの間は自動ではロックしないってのも良かったなぁ。

こいつだと通話後続けて電話しようとしてもまず暗証番号打ち込むまなきゃなんないんだよねぇ。

最近は面倒臭いから自動ロックは掛けてないなぁ。

書込番号:7207986

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/01/05 20:49(1年以上前)

913SHも同様でしたので、ケータイSHOIN6(5かも)の仕様でしょうね。

書込番号:7208252

ナイスクチコミ!0


スレ主 Win_hankさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/05 20:57(1年以上前)

SPEEDYさん

そうなんですか。。最近のシャープは全部ってことですか。
うーん。それは改悪だと思いますね。
それ以外はすごく気に入っていたので残念です。
何かソフト的に解決策が欲しいところです。

書込番号:7208295

ナイスクチコミ!0


スレ主 Win_hankさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/06 16:35(1年以上前)

どなたかシークレットモードを使っている方、
意見をいただけないですか?
今の仕様に満足ですか?
あるいは、「私はこうしている」等の何かいい
対処方法ありませんか?

書込番号:7212133

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/01/06 16:49(1年以上前)

シークレットモードを表示する、という設定をせず、シークレットデータを見るときはシークレットの一時解除を使っていますね。

シークレットモードの設定をしてしまうと、自分で非表示に再設定しなくてはなりませんので。
一時解除であれば、待受に戻れば自動的に非表示になりますから。

あと、先ほど見つけましたが、シークレットモードを表示するに設定すると、画像などのシークレットデータが見られなくなるのも困った仕様ですね(シークレットの一時解除ができなくなる)。

書込番号:7212212

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2008/01/06 20:53(1年以上前)

失礼しました。
シークレットの画像なども表示されます。

書込番号:7213303

ナイスクチコミ!0


Kamina_GLさん
クチコミ投稿数:20件

2008/01/07 23:52(1年以上前)

そうだったんですか・・910shからの機種変更(もち白ロム)でしたが
メールの変換が面倒だとは思ったんですが、あきらめてました・・・
基本シークレットモードが使用の大部分で、まさか、シークレット以外では変換が変わるとは思ってもいませんでした。
確かにご指摘のように通常のモードでは変換が楽でした。
個人的な意見としては、改善される事が望ましいです。
シークレットを使う人にとっては、メール使用頻度は「通常」と「シークレット」ではシークレットの方が多いのではないかと思いますし・・・

書込番号:7218466

ナイスクチコミ!0


スレ主 Win_hankさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/08 00:29(1年以上前)

SPEEDYさん、Kamina_GLさん、書き込みありがとうございます。

Kamina_GLさんのおっしゃるとおりだと思います。。
シークレットを使う者にとっては、メール使用頻度は「通常」と「シークレット」ではシークレットの方が多いです。
なんとかシャープの開発チームか、ソフトバンクの開発担当者の耳にこの問題のことを届けたいですね。

とりあえず、私の暫定的な解決方法は、シークレット設定を最少にとどめておき、「表示しない」のままで、必要のある時に「シークレット一時解除」を使用する。
携帯を放置するときは、「キー操作ロック」を使用する、ということにしました。

引き続き、この件に関心のある方のコメントをお待ちします。

書込番号:7218694

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2008/01/08 04:48(1年以上前)

Win_hankさん

すいません、スレからちょっとズレるかもしれませんが、
素朴な疑問がわいたのでお聞かせください。

以前、V603SHを使用していた時は、シークレット一時解除というのがなくて、
常にシークレット解除(ショートカットF22で暗記してました)
するしかなくて、また使用後にシークレットを設定しなおす必要が
あるので、たまにこれを忘れてしまうことがありました。
(このタイミングで覗かれると意味無しです...汗)

現在は911SH,912SHを使用していた(今は904SH)のですが、私もSPEEDYさんと同様で、
必要なときのみ一時解除を使用しています。この方が使用後待ち受け画面に
戻るとロックも自動で復帰してくれるので安心だからです。

と、前置きが長くなってしまいましたが、Win_hankさんがシークレット解除に
こだわる理由(あなたにとってのメリット)を教えていただけないでしょうか?
参考にさせてください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:7219196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/01/09 15:13(1年以上前)

うーん。シャープの文字変換は不便だとは思っておりますが、
今回のスレ主さんの書き込みを見る限りでは「欠陥」とは言えないかと思います。
別の方が書かれていますが、仕様でしょうね。

シークレットモードをお使いの方には不便なのかもしれないですが、
シークレット設定時の予測変換オン・オフ切り替え追加も
言い出したらキリないので難しいんじゃないでしょうかね・・・。
そこまで細かい機能まで必要なのか?とも思いますし・・・。

スレ主さんのご指摘箇所以外に個人的に不便な所はあっても
機種の仕様なら仕方が無いか、と諦めてる方も沢山いるでしょうし。

ちなみにSMS返信時に、アレンジメールしたい時、S!メールに切り替えしないと出来ないのが不便です。使ってない人からするとどーって事ないと思うので、何とも思いませんが^^;
仕様なら仕方ない。

書込番号:7224341

ナイスクチコミ!0


Kamina_GLさん
クチコミ投稿数:20件

2008/01/12 00:58(1年以上前)

結局、私のように板主さんも通常の大部分での使用は「シークレットモード」なのでしょう
そういう使い方をしている人には、この意見は賛同されると思います。
それ以外の方には理解し得ないものかもしれません・・・
私の意見としては、910SHではシークレットモードでも同様の変換は出来ていましたので
こんな仕様に改悪して欲しくなかったです。
出来る事なら修正されることを望みます。

書込番号:7234726

ナイスクチコミ!0


スレ主 Win_hankさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/12 11:10(1年以上前)

aki_taさん
レス遅れて申し訳ないです。
「シークレット表示」モードにこだわる理由はやはり、いちいちシークレット一時解除にするのがめんどうだからです。
シークレットモードを使う理由は、携帯を放置している時の他人(あるいは家族)の覗き見を防ぐためですよね。でもメールを書く時というのは持ち歩いている時な訳で、それが1日の大半を占めると思うわけです。その時は(いちいち一時解除しなくても)シークレット表示モードにしておきたいわけです。
おわかりいただけますでしょうか?
おそらくKamina_GLさんは私と同じ考えをお持ちなようです。

書込番号:7235834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/01/12 15:39(1年以上前)

>シークレットモードを使う理由は、携帯を放置している時の他人(あるいは家族)の覗き見を防ぐためですよね。

これだけ読むと、自動ロックかければいいんじゃないの?って思っちゃうよねぇ。
私にはシークレットモードの存在意義がわからないですねぇ。
ある意味携帯の中身すべてがシ−クレットみたいなもんですから。

シークレットモードは使わず普段は必ず身に着けておいて、必要な時(充電中や入浴中なんかね)には自動ロック掛けてます。ま、ロック掛け忘れた時に見られたらまずいかもしれないけど、普段から自動ロックにしちゃうと1日に何回暗証番号うたなきゃなんないの?って感じになっちゃうからしょうがないですね。ドコモのPのようにスマートキーみたいなロックが理想なのかもしれないけど、あれはあれで失くしそうなんだよね。

書込番号:7236828

ナイスクチコミ!0


スレ主 Win_hankさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/13 10:49(1年以上前)

ここの書き込みを見ていると、シークレットモードを使っていない人は、シークレットモードなんか必要ないとか、シークレットモードを使用せずに他の方法(例えばキー操作ロック)を使えばいいんじゃないかとか、いう意見がほとんど(すべて)で。

シークレットモードを使っている人は解除(表示)モードにすると不便だから、解除(表示)モードにはせずに「シークレット一時解除」を使っているという人がすべてです。

要は、「近似予測変換」は不可欠なものということですね。なかったらすごく不便。それに関して反論する人がいたら教えて欲しいですが。

「近似予測変換」が不可欠なものであるとしたら。なかったらそんなに不便なものを無くしてしまうモード(シークレット解除/表示モード)を何故作るんですか、シャープさん。
ということになりませんか?

言い換えると:

シークレットモードはシークレットモードを使用する人のためにあるモードであり、
今までシークレットモードを使用していた人の大半が、シークレットモードにすると不便だからシークレットモードを使用しなくなる。他の方法を使用する。
というようなシークレットモードなんて、意味無いんじゃないですか?

実は、大阪ではかなり大きいソフトバンクショップの主任格の方にこの件を窓口を通じてシャープに問い合わせしてもらっています。やはり、その窓口には数件まったく同じ苦情が入っているとか。

私に同意していただける人にお願いです。この問題を将来的に解決するために、ソフトバンクショップに行って、不便だから困っているということを伝え、メーカーに問い合わせて回答をもらって欲しいと要求してください。
メーカーもそのような声が多ければ、対策してくれるはずです。
「ソフトウェア更新」で対策できればベストなんですけどね。

そういうことがこの掲示板の存在目的の一つではないかと思います。

ソフトバンクモバイル携帯のファンとして、シャープ携帯ファンとして、ここに提案させていただきました。

書込番号:7240530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/01/13 23:44(1年以上前)

>私に同意していただける人にお願いです。

どうしても我慢できないほど苦痛を感じている人は言われなくてもクレームをつけるでしょうね。
ただレスをみて多分気が付いてはいると思いますが、同意をしてくれる人は大多数では無い様ですので、メーカーが動いてくれるのは難しいかもしれませんね。

まぁ705Pでの例がある(ただそこまでマニアックな不具合ではなくて根本的な不具合だったし、やっても改善されたようには思えないんだけど)のでソフトウェア更新等の対策がなされる可能性はあります。

ひとつ思うんですけど、同意を求める気持ちや不便さを訴えたい気持ちはわかりますが、反対意見やこうすれば良いんじゃない?という意見を切り捨てるような言いようには不快感を覚えます。

まぁ、私も人のことを言えるほど私も人間出来てないですねぇ。生意気なレスですみませんです。

書込番号:7243699

ナイスクチコミ!1


スレ主 Win_hankさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/14 00:23(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
たかが携帯、されど携帯。
今まで不便だと思っていながらも、仕様なのでしかたがないとあきらめていた人が私の書き込みを見て、ショップに行くきっかけになればうれしいと思います。
ソフトバンクもメーカーも、使っている人に便利な仕様にしたいと思っているはずです。
これからもここだけでなく草の根活動を続けていきたいと思っています。
(前の書き込みのアイコンの顔が怒っていますが手違いです。)

書込番号:7243922

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2008/01/14 00:24(1年以上前)

アドレストッシーさん
私もシークレットを使うので分かりますが、ロックをしていると
なぜロックが必要なの?と聞いてくる人もいる訳で...汗
そういう特殊な人用なんですよね

Win_hankさん
ご回答有難うございます。
やはり頻繁に一時解除するのが手間で面倒ということですね。

それでは、以下の方法はどうでしょうか?
1.特定のメールの受信フォルダを振り分け設定する。
2.そのフォルダをシークレット設定する。
3.持ち歩いている時はフォルダのシークレットを解除する。
こうすればアドレス帳のシークレットは掛けたまま、
メールの送受信が出来るようになります。
(シークレットにしてるぐらいですから、メアドのみで
誰のメールかはすぐ分かりますよね?)

これが、私が912SHを使っていた頃の方法です。
Win_hankさんの使い方に合うか分かりませんし、
解決策ではなくて恐縮ですが、お役に立てれば幸いです。

書込番号:7243929

ナイスクチコミ!0


Kamina_GLさん
クチコミ投稿数:20件

2008/01/14 11:24(1年以上前)

aki_taさんのおっしゃるとおり・・ロックをしていると「なんで?」と聞かれる立場の人用ですね。シークレットモードは(汗)
ですからこの問題に関して少数意見になってしまうんだと思いますし、理解しづらいんだと思います。

Win_hankの意見の通り。実際にとんでもなく使いづらくなってるんです。

aki_taさんの「フォルダの設定の変更」で対処する方法が現在一番ベストな方法だと思います。しかし・・設定の変更も面倒ですし、し忘れもかなり怖かったりしますよね・・

前の意見で「変換履歴が出てしまうのも意味が無いから・・」とありましたが、
確かに通常モードで一文字入力しただけで名前とかが出てきてあせった事もありました。
もしかしたら、そんな同様な経験をしたスタッフが今回の仕様にしたんじゃないかと思ったりもしますが。通常、自分の携帯を貸してメールなんて打たせないですよね?
出来る事ならシークレットモードでの変換履歴だけ出ない仕様ってのがBESTですけどねw

シークレットモードは必ずしも必要な設定でもありませんし、使わない人が大多数かもしれません。しかし、メーカーも設定として作っている以上、シークレット族の意見を取り入れていただきたいです。

私は「仕様」とあきらめてた人でしたから、このカキコミは参考になりました。
まぁ・・通常で「近似予測変換」が出来てたの知らなかったくらい通常でのメールは皆無ですから(笑)
最近では「近似予測変換」無しでも打つのに慣れてきてたりしますが・・
Win_hankさんも慣れて来てたりするでしょ?ww

書込番号:7245283

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 テンプレートが消えます

2008/07/22 20:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:10件

最近、この機種に変更したのですが…(メールで使う)テンプレートを何枚かサイトからダウンロードすると、最初から登録されていたテンプレートが全て消えてしまいました。

この機種をお持ちの方で似たような現象にあったとか、原因が判る方がいらっしゃったら、教えて頂けますか?

ちなみに、姉も同じ機種なのですが、5枚程ダウンロードした瞬間元からあったテンプレートは全て消えてしまったそうです…(ノ_・。)
…仕様…ではないですよね…?

書込番号:8113694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/22 21:16(1年以上前)

デコレーションメール(旧:アレンジメール)でしょうか?
その場合は本体/SDの違いとか・・。
デコメほとんど使ったこと無いので調べてみないとわかりませんが。

メモ帳の場合は普通に追加した場合は消えないと思いますが、上書きすると消えるかもしれません。

書込番号:8113838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/22 22:08(1年以上前)

ストーリアさんがおっしゃっていますが、ダウンロード先がメモリカードに設定されていると、登録先が違う(当然もともと入っているテンプレートは本体側に登録されています)ので、見た目消えたように見えます。
確認方法としては、メールボタン→テンプレートで出るのが本体側のテンプレート。さらに左ソフトキー(メニュー)→メモリカードへ切り替えで出るのがメモリカード側のテンプレートです。

ですが、もしメモリカードを使っていなかったり本体側にしか入れてないのなら、ごめんなさいっわかりません。

書込番号:8114170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/23 01:41(1年以上前)

ストーリアさん
アドレストッシーさん
ご回答ありがとうございますm(__)m

テンプレートはデコメで使用するものであってます(^O^)
私も最初、本体とSDの保存先が異なっているからだと思い、切り替えて確認したのですが…やはりテンプレートは消えていました(*_*)

う〜ん…。原因不明、ってことなのでしょうか…?

書込番号:8115406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/23 07:46(1年以上前)

なんでだろ?

私のだと14枚入っていますね。(本体側)
使いもしないのにメモリカード側にも20枚くらいダウンロードしてありますが、なんの問題もありません。

書込番号:8115905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/24 03:15(1年以上前)

>アドレストッシーさん

御返事ありがとうございますm(__)m

本当に不思議ですよね…(^-^;
もう消えてしまったものは仕方がないので、代わりになりそうなテンプレートをダウンロードするしかなさそうですね…(ノ_・。)

気に入ってたテンプレートがあったんですが…残念です(−_−)

書込番号:8119874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/24 04:27(1年以上前)

テンプレートって項目みつけました。
デコメ自体普段つかわないので、テンプレートをどこから使うのか忘れてました^^;

私のも本体空っぽだったんですが、私の場合恐らくSDにバックアップしたせいだとおもうんですが、元々どんなテンプレート入っていたんですかね?^^;

書込番号:8119940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/24 07:48(1年以上前)

>ストーリアさん

メモリカードにバックアップしてあるなら、登録日時がブランクになっているのがもともと入っていたものです。
それが私の場合14個ですね。

どうしても欲しければソフトバンクショップに行けばなんとかなるんじゃないかなぁ。もしくは近くに920SHを持っている人(まだ消えてない人ね)から貰えば良いんじゃない?

書込番号:8120167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/24 10:38(1年以上前)

あ、「01お知らせ♪」〜「14機動戦士ガンダム」ですね。
そういえば買った当初見た覚えがあります。
ありがとうございました。

テンプレートはSDにバックアップを取った後、フルリセットで本体に戻らないですかね?
私は元々本体にあったものも、バックアップがとれるものは本体にバックアップを取っています。(アプリとかが制限付いていて移せない位ですね)
けどそれを行うと購入したコンテンツとかも、コンテンツ・キーを使うものは再購入が必要になるかもしれません。
特に私が別スレで書いた着うたや、ブックなど^^;

書込番号:8120558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/25 13:20(1年以上前)

ストーリアさん
アドレストッシーさん
お返事ありがとうございます。

そうですね。同じ機種を持ってる友達が居るかもしれないので、聞いてみます(*'-'*)
以前は東芝の少し古い(Vodafone時代)のを使っていたので、なかなかにシャープは難しい・・・(´⌒`。)
気に入っているので、何とか使いこなしたいです(・・*)ゞ

お二人とも、ご助言ありがとうございましたm(_ _)m
助かります(*^□^*♪)

書込番号:8125310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2008/07/25 14:23(1年以上前)

ブラウザのブックマークにデフォルトで入っている「Sharp Space Town」(現サイト名SH-web)から無料でいくつかの「デコレメール」が取れるので、こちらも見てみると良いのが見つかるかもしれません。

書込番号:8125475

ナイスクチコミ!0


雅楽さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/07 20:57(1年以上前)

今更のレスかも知れませんが…。
ストーリアさんが書かれたように、フルリセットでプリインストール分は元に戻りますよ(=∩ω∩=)
コンテンツキーに関しても、MicroSDでバックアップを取り、リセット後に本体にに戻せば問題なく使える筈です。

書込番号:8180514

ナイスクチコミ!0


雅楽さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/07 20:57(1年以上前)

今更のレスかも知れませんが…。
ストーリアさんが書かれたように、フルリセットでプリインストール分は元に戻りますよ(=∩ω∩=)
コンテンツキーに関しても、MicroSDでバックアップを取り、リセット後に本体に戻せば問題なく使える筈です。

書込番号:8180519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)