PHOTOS SoftBank 920SC のクチコミ掲示板

PHOTOS SoftBank 920SC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 1月12日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:500万画素 重量:129g PHOTOS SoftBank 920SCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

PHOTOS SoftBank 920SC のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PHOTOS SoftBank 920SC」のクチコミ掲示板に
PHOTOS SoftBank 920SCを新規書き込みPHOTOS SoftBank 920SCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの保存について

2008/02/24 00:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > PHOTOS SoftBank 920SC

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みさせていただきます。

ケータイカメラ機能に魅力を感じ、実際店頭でも動かせるサンプルが置いてあったので購入を考えているのですが・・・

メールの送受信件数が、今時のケータイにしては少ないなぁと思って悩んでいます。

個人的に大事なメールは保存して残しておきたいのですが、こちらの機種は付属のマイクロSDカードに画像や動画だけでなく、メールなども移し変えて保存出来たりする機能はついていないのでしょうか???

書込番号:7437925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 PHOTOS SoftBank 920SCのオーナーPHOTOS SoftBank 920SCの満足度5

2008/03/16 19:32(1年以上前)

少ないですよねぇ。。ノキア製は何千件でも保存できたのにサムスンはまさかの500件・・

残念ながらメモリカードやデータフォルダには保存できません。

書込番号:7542460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お知らせランプありますか?

2008/03/10 19:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > PHOTOS SoftBank 920SC

スレ主 shimakomoさん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは!
今705SCを使ってますが不便な点はお知らせランプがないことです。
この920SCにはお知らせランプ(メールや着信があったときに点滅するランプ)ありますか?
やっぱり705SCと同じで一時画面がつくけど、消えた後は真っ暗状態になりますか?
携帯をいじれない状況が多いうえ、緊急の連絡が多くなりパッと見で分かるお知らせランプは必須機能になりました。
もしついてるなら機種変更を考えています。ついてない場合は、似たような機能はついてますか?

使用されてる方、ぜひ教えてください。

書込番号:7514009

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/03/11 16:02(1年以上前)

ありますよ。真ん中の丸いボタンのライトが赤く光ります。

書込番号:7518108

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimakomoさん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/11 16:30(1年以上前)

burnsさん

返信ありがとうございます!
ランプがあるってことを聞いて、機種変更濃厚になりました!
ランプは点滅ですよね? 点滅でしたら何秒ぐらいの間隔ですか?
以前603shのときは、間隔があきすぎて5秒くらい見つめてないと気づきませんでした。

ちなみに色は赤のみですか?着信、メールなどで色分けできますか?
質問ばかりですみません。。よろしくお願いします。

書込番号:7518196

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/03/12 03:34(1年以上前)

色は赤のみだと思いますが、色分けは興味がないのでわかりません。サムソンのサイトに取説があるかも??

間隔はauのカシオの時はイライラさせられたけど、それがないので3秒くらいかな??

書込番号:7521206

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimakomoさん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/12 12:22(1年以上前)

返信ありがとうございます!
もし色分けできなくてもお知らせランプがついてること自体、すごく嬉しいです!
間隔も3秒ぐらいなら気づきやすいですよね!

どうもありがとうございました!

書込番号:7522043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

910SHとのカメラ比較

2008/03/07 05:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > PHOTOS SoftBank 920SC

クチコミ投稿数:3件

カメラの機能をよく使用します。910SHのカメラ機能で比較すると新機種のこちらのケータイの方が良いのでしょうか?サムスンは充電台がなく直接プラグを挿すようですが基盤の変形トラブルにはならないでしょうか?910SHか920SCか決心がつきません なにか決めてのご助言よろしくお願いします。

書込番号:7496286

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/03/09 01:25(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/05/news118.html

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/20/news059.html

この記事を見ると、静止画では920SCの方が優れていると思いますが。あとは値段等も含めた主観ですね。

単純に静止画の画質だけなら920SCがいいと思いますが、910SHはVGA液晶ですし、動画撮影サイズも30fpsですからね。そこをどう評価なさるかです。

私は920SCユーザーですが、先日の沖縄旅行では200枚以上を撮影。デジカメのサブ機として大活躍してくれました。

帰ってPCのモニターで確認したり、そのうちの数枚をL版に印刷してみたりしたのですが、晴天の時は本職(3年前のフジのF10)と大差ない写り具合で驚きました(嬉しい誤算です)。とはいえ、やはり暗所ではデジカメ必須でした。

私の主観ですが

純粋に画質だけを重視するならSC
WEBを使ったり、動画も撮影するならSH

という感じだと思います。

書込番号:7505938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジカメの撮影日時について。

2008/02/08 22:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > PHOTOS SoftBank 920SC

スレ主 kootさん
クチコミ投稿数:5件 PHOTOS SoftBank 920SCのオーナーPHOTOS SoftBank 920SCの満足度3

先日この携帯を購入後、色々とった写真を
「I-O DATA microSDカード 1GB」を別途購入して、
携帯でフォーマット後、画像をコピーして、カードを取り出し、
パソコンのスロットに差し込んで、画像確認したところ、

なぜか、撮影日時がすべて「2007年11月30日」(←この携帯まだ売ってないですよね)になっていました・・・

携帯は、購入した店舗でちゃんと日付をあわせてありますし、携帯で画像を見たときの詳細には
ちゃんと撮った日付になっていたのに
カードに入ったら日付が変わることってあるのですか?

お店プリントに出す予定なのですが、日付がちゃんと入らないと困ります・・・
何かいい方法はないでしょうか?

メモリーカードのブランドがあまり聞いた事がないメーカーなので
そのせいでしょうか???

デジカメや、メモリーカードに詳しくないので困っています。

書込番号:7361419

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/09 01:58(1年以上前)

「I-O DATA」って、聞いたことないですかね。有名と思いますが。

それから、EXIFデータを確認してみてはどうかと思います。
たとえば、こんなソフトで。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/download.html

書込番号:7362346

ナイスクチコミ!0


スレ主 kootさん
クチコミ投稿数:5件 PHOTOS SoftBank 920SCのオーナーPHOTOS SoftBank 920SCの満足度3

2008/02/17 14:39(1年以上前)

お返事ありがとうございました。

その後も悩んでいましたが、やっぱり「撮影日時」はマイクロSDにはちゃんとインプット?されないようです・・・。

携帯で写真を撮るのをあきらめるか、
手書きで写真の裏に日付を書くしかなさそうで、
なんだか写真を撮るのも億劫になってしまいました。

920SCのほかのユーザーの方、この事で困ったりしてないのかなぁ?って思います。

いい方法があれば、今後もご回答お待ちしています。

書込番号:7405186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/19 05:14(1年以上前)

良い方法ではないのですが、私も同じ症状でソフトバンクに問い合わせした所、
『今までにそういった事例は報告されていませんでした。
 こちらで再現できるか確認した所、同じ症状が確認できました。
 これからメーカーと原因を調べますので、分かるまで1ヶ月くらいかかるかも知れません』
との事でした。

まぁ、原因が分かった所で直るかどうかは別問題らしいんでしすけど。

カメラ機能重視でこの携帯に決めたので、直らないとするとかなりショックです…↓(涙)

書込番号:7414176

ナイスクチコミ!0


スレ主 kootさん
クチコミ投稿数:5件 PHOTOS SoftBank 920SCのオーナーPHOTOS SoftBank 920SCの満足度3

2008/02/20 08:20(1年以上前)

子沢山さん★
お返事ありがとうございました!

同じ事が起きているそうで、私だけじゃないと安心したと同時に
治るかどうかはわからない・・・んですね。

私は、SDカードの問題なのかと思っていたのですが
携帯自体が悪いみたいですね。私も、ソフトバンクに申告してみようと思います。
こういう意見が多くなれば、きっともっと動いてくれるかと、
期待を胸に・・・!!


先日、この携帯で沢山とっていた写真を焼きまして、
携帯を見ながら写真の裏に日付を記入していました。
結構大変な作業でしたo(;△;)o

確かに、この携帯を、カメラ重視で速攻決めてしまった私もいけないのですが・・・
「撮影日時」というのは重要事項なのに、私もショックです!

「2年間機種変更も出来ない」と、契約の時に聞かされ、受け入れましたが
正直、しんどいですね。
次は、絶対、日本のメーカーの携帯(シャープが一番かも)にしようと思いました。



これから、この事に気付く人が増えるんじゃないかな?と思います。
気付いた人、対策がわかったら是非、情報を交換しましょう。

私も動きがあればご連絡します!!

書込番号:7419484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2008/02/21 19:20(1年以上前)

この機種にMNPしようと情報を集めている最中です。

本日SBサポートに電話したら、「写真をメモリーカードに保存した場合、携帯で再生したかぎりでは撮影日時は正しく表示される」とのお答えでした。メモリーカードをPCで見た場合については検証できないと言われました。

kootさんや子沢山さんの場合、「携帯で再生すると撮影日時は正しく表示されるが、PCで見ると2007年11月30日になってしまう」という現象で良いのでしょうか?

この撮影日時の問題が解決できないと、ちょっと機種変更する気になれないので、ぜひご教授いただけたら幸いです。

書込番号:7426460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/23 05:59(1年以上前)

今の所、私が認識している限りkuo1994kuoさんがSBに聞いた話どおりで
携帯で見た場合は撮影日時は正しく表示されます。
カードをPCに差し込んで見ると2007.11.30になります。

他には、メモリーカード→本体などに移動した場合は
移動した日にちが登録されてしまいます。
その点に関しては他のすべての携帯がどういった日にちになるかは分かりませんが、
少なくとも私が前に使っていたauの機種は
撮影日時と移動日時が両方登録されていたので不便は無く、
今回の携帯は厄介だなと思っています。
実際、そんなこととは知らずに移動してしまって、
日にちが分からなくなった写真が何枚かあります。
知っていれば、そんなに被害は無いかなぁとも思いますけど
他の携帯はどうなんですかねぇ。

画質的には携帯カメラとして良いと思うので
私的には、日にちの問題を早く解決してもらいたいと思います。

書込番号:7433315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2008/02/23 18:16(1年以上前)

子沢山さん

ご教示ありがとうございます。

しかし、こんな初歩的なバグが出るとは?開発段階でわからないものですかね。

SBのサポートセンターの方は「PCでの現象は検証できないし、責任はありません。」という言い方でしたよ。

この分じゃ、アップデートは無理だと思います。いい機種だけに残念です。

書込番号:7435719

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/23 21:23(1年以上前)

くどくてすいませんが、だれかEXIFデータを調べて。
隔靴掻痒でもどかしい。
データをupしてみるとアドバイスしようがありますが。
(できないかもしれませんけど)

書込番号:7436571

ナイスクチコミ!0


スレ主 kootさん
クチコミ投稿数:5件 PHOTOS SoftBank 920SCのオーナーPHOTOS SoftBank 920SCの満足度3

2008/02/23 22:02(1年以上前)

kuo1994luoさん
はじめまして。子沢山さんが報告されてるように、まったく同じ症状です。
それにもう一つ発見したことがあります。
撮影サイズなのですが、以前使っていた機種(シャープV501SH)で撮った画像は
パソコンでペイントソフトなどで、大きさを変更したり、向きを変えることも出来たのですが
902SCに変えてから、そういう操作が全く出来なくなってしまいました。

ですのでブログなどに画像をアップしたいときは、わざわざ、480×640に切り替えて
撮っています。
(普段は960×1280で撮ってお店プリントしてもらってます)

とっても面倒です・・・。
これも902SCを使ってる方全てに起こってる現象じゃないかと思っています。
私だけだったら、うちのパソコンが悪いのかな・・・苦笑

子沢山さんはどうですか?サイズ変更とか、向きをパソコンで変えることってないですかね?
(^^;

あと、VVVVVさんが教えて頂いたサイトにアクセスしてみたのですが
ダウンロードしたりするのがイマイチよくわからないので
(勝手にすると夫のパソコンなので怒られたりするので・・・)
気になりつつもしてないままで、申し訳ないです・・・。
VVVVVさんは、この携帯をお使いなのですか?
そして、快適に使ってらっしゃるのでしょうか?

子沢山さんも2007年11月30日が撮影日になるという事で
やっぱりソフトバンクのせいなのかな、と思います・・・

私も、ソフトバンクに行ってみましたが、返答はやはり同じようなものでした。
今更どうにもならないようで、がっかりです・・・。

そのうち、コレを改善した、新しい機種でも出そうでなんだか
嫌な感じです(−−;

書込番号:7436814

ナイスクチコミ!0


スレ主 kootさん
クチコミ投稿数:5件 PHOTOS SoftBank 920SCのオーナーPHOTOS SoftBank 920SCの満足度3

2008/02/23 22:09(1年以上前)

VVVVVさん、
追伸です。

本当に、せっかく教えて頂いたのに、利用せず
申し訳ございません。
一度、夫にも見てもらうことにします。

気を悪くされなければいいのですが(><)

書込番号:7436889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/23 22:17(1年以上前)

夫って・・・

アイコンが・・・

書込番号:7436954

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/24 20:44(1年以上前)

あまりPCにお詳しくないようですので、追加説明をします。
私の携帯で撮影した写真 例1はsharp V804SH、例2はサムソン709SC
で撮影した時のエクスプローラで表示したときの日時と、EXIFデータを見たとき
の日時を記載してみます。

kootさんのデータはどうなっているでしょうか。
多分オリジナル撮影日時 あたりが「2007年11月30日」になっていそうです。
もしそうなら、携帯のバグでしょう。サムソンがソフトをバージョンアップする
必要があります。
しかし撮影した携帯では日時が正確に表示されているのであれば、PCに持ってきても
正しい撮影日時がEXIFに残っているかもしれません。

また、

>携帯で見た場合は撮影日時は正しく表示されます。
>カードをPCに差し込んで見ると2007.11.30になります。

しかしEXIFデータに正しいデータが残っていないと、ファイル作成(または更新)日時が
撮影時間として認識されてしまうかもしれませんので、この場合はなんともなりません。

他の解決法としては、附属のCDでUSB経由で画像ファイルを持ってくるとうまくいくとか、
ないかな。


■■■例1 sharp V804SH■■■

【エクスプローラの表示】
更新日時 2008年1月4日0:54
ファイル名 : Image0763.jpg

【Exif情報】

▼メイン情報
タイトル : untitled
メーカー名 : SHARP
機種 : V804SH
画像方向 : 右下
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
ソフトウェア : 1.030
変更日時 : 2008:01:03 23:22:00
YCbCrPositioning : 中心
Exif情報オフセット : 216
▼サブ情報
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2008:01:03 23:22:00
デジタル化日時 : 2008:01:03 23:22:00
各コンポーネントの意味 : YCbCr
FlashPixのバージョン : 0100
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 1632
画像高さ : 1216
ExifR98拡張情報 : 370
▼ExifR98情報
互換性識別子 : R98
バージョン : 0100
▼サムネイル情報
圧縮の種類 : OLDJPEG
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
JPEGInterchangeFormat : 490
JPEGInterchangeFormatLength : 12500


■■■例2 サムソン709SC■■■

【エクスプローラの表示】
更新日時 2008年1月4日0:41
ファイル名 : 画像-0010.jpg

▼メイン情報
メーカー名 : Samsung
機種 : 709SC
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
ソフトウェア : M6275B-KMRZ-3.0.4766_4O
YCbCrPositioning : 中心
Exif情報オフセット : 212
▼サブ情報
露出時間 : 1/125秒
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2008:01:03 14:22:19
デジタル化日時 : 2008:01:03 14:22:19
各コンポーネントの意味 : YCbCr
フラッシュ : 発光
FlashPixのバージョン : 0100
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 1600
画像高さ : 1200
ExifR98拡張情報 : 546
カスタム画像処理 : 通常処理
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : オート
デジタルズーム : 0/2
シーン撮影タイプ : 標準
被写体の距離範囲 : 不明
▼ExifR98情報
互換性識別子 : R98
バージョン : 0100
▼サムネイル情報
圧縮の種類 : OLDJPEG
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
JPEGInterchangeFormat : 694
JPEGInterchangeFormatLength : 23878

書込番号:7441913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/06 16:05(1年以上前)

初めまして。
私は、この騎手は持っていないのですが、
今購入しようか考え中のものです。

で、気になって調べてみました。
Vixなどのフリーの画像閲覧(編集)ツールでは、
きちんと日付が表示されるようですよ。

http://blogs.yahoo.co.jp/musehi_munouyaku/archive/2008/2/10
こんなBLOGを見つけました。
ですので、XPのエクスプローラーを使わずに画像閲覧ツールなんかを
使われれば、問題ないかと思います。


XP韓国語版とかVista韓国語版では、きちんと表示されたりして...

書込番号:7493094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像転送について

2008/02/25 00:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > PHOTOS SoftBank 920SC

スレ主 halcyさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、今回が初の書き込みとなりますので、よろしくお願いします。

昨日(24日)この920SCを購入したので早速写真を撮って、microSDに保存してウィザードを使ってパソコンへ画像を転送したところエラーが出ました。

不思議に思い、直接microSDの中から画像を取り出し、ペイントを使って向きを修正、上書き保存をしようとしたら「保存が中断されたので、保存されませんでした」と出ました。

microSDの書き込みエラーかと思い携帯に直接USBで接続して、同じように編集したら同様のエラーが出てきました。

どうすればいいでしょうか?

書込番号:7443518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/02/25 16:10(1年以上前)

halcyさん

当方で再現確認が出来ていないので確信的なことは言えませんが、920SC本体のソフトウェアは更新されてますか?

最近購入されたものですと、ロットによっては2/5のアップデートが出荷時に間に合っておらず若干古いかもしれません。
私が購入したものは古かったです。

ちなみにソフトウェアの更新をもしされるならhalcyさんの責任で行ってくださいね。
いろんなサイトを拝見して一部の920SCオーナーの方は現状の使用で差支えが無いから
「アップデートしないと」されている方も居られるようなので。(操作はいたって簡単です)

あくまで、一参考情報としてとらえてください。

halcyさんと同様の事を行ってみて、また書き込みします。

書込番号:7445477

ナイスクチコミ!0


スレ主 halcyさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/25 23:09(1年以上前)

>WHITE大好きさん
お答えしていただきありがとうございます

アップデートにつきましては、購入して早々に行ないました。

「アップデートの必要ないと考える人がいる」とのことですが、アップデートした方が悪化するということはないですよね?

書込番号:7447603

ナイスクチコミ!0


スレ主 halcyさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/26 00:03(1年以上前)

>WHITE大好きさん
お答えしていただきありがとうございます

アップデートにつきましては、購入して早々に行ないました。

「アップデートの必要ないと考える人がいる」とのことですが、今回のアップデートでは悪化してしまうのでしょうか?

書込番号:7447939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/03 03:02(1年以上前)

halcyさん

かなりレスが遅くなってしまいましたが、一応当方が確認できた限りをお知らせします。

まず、サイズ2048*1536や、スーパーファイン等の写真のデータが大きくなる設定などを
行って撮影した写真を転送ソフト(Samsung PC Studio3のPhoneExplorer)で920SC内のMicroSD
から転送した限りではエラーになりませんでした。
経路A:920SC(MicroSD)→PC

また、PCで編集した画像を920SCに転送してもエラーになりませんでした。
経路B:PC→920SC(MicroSD)

そこで状況を整理する必要があるかと思います。
経路A、経路Bの各々においてエラーが出た時はどのような内容のエラーでしょうか?


一点だけ捕捉することが出来るとすれば、920SCで撮影した写真は
「作成ソフトウェア:M6280A-KLRZ-4.0.5080」で作成(記録?)されているようで、
当写真ファイルをペイントでの編集をした後、そのまま上書き保存はエラーが表示されて
保存出来ませんでした。(画像のプロパティ-概要タブ-詳細で確認できます。)
編集後、bmpなどに保存形式を変えれば保存は出来ました。

確証はありませんが、「作成ソフトウェア」というものが、何らかの形でWindowsのペイント
との相性があるように思えます。
フリーの画像編集ソフトではエラーになりませんでした。

MicroSDをPCに直接接続する方法は環境を当方持ち合わせていないので、残念ながら確認できていません。

以上です、何か参考になればいいのですが。

書込番号:7477613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信履歴保存件数について

2008/02/28 21:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > PHOTOS SoftBank 920SC

スレ主 suzzzさん
クチコミ投稿数:1件

仕事で着信履歴の保存件数が多い機種を探していたのですが、この機種、着信履歴保存件数(メール保存件数ではないです)が500件らしいです。各社探してみても最大50件どまりで、ソフトバンクでもこの機種以外は50件までらしいです。500件保存とはあまりに多すぎるような気がするのですが、本当なのでしょうか?実際に使用している方、教えていただけませんか?

書込番号:7461319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PHOTOS SoftBank 920SC」のクチコミ掲示板に
PHOTOS SoftBank 920SCを新規書き込みPHOTOS SoftBank 920SCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PHOTOS SoftBank 920SC
サムスン

PHOTOS SoftBank 920SC

発売日:2008年 1月12日

PHOTOS SoftBank 920SCをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)