


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > PHOTOS SoftBank 920SC
皆様
920SC購入後2週間経ちますが、様々なバグと言いますか、エラーを経験しました。
先日、ソフトバンクに電話した所、そういったエラーの情報は無いと言われ、一度携帯を持ってショップまで行け、との事。
頭にきたので携帯持って直接ショップに怒鳴り込もうかと思っています。
先ず有り得ないエラー
1、添付ファイルを送信すると、違う写真が送信される
※送信したメールを何となく確認した所、全く違う写真が添付されていた為、慌てて色々と調べたました。
データフォルダの中に任意で作ったフォルダが有り、その中に今回送信した写真と同じファイル名の物が有った為か、これが送信されていました。
しかも、このフォルダにはシークレット設定を与えていただけに、ヒヤヒヤでした。
シークレットの意味、全くありません!
これってひどすぎます。
2、今までの書き込みにもフラッシュ使用時に「フリーズ→落ちる」といった症状の書き込みが有りますが、私はyahoo!ボタンでネットに接続しようとすると落ちます。
頻度は少ないですが、一日に一回くらいなります。
3、「送信済みメールがいっぱいです、削除しますか?」といったアラートが出た後、削除画面に入りますが、「チェック」のボタンが有るにもかかわらずチェックボックスも無ければボタンも反応しない。故にその画面から削除できない。
これは、メールメニューの「メモリ管理」「送信済みメールの削除」画面からでも同様です。
4、シークレットメールフォルダに入ったメールの並び方がおかしくなる。
今、届いたメールのはずなのにフォルダの真ん中辺りにある。
※当然ソート等は理解していますが、ソートしても一番上に来ない、、というか既に「新しいメール順」に並んでいる設定の為、「新しいメール順」の選択肢がグレーアウトして選択出来ない。
5、例えば、WEBメールから(私はGmail)写真だけ送信するつもりで、件名、本文無しで送信すると、メールフォルダには入りますが、「開く事が出来ませんでした」というアラートが出てメールが開けない。
※試しに直後に件名、本文を入れたら、普通に受信出来ました。
とこんな感じです。
皆さん、どう思いますか?
私は今日辺り、怒鳴り込みにいくつもりです(^o^)/
書込番号:7345396
0点

おそらく修理になるでしょうが
購入されてすぐにエラーやバグが発生してたんでしょうか?
購入してすぐであれば初期不良で新品交換の相談も出来たかと思うのですが、
既に2週間経過してしまってるんならその相談も最早出来ないですね。
不具合やバグは発生したら出来るだけ早く店に持ち込んだ方がいいですよ。
後、店員さんの判断も鈍らせてしまうような乱暴な態度は止めといた方がいいかと。
権限の無いお店の人に怒鳴りまくっても可哀相ですよ。
修理後改善されればいいですね。
書込番号:7346070
0点

激しく同意。その店員さんに八つ当たりされてもかなんわ〜大人なんだから冷静に対処して下さい、あまりひどいと警察呼ばれるかもですよ…
書込番号:7352057
0点

スレ主です。
これから購入する人の為に現状を…
ソフトウェアアップデートを行いましたが、改善されませんでした。
全く困りました…
前述のバグ以外はサクサクと動いて気に入っているのですが…
ショップに行きましたが「代替機がない」とか言うし…
作ったサムソンよりも、ソフトバンクの対応が頭にきます。
書込番号:7368343
0点

対応が気に入らないならDoCoMoかauにされるのもよろしいかと。ソフトバンクは基本修理対応になってしまうようですので。ただ、さすがに代替機がないのはちょっとおかしいですけれど…
書込番号:7380303
0点

スレ主です。
先日、今回のエラーをサムスン社へメールにて問い合わせをした所、早急に回答を頂きました。
現在、修正プログラムを作成中との回答でした。
非常に返信が早かった為、とても安心しました。
やはり、メーカーと言うよりも「Softbank」につくづく問題が有るのでは無いかと感じました。
このマシンは、非常にレスポンスが早く、エラーが改善されれば最高の携帯かと思います。
※分かりませんが、日本の携帯のOSを独占している、最高にレスポンスの悪い「DンビアンOS」ではないような気がします。
レスポンスの早い携帯、写真の綺麗な携帯を探している方がおりましたら、きっと満足しそうな気がします。
以上、このスレの締めとして、書き込みました。
購入を検討している方がおりましたら、参考になさってください。
書込番号:7394501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
