公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年12月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年4月10日 01:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月30日 18:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月22日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月16日 19:41 |
![]() |
1 | 11 | 2008年3月22日 00:34 |
![]() |
2 | 5 | 2008年3月5日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
ロシア語(キリル文字)ならば、「ろしあ」と入力して単漢字変換すると、変換候補にキリル文字が出ます。
同様にギリシャ文字も、「ぎりしゃ」と入力して単漢字変換すると出てきます。
ギリシャ文字の場合は、読み方が分かれば、その読みを入力して単漢字変換できます。
例)「おめが」→単漢字変換すると変換候補に「Ω、ω」がでてきます。
書込番号:7652296
0点

回答ありがとうございます。
「ろしあ」と打っての変換は普通の変換しかしてなかったです
その変換の仕方は思いつかなかったです
これで顔文字が出来ます^^
ありがとうございました☆
書込番号:7653618
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
この携帯は、外出先でワンセグを視聴するとき、レストランとかで机に置くと非常に見にくいです。
まさか、充電スタンドをもっていくわけにもいかず、みなさんはどうしていますか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
編集時に定型文を挿入する機能があるようなのですが、その定型文を登録する方法が分かりません。取扱説明書にも書かれていないようなのですが、どなたか分かる方、教えてください。
0点

やり方は、「よく使う単語を登録する」(取説2-14)と、ほぼ同じです。
文字入力画面で、メニュー→ユーザー設定→定型文 で定型文一覧が開きますので、そこで空いている所を選んで編集(センターボタン)を押すと、文字入力画面が開きますので登録する文章を入力します。
又は、「入力中の文字を辞書に登録する」(取説2-14)方法でも出来ます。
始点を選び終点を選択すると、範囲メニューが開きます。そのメニューの単語登録の下に定型文登録という項目がありますので、それを選びます。すると定型文の一覧が出ますので、空いている所を選択すると登録されます。
呼び出す時は、文字入力できる所で、メニュー→挿入→定型文 で定型文一覧が開きますので、選んで貼り付けます。
私も今、ざっと取説を見ましたが、やり方が見つかりませんでした。
載っていたら、相当見つけづらいですね。もし、載っていないなら不親切ですね。
単語登録とほぼ同じに出来るから気づくだろ、ってことなんでしょうか…?
書込番号:7569818
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
以前使用して来た携帯も、熱くなる事はありましたし、この携帯の後ろにも「熱くなることがあります…」とシールも貼っているので、熱くなる事は許容範囲ではあるのですが、少しネットをするだけ、mailをするだけで全体が熱くなるのでびっくりしました。(充電をしながらの使用ではありません)
この携帯を使用されてる方で、少し触るくらいで熱くなる事はありますか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

ご愁傷様です....。
全く使えなくなってしまったのでしょうか?
即、電源を切って3日位じっくり乾燥させてから電源投入をしてみたらどうでしょうか?
書込番号:7535358
0点

水没は安心パックで修理不能です。
また機種変も残金の支払いが発生するため高くつきます。
ソフトバンクカードを併用してセーフティーリレーを利用するか、白ロムを探すか、機種のランクを下げてもいいなら友券を利用して回線ごと手に入れて利用するか(新回線は寝かせる)このくらいかな。
書込番号:7535368
0点

以前知った話なのですが、そのままシリカゲルに埋めて
放置すると直るかもしれないとのことです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312308203
こんなページも見つけました。
書込番号:7535428
0点

こういう参考ページもあります。祥!さんという方のブログです。
http://www12.ocn.ne.jp/~syochan/k-tai/suibotsu/index.html
書込番号:7535452
0点

追記です。バッテリーの扱いについて両方の意見がありましたが、基本的には外す方が良いと思います。
ただ乾燥剤が内部に入ったりしないようには気をつける必要がありますが。
乾燥させる方法として冷蔵庫に入れる方法を聞いたことがあります、試した事はありませんが…。
書込番号:7536774
0点

あのお、冷蔵庫はダメですよ。
最近の冷蔵庫は霜取りで発生した水蒸気を内部で循環させて湿度を保つように工夫されているのが多いですから・・・・ラップ無しで冷蔵できるタイプなど、要するに乾燥目的では使えません。この手の冷蔵庫には「うるおい鮮蔵庫」とか「モイスチャーなんたら」とかいろんなネーミングがあります。
なお、乾燥時には電池を取り外すのが良いと思います。きちんと密封したパックでの乾燥に要する時間は2〜3日で十分です。
書込番号:7536895
0点

え〜るさん、すみません、差し出がましいこと言ってしまいました。
おっしゃること、恐縮いたします。
書込番号:7537164
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
ドコモの703iミュウから、ソフトバンク920Tに乗り換えました。
ところが、ドコモ時代に使っていたイヤホンを使おうとすると、そのイヤホンの挿入口が920Tにないんです!
もしかして、ブルートゥースイヤホンしかダメなんでしょうか?
1点

920Tでは、最近の携帯で一般的に使われている平型プラグは使用できません。私もドコモからの乗換で、以前使用していた平型プラグは使えないとわかり、ショックを受けたモノです。
Bluetoothを使わず、ヘッドホン等で音を聴くには、ステレオイヤホン変換ケーブル(TSLAU2)が必要です。この変換ケーブルを、外部接続端子(充電器やUSBケーブルのコネクターを取付ける所)につないで聴く事になります。
私はパソコンで録ったファイルを、携帯動画変換君で変換して携帯で見る事があるんですが、これはムービーあつかいで、Bluetoothでは聴けないんですよね…(Bluetoothで聴けるのはワンセグと音楽のみ)。
しかたないので、ソフトバンクショップで前記の変換ケーブルを購入しました。税込み\1,575でした。
この変換ケーブルは、形状が平型プラグではなく、外部接続端子と同じという特殊な形状なので、多分純正オプション品以外では発売されていないと思います。(有ったらごめんなさい)
従来の平型プラグも、削ればもしかしたら外部接続端子に入るかもしれませんが、それで聴けるかどうかは分かりません。(加工してダメだったら勿体ないので、試してません。)
書込番号:7484961
0点

すいません。追記です。
同じステレオイヤホン変換ケーブル(TSLAU2)を使っている 912T の方を見ましたら、やはり平型プラグを削った方がいらしたようです。
書き込み番号 6724694
でも、やはり使うのは危なっかしいようですね。
他にも東芝製で、この変換ケーブルを使っている機種も有るようなので、探せば他にも情報が有るかもしれませんね。
私はこのまま、変換ケーブルとBluetoothの併用で行きたいと思います。
書込番号:7485233
0点

詳しいご返信、ありがとうございます。
やっぱり通常の平型イヤホンは使えないんですね。残念。
なんでいちいち端子変えるのかなぁ。迷惑。
キャンペーン品のブルートゥースが届くのを待つしかないですね。
キャンペーン終了後に買う人はかわいそう。
書込番号:7487683
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)