SoftBank 920T のクチコミ掲示板

SoftBank 920T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月15日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:141g SoftBank 920Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920T のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Tを新規書き込みSoftBank 920Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

前の曲の戻りません

2008/01/30 21:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

クチコミ投稿数:57件

音楽再生中に前のファイル(前曲)に戻そうとメインスイッチ左、*ボタン、またはコントローラーのマイナスボタンを押してもほとんど戻りません。ほとんどというのは購入当初は10〜2、30回に1回は戻ったことがあったということです。再生中の曲の先頭には戻りますし、逆に次の曲へのスキップは全く問題ありません。

故障なのか、要領があるのか、ご教示お願いします。買って10日です。

書込番号:7318103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2008/01/30 23:25(1年以上前)

ランダム再生…とか?

書込番号:7318762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/31 02:06(1年以上前)

音楽再生中に前のファイル(前曲)に戻そうとメインスイッチ左、*ボタン、またはコントローラーのマイナスボタンを押してもほとんど戻りません。との事ですが 私もそうでした 前のファイルに戻す時に*ボタンや コントローラのマイナスボタンを一回押して からもう一度 押してみてください それで戻りませんか 一度押してから二度目を押すタイミングがあるので 試してみてください。

書込番号:7319589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/01/31 22:46(1年以上前)

この質問を書き込んだ後、結構スムーズに前曲へ戻るようになったので不思議に思っていたのですが、ハル0210さんのタイミングという目で調べてみました。

結果、1回目に押して曲のプレー時間を00:00:00に戻し2回目を00:00:01になってから押すと前曲に戻ることが分かりました。

00:00:00や00:00:02以降ではその曲の先頭に戻るだけです。
しかし、これではプレー時間を見てないと戻れる確率が低くなりますね。歩行中などコントローラーを使い本体をポケットに入れている状態だと困難です。タイミングの習得が必要です。こんなこと説明書には書いてないですよね。

書込番号:7322950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/01 01:28(1年以上前)

レドンドビーチさん 何とか 前の曲に戻る事が出来たみたいですね 良かったです(^-^) 私も 曲を進める事が出来るのに 前の曲に戻らないので 悩んでいました その時MDプレイヤーのリモコンで 前の曲を出す時に 二度 マイナス スイッチを 押す事を思い出し 920Tのリモコンで同じように やってみたらうまくいきました でも 表示を見ずに タイミングをつかむのは、大変ですね まだまだ私も 勉強が たりませんが 今後とも宜しくお願い致します。でも前に使っていた911Tには、悩まされましたが 920Tに変えてから 外の陽射の中でも 液晶が見やすくて メールもうちやすいし ワンセグの予約録画もできてとても 満足しています。

書込番号:7323813

ナイスクチコミ!0


ymacさん
クチコミ投稿数:40件

2008/02/01 09:20(1年以上前)

 いったん停止かけてから戻しボタン押して、再生する方が簡単な気がします。

書込番号:7324444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/02/02 00:00(1年以上前)

2度押しで前曲に戻るのは一般的ですが、これほどタイミングにシビアなのは初めてです。00:00:00〜01の範囲なら使いやすいと思いますが回路設計上の制約があるのでしょうね。
初めは不良かと思い憂鬱な気分にもなりましたが、そうではなく安心しました。
外出時なんかの実使用上はそれほど使う機能でもないし、必要なら一旦止めてから戻すのも手ですね。

機能豊富で当分遊べそうです。また教えてください。

書込番号:7327795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

911Tとの違い

2008/01/27 20:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

クチコミ投稿数:25件 SoftBank 920Tの満足度5

911Tとは評価が大きく違うようですが、
何がそこまで違うのでしょうか。

バッテリー持続も改善されたのでしょうか。

両方使った人は少ないかもしれませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:7303050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2008/01/27 21:10(1年以上前)

920Tは911Tのバグフィックス版というイメージしかありません。
もともと911Tはカタログスペックでは無敵のように見えましたが、
製品としての完成度が最悪でした。

書込番号:7303266

ナイスクチコミ!1


emchさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/12 22:37(1年以上前)

> 製品としての完成度が最悪でした。

どこがどのように最悪なのか、書いてください。
そうしないと、あなたの投稿は、役に立ちません。

書込番号:7382425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2008/02/21 08:08(1年以上前)

> emchさん 

気付くの遅くなり放置してしまってすみません。

完成度の最悪な点
・電源落ち
・USIM認識不良の多さ
・3Gハイスピードをまったく活かせないブラウザ表示の遅さ
・もっさり操作
・動画表示モードの少なさ(特に縦画面時に余白多すぎ)
・QVGAフォント(920Tもですが)
など、スペック表では分からない部分がひどかったですね。
私も以前911Tユーザーでしたが、920SHに変更しました。
以上は私の個人的な意見なので、あとは他の方のレビューや掲示板を参考にして下さい。

> そうしないと、あなたの投稿は、役に立ちません。
「参考になった」方も1名いられるようなので、あなたの意見も役に立ってないですねぇw

書込番号:7424437

ナイスクチコミ!1


福鯖河さん
クチコミ投稿数:28件

2009/04/18 12:07(1年以上前)

クゥエルさんの詳しい説明があるのはemchさんのお陰かと思います^^

書込番号:9411035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

920Tコントローラーでの音切れなど

2008/01/26 10:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

クチコミ投稿数:57件

コントローラーが来たので早速試してみましたが、1曲中に2、3度以上音切れが発生します。こんなもんですかねえ? 電波を使うとはいえちょっとお粗末な印象です。
ヘッドセットなどのオプションまで買うつもりは今のところありませんが、市販品でも同様の機能を出せる機器があれば教えてください。

それから卓上ホルダーが入手できるのか店に調べてもらってますが、既にお持ちの方、値段を教えてください。いちいちコネクタに接続してると2年、3年の使用に耐えられるのか心配です。

書込番号:7295342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/26 11:44(1年以上前)

卓上フォルダーは家電量販店などでは、取り扱ってないようです。
で、ソフトバンクショップで注文しました。
1932円でした。

書込番号:7295529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/01/26 13:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

店2軒にきいてみると1店は2415円。別のところの書込みに911Tのホルダーが使えるとあったので予想通りでした。もう1店は月曜にならないと分らないということでした。こういう専用品は定価だと思っていましたが野原さんの情報では2割引きですね。愛知県では難しそうです。

ブルートゥースについて書込みを調べたら音切れはあるようです。ただver.2.0のヘッドホン、イアホンなら音切れはないとの情報ありました。コントローラーの説明書には書いていませんが恐らくver.1.2と思われます。しばらく使ってみて、だめならソニーなんかで出てるので探してみます。

書込番号:7296033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/26 17:02(1年以上前)

ショップによって値段が違うなんて知りませんでした。
1900円でも高いなーと思ってたのにそんなにするんですね。
ちなみに名古屋の康生通店で買いました。

音切れは今までに一度だけ。
エイデンの中を歩いていたとき。
たぶん、店員さんの無線でのやり取りの影響だと思うんですけど。
壊れたかと思うくらいボツボツ切れました。

書込番号:7296710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/01/26 20:49(1年以上前)

さっき名古屋のソフトバンク直営店(県内でここだけのようです)に電話で聞いたのですが、ここも2415円でした。東芝のは高いですね。とはいえ500円ほどの差ですから地元で買います。

音切れは昨晩設定後ではよく起こり、今朝は少ないなと思ったらその後全く起こらなくなりました。合計1、2時間ぐらい使った後です。環境なのか、エイジングなのか・・
ともかく問題なさそうです。

書込番号:7297743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 SoftBank 920Tの満足度5

2008/01/30 01:00(1年以上前)

東芝から送られてくるワイヤレスコントローラはかなりノイズに弱いようです。
自分は普段WILLC○M(Ad[es])を内ポケット、920Tを外ポケットに入れていますが、
ワイヤレスコントローラ使用中にWILLC○Mがメールを受信したりするとノイズが
入り、受信が終わるとノイズが消える状態です。低電磁波のPHSでもその様な
状態なのでかなりノイズには弱いのではないでしょうか。まぁキャンペーンで
もらったタダ物なので文句は言えませんがね。普通に使えるだけ東芝に感謝って
感じです。

書込番号:7314544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/01/30 22:22(1年以上前)

ノイズ情報ありがとうございます。注意書きにもありますね。

買ったのが10日前の日曜日だったので、前の携帯がまだ停止してなかったせいかもしれません。今日数曲聴きましたが久しぶりに音切れが2回発生。気がつくと赤ランプが点灯しておりバッテリー低下のせいだったかもしれません。

今後どうなるかですが、問題ないような気がします。車のビデオ端子入力も試してみましたがOKでした。多少音量が小さいですが使えそうです。


書込番号:7318303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2008/01/30 22:28(1年以上前)

勘違いです。コントローラーが来たのは先週の木曜で試したのが翌日。従って原因は別ですね。失礼しました。

書込番号:7318343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

プレステ2で携帯充電

2008/01/23 14:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

スレ主 悩んみさん
クチコミ投稿数:3件

SoftBank920Tを使用している者ですが、USBケーブルで充電を出来ると聞きまして、携帯を買った時に付いてきた付属のUSBケーブルで、プレステ2の電源をいれ充電端子にさしても、充電が始まらなく充電ができません。ケーブルが悪いのか、携帯側の設定が悪いのか、どなたか教えて下さい。

書込番号:7282859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/23 14:30(1年以上前)

もう一方のスレは間違ったようなので削除依頼してくださいね。

さて、携帯購入時に付属してきたケーブルですが、これは通信ケーブルじゃないでしょうか?
充電に対応しているものではなさそうなので別途購入の必要があると思います。

書込番号:7282924

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩んみさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/23 14:35(1年以上前)

まっしろさん、早速の返答ありがとうございます。
通信ケーブル。そうでしたか、空き時間にでも家電量販店に行ってみます。

書込番号:7282939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/23 15:37(1年以上前)

920SHと同じような感じであれば、パソコンにドライバをセットアップすることによりパソコンからは恐らく充電が可能になると思います。
920SHの場合は試供品のケーブルは通信兼充電ケーブルで、通信か充電のどちらかが排他的に使えますがドライバが必須となります。
PS3には当然のごとくドライバがありませんので、普通のUSB充電ケーブルを買ってこないとだめだと思います。

書込番号:7283084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 SoftBank 920TのオーナーSoftBank 920Tの満足度3

2008/02/08 10:05(1年以上前)

いやいやプレステ2でも充電できますよ
メインメニューから設定を選び外部通信設定、そこからUSB設定でUSB充電をONにしたらいけますよ

書込番号:7358661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/02/08 22:39(1年以上前)

PS3ではなくPS2でしたね^^;
うちは初代の太ったPS2があるのですが、全然起動させていないので機能を覚えていませんでした。
ってことはPS3でも充電モードがあるのかな・・・

書込番号:7361319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

920Tのコントローラーを911Tで

2008/01/21 20:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

スレ主 0824さん
クチコミ投稿数:8件

今度、MNPでauからソフトバンクに替えようと思っています。
いまは、W42Sを使っているのでスライドの911Tか920Tにしようとしています。
値段では911Tになるのですが今920Tにはワイヤレスコントローラーがもれなく貰えるのでブルートゥースを使ってみたい自分としては迷います。
920Tのワイヤレスコントローラーがオークションで5000円ぐらいで出品されているので911Tでも使えるのであれば
911Tとオークションで落としたワイヤレスコントローラーの組み合わせもありかなと考えています。
もし911Tで920Tのワイヤレスコントローラーを使用している方が使い心地とう教えて下さい。
携帯からの書き込みで読みづらい文章になっているかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:7276007

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 0824さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/21 20:53(1年以上前)

追記です。
911T以外でも構いませんので920T以外で使っている方がいたら教えて下さい。
併せてお勧めのブルートゥースのコントローラー(ヘッドセット・ヘッドフォンでもいいです。)がありましたら教えて下さい。

書込番号:7276078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/22 04:04(1年以上前)

911Tはトラブル続出の問題機ですよ。安易に価格だけで選ぶと後悔するかも…
911Tの掲示板もチェックされることをお勧めします。

ご質問の内容と関係ないコメントですみません。

書込番号:7277796

ナイスクチコミ!0


スレ主 0824さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/22 08:02(1年以上前)

クゥエルさんありがとうございます。
確かに911Tの掲示板を覗くと不具合等が多くあまりお勧めじゃないみたいですね。
カタログ等を見るだけでは911Tと920Tはあまり変わっていないのかと思い
それならば値段の安い911Tにしようかと…
もう少し悩んでみます。

書込番号:7277991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/06 00:24(1年以上前)

はじめまして!去年の6月に買ったのが911Tです。勉強不足で不良な部分が多い機種とも知しらず買いましたが、気に入ってますよ。たまにスライドオープンした時反応遅い時ありますが…それとメールが溜まり過ぎるとカーソルが下迄行かず終了してしまう事もあります… でもね。可愛い奴です。今もし初めて買うとして920Tと911T二つあるなら間違い無く920Tですね。TVタイマー録画があるのでちょいと嬉しいです。それにボタンはハッキリ言わせてもらえば、911Tは最悪です。なんで?って言いたくなるほど押しにくいよ〜(笑) 焦ると他のボタン押してるし、格闘はするのは間違いなしです。英数ボタンは押しやすいけど問題はデザインだかナンだか知らないけど波打った液晶側に付いてるボタンです。普通の平らなボタンがいいよねやぱり。まぁこんなあんなとありますがそれ以外は許せる範囲かなって思ってます。どんな機種でも当たりハズレはあるんだし値段で悩んでるんなら安い911Tでも良いと思いますよ、悩む間に次の機種が出て920Tがやすくなった時に買うのも悩み甲斐があるかもしれませんね。

ちなみに920TでマイクロSDカード6Gを実際に使って見た方居ませんか?どんな感じか教えてくれたら嬉しいです。使えたら次は間違なく920T買い替えしたいです。

なんか変な書き込みですません。m(_ _)m

書込番号:7348833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーライトの色

2008/01/20 10:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

920Tのキーライトの色を教えてください。
画像を載せてくださるとありがたいです。

書込番号:7269599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 SoftBank 920TのオーナーSoftBank 920Tの満足度4

2008/02/06 15:34(1年以上前)

白ですよ(^-^)

書込番号:7350957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 920T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Tを新規書き込みSoftBank 920Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920T
東芝

SoftBank 920T

発売日:2007年12月15日

SoftBank 920Tをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)