SoftBank 920T のクチコミ掲示板

SoftBank 920T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月15日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:141g SoftBank 920Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920T のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Tを新規書き込みSoftBank 920Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予約録画について

2008/01/12 21:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

クチコミ投稿数:22件

先日920Tを購入しました。
新しい機能として予約録画に期待していたのですが、うまく出来ません。(番組表からの録画です)

予約結果として「件数が一杯のため予約できませんでした」と出ます。
取説を見ましたが、何もヒントがありません。

マイクロSDは2Gでデータは何も入れていません。
予約可能時間は10時間37分と出ます。

同じ症状の方、また、原因が分かる方がいらっしゃいましたら、対処法を教えていただきますよう宜しくお願いします。

書込番号:7238245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2008/01/12 21:28(1年以上前)

容量ではなく、予約件数じゃないですか?

書込番号:7238258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/12 22:14(1年以上前)

クゥエルさん

早速ありがとうございます。
録画予約は単発で1件づつしか入れておらず、失敗のたびに予約は取り消しになっています。
作動時の予約件数は当該のものだけです。

書込番号:7238507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/13 10:00(1年以上前)

そうでしたか、失礼しました。
取説見ましたが載ってないですね。
それにしても不親切なエラーメッセージですね。
いったい何の件数でしょうか・・・

書込番号:7240390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/13 18:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

ご心配おかけします。
せっかくの便利な機能ですが、不確実なものについて、このままでは不安で使うことが出来ません。
期待していただけに残念です。
今度メーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:7242230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/14 16:00(1年以上前)

解決するといいですね。
今思い出しましたが、以前911Tを使っているときに、
安物のSDが著作権保護機能の不具合で、ワンセグ録画だけできないことがありました。
SDの初期不良で交換してもらったら録画ができるようになりました。
たぶん違う事例だと思いますがご参考までに・・・。

書込番号:7246222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/14 19:40(1年以上前)

たびたびすみません。
相変わらず不調です。

使用しているマイクロSDは上海問屋のオリジナル(2G)です。
確かに安物ですが、相性が悪いのかもしれません。
最近急激に値下げしているので、ひょっとしたら・・・と考えたりもしています。

色々とありがとうございました。

書込番号:7247089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買おうと思ってるんですけど

2008/01/11 20:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

クチコミ投稿数:7件 SoftBank 920TのオーナーSoftBank 920Tの満足度4

この携帯電話悪いところってボタンの位地だけですか`

書込番号:7233358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/01/11 20:39(1年以上前)

VGA液晶がフルに活かせていない点。

書込番号:7233404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/11 21:03(1年以上前)

使いづらいUI
早くない3Gハイスピード

書込番号:7233504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/12 13:34(1年以上前)

ツーカーのTK21からこちらの機種に変わりました。
何の不都合も無いです。
スゴすぎます。

書込番号:7236375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

クチコミ投稿数:3件

今はauのW52CAを使ってるのですが、その前はスライドのW31SAを使っていまして
やっぱり折りたたみは面倒なのとCAの細かい所が使いづらく、買い替え検討中です。

CAで失敗した細かい点が気になるので教えて欲しいです。

----
○お知らせランプの速度はいかがですか。パッと見て確認できますか。
 (CAは5秒位はじっと見ていないとわからず、SAは点滅が早くて確認しやすかったです)

○アラームの設定はいくつかできるかと思うのですが、
 それぞれで音量のパターンやバイブの有無を変えることはできますか。
 (CAはアラーム5個がすべて同じバイブ設定で全部同じ音量パターンで…)

○バイブの強さの変更は可能ですか。基本バイブ着信なので強くしたいです。

○ディスプレイの照明は光センサーなどはありますか。
 暗いところでは眩しすぎず、屋外ではしっかり視認できるのであれば構わないのですが。

----
他に「コレは便利だった」などのお奨めの点などもあれば教えてもらえると嬉しいです♪

書込番号:7210373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 SoftBank 920TのオーナーSoftBank 920Tの満足度4 S11シルビアとマイナー旧車 

2008/01/07 23:55(1年以上前)

・お知らせランプ
 1秒周期で、上品な感じの綺麗なランプが点滅します。なのですぐ目にはいると思います。
 またそれに加えて、メールや不在着信があった場合、スライドを開けた時にバイブが振動して知らせてくれる機能もあります。

・アラームの設定
 この機種はアラームが7つ設定でき、それぞれに音、音量、バイブの有無、鳴動時間、曜日、スヌーズ時間など設定できます。ただ、スヌーズは5回で終わります。

・バイブの強さの設定
 残念ながら、バイブの強弱は設定できません。バイブのパターンの長・中・短で設定するしかありません。

・ディスプレイの光センサー
 残念ながらこの機能もありません。技術的には可能なはずなので、是非つけて欲しいのですが…
 ただ、この機種の液晶は屋外でも割と綺麗に見えるので、一番暗く設定していても何とか屋外でも見ることが出来ます。(やはり少し明るくした方がいいですが、911Tや904SHと比べると格段に見やすいです。)

この機種は、十字キーの左右が横の出っ張ったボタンと近いので当たってしまうことがよくあります。それに、たまにボタンが反応しない場合があります。「う」と入力したつもりなのに「い」になってたり…
これは個体差があるのかもしれませんし、使う人によっては気にならないかもしれないので、店頭でデモ機を触ってから購入することをお勧めします。

書込番号:7218478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

920Tの液晶性能

2008/01/04 21:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

スレ主 noha2007さん
クチコミ投稿数:2件

最近、2代続いたシャープ製から東芝製に買い替えました。
操作性は慣れればいいとして、問題はワンセグの視聴で明らかに以前持っていた911SHより劣るのです。911SHはQVGAなのに対し、920TはWVGAで鮮明な画質を期待してたのですが・・。
文字等はボケて読めない感じなんです。(911SHは解読できるくらい画質はよかった)
どなたか情報をお持ちでしょうか?

書込番号:7203587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/01/05 00:26(1年以上前)

東芝のVGA液晶は、VGAフォントに対応していないんです。なので、仕方ありませんね。

書込番号:7204611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/05 03:13(1年以上前)

>ももちぃさん

なるほど、アウトラインが汚いみたいなクチコミが他のサイトでも度々ありましたが、
そういうことですか。
ひとつ疑問なんですが、REGZAの技術を云々という宣伝だったと思いますので、
それなりにVGA液晶でもあり、映像・画像はきれいなのではないかと
推測していたのですが、映像中の例えば細かいテロップ文字が視認困難ということは、
映像・画像そのものの画質も大したこと無いと解釈してよいですかね?
(VGAらしからぬというかQVGA並みであるみたいな)

実は、現在905SHを使用しており、ワンセグ視聴中の細かいテロップが視認できず、VGAならば解決できるだろうと、920Tに期待を寄せていたので・・・
(920SHにはがっかりさせられたので、920Tということです)

書込番号:7205137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/05 04:07(1年以上前)

メニューから表示設定する字幕は端末のフォントなので端末毎に差がありますが、画面内のテロップは放送自体の画質なのでワンセグを越える画質は表示できません。
元々QVGAレベルがワンセグ放送の限界です。
ワンセグ放送とはどんなものか調べてみるとよく分ると思います。

書込番号:7205212

ナイスクチコミ!0


スレ主 noha2007さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/05 08:52(1年以上前)

皆さん情報ありがとう御座います。
妻が持ってるVGA液晶の811SH(ワンセグなし)は、トップ画面など通常の画質の目の細かさに感動しました。
そこでWVGAでのワンセグを期待し920Tを購入したんですがメーカーによってここまで違うことは知りませんでした。
ユーザーレビューではほとんどの方が画質は問題なく5星などと評価を受けてるのが不思議でなりません。


書込番号:7205546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/01/05 13:42(1年以上前)

現状のワンセグは仕方ないですよ
何年かすればハイビジョンチューナー内蔵が出るんじゃない?かな
それより先にウイルコムとKDDIが取得した次世代電波(定額制になるらしい4000円ぐらいらしい)による 放送があるやもしれんし
とりあえずハイビジョンチューナー内蔵をまつしかないね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0

書込番号:7206504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/06 09:56(1年以上前)

ワンセグの情報がQVGA程度しかないので、VGAになっても画質は変わらないのは理解できますが、912SHと比較しても明らかに画質が悪いです。911Tも同じ位だったので、東芝とシャープの差かなと思います。
911Tで不満だったVGAフォント未対応が、まだ改善されていないとは・・・

書込番号:7210713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/07 02:39(1年以上前)

> 912SHと比較しても明らかに画質が悪いです
発色は見た目で確かに違いますね。
店頭で見てもインパクトが違いました。

> 911Tで不満だったVGAフォント未対応
そこが私も不満で結局920SH買ったんですよね^^;
(後完全横画面対応かどうかという違いもありますが、920SHは通常状態では30fpsですがサイクロイドにする15fpsになってしまうという違いもあります。)
シャープは独自のフォントシステムを持っているので、東芝も頑張ってくれると次は購入を考えてみたいですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16426.html

書込番号:7214944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の切り替えについて…

2008/01/02 02:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

スレ主 igakoさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして!
初カキコです♪

自分いまドコモ使ってるんですがソフトバンクにしようかと考えています。

それで聞きたいことがあるのですが、
パソコンのインターネットとかするときに窓をいっぱい出すみたいに
例えばメールを打っている時にメール打ってる画面を一時的に待機させて
電卓を使ったりyahoo使ったりしてそれが終わったら今度は電卓やyahooなどを
一時待機などさせ最初に待機さしていたメール画面にもどったりとかってゆうことは出来ますか?

パソコンのインターネットとかするときに窓をいっぱい出すみたいに

書込番号:7192258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 SoftBank 920TのオーナーSoftBank 920Tの満足度4 S11シルビアとマイナー旧車 

2008/01/04 13:59(1年以上前)

機種によって、また呼び出す機能によっては出来る物があります。

例えば、殆どの機種では文章入力やアプリ動作中にメールや電話の着信があるとそちらを表示し、終了した後に以前表示していた物に戻ります。これは少なくともシャープと東芝の機種では出来るみたいです。他のメーカーは使った事がないので解りません。

また機種によっては、何かの作業中にショートカットボタンで別の機能を呼び出す事が出来ます。例えば、アプリを一時停止させ(アプリは一時停止させて完全に非表示に出来ます)、インターネットに繋いで閲覧、そしてその時ショートカットボタンで電卓を呼び出し、その上キッチンタイマーを呼び出したりが出来ます。但しこの場合、ショートカットで呼び出した機能を全て終わらせないとインターネットには戻れませんし、ショートカットに登録できる機能にも制限があります。
このショートカット機能は東芝の機種(911T,912T,920T)にはあるみたいですが、他の機種にもあるかどうかは解りません。

完全にパソコンと同じようなマルチタスクを望んでいるのでしたら、ソフトバンクのXシリーズがあります。これはドコモのスマートフォンと同じように、ウインドウズで動く、パソコンみたいな物(PDAに近い)ですから、ご希望のタスク切替に完全に対応していると思います。スマートフォンに比べてキーボードがフルキーボードなので、よりパソコンに近い感覚だと思います。

書込番号:7201809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/06 09:58(1年以上前)

マルチポストは禁止ですよ。
レスついても返信ないし。

まずはマナーを勉強しましょうね。

書込番号:7210721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

クチコミ投稿数:85件

私はショップの実機サンプルで試してみたのですが、できなかったように思うので、ユーザーの方にお尋ねいたします。

スライドオープンで自動でキーパッドをロック解除
スライドクローズで自動でキーパッドをロック

という設定が可能でしょうか。

「自動」というのは「センターキー長押しも、暗証番号入力も必要とせず」という意味です。
松下のスライド810Pではこれが普通に可能でした。

書込番号:7189371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/01/01 22:32(1年以上前)

明けましておめでとうございます。
911Tと同じならサイドのHOLDキー長押しでできると思います。

書込番号:7191392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/01/02 08:33(1年以上前)

ありがとうございます。ロック、アンロックの仕方は

暗証番号によるロック・アンロック
センターキー長押しによるロック・アンロック

ができました。
でも、オープン・クローズに連動したロック・アンロックの設定方法がわからなくて。
ユーザーの方、いかがでしょうか。

書込番号:7192731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 マイペース 

2008/01/03 21:49(1年以上前)

サイドキーの鍵マークを長押しで、
スライドオープンで自動でキーパッドをロック解除
スライドクローズで自動でキーパッドをロック出来ますよ♪
特に設定は無いと思いますが、

設定→セキュリティー設定→キー操作ロック→本体クローズ

待ち受け画面で本体を閉じたときにロックをかけます。
私の設定ではOFFでも上記の事が出来ていますので、
サイドキーの鍵マークを長押しでOKだと思います♪

書込番号:7199155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 920T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Tを新規書き込みSoftBank 920Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920T
東芝

SoftBank 920T

発売日:2007年12月15日

SoftBank 920Tをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)