『自作着メロ・着うたについて (対策された?)』のクチコミ掲示板

SoftBank 920T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月15日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:141g SoftBank 920Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『自作着メロ・着うたについて (対策された?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 920T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Tを新規書き込みSoftBank 920Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。初めて質問させて頂きます。
先日、念願の920Tを手に入れました。
この機種を選んだ理由は、くーまんが好きなことと、5MB以内のファイルであるとか、ある程度条件を満たしていれば自作の着うたが使用できると聞いたからです。

ところが、以前こちらで拝見した
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?920T
ページを参考に3gpファイルを作成しても、「このファイルは設定できません」
とエラー画面が出てきて、着信音に登録できません。

巷の噂で東芝が自作ファイルを着信音に設定できないよう対策したとの事ですが、本当でしょうか…?
だとしたら、ちょっとショックです。

書込番号:9717394

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/18 10:04(1年以上前)

>巷の噂で東芝が自作ファイルを着信音に設定できないよう対策したとの事ですが、本当でしょうか…?

 そんな噂があるのですか.........。


mmf形式ならできると思いますが.....こちらを参考にしてお試し下さい!



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001072/SortID=8888185/

 私の実感では、3gp形式よりmmf形式の方が音質が良いと思います。
ただし、ファイルの大きさが200KBくらいと制限されるため20秒程度の着うたになってしまいますが......。

書込番号:9717999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/02 03:02(1年以上前)

報告が大変遅くなって申し訳ありません。
無事、自作の着うたを着信音に設定できました!

51ですさんの紹介して下さったコメントも参考になりましたが、僕は
mp3の編集に「AudioEditor」というフリーソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se143192.html
と、
携帯への転送に「音楽ファイル転送 for SoftBank Mobile」
http://twc.xrea.jp/wiki/
(コツは、着信音設定を有効にして拡張子を3GPにすることだそうです)
というフリーソフトも使いました。どちらも大変便利なフリーソフトです。
今後も使っていきたいと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:9789762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 920T
東芝

SoftBank 920T

発売日:2007年12月15日

SoftBank 920Tをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る