公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年12月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月19日 00:20 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月22日 13:53 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月8日 22:31 |
![]() |
17 | 20 | 2009年7月28日 09:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月8日 17:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月2日 03:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

たぶん修正はされません。家の電話で時間の時報にかけて、せいかくな時間をあわしたのですが、ずれています
書込番号:10193464
0点

ざっと取説を見ましたが、この機種は自動時刻補正に対応していないようです。
残念。
なお、flashの時刻表示と表示の時刻ズレについては理由が分かりかねます。
書込番号:10193585
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
はじめまして。
現在911Tを使用しており、写真や動画の画質などおおおむね満足しています。
ですが920Tはワンセグの予約録画と外部メモリ録画ができるようで、気になっています。
写真の画質が若干と、動画の画質がかなり落ちる、と書き込みを見ましたが、
そこまで劣化するのでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
先週、yahoo!携帯ショップから機種変更で購入したのですが、箱から取り出しながら、真っ先に感じたのは、結構、液晶画面に傷が付いてるな〜って事でした。(新品のはずなのに)
液晶画面に傷と書きましたが、正確には、液晶画面に保護フィルムが張られていますので、おそらく、本体自体に傷があるのではなく、保護フィルムの方に傷が付いているのではないかと、推測します。 (剥がしてまでチェックできないので)
傷はすべて少しナナメの縦方向の浅いスレ傷で結構あり、1本だけ、深い傷で2〜3センチくらいあり、光がその傷に屈折して、プリズムのように違う色になるので気になります。
最初は、液晶保護フィルムは、「どうせ剥がすもの」なのだから、しょうがないな〜と思ってました。
最初の内は、本体の画面に傷つけたくないので張ったままにしておいて、いずれ剥がすか、別の保護フィルムを買ってきて張ろうと思っていたのです。
何気なく、取扱い説明書を読んでいると、禁止事項のところに、
「ディスプレイに張られているポリエステルフィルムははがさないこと」
強化ガラス飛散防止のポリエステルフィルムをはがして使用した場合、ディスプレイが破損したときに、けがの原因となることがあります。
との一文を発見しました。
ということは、「この傷ついたフィルム越しにワンセグや映像・画像を見続けなければ、ならないってこと?」 保護フィルムなんて使っているうちに多かれ少なかれ、徐々に傷ついてくるものだし、自分で傷つけたのならなんとも思わないけど、最初から傷ついてるのはな〜とチョット納得いかない気分になり、購入したyahoo!携帯ショップへ電話しました。
状況を話し、「替えのフィルムでもあったら送ってほしい」と話たところ、
応対に出た女性は、案の定、「画面の保護フィルムは剥がしてお使いいただくものですから〜 こちらに、替えの在庫等もありませんし〜」
「本当に液晶画面保護フィルムは、はがして使うものなんですか〜? 間違ってませんか〜?」と何度も念を押し、「そうです」と答えるので、
「取扱説明書に液晶保護フィルムをはがすのは禁止」と書いてあるんですけど〜、と言ったところ、「チョットお持ちください」、数分間後、
「申し訳ありません、液晶保護フィルムは張ったままお使いいただくものでした〜」との返事。
「最初から傷があったのですか〜?」
「そうですよ」
「こちらへ送り返していただいてもいいのですが、お時間もかかりますし、お近くのソフトバンク・ショップで対応することもできますが〜」との事
送っていたのでは、往復一週間くらい、携帯無しになっていまい、困るので、
「では、近くのショップへ行ってみますけど、フィルムだけの張替えになるのですか、本体交換になるのですか?」
「それはそのショップでの判断になりますが、もし対応にご満足いただけなければ、またこちらへお電話ください」
ということで、とりあえず終わってます。
今日にでもショップへ行ってくる予定です。
たかが傷ですが、これだけの傷最初から付いてるのが、どうも解せない。
普通新品って、傷ひとつ付いてないのが普通じゃないですか?
そう考えると、もしかしたら、この携帯、「一度誰かに出荷されて、なんらかのクレームで戻ってきたものを使い回された?」「不良品で内部修理再生品?」、ではないかという疑念がうまれてきた。
縦方向のスレ傷というのも、例えばポケットから取り出すときの方向と一致しているんじゃないか?
私は、この携帯、2つ折タイプじゃなくて、スライド式で、液晶画面が表に出て、傷付きやすいと思い、ポケットには一度も入れたことは無く、携帯ホルダーに入れて、使用しているので、画面だけでなく、ボディの方にもまだ全く傷1つ付けてなく、全くの新品同様です。
ショップでどういう応対になるのか、また続きレポートします。
1点

この機種のことは判りませんが、たぶん勘違いしていると思います。
液晶保護フィルムはペラペラのプラスチックの保護フィルムで、ユーザーの手に渡るまでにキズが付かないように保護する物、液晶の破損を防ぐためのポリウレタンのフィルムは文字どおり液晶の破損を防ぐ物で強固に張り付いてしる物だと思います。
前者は購入後通常は剥がす物、後者は絶対に剥がしてはいけない物と言う位置付けだと思いますけど。
書込番号:8115980
1点

いえいえ、勘違いしているのは、上記のお二人の方ですよ。笑い
だいたい、この機種を持ってもいないくせに、なんにも知らない人が憶測でてきとうな事を言うのもいかがなものでしょうか?
じゃあなんですか? この携帯には、剥がして良いフィルムと、強固に貼り付けてある剥がしてはいけないフィルムと2枚が貼り付けてあるとでもお思いですか?
そんな訳ないでしょ。 貼り付けてあるフィルムは一枚だけですよ。
それからポリウレタンフィルムじゃなくてポリエステルフィルムね。
書いてあることよく読んで勘違いしないようにね。 笑い
強固になんか貼り付けてありませんよ。 デジカメなどの液晶保護フィルムと同様にごく普通に張り付いてるだけですよ。 剥がそうと思えばごく簡単に剥がせますよ。
書込番号:8119911
0点

昨日、近所のソフトバンク・ショップへ行ってきました。
経緯や、yahoo!携帯ショップと電話で話したこと等を話し、そこでできることは、メーカーへ修理依頼を受け付けることだけ、という事でした。
傷があることも現認されました。(特に目立つ傷)
長さは3cm(3インチ型の小さな液晶画面の中の3cmですから、そうとう長く感じます)
その他にも浅い傷が無数にあるのですが、こちらの方は、あまり目立たないので言いませんでしたが、最初から、なんでそんなに傷があるのか不思議な気はしますが。
「メーカー修理に出すと、内部のデータが一旦抹消されますが、よろしいですか?」
「まだ、なんにもしてないから、いいです」
「お財布ケータイのデータは移せませんが、よろしいですか?」
「使ってないからいいです」
「電話帳は〜」
「まだ何にも入れてないからいいです」
「安心補償パックに加入されてますか〜?」
「いいえ」
「液晶が修理になった場合費用が発生することがありますが、よろしいですか?
「はぁ〜?」
「そんなもん発生しようがしまいが、払わないよ。 俺が傷付けたわけでもないのに、最初から傷あって修理に出して、なんでこっちが払わなければならないの?」
「わかりました」
「あなたが逆の立場だったら払うの? あなたが何か買い物して、服でもなんでも もし傷があって、修理代かかりますって言われて、払うの?」
「払いません」
「そうでしょー そんなこと聞くこと自体あきれたわ」
で、初期不良ってことで負担¥0ってことに。
修理期間中の代品の携帯は、ボーダフォンの傷だらけの2インチくらいの小さな液晶画面のしょぼ〜いもの。
修理期間2週間くらい見てください、って言われた。
せっかく真っ新しいピカピカの携帯に変えて、ワンセグも見られて、気分ウキウキだったのに。まだ3日くらいしか使ってないのに〜。
こんな、しょぼい携帯にされちゃって、家に帰ってきたら、情けなくなってきた。
2週間くらいって言ってたけど、お盆休みに入っちゃって、更に1〜2週間待たされるって事ないのかな〜 と絶望的な気分になってきた。
新しい携帯にしたとたん、しょぼい携帯にされて、1ヶ月近く待たされるなんて、と思ったら、やっぱり修理に出すの取りやめて、買ったyahoo!携帯ショップへ送り返した方が早いんじゃないかって気がしてきた。
もう一度ソフトバンクショップへ行って、修理取りやめて、携帯返してもらってきた。
今日送れば明日午前中に向こうに着くから、即日発送してもらえれば、あさってにはこちらへ送られてくるんじゃないか。
その間、携帯使えないけど、しょぼい携帯なんかじゃ使う気もおきないので、その方がマシ。
9時になったら、yahoo!携帯ショップに電話して、そう交渉するつもり。
書込番号:8119974
1点

僕だったら100円ショップあたりでフィルム買って貼っておくね。
無いと使えないわけでもないし、使っていて割れる確率は
ものすごく低いと思うし、割れたとき飛散するかしないかの違いだけ。
あれこれ交渉するよりずっと精神的に楽だし、なんと言ってもお気に入りの携帯が直ぐ使えるしね。
書込番号:8125200
1点

わかってないね〜
そんなの張ったって、最初から付いてる傷が消えるわけじゃないし、それに100円ショップの安物なんかギラついて見にくくなるだけ。
そんなの張るくらいなら張らないほうがまだマシ。
張るなら500円か1000円くらいのにしないと。
チープなレベルの人には安物がお似合いなんだろうけど。
書込番号:8128352
0点

yahoo!携帯ショップの方と話して、新品と交換ということになりました。
こちらを7月24日(木)に発送して、向こうに25日(金)の午前中に着くように発送してあります。
即日にでも新しいのを送って欲しいと言ったのですが、在庫は別の場所からの取り寄せになるので、通常は約1週間くらいにかかるとのことでしたが、特別に早くなるように手配はしてくれるとの事です。
送り返したのは、USIMカード以外の全部一式です。
使用できない期間の料金についてですが、基本料、S!ベーシックパック、パケットし放題については日割りで調整するとのことでした。
最初から傷が付いていることにどうしても納得ができなかったので、店頭展示品などのアウトレット品的なものを扱っているのではないか? と質問しましたが、新品しか扱っていないとの回答しか得られませんでした。
この先は、個人的なあくまで推測ですが、
yahoo!携帯ショップ(ネットショップ)では、型落ちになったものまで、最後の1個が売切れるまで、売りつくしています。(当然最新機種も扱ってますが)
近所のソフトバンクショップでは、店頭には最新機種しか並んでおらず、まだそんなに古くないこの機種さえ、もう並んではいませんでした。
そのショップに限らず、どこのショップでも、ちょっと古くなったらもう店頭には並ばず、最新機種に切り替わっているようです。
ですから、もしかしたら、yahoo!携帯ショップというのは、アウトレット的な役割もになっていて、全国のソフトバンクショップで売れ残ったものを集めて、売りつくしているのではないでしょうか?
大半は、本当に全くの新品なのでしょうが、中にはショップで店頭展示品として使っていたものや、何らかのクレームでほとんど未使用のまま返品になったものが、少量混じっていたということではないのでしょうか?
メーカーだって厳重にチェックして出荷しているはずですし、それ以外、新品に傷がついていたという説明が思いつかないのですが。
繰り返しになりますが、上記はあくまで推測です。
書込番号:8128415
1点

このスレ主さんはいったい何を言いたいのでしょう?
せっかく返信してくださった他の方へのレスも失礼な言い方が目立つ気がします。
この機種920Tのクチコミを参考にしようと訪れたのですが買う気まで失せてきました。
この機種とは関係ない初期キズ等の投稿はこちらではないのでは?
ご自身のブログで書いたらいかがでしょう?
書込番号:8136875
3点

この機種のキズなんですけどね〜
この機種に対することを自分のブログに書いても、この機種を持っている、または関心を持っている人の目には触れる可能性はまず無いのだから、意味ないと思うのですがね〜
液晶保護フィルムのことは、持っている人やこれから購入しようとしている人にも、「剥がしてはいけないもの」と情報が得られて有用だと思いますよ。
それに、yahoo!携帯ショップのオペレーターもソフトバンクショップの店員もメーカーが禁止している間違った使用法を言っていました。
この機種のユーザーが、だまされて間違った使い方をしない為にも、有用だと思います。
結局、7月24日(木)の夕方に発送して、向こうに25日(金)の午前中に到着しました。
さすがに即日返送はされませんでしたが、新しいのは28日(月)に発送され、こちらに29日(火)に着きました。
実質的に4日とちょっとだけで、全くの新品になりましたから、修理に出して、2週間も待たされるよりは、はるかによかったと思います。
(2週間といっても、あくまで目安で、遅れたりお盆休みに入ったりすれば、1ヶ月近くなる可能性もあったわけですから)
それに修理で分解されガタガタにされるよりも、まっさらな新品になった訳ですから、この方がはるかによかったと思います。
やっぱり気になるキズがないのは、本当にいいです。
書込番号:8161330
0点

スレ主さん、傷がなくなってよかったですね。でもせっかく返信をくれた人に対して最低限の礼儀は守ってください。これまでの書き込みはまるでお子様です。
書込番号:8161894
4点

他人の発言に聞く耳ももたず、
100均はどうとかそこまでナーバスな方なら、
どうしてショップで直接購入されなかったのかと思ってしまいますねぇ・・・。
それなら箱空けた瞬間抗議できましたよね。
ネットで購入なんて、責任の所在も曖昧になりがちですし、
あなたには向いていらっしゃらないんじゃないかと。
書込番号:8171303
2点

えっ?てことは、最初に貼ってあるビニールをつけたまま使ってるの?(爆)ちょダサ…
木箱か何かに入れて持ち歩いたらどうですか?(笑)
携帯なんて使用感がある方がいいと思うんだけどなぁ。
新車じゃあるまいし…
もしかして新車のシートのビニールを剥がさないで乗る人?
いますよね、たまに地方に(笑)
いや〜久しぶりに、スレ主強烈ですね(笑)
書込番号:8182036
1点

スレ主様。
そんな完璧主義者のあなたには、すばらしい強固なケースもあります。
入れたまま、通話、写真・動画撮影、メール、ワンセグ視聴ができ、なんと5m防水!!(笑)。
ビジネスシーンに合うかは、説明書の用法をお守りの上、ご使用ください。
http://www.mobilepack.jp/
コレクター気分でもう1台購入しておくという方法もありますが…
もし、落として傷でもつけたら気絶されそうな気がしますので。
あくまで、アドバイスです。
書込番号:8190085
1点

バルちゃん さん
初期不良の件、大変参考になりました。この機種を同じショップから買い増ししたのですが、私のところにも似た症状の醜い傷と擦り傷のある携帯電話が来ました。
書き込みを参考にショップに送り返しました。推測ですが、バルちゃんさんのところに来た携帯と同じ携帯なのではないかと思います。亡霊の如く、様々な所に送られては、送り返されを繰り返しているのではないでしょうかね?
大変面倒臭いのですが、交換された傷の無い携帯本体を待っている状態です。誰か妥協して使う人が出るまで彷徨うんでしょうかね?
書込番号:8204761
0点

えぇっ!!
剥がしちゃいいけないんですか??
自分はメールブロックを
貼りたかったので剥がしてしまったのですが…
まぁいまさら言っても無駄ですが……
書込番号:8440076
0点

kiyoooさん、別です。
yahoo!携帯ショップ(yahoo!japanが運営)
http://keitaishop.yahoo.co.jp/
オンラインショップ(SBMが運営している直営)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
書込番号:8481548
0点

全然知らなくて(>_<)
教えていただきありがとうございますm(__)m
今機種変考えていて920Tにしたいなぁと考え中ですが
ショップは在庫ないみたいで。
ネットで買おうと考えてたので。
書込番号:8481619
0点

スレ主さん、液晶シートについての貴重な情報、ありがとうございます。
息子が持っていまして、半年くらい使っていますが、”剥がしてはいけない”ということをあわてて伝えたところ、まだ貼ったままということでした。
確かに取説にも記載されていますね。
書込番号:8560316
0点

うん、うん、大変参考になりました。
私も、この携帯をYahoo!携帯ショップで買おうと思ってましたが・・・。
やっぱり、ショップで買おうかな。
いろいろ条件つけてくるけど・・。
書込番号:9918745
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
はじめまして、はじめて質問させていただきます。
920Tを最近購入しました。
jigブラウザで外出先でもフルブラウザを楽しもうとおもっていたのですが
動作が遅すぎて、マウスポインタがかくかく動いて使い物になれません。
次購入するときは 気をつけたいのですが、
920Tに操作感が似ていて
使いやすいお勧めの携帯はありますでしょうか?
0点

操作系の類似機種は諦めて、iPhone。
店頭で触ってみれば感じると思われますが、jigとは別次元の操作性です。
どうしても携帯ならば、横スライド+物理キーが備わってる922SHがjigブラウザと相性が良いと思えます。
ただ、今さら922SHという気もします。冬もしくは春モデルに、進化した922SHモデルチェンジした機種が販売されたら、面白い存在になるかもね。
※念のために。出る、出ないは私には分かりません。
http://www.sharp.co.jp/products/sb922sh/index.html
書込番号:9823133
0点

缶コーヒー大好きささん
早速の返信ありがとうございます!!
やっぱりiPhoneですかねー
個人的にはmobile SuicaやNavitimeを使っているので
ちょっと躊躇しているのですが、
iPhoneにしつつ、mobile SuicaやNavitimeを使う良い方法はないでしょうか?
そのままケータイであれば
922SHですね!!
チェックしてみたいと思います。
書込番号:9823420
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
こんにちは。初めて質問させて頂きます。
先日、念願の920Tを手に入れました。
この機種を選んだ理由は、くーまんが好きなことと、5MB以内のファイルであるとか、ある程度条件を満たしていれば自作の着うたが使用できると聞いたからです。
ところが、以前こちらで拝見した
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?920T
のページを参考に3gpファイルを作成しても、「このファイルは設定できません」
とエラー画面が出てきて、着信音に登録できません。
巷の噂で東芝が自作ファイルを着信音に設定できないよう対策したとの事ですが、本当でしょうか…?
だとしたら、ちょっとショックです。
0点

>巷の噂で東芝が自作ファイルを着信音に設定できないよう対策したとの事ですが、本当でしょうか…?
そんな噂があるのですか.........。
mmf形式ならできると思いますが.....こちらを参考にしてお試し下さい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001072/SortID=8888185/
私の実感では、3gp形式よりmmf形式の方が音質が良いと思います。
ただし、ファイルの大きさが200KBくらいと制限されるため20秒程度の着うたになってしまいますが......。
書込番号:9717999
0点

報告が大変遅くなって申し訳ありません。
無事、自作の着うたを着信音に設定できました!
51ですさんの紹介して下さったコメントも参考になりましたが、僕は
mp3の編集に「AudioEditor」というフリーソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se143192.html
と、
携帯への転送に「音楽ファイル転送 for SoftBank Mobile」
http://twc.xrea.jp/wiki/
(コツは、着信音設定を有効にして拡張子を3GPにすることだそうです)
というフリーソフトも使いました。どちらも大変便利なフリーソフトです。
今後も使っていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:9789762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)