公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年12月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年4月18日 12:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年3月26日 07:17 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月22日 11:20 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月28日 18:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月16日 20:17 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月7日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
911Tとは評価が大きく違うようですが、
何がそこまで違うのでしょうか。
バッテリー持続も改善されたのでしょうか。
両方使った人は少ないかもしれませんが、
よろしくお願いします。
0点

920Tは911Tのバグフィックス版というイメージしかありません。
もともと911Tはカタログスペックでは無敵のように見えましたが、
製品としての完成度が最悪でした。
書込番号:7303266
1点

> 製品としての完成度が最悪でした。
どこがどのように最悪なのか、書いてください。
そうしないと、あなたの投稿は、役に立ちません。
書込番号:7382425
1点

> emchさん
気付くの遅くなり放置してしまってすみません。
完成度の最悪な点
・電源落ち
・USIM認識不良の多さ
・3Gハイスピードをまったく活かせないブラウザ表示の遅さ
・もっさり操作
・動画表示モードの少なさ(特に縦画面時に余白多すぎ)
・QVGAフォント(920Tもですが)
など、スペック表では分からない部分がひどかったですね。
私も以前911Tユーザーでしたが、920SHに変更しました。
以上は私の個人的な意見なので、あとは他の方のレビューや掲示板を参考にして下さい。
> そうしないと、あなたの投稿は、役に立ちません。
「参考になった」方も1名いられるようなので、あなたの意見も役に立ってないですねぇw
書込番号:7424437
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
カメラで撮影した静止画の表示の向きについて質問です。
モバイルカメラモードで撮影した静止画は大きく表示させると全画面に表示されますが、
デジタルカメラモードで撮影した静止画は縦画面に対して横に小さく表示されるだけです。
デジタルカメラモードで撮影した静止画を全画面表示にする方法はあるのでしょうか?
それともこの機種特有の「仕様」であきらめなければならないのでしょうか?
以前使っていた902Tは全画面表示になっていました。
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
この機種には、レジューム再生はついてませんよね?
皆さんは、途中までみた番組の続きを見るときはどうしてますか?
タイムサーチ機能も、しおり機能も見当たらなくて・・・。
1時間番組を見てるときなんて最悪で、続き再生時は、早送りを数分間押し続けることに・・・。
良い案があれば教えてください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
この製品を欲しいと思っているのですが、近所のソフバンショップでは、
品切れなので、取り寄せだと言われ、ソフトバンクの機種変更の担当の方は入荷するかもしれないし、入荷しない可能性もある(製造中止ということでしょうか?)と言っていたのですが、最近自分の好きな色を取り寄せた方って、おられますか?
いましたら、返信よろしくお願いします。<(_ _)>
0点

coffee_nanhaime1さん、こんにちは。
この機種は、昨年12月に「スパボ一括0円」(数種のオプション契約が必要)で購入しました。
もしかすると、今月の後半か来月の後半に、また同じように出てくるかもしれません。
慌てずに、待ってみてはどうでしょう。
今すぐ電話機が必要なのであれば、他の「スパボ一括」の機種を探すとか、
プリペイドの電話機を使ってみるとか…で対応してはどうでしょうか?
スパボ一括なら、契約時に電話機代(私の場合0円)、契約月翌月には事務手数料とオプション利用料の支払い(同4700円程度)、次の二ヶ月はオプションは解約すればホワイトプラン料金(980円)とユニバーサルサービス料金(8円)、それ以降は8円のみになりますから、ツナギで持つには良いと思います。
メールが必要なら、S!ベーシックパックは解約してはいけませんね。
スパボ一括は、前月の新規契約の純増数(上旬に発表)を見て、中旬から大幅に動き出すのではないかと推測しているのですが…
ちなみに、使用感としては・・・
・キーの形状が良くないのか、隣のキーを押してしまうことがあります。
・ワンセグは、さすがはREGZAで、安定して受信できてます。(EM-ONEより断然良い!)
書込番号:9055233
0点

早速の書き込みありがとうございます。
今日一日いろいろ当たってみたのですが、当方田舎ということもあり、一軒だけ色がホワイトのところがあり、そこで決めました。
価格はネットと同額で買うことにいたしました。(事務手数料は無料で、あとは一ヶ月だけ加入しなければならないサービスにいくつか入りました。一ヶ月でやめますけど ^^;条件は良くないですね・・・ ^^;;)
性能は以前の第二世代ケータイよりかなり進んでおり、浦島太郎状態ですが、メモリカードやメディアプレイヤー、ゲームなどうまく利用していきたいと思っております。
みかんたろうさんのすご技は、親のケータイの買い換えの時に利用できればしたいと考えております。
丁寧なアドバイスありがとうございました。^^
書込番号:9056187
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)