SoftBank 820P のクチコミ掲示板

SoftBank 820P

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:108g SoftBank 820Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 820Pをお気に入り製品に登録<34
SoftBank 820Pのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 820P のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 820P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 820Pを新規書き込みSoftBank 820Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンから音楽を入れられますか

2008/08/28 14:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
CDなどの音楽を、パソコンから携帯へ入れる方法はあるのでしょうか?
ご存知の方がいましたらお教えください。

書込番号:8265988

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/28 15:47(1年以上前)

こちらを参考下さい!

[8225226]
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001046/SortID=8225226/

書込番号:8266141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオプレイヤー

2008/08/19 20:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P

クチコミ投稿数:24件

1.musicフォルダにアルバムごとにフォルダ分けしてもフォルダが認識されず、入れた曲が全部ごっちゃに表示される。
2.32文字以上の曲名の付いたファイルが表示されないのでパソコン上で曲名の文字数を確認して長けりゃ手動で短くする必要がある。
3.プレイリストではフォルダが認識されるけどフォルダ内全曲とか複数一括選択とかできないから1曲ずつ追加って作業を曲数分繰り返さないとならない。

・・・不便すぎませんか?ユーザーの方でこの当たり何とかする方法をご存知の方いますか?

書込番号:8227303

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 SoftBank 820Pの満足度4 ふらりP310 

2008/09/07 07:44(1年以上前)

この機種は、通話オンリー目的で購入したので音楽を携帯で聴く事はないのですが
かなり面倒みたいですね(泣

参考になりました。ポチッ(笑 クリックしときました。

書込番号:8312258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/09/25 22:33(1年以上前)

じゃぱねっと高田さん、ありがとうございます。

使い込むほどに不便さが際立ってきたのでここで腹いせさせてください。
・入れた曲を必死こいて1曲ずつアルバムごとにプレイリスト作成したら再生順がデフォで記録日時の降順になっているので、アルバムの曲順で1曲目から順番に録音した音楽ファイルを再生すると見事逆順に再生される。ケータイ側にランダム再生はあっても逆順再生はない。すなわちアルバムの曲順で聞く方法が存在しない。
・プレイリスト作成中に間違って同じ曲を入れようとするとフォルダ内の選択画面じゃなくてメニューのトップにもどるのでまた最初っからフォルダ選択して・・ってイラッとくるでしょ!普通。ムキーッ!

書込番号:8412166

ナイスクチコミ!0


vooredomさん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/11 11:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/01303211835/SortID=7372040/

> マニュアルには書いてないので、ファイル名に数字を当てたりMp3タグやタイムスタンプをいじっても改善しなかった・・。本機はMp3プレーヤにファイル転送された順で再生されるのか?
> こちらで調べると、「転送順再生」とはっきり。さらに転送済みの曲順変更も「UMSSort」で調整すればいいとまで書いてある。いいサイトですね。
> http://www.geocities.jp/umssort/
> 早速調べたところ「ファイル転送順(ディレクトリエントリ順)に再生される仕様の機種で曲順(再生順)変更をファイル名またはタイムスタンプで一気に行なうソフト」、何よりうれしかったのが「ディレクトリのソートにも対応。」です。(2005年3月)
> これは別の「コピー順でファイル再生する機種用の曲順変換ソフト」「Diply Manager」ではできなかったので。(こちらは1曲づつ順番を変えられ、機能が多いのですが…)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/s
e248450.html
>(最新版はHPのVer1.64です。2002年9月)

============================
以上価格コム内の別のクチコミからのコピペですが、このソフト使えないですか?
もしそうじゃなかったらタイムスタンプをいじるソフトも存在すると思います

書込番号:8484148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについて

2008/08/03 05:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P

スレ主 れっど.さん
クチコミ投稿数:37件

通話目的で購入を予定しています。

この機種の電池の持ちはどの程度でしょうか?

書込番号:8161578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 SoftBank 820Pの満足度4 ふらりP310 

2008/09/08 21:00(1年以上前)

通話のみですが、買ったばかりで通話のみの利用ですが、
電池の消耗は、まぁ こんなもんじゃないかな?ってレベルで
少し早い気もしましたが、あまり気にならない程度でした。
具体的に時間を計れば良かったですね。

書込番号:8319799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンプッシュオープンについて

2008/07/27 22:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P

クチコミ投稿数:2件

ご使用中の方に質問です。ワンプッシュボタン使用感はどうですか?店頭にある見本で試したら、すごくボタンが硬かったのですが実際は感想を教えていただきたいです。宜しくお願いします。

書込番号:8135939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/07/27 22:50(1年以上前)

訂正です。
× 実際は
○ 実際の
の誤りです。

書込番号:8135968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/27 23:40(1年以上前)

少し硬めになるのは仕方なのではないでしょうか。
考えてみてください。もしもっと軽かったら・・・
ポケットの中ですぐ開いてしまいそうです。
カバンの中ですぐ開いてしまいそうです。
何気に携帯を持ったらボタン部分で開いてしまった。
なんて事になりそうです。

SoftBankのPは使った事はありませんが、ワンプッシュ機ではP504i、P900i、P902iS、P906iを使った感想です。

書込番号:8136286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 SoftBank 820Pの満足度4 ふらりP310 

2008/09/07 20:09(1年以上前)

硬いかなぁ。。。。私は、実際に利用してみて こんなもんじゃないかなーって
思いました。友里奈のパパさんが書かれてますが、あまり簡単に開かれても困ると思うし(笑

書込番号:8314967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スパボ一括とは?

2008/07/25 00:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P

今日、初めてソフトバンクへ行ってきましたが、しくみがまだ良く分かりません。
スパボ一括、とはどのような支払い方法ですか?
1280円の支払いでプラマエゼロとのことでした。

書込番号:8123646

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/25 00:26(1年以上前)

スパボ契約で契約時に端末代金を一括で払う方法。
この価格は正規の端末代金より大幅に割引されてる場合もあります。

月々の支払いは(使用料金ー特別割引)+ユニバーサル使用料6円になります。

書込番号:8123782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2008/07/25 10:47(1年以上前)

ひなたさん

どうもです。
1280円の支払いでプラマエゼロでは、一括は出来ないのでしょうか?
プラマエゼロなら0円でいいと思うのですが・・。

書込番号:8124874

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/25 11:03(1年以上前)

特別割引は端末代からは引かれません。
しかし先に端末代を支払い月々の支払いを6円にすることは可能です。

書込番号:8124913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/25 11:30(1年以上前)

820Pは端末価格の分割支払いが毎月1280円。
特別割引が1280円。

一括で支払うと分割支払いが無くなります。
通常の割賦で買うと、
(分割支払金+使用料金ー特別割引)+ユニバーサル使用料6円
なんですが、この分割支払金がなくなるので、ひなたさんの提示してくれた式になります。

(使用料金ー特別割引)+ユニバーサル使用料6円
特別割引が1280円なので、使用料金を1280円とすれば、ユニバーサル使用料の6円のみになります。

>>1280円の支払いでプラマエゼロでは、一括は出来ないのでしょうか?

ここの意味がよくわかりませんが・・・
毎月の使用料金が1280円であれば、ユニバーサルの6円だけで済むということです。
あと、プラマイゼロでは・・・?

書込番号:8124975

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/25 12:12(1年以上前)

つまり分割の終わる26ヶ月ベースで見た場合支払い総額は分割でも一括でも同じです。
あるとすれば一括で支払った場合、量販店なら10%程のポイントが付きます。
さらに9800円などの特価の一括の場合は大幅にコストが下がります。

書込番号:8125081

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/07/25 12:37(1年以上前)

もう一度、おさらい!

 例えば1280円/月の機種を購入しホワイトプランとS!ベーシックで自社網しか通話やメールしかせずに、Webもやらないと仮定すると....3ヶ月目〜26ヶ月目までの経費はどうなるか?

普通に新スパボ契約すると
 1280円(機種代)+980円(ホワイトプラン)+315円(S!)+6円(ユニ)-1280円(ボーナス)=1301円×24回=31224円


スパボ一括で契約すると、
980円(ホワイトプラン)+315円(S!)+6円(ユニ)-1280円(ボーナス)=21円×24回=504円
 で、例えば機種代が9800円だったら
 9800円(機種代)+504円 =10304円

 と、スパボ一括で購入できれば、お得な場合があります!

書込番号:8125165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2008/07/25 16:15(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
すこし分かりました。
スーパーボーナスて言うのがなんかいやらしい表現ですね。

>スパボ一括で契約すると、
>980円(ホワイトプラン)+315円(S!)+6円(ユニ)-1280円(ボーナス)=21円×24回=>504円
 >で、例えば機種代が9800円だったら
 >9800円(機種代)+504円 =10304円
こういう計算になるんですか!!
「この機種代金いくら」で済まないんですね。
途中でやめたら当然残支払いが残りわけですね。

すこし勉強使用と思います。
今日あたりからドコモ旧機種の特売が2、3入っ出てますのでソフトバンクと
比較しながら検討します。
ありがとうございます。

プラマイですね。訛るとプラマエ、マージャンの時などに。


書込番号:8125752

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/25 17:15(1年以上前)

9800円の端末の場合、端末の支払い自体は店頭で終わってるのでその後の解約は自由です。
あと正確には契約時の事務手数料と特割が始まる以前の2ヶ月目までは普通に使用料金がかかります。

書込番号:8125904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2008/06/21 09:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P

スレ主 SB-ikutanさん
クチコミ投稿数:115件

この機種、オプション品に「ステレオBluetoothヘッドセット」とありますが、音楽を聴くときにBluetoothを介して聴けるのでしょうか?
取説には載ってないようですが?しかもBluetoothのバージョンは1.1(912SHなどはバージョン2.0)です。
どなたか、試した方がいればご教授願います。

書込番号:7968277

ナイスクチコミ!0


返信する
A.iC.e.さん
クチコミ投稿数:24件

2008/06/22 06:02(1年以上前)

おはようございます。
青歯はコーデックによってそのデータ通信の特性が決まります。因みに音楽を再生する為に使うコーデックはA2DPこの機種はマニュアル9−5参照HSP.HFP.OPP.SPP.DUNって事で現状では対応していません。ハンズフリー、名刺交換、シリアルポート化、ダイアルアップなどにしか想定されてません。どうしても聴きたい場合はコーデックのバージョンをあげて追加するかハックするしかないでしょうが望みは薄いです。

書込番号:7972802

ナイスクチコミ!0


スレ主 SB-ikutanさん
クチコミ投稿数:115件

2008/06/22 06:31(1年以上前)

A.iC.eさん、回答ありがとうございます。

パンフのオプション品にある「ステレオBluetoothヘッドセット」というのは間違いになり、正しいのは「モノラルBluetoothヘッドセット」ということになりますよね…

書込番号:7972843

ナイスクチコミ!0


A.iC.e.さん
クチコミ投稿数:24件

2008/06/29 16:52(1年以上前)

 返信遅れましたが、解決済みでなければのお返事ですが・・。

 どのヘッドセットのお話かは分りませんが、青歯ヘッドセット自体がステレオ
でも送信機側の携帯がステレオじゃないと意味がありません。ですから間違いでは
無いのでしょうが。この場合820Pのパンフレットに掲載する場合はステレオでは
使えませんと但し書きするのが筋でしょうかね。送信機側がステレオ対応の物では
勿論使えますが。

書込番号:8006099

ナイスクチコミ!0


スレ主 SB-ikutanさん
クチコミ投稿数:115件

2008/06/29 17:08(1年以上前)

はい、一応、解決はしたのですが〜

結局、パンフの間違いのようです。
全機種が載っているパンフには「モノラル〜」とあり、820Pだけのパンフには「ステレオ〜」とありました。

要は「A2DP」でなければ駄目ということですよね?

と言いつつ、先日820Pを買い増ししてしまいました。
なかなかどうして、使いやすいし軽いし♪

有難う御座いました。

書込番号:8006174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 820P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 820Pを新規書き込みSoftBank 820Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 820P
パナソニック

SoftBank 820P

発売日:2007年11月17日

SoftBank 820Pをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)