このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2008年5月24日 22:29 | |
| 0 | 2 | 2008年5月24日 19:49 | |
| 0 | 12 | 2008年5月18日 20:40 | |
| 0 | 2 | 2008年3月13日 04:45 | |
| 1 | 0 | 2007年12月17日 14:03 | |
| 1 | 2 | 2007年12月17日 11:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P
神奈川県大和市のオークシティ、イトーヨーカドー内の携帯ショップで先週購入しました。スパボ一括3800円、ディズニーランドチケット1枚サービスでした。もちろん後日ソフトバンクから5000円の商品券が送られてきます。今週もあるかもしれません。他機種もありましたのでお近くの方は行って見てください。
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P
皆様はじめまして。
この度、ドコモからMNPで移ろうと考えています。
夫婦でのMNPのため2台必要なのですが、いろいろな情報を見ていますと
スパボ一括というのがお得と理解しました。
そこでさらにピンポイントで情報をいただきたいのですが、埼玉県内で
すと、どの家電量販店に行けばスパボ一括がやっているのでしょうか?
やはり都内へ出なくてはだめでしょうか・・・
なにかゲリラ的にやるキャンペ−ンのようなので「やってみないとわか
らない」ということかもしれませんが、この家電系列だったら可能性大
との情報でも結構ですので教えていただけたら幸いです。
1,280円の月賦でも実質ゼロ円で魅力なのですが、さらに安い一括をどう
しても利用したいと考えています。
お近くの方の情報をお待ちしております。よろしくお願いします。
0点
その手の情報は2chの方が濃いですね。
2chで「一括 スパボ」で検索してみてください。
書込番号:7810527
0点
すざましい値崩れですね....!
3/28時には、2680円/月月賦で、ボーナス還付2200円/月だったのに....これでは、3月に契約した方達が泣いていることでしょう!
なんか、もう少し上手いやり方は、無いものか??? SoftBankさん....。
書込番号:7810897
0点
ひなたさん、51ですさん、情報ありがとうございます。
2chの情報は分かりましたので注意して見ていきます。
またこの機種が、そんな値崩れとは知りませんでした。
よっぽど不人気機種で在庫タップリなのでしょうか。
差し支えなければさらに教えていただきたいのですが・・・
どうやら在庫処分的な機種で820Pのほかに812SH・814Tがあるようです。
私はどれでもいいかなぁと思っているのですが、カミさんがメ−ル主体
な使い方なので、「打ちやすく賢い」が希望とのことでした。
まぁ、最近の女子高生のような早撃ちでメ−ルを作成するような事はないと
思いますが、この3機種の中ではどれがメ−ル機能がいいのでしょうか?
ちなみにカメラやインタ−ネットはほぼ使用しないと思います。
書込番号:7811347
0点
家族の者が812SH(JENT)を使ってますが、ワンセグに興味がない方なら、軽くて使いやすく、非常に良い携帯と思います.....音楽が聞けて、そこそこの写真やムービーが撮れて.....こんなに機能が充実していて、新スパボ一括で購入ができる(月々6円で使えちゃたりして)....考えれません!
先日、「はねるのとびら」で上戸彩が、プライベート携帯として使ってましたね!
書込番号:7811603
0点
先月は埼玉のケーズデンキで結構812SHが4800円で出ていたようです。
僕は先月買ってしまったのでその後リサーチしていませんが。
週末ケーズデンキに電話をかけまくってみてはいかがでしょうか。
週末に多いようです。
僕は820Pはお財布なし、814Tは傷つきやすい、イヤホンが特殊端子というので消去法で812SHにしました。
一応ベル打ちにも対応しているのですが、かなり使いにくいです。
ベル打ち中明確に改行する方法がない。
ページアップ、ページダウンキーがない(再度に上下キーがあるものの、十字キーの上下と全く同じ動作しかしない)。普段のアップダウンをページ単位にすることは出来ますが。
どっちにしろかなり不便です。
またメニューを表示した際テンキーによるショートカット動作が出来ない。
ボリュームと着信音の選択が別メニューになっている。
カレンダーが小さい。
スケジュールを表示できない。
カメラにLEDライト(フラッシュ)がない(あるとちょっとしたときに懐中電灯代わりで結構重宝するんですけど)。
バイブレーター→着信音という動作がない。
等々予測変換の精度以外は今日日のPHSより使いにくいですけど(812SH)。
ワンセグがない以外は、どれも最低ラインはギリギリクリアしているかと思います。
書込番号:7815918
0点
vitkさん>
詳細な情報ありがとうございます。
明日、早速電話かけまくってみます。
なんとなくですが820Pの方向でいます。
お財布は不必要ですし、812SHは使いにくい、不便という情報をいただいたので。
もしこの3機種がほぼ同じレベルであれば、820Pの画面の大きさとワンプッシュ
オ−プンに少し惹かれるものがあります。
ありがとうございました。
書込番号:7816347
0点
820Pは、4月1日から割賦1,280円、特別割引1,280円の実質0円機種に値下がりしてますね。それ以前は割賦2,680円 特別割引 2,200円の機種でしたからかなりの値下げです。51ですさんが言うように、もっと段階的に下げればいいのにと思わないでもないですが、何か事情、あるいは狙いがあったのでしょう。
たぶん、820Pを大幅値下げしたからと思われますが、最近は820Pが812SHを押さえて、売り上げトップです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/16/news120.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/16/news120_3.html
820P ソフトバンクモバイル端末は、今回も変わらずパナソニック モバイル製の「820P」(2007年11月発売)が首位を獲得。連続首位記録を「4」に伸ばした
ということで、不人気ではなく、売れ筋の商品作りを意識した価格設定と思われます。ただ、スパボ一括には出やすい端末と言うのがあり、812SHや814Tがよくスパボ一括の安売りをしているようです。
書込番号:7816492
0点
無事、MNPを行うことが出来ました。
17、18日限定との事で7,800円でしたがその場でキャッシュバック5,000円があり、
差し引き2,800円のお買い得携帯と言うことになりました。(820Pです)
さらに「いっしょに入ろうプログラム」で後から2台分10,000円の金券が来ます。
まだ使い勝手などは良く分かってませんが、とりあえず金額面でヨシとしてます。
ここでオプションについてアドバイスいただきたいのですが、
@Wホワイト
Aパケットし放題
Bあんしん保証パック(1ヶ月無料との事)
C基本オプションパック(1ヶ月無料との事)
にスパボ一括条件として入った訳ですが、店員さんに6月に入ったらオプション解約
出来ますと説明を受けました。
ここでよく他の方の書き込みを見ますと、解約は当日又は翌日に157へ電話しホワイト
プラン+S!ベ−シック以外は解約したほうが良いとの事・・・
店員さんにも確認しましたが、解除可能日のメモももらいそれまでは無理との事。
実際のところ解除可能なのでしょうか? それともお店の指示どおりでしょうか?
書込番号:7820816
0点
ちゃっぴぃ君さん
どのように解決したか教えて下さい。
同じような、問題に当たっている方の有益な情報になります。
書込番号:7824729
0点
皆様こんばんは。
今日P820を子供用に無事購入する事ができました。
ちゃっぴぃ君さんをはじめとするこのクチコミがとても参考になりまして、安く購入する事ができたと思い
お礼の気持ちを込めて書き込みした次第です。
みなさんありがとう!
まず、選択肢にケーズデンキがありませんでした。更に「スパボ一括」も知らなかったのでヤマダ電機で普通に
新スーパーボーナス分割で購入する寸前でした。
結局ケーズデンキ川越店で色とか機種とかあまり選べない状態ではありましたが、14800円の店頭価格を9800円
にしていただきマイクロSD1G付けてくれて(頼んでいないサービスで嬉しかった!)2台購入しました。
店員のお姉さんも家族で押し掛けたのに嫌な顔ひとつせずにとても気持ちのよい人でした。感謝!
今なら家族紹介プログラムで10000円の商品券を貰えるし、なんと言ってもホワイト学割&「スパボ一括」は
今後の家計にとても強い見方になることでしょう。
いやほんとにNETのクチコミって素晴らしいですね!
書込番号:7824816
0点
51ですさん>
はい。このスレではなく携帯電話全体のスレで質問させていただいたところ、
2ヶ月くらいはフルオプションでしょうがないのではないかと言うアドバイス
をいただきました。(ここのスレはもうアドバイスいただけないと思ったため)
無理に解約しようとすれば可能ですし、ブラックリスト(?)にも載らないと
の事でしたが思いのほか安く購入できましたので、2ヶ月Wホワイトとパケ放題
で過ごしてみて、それからオプションを解約しホワイトプラン+S!べ−シック
で契約しようと思っています。
けんチョメさん>
お安く買えてなによりです。
わたしもケ−ズ川越に問い合わせましたが、希望の色が無かったため入間市まで
出かけました。
まだチョットしか使ってませんが私とカミさんにとっては十分なレベルと思います。
私もこの掲示板と2chの情報は役に立ったと考えています。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:7824976
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P
ドコモ等のパナソニック機種は音楽プレーヤーなど、とても充実しているようですが、ソフトバンク機種はどんなもんなんでしょう?
見たところ、スピーカーはドコモと違いシングルですが‥シングルでも大きければいいのですが‥
それとノンセキュアAAC(iTunesなどから直接コピー出きる?)など、しているのでしょうか?
再生機能などはシャープ機種のような使い勝手でしょうか?(ランダム再生など)
イコライザーなどは装備しているでしょうか?(810Pは付いてないみたいです)
以上、本機種をお持ちのかた、ご教授願います。
0点
私もこの件については興味があります。
こちら821P使ってるのですが、そこら辺の機能は同じと思います。
まず、音楽CDからの落とし方が(変換)わかりません。
ご存知の方、教えて〜!
書込番号:7190190
0点
音に関しては・・・docomoと比べてはって所ですね
「音楽CDからの落とし方が(変換)わかりません。」
これに関してはフリーソフトダウンロードサイトで用意出来ます。
フリーソフトでググって下さい。
書込番号:7525757
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P
現在使用中の913SHがどうしても気に入らないので 以前から愛用していたPに戻そうと思っているのですが 新しいPはどうなんでしょう?
まず 中身は705 706 から特に進化も変化も無く 外観が変わっただけなんでしょうか?
また 810ではスライドにしたにも関わらず また2つ折りに戻した思惑がいまいち理解出来ません 821をミラー2つ折り 820をスライド ならば判りますが パナはスライドは失敗したーって思っているんでしょうか?(私は買って失敗したと思いました)
ワンプシュオープンで薄型 ワンセグも付いてないのに卓上が用意されてる と私にとっては魅力的機種なんですが 705から不具合が必ずあったので その辺は改良されていると嬉しいのですが・・・。
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 820P
最新携帯に充電器がついていないので、以前の機種の充電器を使いがちですが、
この機種で、直接本体とケーブルを繋ぐと充電はできますが、
卓上ホルダーのみを買って、以前の充電器を繋ぐとNGです。
差し込んでも反応せず、充電できません。
ソフトバンクの157や113では、わかっておらず、ホルダーの不良といってましたが、
ショップで、見てもらったところ、正常で、充電器によってできないものがあると
いうことでした。ショップでも出始めで、初めて知ったとのことでした。
2,3年前のシャープ製は、全滅で、東芝製は?、三洋はOKでした。
説明書には、メーカー指定と書いてますが、
手持ちに使えそうなものがあれば、普通は、オプションなら買いませんよね?
Pさんが、セットで充電器を買えと強制しているんですかね?
1点
今は充電器は共通仕様になっていたかと思いますが、スレ主さんが「以前の機種の充電器」というのが気になります。
これは共通となった後のものなのか、それともかなり以前の機種のものなのかで使える・使えないがわかれそうですよね。
説明書にメーカー指定のものと記載があるのであれば、無用な故障を避けるためには従った方が良いとの考え方も出来るかもしれません。
書込番号:7125422
0点
もちろん、普通は手持ちを使うけど指定品を使わずに不具合が起こってもメーカーに責任はないです。
今回オプションになったのはパッケージの価格を下げるのが目的でしょ。
必要な人は買って下さいということです。
箱も小さくなったし私は歓迎です。
書込番号:7125798
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


