- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
是非実際買われた方にご質問したいと思います。
現在815SHを使っています。
携帯でblog(yahooケータイで)をみたりPCサイトブラウザを使う機会が多いです。
815SHはVGAで821SHはQVGAなのでPCサイトブラウザの見易さが気になります。
ちなみに現在
1)Yahooケータイ
文字を「やや小」
2)PCサイトブラウザ
表示を50%
にしています。
実際お持ちの方でこの設定で是非試してみていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
わがままなお願いと思いつつも写真をアップしてくださったら最高です。
0点
単純に面積が四分の一になります。
PCサイトを見るならVGA以上が無難です。
書込番号:7128150
0点
ありがとうございます。
検討してみます。
デザインがかなり気に入っているので妥協するか悩んでみます。
書込番号:7128508
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
昨日2年半ぶりに機種変しました。
デザインはとても気に入ったのですが、カメラが使いものになりません!
高感度モードみたいに画面が妙に明る過ぎ(通常モードにしています)
全体もボヤ〜ッとしていてピントが合いません!
レンズ部分はキレイにしましたし、説明書を見ても???
初期不良でしょうか? それとも設定が悪いのでしょうか?
どなたか分かる方、、教えて下さい!!
0点
私は920SHですが貴方と同じで暗視カメラ状態です。おそらくカメラ部分の回路が共通だと思います。昔のシャープはよかったのですが‥‥。
とりあえず240×320の待受サイズは捨てましょう(笑)
次の480×640がそこそこの画質です。保存する時の容量が大きいのが難点ですが。
それから動画はさらに酷くて、室内だと10万画素のおもちゃにも負けます。まるで欠陥商品です。
書込番号:7108704
0点
920SHのカメラは残念です^^
確かにいくら30フレーム動画でも画質がだめなら意味ないですからね。
明るい場所ではそこそこ写りますが暗くなると一気にノイズがきます。
911SHあたりからシャープのCMOSは駄目ということに。。
機能的には上がってるので春モデルにCCDを積んできたら
面白くなるかもしれません。(分厚くなるけど^^;)
>ニックとジョンさん
接写スイッチはちゃんと合ってますか?
ピントもということなのでマクロ側になっているかもしれません。
書込番号:7109205
0点
デザインや薄さには感動ですw
残念ながら私もカメラの性能は不満ですね〜
auのW41CAから買い替えなのですが
色のバランスも悪いしピントもボケボケで
1世代逆戻りした気分です。
携帯やデジカメの写真を転送してみたんですけど
色がすごく青に偏って見えるんですけど
気になる方いらっしゃいませんか?
書込番号:7113035
0点
> 全体もボヤ〜ッとしていてピントが合いません!
もしかして、マクロ設定になっていませんか?
レンズ横のスイッチです。
ちなみに固定焦点でAFではないので、ピントを合わせるという機能自体が存在しません。
分かりやすく言えば、「写ルンです」と同じ方式。
書込番号:7113499
0点
あら、本当ですね、カタログをみたら200万画素パンフォーカスカメラですね。
ということは812SHや705SHと同等品なのかな?
920SHは320万画素オートフォーカスですからちょっぴり高級。
ニックとジョンさん、他の方々からご指摘がありますが、風景などを写してボケボケの画面が出るのであれば、接写モードになっていると思います。カメラレンズのすぐ脇に「山」、「チューリップ」のピクトサインがついたスイッチがあると思いますが、通常は「山」の方にあわせて撮影しましょう。
書込番号:7113678
0点
> 通常は「山」の方に・・・
821SHの通常モードは「山」ではなくて「人」ですね。
差し出がましいようですが、念のため。
書込番号:7113720
0点
はい、ご指摘の通り山ではなく確かに人でした。
なんと今さらながら自分の携帯電話をみて初めて知りました。
書込番号:7113852
0点
モードの確認は最初にしました。人マークですがやはりダメです。
キョンピチさんの仰った「暗視カメラ状態」…正しくその通りです!
日当りの良い場所、室内(蛍光灯の下)では画面が白過ぎて ピント以前の問題です(涙)
ちなみに曇天の屋外では、キレイに撮れました!
故障(ずっと夜景モードになっている)なのでは?と思い、ソフトバンクに旧機種と一緒に持って惨状を訴えましたが
「確かに酷いですけど、SHのカメラはあまり良くないので… オートフォーカスがついてない機種はこんな感じです。」と云われました。
友人の816SHも同じような感じだったので、こんなものなのでしょうね。
みなさん ありがとうございました。
書込番号:7117829
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
http://item.rakuten.co.jp/donya/54384/
2GBで1904円。
上海問屋って名前がアレですが、私も実際買いまして、
問題無く使えてます。
821SHとの相性は分かりませんけど。
書込番号:7099182
0点
上海問屋オリジナルでその値段なら、ヤフオクでSanDiskの2Gを落としてはどうでしょう?
私も昨日落としましたが、2,100円でした。(まだ届いていませんけど)
kanenka(嘉年華)というショップです。
大体2,000〜2,500円位で決着が付くようです。(リテール品)
書込番号:7099430
0点
上海問屋&風見鶏、でよく買います
急がないのであればオークションで落札が安いでしょうが 注意点として送料がサイズに関係なく千円前後するオークション業者も多いので気をつけてください
書込番号:7099652
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
質問です。
820SH・821SHになってワンセグアンテナがサイドから出るホイップアンテナになってます。
例えば、ポケットにしまう時・取り出す時など引っかかったりして、アンテナが勝手に出てしまうなどと言う事は無いのでしょうか?
使用されている方が見えましたら、この形のアンテナの使い心地・ワンセグ感度についてお聞かせ下さい。
0点
「やたらと引っ掛かりやすいのか?」と聞かれれば、「そうでもない」という感じです。
ただ、あくまでも私の環境での話ですから、個人差があると思います。
そんなに「ガチッ!」と嵌っているわけではないので。
ワンセグの感度は、そんなに同じ場所でいろいろなワンセグ端末を試したわけではないので、どこかの量販店で判断された方が良いと思いますよ。
そのうちホットモックも展示されるでしょうから。
私の経験で言えば、初代である905SHよりはだいぶマシなようです。
書込番号:7092056
0点
こんばんは。12月8日に購入しました。ご指摘のアンテナですが、今のところひっかかったりすることはありません。ただ使用していくうちに本体とのはまり具合が緩くなり、外れやすくなるかもしれないような状況ですが、これまでの経験からして大丈夫だと思います。また感度は、905SH→911SH→912SHとP905iという遍歴の中ではかなり良いと思います。確かに上位機種のP905iと比べれば多少難あるでしょうが、あんな薄いくたいにしては上出来だと思います。大きく、分厚かった912SHからの機種変ですが、(実は11月23日に820Pもゲットしたのですが、SHからの機能の違いに不便さを感じ、大損をしつつ更に821SHを機種変しましたにも拘わらず、)その薄さとデザイン性に大満足です。ただ年齢的に老眼ゆえ液晶が2.6型で小さいため苦労してはいますが…。是非お薦めできます。
書込番号:7097818
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
着信を知らせる小さいLEDが底の部分についているようですが、あまりに小さくがっかりしています。携帯をテーブルに置いてあるとき、数m離れていてても確認できますでしょうか?また、点滅の間隔は調整可能なのでしょうか?
サブディスプレイにも着信を知らせるメッセージがでると思いますが、点滅なんかしませんよね?
この点が引っかかって買い換えを躊躇しています。
ご使用の方、お教え下さい。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
連続の書込みで失礼します。821SHと920SHのどちらを購入するかで迷っています。
同じ様に迷った方がいましたら、購入に当たりどの様な判断をされたのかを教えていただければと思います。
勿論人それぞれで用途が違うとは思いますが宜しくお願い致します。
0点
ほんの一時期だけですが、迷いました。
でも、すぐに821SHで決定。その訳は・・・。
1. 以前に905SHを使った経験から「すぐ飽きる」「閉じている時にグラつく」があるため
2. 920SHは(あの形のせいか)数値以上に厚みを感じて薄さを実感できない
3. 2年間飽きずに使えると思えるのは821SHだ・・・と思う
4. 821SHはこれ以上ないくらいにシンプルでクールなデザイン
5. ワンセグは時々見れれば良いので、ワンセグのためにデザインされている必要がない
といったところでしょうか?
書込番号:7092116
0点
eyeseaさん、連続でのご解答を有難うございます。
私もワンセグをメインに利用する訳ではないので、シンプルで薄く飽きの来ない821SHにしようかと思います。
有難う御座いました。
書込番号:7095191
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



