THE PREMIUM SoftBank 821SH のクチコミ掲示板

THE PREMIUM SoftBank 821SH

本体厚12.9mmの薄型ボディに2.6型モバイルASV液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 6日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:100g THE PREMIUM SoftBank 821SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

THE PREMIUM SoftBank 821SH のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「THE PREMIUM SoftBank 821SH」のクチコミ掲示板に
THE PREMIUM SoftBank 821SHを新規書き込みTHE PREMIUM SoftBank 821SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

開閉ヒンジのガタ

2009/01/14 14:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

クチコミ投稿数:32件

ケースに入れて持ち運ぶ等、大切に使ってますが…
開閉ヒンジの片方にガタが出てきました。
閉めた状態でディスプレイ部分が結構ガタつきます。
修理に出したら、保障期間切れで一万円以上かかるらしいです。
落とした訳でも無く、大切に使って一年ちょっとで納得出来ません。
この件に関して情報があればお願いします。

書込番号:8933763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2009/01/14 21:51(1年以上前)

私は結構落としたりする方です。購入当時より少し緩くなっている気がしますが経年劣化のもので、おっしゃられるようなガタというのは出ていませんね。
はずれを引いたか、鞄の中で強い負荷かかかり続けていたのではないでしょうか。

書込番号:8935574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2009/01/14 21:51(1年以上前)

使用年数を書いてませんでしたね。同じく購入から1年以上たちます。

書込番号:8935576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/01/15 10:40(1年以上前)

鞄に入れる時は携帯用のポケットに入れてるので、
ヒンジに特段強い負荷は掛かって無いと思われます。
最初、閉じただけで電源落ちしたので…
修理に出そうとしていたら何時の間にか直っていたりして。
最初からハズレの様ですがヒンジの修理に一万円以上は酷い。

書込番号:8937914

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/15 15:38(1年以上前)

これは外装交換扱いなんですかね?
安心パックは適用されないんですか?

書込番号:8938748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/01/16 15:10(1年以上前)

携帯は複数使い分けてるので…
全てに安心パックは経済的に無理ですね。
兎に角、ソフトバンクは保障期間が過ぎてるの一点張りです。
一年ちょっとでヒンジが壊れるなんて滅多に聞かないし…
ハズレ品だったのかな。(中がどの様に壊れてるのか知りたい気もしますが)
保障期間が終わる時点での点検をお勧めします。

書込番号:8943068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

塗装のハゲていない人のレポート募集中

2008/12/18 22:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

スレ主 とだPさん
クチコミ投稿数:139件

この機種、以前から気になっており最近値下がりして機種変しやすくなったのですが、
どうも塗装ハゲが気になって機種変するのを躊躇しています。

また、ここに書かれているように本当に皆さんが通常使用(個人差はあると思いますが)で
あんなにハゲるのかという疑問も拭いきれません。

そこで、「○ヶ月でハゲた」という情報ではなく、「○ヶ月使ってるけどハゲてない」
という方からの情報を頂けないでしょうか。
使用状況も同時に教えていただけるとありがたいです^^

書込番号:8804902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/12/19 00:07(1年以上前)

はじめまして。
私のは今年の初めから使用していますが
まったくハゲていません。
カラーはシルバーです。
毎日ポケットの中に入れて持ち歩いていますので
その為かステンレスの表面には幾らか薄っすらと
使用感がでている程度です。
ちなみにストラップは付けていません。
又、ケータイ以外の物はポッケには同居させていません。
参考になるかどうか判りませんが気を使って大事にしてあげれば
そんなにハゲたりは気にしなくてもイイかもです。

書込番号:8805556

ナイスクチコミ!1


スレ主 とだPさん
クチコミ投稿数:139件

2008/12/20 00:51(1年以上前)

カリファ〜さん情報ありがとうございます。
1年近く使用されて大丈夫なんですね!
少し安心度合いがUPしました^^

書込番号:8810096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度3

2009/01/03 13:48(1年以上前)

自分のも七月から五ヶ月間使ってますが、全く塗装はハゲてません。
ここのレビューを初めて見た時驚いたくらいです。(あまりの評価の悪さに)

書込番号:8878771

ナイスクチコミ!0


ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件 THE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度5

2009/01/03 20:17(1年以上前)

私も8か月使用していますが、
全然はげていません。
色は、シルバーです。

シルバーだと、はげる所がないですからね…

また、
表面の保護シールは、はがさない方が良いです。
表面は、傷つきやすいです。

書込番号:8880310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度3

2009/01/03 20:30(1年以上前)

先程書き忘れてましたが、色はアッシュグレイ?みたいな色です。(シルバーとは違います。)

書込番号:8880367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度3

2009/01/03 21:06(1年以上前)

何度もすいません。

>表面の保護シールは、はがさない方が良いです。
表面は、傷つきやすいです。

そんな物あったんですか!!
知りませんでした・・・

ふと思ったんですが
塗装の剥げは保護シールをはいだ方がなっているんでしょうか?

保護シール貼ってるけど、塗装の剥げひどいよ!って方います?

書込番号:8880519

ナイスクチコミ!0


ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件 THE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度5

2009/01/03 23:45(1年以上前)

私も、最初に貼りついていた保護シールを
はがしてしまったのですが、あまりにも
傷のつき方が激しかったので、代用として、
液晶面に貼るやつを表面に貼ってます。
サイズがちょうど合うパーフェクトガードナー
(821SH用)がおすすめです。
少しつるつるしますけど…

書込番号:8881435

ナイスクチコミ!1


muku_hiyoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/04 11:32(1年以上前)

去年の2月に購入しましたので、もうじき1年になります。
色はゴールドです。

この価格.comのクチコミを観て、色がはげやすいとの情報をいただいたので、
まだ表面がきれいなときに真っ先にフリーサイズ、カッティング型の液晶保護シールを貼り付けました。

確かに使用頻度も低いこともあるのですが、
おかげで、全くきれいな状態です。

2月からあんしん保証パックに入ることができなくなりますが、
もしものすごく塗装がはげてしまったら残りの割賦を払って解約しようかと。
あんしん保証パックには入らないと思います。

書込番号:8883360

ナイスクチコミ!0


スレ主 とだPさん
クチコミ投稿数:139件

2009/01/06 00:06(1年以上前)

情報頂けた皆様、ありがとうございます。参考になります^^
全数がハゲる訳ではないにしても、キズに対してはかなりデリケートな
機種であるということのようですね。
割り切って安心パックに入っておくのが無難かな^^;

書込番号:8891799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2009/01/08 00:06(1年以上前)

2008年3月購入で5月にはキズが目立ち11月に外装無償交換しました。
(下のスレッドでその様子が良く判ると思いますので読んでやってください)

11月の修理で保護シールが全然剥がれないしっかりしたものが貼り付けられていました。
お陰で、修理後2ヶ月間、全くキズが発生していません。

修理の前後での使用者は全く同じ。使用形態も全く同じです。違うのは季節でしょうか。
購入1ヶ月でキズが目立ってましたので、それと比べると明らかに何らかの対策が施されていると考えるのが普通です。
恐らくはしっかりガードするシールが奏効しているようです。
上のスレッドを見ていると、発売初期型と後期型があるようにも思え、初期型のキズの酷さへの対策を、
後期型に盛り込んだと考えるのが自然なように思えます。
でないと、初期の方々全員が使い方が荒いと言うことになり非常に不自然ではないでしょうか?

とだPさん、私は普通のおじさんですので決して酷い使い方はしていないと思います。
携帯電話歴は13年で821SHは5台目ですが、半年でハゲ坊主になった携帯は皆無です。
塗装のハゲは使い方に由来するのではなく間違いなく機種の設計ミスによるものですね。
何れにしても後期型なら問題ないようですから購入しても良いのではないでしょうか。

ただ、これらの点を明かさず、クレームすらないと豪語するメーカーやソフトバンクには腹立ちを覚えますね。
シャープ製品は買わなくなりましたしよ・・・

書込番号:8901322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2009/01/08 00:09(1年以上前)

追伸:
初期型の保護シールは簡単に剥がれるものでした。
単に出荷時の保護シールですから、1週間で自然と剥がれました。
しかし、今回の修理以後の保護シールは2ヶ月経過しても剥がれる気配すらないですよ。
明らかに保護シールには対策が成されていますね。
黙って対策をするのって感じ悪いなぁ・・・直ったからいいんだけど、先ず欠陥を認め詫びるのがスジでしょ。

書込番号:8901346

ナイスクチコミ!0


スレ主 とだPさん
クチコミ投稿数:139件

2009/01/24 21:51(1年以上前)

uminekotensukeさん、こんばんわ。
下のスレッドはしっかり読ませていただいておりますよ^^

家電でも車でも人命にかかわる不具合はリコールされますが、
それ以外はこそっと対策されますからねぇ。
それでも不具合を伝えれば無償で対策してくれることが多いですが、
対応が悪いのはSoftbankの体質が問題なんでしょうかねぇ。

私はJ-PHONEの時代からSharp製端末しか使ったことがありませんが
塗装に関しては一度も問題ありませんでした。
たまに変な動作をする不具合はありましたけど(笑)

液晶面でない部分に保護シートを貼っておくというのもしっくりこないし、
常に気にしながら持ち歩くのも疲れそうだなと思ってきました。。


書込番号:8984266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/29 21:11(1年以上前)

10ヶ月使用、塗装の落ちが激しく 外周はほとんど取れている状態
SHOPに持っていくと、保護シートを取ってしまったので塗装落ち
してしっまったとのこと。

店員もシートをはずしたら、塗装はがれがおきたといっていた。


説明書・マニュアル・購入時の説明・ 問題多発後のホームページ告知など?
使い方について何もなっかただろう!

修理代金になるのかよ、

あんしんパックで 3150円だった。
今回、電池の 減り方が早い? などなど 音が小さい‥
確認すると 基盤不良があり  ほとんど新品になってもどってきた。

保護シートは、はがれにく 改善していると言うだけはいっていた。
本当かよ。

書込番号:9009652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/12 10:31(1年以上前)

父がブラックを一年近く使ってるみたいですが全く剥げてません。。。。 ストラップなしでポケットにいれているそうです。

書込番号:9081073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 白ロムについて

2008/11/18 02:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

クチコミ投稿数:1件

質問です。
この機種の白ロムで、ワンセグを起動するとすぐに携帯が再起動します。再起動後はその前に行った設定も全てリセットされています。
これは故障でしょうか。
それとも何か設定する項目があるのでしょうか?
ご存知のかたおりましたら解答をお願い致します。

書込番号:8656286

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/18 05:06(1年以上前)

故障でしょうね。
発売日は去年12月6日なのでまだ保証期間内です。
ショップに持ち込んでみましょう。

書込番号:8656422

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/18 10:09(1年以上前)

>発売日は去年12月6日なのでまだ保証期間内です。

白ロムに保証期間が通用しましたっけ?

あんしん保証パックは、使えなかったと思いますが....

書込番号:8656896

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/18 10:32(1年以上前)

自然故障なら保証書の範囲で受けてくれます。ということだったと思いますが。
ただいい顔はされないし拒否られたら店を変えて再チャレンジ。
もちろん安心パックは利用できないので有償扱いなら見積もり売ってもらわないとだめですね。

書込番号:8656957

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/18 12:39(1年以上前)

出処も重要のようですね!

参考に....

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3687017.html


ソニック泣ースさん 修理依頼されたら、結果を報告下さいね!

書込番号:8657346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信29

お気に入りに追加

標準

今年の3月から使用中

2008/10/28 09:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

スレ主 ひろ姫さん
クチコミ投稿数:9件

高1の息子と主人が色違いで同時購入しました。

主人はものすごく丁寧に使うので、前機(J-フォン機)も10年近くもちました。
機械はまだまだ現役でしたが、あまりにも古臭いので機種変することに。
本当に丁寧に扱うのですが、濃紺の塗装が浮いた感じで剥げかかっています。

息子のはレッドなんですが、もう剥げまくってボロボロ。
電源は勝手に落ちるわ、メールがいきなり送れなくなるわ、USIMカード未挿入表示が出たままになるわで、
今、3回目の基盤交換中です。
ショップの人にはあっさり「ハズレですねー」と言われ、
塗装については「SUICAやお財布ケータイをやってる人はもっと剥げてますよ。3150円で塗装しかえてもいいけど、またすぐに剥げてくるでしょうね。」と。
ちなみに、息子は携帯運がないようで、前機の803Tも不具合続出で基盤交換ばかりしてました。
でも、安いから、ソフトバンクしか使えないんですよねぇ・・・。

821SHは使い勝手はすごくいいそうですが、とにかく塗装が剥げると貧乏ったらしい・・・。
私は6-2機を使っていて、それが使えなくなるそうなので、早めに3Gにと思うのですが、
本当にどれを買えばいいのかわからなくなります。

書込番号:8563540

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/28 09:36(1年以上前)

携帯電話ってのは実は精密機械なので 乱暴に扱えば簡単に故障します
同時期に買ってもハズレなこともありますが
基盤交換までしていれば外はともあれ 新品と同じ状態になるので 
3回も変えなければならないのは 機種の欠陥でなければ相当に取り扱いが悪いと思われます
無料で直してもらえるうちはいいですが 毎月のコストが安くても将来不安ですね

書込番号:8563611

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/28 09:39(1年以上前)

よく言われてますがどうもよく剥げるみたいですね。
未挿入が出る場合、SIMカードの端子が汚れてるかも知れません。
初期の3G端末は運じゃなく単純に未熟な機械が多かったんだと思いますが。

書込番号:8563622

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ姫さん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/28 17:58(1年以上前)

息子の名誉のために一言。(^^;)

親から見て、決して乱暴な扱いではないと思います。
(携帯が修理で手元から消えるのが嫌なので、自己責任の故障は避けたい)
携帯を振って閉じるなんて事は絶対しませんね。

すべての不具合のたびに、その状態のままでショップに出向き、
代替機にカードを差し込んで試してもらうなどしています。
メーカーに問い合わせでも毎回「基盤ですね」と言われてしまいます。
『高校生=扱いが乱暴』 そういう風に決めつけられるのは非常に気分を害します。
通学カバンの内ポケットにきちんと入れていて、主人もスーツの胸ポケットに入れておくだけで
塗装が剥がれてしまうのだから防ぎようがないと思います。

書込番号:8565023

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/10/28 22:55(1年以上前)

ひろ姫さん、NEC機を勧めたいなあ。821Nまたは820N。
私はシャープクオリティや東芝クオリティは元々あまり信用してないんです。
SBMのパナソニックは評判悪いし、消去法で・・・・

書込番号:8566535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/02 20:48(1年以上前)

機種不明

高一の娘の821SH購入半年で

私も似ているのでビックリですが同じく高1の娘(息子ではない)と共に3月より821SHをお揃いで使ってます。
外装は、最初の頃は指紋がべとべと付き少し不満でしたが、段々とキズが目立ち始め、今では写真の通り悲惨な状態です。私はいつもシャツのポケットですが、角や指(爪)が当たる箇所を中心に塗装がはげ、娘は鞄へ放り込む事も災いして傷だらけ。今では恥ずかしくて電車の中で携帯を出せないと言ってますよ。買い換えるにも2年間は割賦販売のため不可能。高額な違約金を取られます。157へ電話し苦情を5月から申し立てていますが、他に苦情がないと言い張っています。使い方が悪いと連れない返事ばかり。近所のshopで実物を見せて店員さんが同情してくれて本社へクレームを入れてくれましたが、苦情皆無との返答。メールでの問い合わせにも返答無し。今日も宮城県で電話対応する顧客センター157へ苦情を入れましたが杓子定規の返事で困っています。

お買いになる人はこの辺り(同じような塗装)を充分に考慮してください。

書込番号:8587280

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/11/03 00:03(1年以上前)

uminekotensukeさん、アップされたお写真とても参考になりました。
できればひろ姫さんも剥げ具合の写真をアップしていただけるとその程度の悪さを訴えるのに大きな効果を持つと思います。

書込番号:8588428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2008/11/03 00:40(1年以上前)

提案ですが、自分で塗装しちゃえば?自己責任だけど。

書込番号:8588594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/03 18:25(1年以上前)

ソフトバンクが無償修理をつい先程約束してくれました!
泣き寝入りせず、根気よく交渉した成果でしょうか?
今度の休みにでも修理に出します。

修理してもまた半年で同じように傷だらけになりますが、
このキズをメーカーに見てもらいたいのです。
酷い製品を販売していることを自覚して欲しいのです。
設計段階や品質管理、顧客からの声を学習して欲しい物です。
シャープはいつも一長一短がありましたから・・・

蛇足ですが、顧客センター157へ上がった客の声の集計結果を顧客センター各担当者へ
殆どフィードバックしていないようで、苦情について何も知らないようです。
この辺りも改善して欲しいです。

書込番号:8591409

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ姫さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/03 18:45(1年以上前)

uminekotensukeさん、無償修理とはすごいですね!!
ちなみに息子のも写真のような感じで、周りから剥げています。
指があたる場所から・・・まさにそう!!
主人のはあまり剥げていないので不思議に思っていたのですが、
なんと、買った時に貼ってある保護フイルムを剥がさずに使っていると言うのです!
それでも、内側から塗装が浮くように剥がれ始めているのですから
これはもう防ぎようがないですね。
せっかくカッコイイのになぁ・・・。

実は基盤交換でショップにいる時、隣のブースでも塗装の件で揉めていました。
私も店員の方に「これだけ壊れるわ、塗装は剥がれるわ。さすがに頭にくるので新しい機械と交換してもらえませんか!?」と強く言ったところ、
店員さんはいきなり電卓をはじき始め、機種変の書類を書きながら、
「月々の支払いが上がっちゃいますけどいいですかぁ〜?」と。
これだけバカにされると、何も言い返せませんでした。
これからはショップも変えます。
クレームの件、主人や息子と真剣に話してみます。

書込番号:8591502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ姫さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/03 19:10(1年以上前)

一応、157の方に電話をして尋ねてみました。
「上司と相談します」と言われ、かなり長い時間待たされました。
お客様の契約がどうのとか、同様のクレームはないとか、そのような事の繰り返しでしたので、
「ここのページを見ていただいて、無償になるのかならないのかHPなどでビシッと返答してください」と言っておきました。
ちょっと言いすぎたかな(^^;)

書込番号:8591626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/03 22:20(1年以上前)

>ちょっと言いすぎたかな(^^;)

 ひろ姫さん、全然言いすぎではないですね。生ぬるいですよ。
 私は合計で2時間は頑張ってますから・・・意地になってますけど(笑゛) 

 先ず私も、ここの数ヶ月前のスレッドでの821SHの外装のキズで怒っているユーザーが、
157へクレームを入れてもラチが開かないと怒っているスレがあると伝えました。
即ち、ソフトバンクへ同じクレームを入れている人が私以外にも複数いたと言うことの
証明となる訳ですから、このスレッドを読むように頼みました。

 157の方々もこのページの存在は知っているようでしたが、
民間のサイトは信用できないとか、見られる環境がないとか、
あ〜だこ〜だ、御託を並べて、私の気持ちを逆撫で・・・
更に意味不明の抵抗をしてくるので、そこを突っ込み撃破したした次第です。
たぶん、今はここを読んでいる可能性が高いですが、それを承知で書き込んでます。

 修理へ出しても単に部品交換ならまた時間と共に傷だらけになります。
メーカーに理解して貰い、キズ対応修理リコールに結びつけたいと考えます。
一人では微力ですが、複数のユーザーで立ち向かって行けば何とかなるのではと。

 ひろ姫さん!皆様、無償修理を勝ち取りましょう。

  価格ドットCOMを馬鹿にするな!
  クレームzero??馬鹿なことを言うな!

 ・・・って言ってやってください。

書込番号:8592767

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ姫さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/04 09:04(1年以上前)

157に電話をした際、「この通話内容は録音されています」というアナウンスを聞き、
噛まないように緊張しつつ「カカクドットコム」を連呼したひろ姫です。(*^.^*)

同じ気持ちの方がいてくださって本当に嬉しく思います。
初めて携帯を買ったわけじゃなし、今までのように完全な「傷」であれば自己責任だと思えるんですが、
金属の上に塗装をして、これがどのぐらいの耐久性があるかとか、試さないままに商品化してるんでしょうか?
決して安い買い物じゃないのに、しかもこれから維持費がかかるのに・・・と腹立たしく思います。

無償での再塗装、次の機種変まで何度ぐらいやっていただけるんでしょう?
ショップが遠いのと、時間がかかるのとで、とてもブルーな気分になります(-。-;)
(息子のは現在基盤交換で入院中ですが、毎回3週間以上かかってやっと返ってきます)
今回の基盤の件でショップに出向いた際、息子が店員さんに
「塗装はすぐ塗りかえる事ができるんですか?」と質問したんです。
少ないお小遣いの中から3150円を払っても塗り替えたいと思ったようで。
そしたら「すぐ出来るわけないでしょ。私が塗るわけじゃあるまいし。(苦笑)」と。
そばで聞いていて、心底カチンときましたね。

同じ機種で剥げない塗装を施した商品を作っていただいて、
それと無償で交換してもらえないのかしら?
それを確約してもらえたら、今のボロボロでもしばらくは我慢できるのに。
(塗装が剥げない商品に生まれ変わったら、私も迷わずこれに機種変します。笑)


書込番号:8594338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/04 20:21(1年以上前)

ひろ姫様、こんばんは!
今日はお腹が空いたので仕事を自宅にメールで送って晩飯後から仕事です!

ハゲの無償修理は「1回限り」と何度もしつこく念押しされてます。(私のと娘の2台とも)
お互いに何度もハゲるのは判っていますので間抜けな会話なのですが、
昨日も書きましたとおり、塗装がハゲない不良品対策が施されたものを求めたく思っているので
オンボロハゲをメーカーに見てもらい品質管理のイロハを学習して貰いたいのです。
シャープの亀山工場はなんだか威張ってますが、所詮シャープの品管はこの程度か!
って、言ってやりたいですね。

157で録音して貰って構わないですよ。真摯に対応しないソフトバンクが悪いのですから。
こちらの正当性と、電話のお姉さんの理不尽な物言いを録音から学ぶように言いましたよ。
客を舐めすぎです、だって私との会話後にもクレームzeroって言ってるんですものね。

しかし、ひろ姫さんちの近くのshop店員は酷いですね。
私だったら、とっくに怒鳴ってますよ!我慢強さに驚きました。
157へ電話した際には、その店員の苦情をも伝えるべきではないですか??

「ハゲ」を何度も連呼してますが、私の頭頂部が可哀相になってきました・・・

書込番号:8596294

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/11/04 20:39(1年以上前)

こんばんは

>「ハゲ」を何度も連呼してますが、私の頭頂部が可哀相になってきました・・・

剥げと禿げはちゃいますやん・・・・
でもこのみすぼらしくなった外観で「ザ・プレミアム」とはシャープも笑わせますね。スレ主様ももっと強気で行きましょう。

書込番号:8596410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/04 23:32(1年以上前)

http://keitaishop.yahoo.co.jp/review/list?target_id=pd_118434
http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=31102000992&ParentID=8086563
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019285845
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318053608
!(↑↑何故か二分割表示になりますが上手に貼り合わせて飛んで下さい)
ここでも821SHのハゲが問題になってますたくさんの同志がいますね。
これでクレームzeroと言ってるんですから、心臓に毛が生えまくってますよ。
ひろ姫さん、仲間が多数います!大丈夫ですよ、頑張って下さい!


ソフトバンクの157の皆さん!見てますか??
こんなインチキを「プレミアム携帯」っって言ってあなた方は売ってるんですよ!
シャープの品質管理自体も良く判ってきました。

書込番号:8597563

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ姫さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/05 17:32(1年以上前)

http://www.toryo.or.jp/jp/consumer/paintingnow/02/keitai03.html
こんなのを見つけ、まじまじと読んでしましました。(^^;)

ふと思ったんですが、うちの息子の携帯ですが、
修理(基盤交換)に出てるって事はどこに行ってるんでしょう?
シャープ??
修理する時に「塗装の剥げ方、すごいなー!」とか思わないんでしょうかねぇ?( ̄□ ̄;)
一緒に再塗装を頼めばよかったかも。(有料なのが納得できないけど。苦笑)

157に再度電話してみました。
今日の担当さんは非常にのらりくらりな方だったので、もう疲労困憊です。ハァ。

書込番号:8600082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/06 21:53(1年以上前)

こんばんは!

ひろ姫さん御指摘のサイトのようには塗装していないと言うことですね。
で、157との対決は如何ですか?
私のはshopの店員さんが先に私ら親子の“ハゲ”を認めてくれたのが良かったようです。

しかし、私も5台の携帯を乗り継ぎましたが、ダントツのキズの多さに閉口です。
女房、長女、二女、両親、友人、同僚の歴代携帯を含めても圧倒的にダントツの“ハゲ”です。

今度の日曜日に近くのshopに娘のと2台持参し修理に出します。
結果はまたこのスレッドに書き込みますね。

書込番号:8605281

ナイスクチコミ!0


coconconさん
クチコミ投稿数:1件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/09 01:53(1年以上前)

別機種

821SH

本当に同じ状態です!
現在約半年使用ですが、購入四ヶ月してほどなく、ボロボロとはがれはじめました。
もちろん今まで通り普通に使っていてこれです。
状態を理解してもらうため、画像をつけます。
・・・ひどくないですか?

クレーム、157に私もしましたが「そのようなお話は他にはいただいておりません」などとかわされるばかり。
ショップを二件ほどまわっても、「このようなクレームはお客様がはじめてです」。
会社の上の方にあげておきますの一点張り。
でも既にこうやって他のクレームも出ているわけですから、
ソフトバンクが嘘ついてると言われてもしょうがないですよね。

二年ほど使うことを前提としてる商品、そして何万も払う商品なのに。
四ヶ月から半年で、ここまで塗装が剥げるなんてどう考えても欠陥です。
対応ともども、非常に!腹が立っています。
みなさんのレスを読んで、私も粘って他のショップなんかにもあたってみようと思っています。

書込番号:8615591

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひろ姫さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/09 09:40(1年以上前)

coconconさん、はじめまして!

coconconさんの剥げ方も相当ひどいですね。
うちの長男のはレッドなのでかなり剥げてても、まだなんとか見れるかなという感じですが、
uminekotensukeさん、coconconさんのような、ブラックを買われた方が一番目立ってしまうようです。

修理よりも何よりも、とにかく剥げにくい(まったく剥げないとは言わないので)改良機を作ってほしい!
ソフトバンクに言えばいいのか、シャープに訴えるべきなのか、
一番の近道を悶々と模索していますが、どっちが効果ありなんでしょう?

書込番号:8616272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ姫さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/09 10:37(1年以上前)

参考になれば・・・。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3674870.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3664746.html

興味深く読ませていただきました!
http://news.livedoor.com/article/detail/3846836/
http://news.livedoor.com/article/detail/3848908/
http://news.livedoor.com/article/detail/3855196/
http://news.livedoor.com/article/detail/3858949/
「PJさん頑張れ〜!!」と思いながら読み進み、
http://news.livedoor.com/comment/list/3858949/
コメント欄を読んで「私はクレーマーなの?」と少々意気消沈・・・。
シャープに問い合わせてみたいけど、すべてソフトバンクまかせなのかしら。(涙)

書込番号:8616488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/09 13:55(1年以上前)

ひろ姫さんのコピペされたサイトを全て読みました。
色々なことがあるもんだと、唸ってしまいましたが、理不尽な泣き寝入りはどうしても納得できないですね。
それを人によってはクレーマーと呼ぶかも知れません。
そう言う人間は恐らく今までどんな機器でも平和に使ってこれた運がよい連中でしょうか。
いざ自分に火の粉が掛かってきたら慌てふためくのではないでしょうか?
本来クレーマーとは、「当たり屋」と同じ人種です。タネがないのに故意に騒ぐ人種です。
私は理に適っていない事に怒りを覚えているだけですので、先方がこちらの状況を理解して貰えるだけでもOKなのです。

と言うことで無償修理の為に朝一番で近所のshopに行ってきました。
157より連絡が行ってるので名前だけで、店員さんは書類を出し淡々と代替機の設定を行い、修理の手続きを行いました。
こちらもごく普通の態度で腕組みもしないように努め会話も殆ど無く静かに臨みました。
しかし、帰り際に一応聞いてみました。

 私)同様のクレームはないですか?
 店)無いですね。
 私)そうですか?まだそう言いますか?私以外にクレームつける客がいるはずですが・・・
 店)へへへ・・・(意味不明)
 私)表は傷だらけですが裏面や裏側の角には全くキズがないですよね?
 店)そうですね、綺麗ですね。
 私)仮に使い方が荒いなら、この裏面にもキズが有るはずですよね?
 店)そうですね。おかしいですね・・・
 私)修理して帰ってきてから、また暫くするとキズ付きますが対策ありますか?
 店)メーカーに聞いておきます。

先にこうるさいおじさんと情報が伝わっているようで、何も話してこない店員さんでしたが、
話していくうちにこちらの困っている点が理解できつつあるようでした。
相手も人間ですので、理詰めで一つ一つ相互に確認しながら話を進めるのが肝要ですね。
修理完了まで2週間だそうです・・・メモリーバックアップも面倒でした。
もうこりごり、家族5名は順次他社へ変えようかと思ってます。他も同じかな???

書込番号:8617249

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ姫さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/09 18:09(1年以上前)

法人用らしいのですが、こんなページを見つけました。
http://www.sharp-sek.co.jp/toiawase/toi.html

長男の携帯が返ってきました。
「故障内容」
USIM未挿入と表示がでて機能が使えない。
操作中に電源が落ちてしまう。
「メーカー修理コメント」
再度のご依頼をいただき、大変ご迷惑とお手数をお掛けし申し訳ございません。
お客様のご申告1の「その他接続関連不良」を確認出来ました。
基盤交換し、正常動作確認致しました。
誠に申し訳御座いませんが、基盤不具合によりメモリーデータは転送できませんでした。

思いっきり真っ白(データが)になって返ってきたので
長男は「友達の番号もメアドもわからなくなった!」と大騒ぎです。
塗装に関してもガンガン文句言ったんですけど・・・スルーされちゃってます。(ーー;)

書込番号:8618271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/11/09 18:17(1年以上前)

修理に出す時に「データが消える場合がある」ことについて説明がありませんでしたか?
また、了承するサイン等は書いていないでしょうか?
通常では、そのような書類があってサインをしないと修理には出せないと思います。

書込番号:8618307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/10 19:53(1年以上前)

修理前の説明はきちんとしたものではなかったですがサインはさせられましたね。
そのサインがそう言う意味だとは理解してなかったですが、勿論バックアップはとりましたよ。
我家も初期の3Gで3ヶ月で4回故障という酷い目に遭っているので「修理=メモリー消える」は知ってました。
(やっぱりシャープの機種だった)

しかし、冷静に考えますと、
ソフトバンクは無償修理を認めたのですから、塗装が剥げるという欠陥を認めたと言う事になります。
他の821SHユーザーも頑張って下さいね!

書込番号:8622988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/11/12 01:38(1年以上前)

ちょっと拝見したので・・・

販売から1年程度の商品で普通の使用でかなり塗装がはげるなんて・・・
画像を拝見してびっくりです・・ ひどい乱暴な使い方なら別だけど・・
普通に大切に使っているのであれば悲しい物ですね
メーカはどう思っているのかなね・・ 
しっかり対策して欲しいとこのスレをみておもいました

一納得が行かない場合は
お近くの消費生活センタ又国民生活センターに相談するのがお勧め・・
このまま放置する寄りかは相談してあげといた方が良いと思う


では

書込番号:8629230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/15 22:45(1年以上前)

別機種
別機種

光る821SH

修理代金

クレームつけて無償修理完了!
日曜日に出して昨日金曜日に修理完了の電話があり、本日娘のと私のと二台とも回収しました。
添付写真の通り、ピカピカになってます!
修理代金は15750円だそうです。シャープの図太さに辟易です。
勿論一銭も払ってませんよ、設計ミスの癖に金とるのかよ、根性が曲がってますよ。
とにかく、半年後にまた「無償修理して下さいよ!」と言って帰ってきました。
お店のお姉さんはYesともNoともとれる返事でしたが、3月の保証期限前にもう一度修理は間違いないでしょう・・・

本体メモリーもそのままでしたので一応は、めでたしめでたしです。
しかし、これからの取り扱い方に大変気を使わないといけないので、それがちょっと憂鬱かな。

次回買い換え時は、シャープにはしない。代替え機のパナソニックも使いにくかったのでパナソニックも不可。
そしてソフトバンクもサヨウナラかな?

書込番号:8645812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/30 13:19(1年以上前)

機種不明

自分の1ヶ月まえのケータイです。
今は塗装をすべて剥がし銀にしました。
銀にしてもソフトバンクの字は消えません。
はげている状態よりはきれいですが、つやがなくのっぺりしています。
剥がし方は先が金属のシャーペンで授業中などにすこしずつ剥がしました。
かなり時間がかかり、下手をするとしたの金属に傷がつくのでとても大変でした。
でもおかげでみんなからは綺麗になったねといわれています。

書込番号:8712242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/30 19:30(1年以上前)

若者は凄いですね。おじさんはビックリです。
バルサばかさんの1ヶ月前の821SHの写真を娘にも見せ、二人で驚愕しております。
やはり恒久対策としては全部剥がすしかないと言うことが良く判りました。でも根気もがいると言うことですね。

私の一新された半月後の821SHですが、
娘のは購入時にもあった防御シールに空気が入りアワブクが3つ入っています。
もう少しでこのシールともオサラバでしょうか。
私のは以前としてピカピカを維持してますが、電池の蓋を落としてしまい、現在納品待ちです。
表も裏もカメラレンズ廻りも綺麗にしてくれてましたが、電池の蓋が外れやすくなってしまい、がっかりしてます。
(イヤガラセ?不満ですが今度は支払うしかないようです)

2年の足かせで売ってる癖に、不良品としても認めないシャープぅ〜。並びにソフトバンクソ。
女房の携帯を皮切りにソフトバンクソからもシャープからも縁を切ります。
テレビもシャープぅ〜亀山工場製を購入予定でしたが、東芝に変更します。CM見てもむかついてます。

ひろ姫さん、coconconさんのその後はどうなったのでしょうか???

書込番号:8713860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/03 17:26(1年以上前)

機種不明

グリーンを購入して1年になります。
今までの歴代使用携帯がボロボロになった事なんて1度もありませんが、
コレに関しては使用2ヶ月目くらいからジョジョに剥がれて行って、
今では剥げまくりです。

ココでの情報を元にすると、お店での対応も期待出来ないと思い、
自分で全部削ってピカピカのシルバーにしてしまいました。

私の場合は爪磨きでこすり落としました。
爪磨きと言っても研磨力の強いヤスリのようなものではなく、
爪表面を整えてツヤを出すセットです。

画像の物を使用、ちなみにCAN Iと言うメーカーです。
(私の場合は元々持っていましたが、わざわざ買うとなると
高い買い物ですね^^;)

シルバー面に多少こすった傷が付きますが、
仕上げ面で整えたら気にならなくなりましたよ(笑)

しかしひどいですね・・・。ホワイトプランに釣られて
Softbankに入ったのが運のツキでした。
他の事に関しても、対応が気に入らない会社です。。。

書込番号:8728377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

塗装はがれ対策あるのでしょうか?

2008/10/27 19:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

クチコミ投稿数:15件

この機種のピンクゴールドに機種変するか迷っています。
今や在庫がなくなりつつあるほど発売から時間が経ってしまいましたが、
この機種のスタイルと色がとても気に入っているため機種変したいのですが、
こちらのクチコミでも塗装のはがれがひどいと知り、少し躊躇しています。

携帯にブリスという車用のガラスコーティング剤を
塗布すると傷防止、艶出しに役立つという話を聞いたのですが、
この821SHに塗布したら少しははがれ防止に役立つのでしょうか?
やってみた方いらっしゃいませんか?

それとピンクゴールドのはがれ具合ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8560669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/02 21:17(1年以上前)

対策は先に全ての塗装を剥がすことです。
そうすれば全面銀色で綺麗です。
とにかく傷だらけで人前で出せないくらいになりますよ、楽しみにしてください。

書込番号:8587430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/02 21:32(1年以上前)

どうなんでしょう
ソフトバンクって確かに塗装はチャチいイメージがありますけど、喧伝されている程酷い状態なのは見た事が無いんですけどね(含821SH)

一般論ですが、携帯電話へのブリスコーティングはそれなりに有効に感じます
小傷と言うか擦り傷は付き物ですが、上手にコーティングを繰り返すとそれがほとんど無くなります
ツルツルと非常に滑りやすくなるのが欠点と言えば欠点でしょうか

書込番号:8587513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/02 22:10(1年以上前)

私は高1の娘と二人で色違いの同一機種821SHを3月に購入しました。
写真をupしてありますので見てくださいよ。(娘の)
半年でこうなります。
高校生の使い方は悪いと言えないこともないですが、見ていて酷いと思うことはないですよ。
裏面や側面には全くキズがありませんから、この金属部分の塗装不良です。
私自身のはここまで酷くありませんが、Yシャツのポケットですが
四隅の角や開閉時に指(爪)が当たる部分がはげてきます。

夏過ぎのここの口コミコメントにもありますように、ソフトバンクの対応も連れないものでして、
クレーム無しと言い張っています。最近ちょっと売れてきたらこのざまです。
3150円で直るにしても、ユーザー側に非はないので払いたくありませんし、
また半年でこうなれば意味がありません。

外装塗装の設計ミスです。東芝機のようにリコール対象と考えます。

書込番号:8587716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/02 23:06(1年以上前)

>写真をupしてありますので見てくださいよ。(娘の)
一瞬ワクワクしてしまいました
すぐに勘違いに気付いたので、写真を必死に探すには至っていません

まぁ、ケータイの外装劣化ってのは、使用頻度や取り扱いで大きく左右されますので、
経過を抜きにして結果だけを見せられても判断には苦しむトコロです

>ソフトバンクの対応も連れないものでして
何せソフトバンクですからね
auとはまた違った意味で顧客上等な会社です
売れてきたから調子に乗ってるワケではなく、単に伝統と思われますよ

確か、知人でこの機種を春先に購入したのがいたと思いますので、会う機会があれば見せて貰う事にします

書込番号:8588106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/11/03 10:39(1年以上前)

uminekotensukeさん

お返事ありがとうございました。
そんなにヒドイのですね・・・。UPされた写真を見て愕然としました!
悩みます。

のぢのぢくんさん

ありがとうございます。先日新型発表されましたが、
欲しいと思えるデザインはなく・・・。
この821SHのスタイルと色に惚れ込んでいるので
ブリスで剥がれを防ぐことができれば
購入に踏み切りたいとこなのですが。
お友達に会われたときには報告いただけると幸いです。

書込番号:8589774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2008/09/28 08:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

クチコミ投稿数:26件

3ヶ月ほど前にこの機種を購入しました。最近気になるのは、バッテリーが長持ちしないような気がしています。フルに充電してから、だいたい3日目には充電マークが残り1になります。使用頻度はメールを1日に2-3通、電話はせいぜい1日5分程度話すぐらいです。テレビや他の使用もしていません。以前使っていた携帯は2年ぐらい経っても5日間ぐらいは持ったのですが。やはり薄型のせいなのでしょうか?皆さんの場合もこんなもんでしょうか?バッテリーが不良なのかとも思うのですが。それとも毎日充電するぐらいのつもりが普通なのでしょうか?

書込番号:8423999

ナイスクチコミ!1


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/28 09:59(1年以上前)

以前の携帯は3G?2G?
2Gからだとどうしても短く感じます。
バッテリ容量が小さくなってる可能性もありますけど。

書込番号:8424308

ナイスクチコミ!0


そるたさん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/30 12:36(1年以上前)

毎日充電が基本だと思っています。

書込番号:8434774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度1

2008/11/02 21:03(1年以上前)

毎日充電が基本ですか?それはヘビーユーザーでしょう。
一般的おじさんおばさんでは、そんなに使いませんので、
2〜3日で燃料切れは早すぎて驚きます。

私は14年前、東京デジタルフォンと言っている頃からのユーザーですが、最初のノキア製は待ち受け24時間でしたから、お出掛け時には途中で電池切れと言うこともしばしばでした。

2年後の日本製東芝は抜群の電池長持ちで10〜14日持ちました。3年経って故障したので、シャープに買い換えましたが(初めてのカラー液晶)、カラーは電気を食うと言うことで7日ぐらいに、その後のの401SHも7日ぐらい持ちましたよ。

821SHは薄いせいか電池も小さいのでしょうか?TVを見ることは長時間外出では不可能ですね。新技術投入してるはずなのに、段々と電池の持ちが悪いのは不便なところであります。

書込番号:8587347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/03 08:59(1年以上前)

皆様、コメント有難うございます。私のように携帯は、会社から家に「帰るメール」するのがほとんどの使い道、の人にとっては、日曜日の夜充電して、せめて木曜ぐらいまで持って欲しいというのが理想なんですが。薄型の場合はある程度やむなしですかね。

書込番号:8589449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「THE PREMIUM SoftBank 821SH」のクチコミ掲示板に
THE PREMIUM SoftBank 821SHを新規書き込みTHE PREMIUM SoftBank 821SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

THE PREMIUM SoftBank 821SH
シャープ

THE PREMIUM SoftBank 821SH

発売日:2007年12月 6日

THE PREMIUM SoftBank 821SHをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)