- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
是非実際買われた方にご質問したいと思います。
現在815SHを使っています。
携帯でblog(yahooケータイで)をみたりPCサイトブラウザを使う機会が多いです。
815SHはVGAで821SHはQVGAなのでPCサイトブラウザの見易さが気になります。
ちなみに現在
1)Yahooケータイ
文字を「やや小」
2)PCサイトブラウザ
表示を50%
にしています。
実際お持ちの方でこの設定で是非試してみていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
わがままなお願いと思いつつも写真をアップしてくださったら最高です。
0点
単純に面積が四分の一になります。
PCサイトを見るならVGA以上が無難です。
書込番号:7128150
0点
ありがとうございます。
検討してみます。
デザインがかなり気に入っているので妥協するか悩んでみます。
書込番号:7128508
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
画面の保護の為にラスタバナナの保護シールを貼りました。
しかし、1日後にみてみると画面シールの左右にキズと空気が入っていました。
よくみてみると、キー側の電源OFFと発信の左右隣にあるポッチにあたっているみたいなのです。
せっかく綺麗に保護シールを貼って喜んでいたのに。。。
薄さが売りの携帯ですし、折りたたみなので液晶保護は特に必要ないかもしれませんが気になりました。
これは私の携帯特有なのでしょうか??
他にも液晶保護シールを貼られている方がみえませんでしょうか?
0点
ショップへ直行!
自分はSoftBankユーザではありませんが、相談されてはいかがでしょうか??
書込番号:7124762
0点
私の端末もそうですよ。
気にすることじゃありません。
悪いことは言いません、ショップに行くのはやめましょう。
こんなこと文句言ったら笑われちゃいます。
少なくとも、本来の設計よりも液晶側の厚みを増やしているわけですし、その増えた厚みは柔らかい保護シートですから、跡がついても仕方ありません。
そういうものだと思いましょう。
書込番号:7125046
0点
私も昔は貼ってましたが折りたたみは見にくくなるだけであんまり意味ないのでやめました。
素の状態でも傷はそう付きません。
アスファルトに落として蹴ったりしたら擦り傷つく可能性はありますがf^_^;
書込番号:7125823
0点
私も同じ症状になりソフトバンクショップへ。
空気が入っていると思ったら、シールの下では液晶が粉々になってたまっていました。
修理を依頼しましたが、構造上の問題ですよね。
これで修理代金を請求されるようならばどうなんでしょうね。
書込番号:7267047
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
今回auからMNPでソフトバンクのこの携帯を買おうと思っています。
そこで質問なのですが下記の条件で安く買えてお勧めなプランを教えて貰えますか??
@嫁はソフトバンクの携帯を使用(オレンジプランのはず)
Aauの時はPLAN SSで少し無料通話が足りないぐらい(MAXでも500円overとかでした)
Bダブル定額ライトでほぼ定額の1000に納まっていた
C良く掛ける相手でソフトバンクは嫁ぐらい
調べた感じだとホワイトプラン+パケットし放題かなと。。。
後は何処かのお店で紹介キャンペーンのチケット?を入手すればと考えています
アドバイス宜しくお願いします
0点
ホワイト+パケし放題がベストかもしれませんが、
ブループランバリューSS+パケット割引10も
良いかも知れません。
一番のメリットは、余った無料通話分をパケットの方に
まわせるという利点があります。
まぁでも、MAXで500円超程度なら
ホワイトがやっぱり良いですね。
惜しむらくは、オレンジXエノコミーが契約できる
うちにソフトバンクにすれば良かったんじゃないか
・・・と思う点です。ブループランバリューは近い
のですが、購入時に15600円高く付いてしまう
というデメリットがあるので。
余談ですが、1780円機種の812SHや910SHで
ブループランバリューSSでネット接続料も込みにすると
従来のSSプランのネット接続料込みよりも安くなってしまう
(従来型のSSプランで契約する機種代金も0円としての計算)
という、なかなか凄いプランだったりします。
2年目以降は月額1260円で使えるので、大変お得です。
書込番号:7123401
0点
安く買えると言っても今は割賦なので、どこも一緒ですよね〜。
私は渋谷のソフトバンクショップ(明治通り沿いにあるお店)が新規開店キャンペーンか何かで、商品券やディズニーランドのパスポートをくれたのでお得でした!
書込番号:7126784
0点
ナツノオワリさん
ソフトバンクは色々と料金プランが改定されるので何時がBESTだか難しいですね^^;
とりあえずホワイト+パケし放題にすることにします
(それもスパボの二ヶ月間を少しでも使えるように年明け購入予定です)
ケイタ8989さん
そうなんですよ〜 auの頃は安いSHOPやら近所のトヨタのお店(これがかなり穴場です。利益求めてないのあり得ない値段の時あり)を探し回りましたけどね
とりあえずオマケが多そうなところで買おうかと思ってます
書込番号:7132927
0点
> ソフトバンクは色々と料金プランが改定されるので何時がBESTだか難しいですね^^;
それは多分誤解です。
SBは基本的に「ホワイトプラン」と(忘れられがちだけど)「ゴールドプラン」です。
ホワイトプランには「Wホワイト」というオプションがあるくらい。
それ以外のブルーとオレンジは、単にDoCoMoやauからMNPで移って来る人が「とりあえず今までと同じプランで!」としやすいように用意しているようなものです。(チョット大胆な意見?)
私からすると、SB対抗なのか次々と新しい割引プランを出してくるDoCoMoやauの方が複雑怪奇で訳がわかりません。
某自動車会社社員さんは「とりあえず」と仰っていますが、ホワイトプラン+パケ放題でOKだと思いますよ。
人によってWホワイトを付けた方がいいのかな?
書込番号:7133989
0点
>それ以外のブルーとオレンジは、単にDoCoMoやauからMNPで移って来る人が
>「とりあえず今までと同じプランで!」としやすいように用意している
>ようなものです。(チョット大胆な意見?)
私は逆に、SBからドコモやauへMNPしようと検討している
人たちを引き止めるためのコピープランだと解釈しています。
ホワイトがでるまでは、相当な効果があったようですし。
(ゴールドよりはオレンジの方が人気があったような気がする)
書込番号:7136023
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
昨日2年半ぶりに機種変しました。
デザインはとても気に入ったのですが、カメラが使いものになりません!
高感度モードみたいに画面が妙に明る過ぎ(通常モードにしています)
全体もボヤ〜ッとしていてピントが合いません!
レンズ部分はキレイにしましたし、説明書を見ても???
初期不良でしょうか? それとも設定が悪いのでしょうか?
どなたか分かる方、、教えて下さい!!
0点
私は920SHですが貴方と同じで暗視カメラ状態です。おそらくカメラ部分の回路が共通だと思います。昔のシャープはよかったのですが‥‥。
とりあえず240×320の待受サイズは捨てましょう(笑)
次の480×640がそこそこの画質です。保存する時の容量が大きいのが難点ですが。
それから動画はさらに酷くて、室内だと10万画素のおもちゃにも負けます。まるで欠陥商品です。
書込番号:7108704
0点
920SHのカメラは残念です^^
確かにいくら30フレーム動画でも画質がだめなら意味ないですからね。
明るい場所ではそこそこ写りますが暗くなると一気にノイズがきます。
911SHあたりからシャープのCMOSは駄目ということに。。
機能的には上がってるので春モデルにCCDを積んできたら
面白くなるかもしれません。(分厚くなるけど^^;)
>ニックとジョンさん
接写スイッチはちゃんと合ってますか?
ピントもということなのでマクロ側になっているかもしれません。
書込番号:7109205
0点
デザインや薄さには感動ですw
残念ながら私もカメラの性能は不満ですね〜
auのW41CAから買い替えなのですが
色のバランスも悪いしピントもボケボケで
1世代逆戻りした気分です。
携帯やデジカメの写真を転送してみたんですけど
色がすごく青に偏って見えるんですけど
気になる方いらっしゃいませんか?
書込番号:7113035
0点
> 全体もボヤ〜ッとしていてピントが合いません!
もしかして、マクロ設定になっていませんか?
レンズ横のスイッチです。
ちなみに固定焦点でAFではないので、ピントを合わせるという機能自体が存在しません。
分かりやすく言えば、「写ルンです」と同じ方式。
書込番号:7113499
0点
あら、本当ですね、カタログをみたら200万画素パンフォーカスカメラですね。
ということは812SHや705SHと同等品なのかな?
920SHは320万画素オートフォーカスですからちょっぴり高級。
ニックとジョンさん、他の方々からご指摘がありますが、風景などを写してボケボケの画面が出るのであれば、接写モードになっていると思います。カメラレンズのすぐ脇に「山」、「チューリップ」のピクトサインがついたスイッチがあると思いますが、通常は「山」の方にあわせて撮影しましょう。
書込番号:7113678
0点
> 通常は「山」の方に・・・
821SHの通常モードは「山」ではなくて「人」ですね。
差し出がましいようですが、念のため。
書込番号:7113720
0点
はい、ご指摘の通り山ではなく確かに人でした。
なんと今さらながら自分の携帯電話をみて初めて知りました。
書込番号:7113852
0点
モードの確認は最初にしました。人マークですがやはりダメです。
キョンピチさんの仰った「暗視カメラ状態」…正しくその通りです!
日当りの良い場所、室内(蛍光灯の下)では画面が白過ぎて ピント以前の問題です(涙)
ちなみに曇天の屋外では、キレイに撮れました!
故障(ずっと夜景モードになっている)なのでは?と思い、ソフトバンクに旧機種と一緒に持って惨状を訴えましたが
「確かに酷いですけど、SHのカメラはあまり良くないので… オートフォーカスがついてない機種はこんな感じです。」と云われました。
友人の816SHも同じような感じだったので、こんなものなのでしょうね。
みなさん ありがとうございました。
書込番号:7117829
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
http://item.rakuten.co.jp/donya/54384/
2GBで1904円。
上海問屋って名前がアレですが、私も実際買いまして、
問題無く使えてます。
821SHとの相性は分かりませんけど。
書込番号:7099182
0点
上海問屋オリジナルでその値段なら、ヤフオクでSanDiskの2Gを落としてはどうでしょう?
私も昨日落としましたが、2,100円でした。(まだ届いていませんけど)
kanenka(嘉年華)というショップです。
大体2,000〜2,500円位で決着が付くようです。(リテール品)
書込番号:7099430
0点
上海問屋&風見鶏、でよく買います
急がないのであればオークションで落札が安いでしょうが 注意点として送料がサイズに関係なく千円前後するオークション業者も多いので気をつけてください
書込番号:7099652
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
着信を知らせる小さいLEDが底の部分についているようですが、あまりに小さくがっかりしています。携帯をテーブルに置いてあるとき、数m離れていてても確認できますでしょうか?また、点滅の間隔は調整可能なのでしょうか?
サブディスプレイにも着信を知らせるメッセージがでると思いますが、点滅なんかしませんよね?
この点が引っかかって買い換えを躊躇しています。
ご使用の方、お教え下さい。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


