このページのスレッド一覧(全80スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2009年9月2日 23:13 | |
| 9 | 10 | 2009年11月8日 21:07 | |
| 2 | 4 | 2009年11月4日 10:47 | |
| 0 | 2 | 2009年3月27日 05:26 | |
| 0 | 1 | 2009年3月24日 12:45 | |
| 0 | 2 | 2009年4月12日 21:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
この携帯は塗装が簡単に剥げます。メーカへ問いあわせましたが
ソフトバンク窓口へたらいまわし。この機種は基本的にユーザーの
泣き寝入りでメーカは逃げ切るようですね。7万円近く払って
あのお粗末さははっきり言って残念です。結局知らないユーザーが
すべてかぶるということのようです。ま、メーカも競争激しいですから
塗装も外注丸投げでしょうけど。
1点
本日ソフトバンクからお知らせがきていて
アンケートに答えてくださいとあったので答えたのですが
820・821SHの塗装のハゲを無償修理するような内容でした
塗装ははげていますか?塗装のハゲの無償修理を実施したら利用しますか?
こんな感じで。
多分近いうちに修理してくれるようになるとおもいますよ!
ちなみにこのメールは820・821SHユーザーにしか届いてないようです
書込番号:10002435
1点
情報ありがとうございます。私にはアンケート届いていないので
たぶん、限定されたユーザー調査でしょうか?アンケートで何%以上の
人が塗装剥げに困っているかにより無償回収を検討するのでしょうか?
ただし、すでに3000円払って修理している人もいるので、たぶん
無償回収をしないためのバックデータかもしれませんね。
とにかく情報ありがとうございます。
以上
書込番号:10038972
1点
数日前に修理してきました。
現時点では、ソフトバンクの対応はまったく同じ(この機種は苦情が出てないので、
無償対応なんていたしません)でした。
2年間使うこと前提の契約で、
通常の使用半年で見るに耐えない状況になったため、
絶対に納得がいかない旨を強く伝え、無償で修理させました。
今後ソフトバンクがどう対応するつもりかわかりませんが、
絶対に製品側の問題なので、
ユーザー側が泣き寝入る必要はなく、当然に無償で修理させるべきだと思います。
書込番号:10089206
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
少し前に、妻の携帯SH824宛に『携帯電話上部の外装において、塗装剥がれが確認されたお客様には該当の箇所を無償交換させていただいております』という内容のメールが入りました。
私が使用している機種はSH821で、わりと大事に使っていたつもりなのですが、同時期に購入した妻の携帯よりも外装の剥がれがはげしく、どうして無償交換の対象外なのか不思議でした。(ちなみに、妻は何度か携帯を落としたりして多少表面が剥がれた程度です)
まずは157に電話をして状況を話したところ、
『見てみないとわからないのでショップに持っていって見せてください。』
といわれました。
その後、妻の携帯を修理に出す時に二人で言って
『157に電話をしたらショップにもっていってくださいと言われたので、どうしてこれが対象外なのか調べてほしい』
と言ったら、
『824に関してはメーカーにクレームが多く寄せられたために無償交換の処置をとりましたがこちらの機種はそのようなクレームが出ていないとメーカーから言われています』
との返答。。。
「機体に落としたなどの外傷もないし、扱いが悪くて塗装が剥げたとは考えられなくないですか?」
と店員さんに言ったら、
『そうですねぇ。。。でもメーカー対応はしないと思います』
と言われたので、
「じゃあメーカーに出して調べてみてくださいよ!! 扱いが問題ないのにこれだけ剥げたら立派なクレームでしょうが!!」
と言っても、
『メーカーに出したら有償修理になります、安心パックにも入られてないようですし。。。』
との返答。
安心パックに入ってないこっちが悪いのか???
そんなやり取りが20分ほど続いた後、とりあえずはメーカーに送ってもらうことになりました。
『言葉のやり取りだけではどうかと思い、メーカーに塗装剥がれの原因の調査結果を文書でください』
と言い残して店を出ました。
3日後にショップから連絡が入り、『やはりメーカーから原因不明のため、修理する場合は有償修理になります。また、文書での調査書は出せないそうです』とのこと。
携帯をもっていった日からメーカーに送って三日でこの返事。
とても調査をしているとは思えません。
あくまでもSH821についてはクレームを全部無視する方向のようです。
これで15000円払って修理して、それが数ヶ月で剥げてくるのも納得がいかないので、そのまま返送してもらうことにしました。。。
最後、携帯を返してもらう時に店員さんが言ったのは、
『こちらもメーカーには強く言えないし、言っても聞いてもらえないんで困ってるんです。。』
いやいや、困ってるのは、明らかに塗装ミスの携帯を直すなら有償でって言われてる消費者ですよ。。。。。
4点
シャープ機のメッキはよく剥げる。
確かに機種に関係なくよく目にしますね。
よく話題にもなってるし。
まぁ、シャープは好んでメッキをよく使っているというのもありますが。
書込番号:9593816
1点
私はシャープ2代目、妻に関しては4代目ですが、これまでとは比べ物にならないくらいの剥げ方です><
もう少しクチコミを読んでから買えばよかった。。。
他のクチコミの方のご意見を参考にがんばって表面を全部削ってみました!!
さすがに剥げやすいだけあってよく削れます。。。。
(良いことではありませんが><)
あとはシートを探して貼ってみようかなぁ。。。
書込番号:9602683
2点
おぉ・・・綺麗に「剥げ」ましたね!
私も以前はよく携帯にシールを貼ったりしていました。
と言っても木目調ばかりでしたがw
「携帯写真 P-07A他」
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?i=K9wiaZzDwq
にその時の携帯の写真を置いていますので、もし参考になるようなら見てください。
書込番号:9603406
0点
こんばんは、初めまして。つい最近僕も塗装を全部剥がした一人です^^;。確かにこの機種は簡単に塗装が剥がれ始めてしまいますよね。そして、キャリア、メーカーの対応はもはやなにをかいわんやですね。
僕はそれほど気にしませんでしたが、最近になって汚く感じるレベルになってきたので剥がしてみました。そしてコンパウンドで磨いてみると思いのほかピカピカになったので、耐水ペーパーで更なる磨きを加え、写真のレベルにまで達しました。この状態でフィルムを貼ると良さそうな感じです。会社の人間から機種変更したんですかと聞かれるぐらいでした。
余計なお世話かも知れませんが、既に全て削られたようなので一度磨いてみるのも面白いと思いますよ!
書込番号:9604482
1点
使い始めて1年2か月で、はげ出しました。
私もつい最近、全部はがしました。
シルバーなので、あまり変った感じはしません。
で、気になるのですが、
はがした部分が錆びたりしないんでしょうか?
h2ocomさんのように、磨いたりすると、さらに心配です。
書込番号:9609054
0点
ii_na_さん
こんばんは、はじめまして。ii_na_さんも全部剥がされましたか。やはり剥がれの目立つ状態では格好悪いですよね。
ところで、もちろんステンレスも錆びますが、毎日携帯している分には錆びにくいと思いますよ。濡らしたまま長期間放置するようなこともないと思いますので。
念の為保護剤で保護して保護フィルムを貼ったりすれば良いかも知れませんね。僕は保護フィルムは貼りませんが、オートバイ用に持っている艶出しのリキッドワックスを塗りました(^^;。
書込番号:9609260
1点
h2ocomさん ご回答ありがとうございます。
なるほど、リキッドワックスですか。
参考になりました。
自分も、見栄えが悪くなったら綺麗に磨こうと
思います。
それにしても、無償修理にしてほしいですよね。
書込番号:9613443
0点
みなさん、やっぱりそのままで使えるっていう判断はできませんよねえ。。。
あの剥げ方が使用方法の問題だとは思えないのにどうしてそれが塗装の不備だと認められないのか、メーカーの対応には不信感を感じます。。。
これだけ酷い対応だと、なぜ824SHが無償修理対象になったのかを知りたいくらいです!
次に携帯を買い換えるときはソフトバンクもシャープもやめようと思います。
ちなみに、うちの全部剥がした携帯にはシールを貼る予定で、今発注をかけました!!
書込番号:9613546
0点
821SH 、シルバー、2台目です。
1台目はグリーンを選び、シートを剥がして使用していたら、皆さんと同じ様に
周りから剥げてきて、みっとも無くなってしまいました。
頭を痛めていたところ、紛失し、この821SH 以外、どうしても考えられなかった私は、
2台目にシルバーを選びました。
シルバーの光沢に魅かれたのです。
禿げ(失礼)、剥げ対策としては、首からぶら下げ、絶対にぶつけない事。落とさない事。
このSH は、洗練されているが故に、あまりにシンプル過ぎ、この広い光沢に、
デコ電したくなってしまいました。
そしてデコ電。
もちろん首から提げている丁寧な扱いですが、デコ電した事によって、
剥げは一切ありません。。
そして指紋が目立つ事が第2の大きな悩みだったのですが、デコ電した事によって、
驚く事に、指紋がつきません。
これは本当に不思議です。
かくして私の携帯はピカピカです。
今度、メイン携帯として、AUを購入する予定ですが、
この821SH は、殿堂入りさせ、いつまでも大切に使って生きたいと思います。
(もちろん、ホワイトプランで)
書込番号:9622789
0点
バッテリーを購入するときにこの口コミをふと見たのですが、824SHは無償で塗装修理ですか。私は会社の携帯も同時期から使用しておりますが、パナ(au)の黒塗装ですが全く剥げていないのに対し、この821SH(ブルーのメッキ?1年5ヶ月使用)の剥げ方は酷いですね。以前シャープ製のものを7年使用していましたが、同レベルまで剥げてきました。
会社の携帯はハサミやカッターを入れたポッケと一緒に入れているのに対し、自分の分は他に入れて無いにも関わらずです!!使用時間は当然個人の携帯が長いですがね。
この口コミを見て一言言いたくなったので書き込みました。821SHも無償修理の対象にすべきですよね。そーか着せ替えカバーみたいなの出してほしい。
お金勿体無いから特に修理しませんけど、今度買うときはシャープ(対応悪いみたいだし)とメッキは避ける様にします。あと安心パックに入っておいた方が賢明かもしれないんだね。バッテリー交換してくれるみたいだし。
書込番号:10444159
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
安心パック?で新品の電池を入手したので交換したいんですが
どうしても電池カバーをどうしても外すことができません。
こんな風にやったら簡単に外れたとか、何かコツみたいなものがありましたら
お教え願いたく思います。
0点
すいません、自己解決しました。
買ってから一度も外したことがなかったので取り外ししにくい状態だったようです。
一度外して何回かはめ直しを繰り返せば比較的簡単に取り外せるようになります。
コツとしてはカバーに手の甲をあててスライドさせるといいみたいです。
それでも無理ならゴム手袋を装着すれば摩擦力が増すので外れると思います。
書込番号:9476060
1点
確かに外しにくいですよね。
自分は、電池カバーを外す時に、内側のツメが折れてしまい、
閉まらなくなりました。
630円で電池カバーを買い直しました…
書込番号:9478198
0点
私も興味本位でゴム手袋で開けてみたら、ツメが折れたのか、パカパカと閉まりが悪くなってしまいました。
書込番号:10242052
0点
私も安心パック(でしたっけ?)で電池パックを入手したのですが、
電池カバーがびくともせずどうしたものかと思っていました。
今朝、SoftBankショップで相談したところ対応していただいた
女性店員の方が難なく外してくれました。
どうやらコツがあるようです。
ショップでしたら不要になった電池パックも引き取ってもらえますし
お奨めです。
書込番号:10420041
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
821SHをベースとしたDM001SHを使っています。
microSDのWMAファイルフォルダについて質問です。
PC上にあるCDから変換したWMA形式ファイルをUSBリーダからmicroSDにコピーし、DM001SHで再生しようとしています。
いろいろ試してみましたが「PRIVATE\MYFOLDER\My Items\WMAudio\」フォルダにコピーすると「メディアプレーヤー → ミュージック → WMA → 全ミュージック」で一応再生できることがわかりました。
ただ、アルバム単位にmicroSDの「WMAudio」配下にフォルダを作ってコピーしているのですが、上記手順で再生する際、フォルダ単位(アルバム単位)ではなく、フォルダ配下にある全ての曲名がごちゃごちゃに一覧表示されてしまいます。。
順番もごちゃごちゃで、アルバム単位に再生することができません。。。
フォルダ(アルバム)単位に整理して表示(再生)させる方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
メディアプレーヤー → ミュージック → WMA → 全ミュージック が
表示された状態(曲名のリストを表示させる前の状態)で、
メニュー(一番左上の)ボタンを押し、「リスト作成」を選択すると、
(自由な名前で)新しいフォルダが作成できます。
その後、メディアプレーヤー → ミュージック → WMA → 全ミュージック →
曲名のリストを表示させた状態にして、1曲ずつ曲を選択し、メニュー →
リストに追加 すると、作成したフォルダに曲を追加でき、管理(整理)する
ことができます。
そうすると、フォルダ単位で再生させることもできますよ。
ちょっとわかりにくい説明で、申し訳ないです…
書込番号:9308329
0点
アドバイスありがとうございます!
この方法でやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:9309244
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
仕事用でこの携帯を渡されたのですが、前任者の方から
画面に東京タワーにビックリマークがついたアイコンが出ています。
ソフトの更新はやったのですが消えません^^;
どなたか対処方法をご存知なら教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点
自己解決しました。
ソフトバンクに問い合わせたところ、未読のニュースがあり、これが原因との事です。
書込番号:9296399
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH
J-PHONE時代から、SHを使用して来たのですが、この端末は特に具合が悪いです。
落としたり、水に濡らしたり等、故障の原因になることは一切していません。
同じような症状の方、いますでしょうか。
・塗装が剥げる
J-PHONE時代から、ずっとSHを使用してますが、この端末では初めて塗装が剥げました。
購入から半年程度。カラーはブラック。
ポケットに入れてるだけで、角の方から剥げます。
下地がシルバーなので、シルバーは剥げる心配がないです。
・SIMが認識できない
使用1年弱で、良く起きるようになりました。
何もしていない時に「SIMが認識できません」のような表示が出て、電源を切って付けるまで操作できません。
電源を切って付けると普通に使えます。
SIMカードの端子が汚れているわけでもありませんでした。
・電源が切れる
使用1年強で、頻繁に起きるようになりました。
フタを閉めて開けると電源が落ちています。
メール受信後や、マナーモード設定後に電源が落ちた場合、メール受信画面やマナーモード設定なしに戻ります。
・突然圏外になる
アンテナがフルの場所で、突然圏外になります。
他のキャリアの周波数帯を掴んで起きてしまうのでしょうか。
後で説明しますが、これが結構厄介です。
・固まる
購入直後は非常に軽快なのですが、使用半年くらいで非常に遅くなりました。
遅くなるのは、Webアクセス、文字の入力、メニュー画面の表示です。
Webアクセスは、Yahooのトップが出るまで15秒程度かかります。
文字の入力は、漢字の変換候補が出るまでに1,2秒かかるようになります。
メニュー画面の表示は、ボタンを押してから5秒くらいかかるようになりました。
・アラーム設定が消える
これは、SHに代々伝わるバグだと思います。
何代か前の携帯から同じ症状が出ていますが、未だに直っていません。
さきほど書いた、突然圏外になる、という症状が起きた際、ついでにアラームの設定が消えます。アラームを設定して、ある程度時間が経っていれば消えないかもしれません。
というのも、目の前でアラーム設定した直後、圏外になって設定が消えました。
このバグに気づくまで寝坊がたまにあって、自分が寝ぼけて止めたと思ってた・・・。
だから、この携帯のアラームを目覚ましにしてはいけません!!
携帯の購入方法が変わって、7万円くらいする端末です。
今のご時勢、新品のパソコンが5万円で買えます。
長〜く使おうと思っていただけに非常に残念です。
0点
こんにちは らでぃあんすさん
私も同じ症状で悩まされ、一度SOFTBANKショップに行ったら、SIMカードを抜き差しするとなおります、と言う凄い技を教えてもらい、そうやって使っていましたが、あまりにも頻度が激しく、充電さえもできなくなる症状が出たために、他のSOFTBANKショップに行きましたら、あっさりと無償修理で内部基盤を全部取っ替えて、つまり、外側のカバーだけが古いだけの新品状態になって返却されました。
それ以来 絶好調で、凄く良い感じです、薄くて小さいので、使いやすくて前より好きになりました。
以下の症状が同じです
・塗装が剥げる
これは諦めていますが、ナントカというサービスに入っていたので、外側カバーは3000円で完全に交換してくれると言われました。
・SIMが認識できない
これは私の場合は購入3ヶ月で発生
・電源が切れる
これもSIM認識不良と同時に起きました。
・突然圏外になる
これもSIM認識不良と同時期
・固まる
これはなかったように思います。
とにかくSOFTBANKショップへ持ち来れることをお勧めします。
書込番号:9385197
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






