THE PREMIUM SoftBank 821SH のクチコミ掲示板

THE PREMIUM SoftBank 821SH

本体厚12.9mmの薄型ボディに2.6型モバイルASV液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 6日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:100g THE PREMIUM SoftBank 821SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

THE PREMIUM SoftBank 821SH のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「THE PREMIUM SoftBank 821SH」のクチコミ掲示板に
THE PREMIUM SoftBank 821SHを新規書き込みTHE PREMIUM SoftBank 821SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

auから乗り換えたいけど

2007/12/17 22:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

スレ主 audiromeoさん
クチコミ投稿数:8件

auを使ってきたのですが、機種変更を考えると端末ではどうしてもSoftBankに目が行ってしまいます。そこで、SBユーザーに質問です。
1.通話エリアは実質上auと差は無いでしょうか?
  auに比べてSBが劣っているところって、どこでしょう。
  通話音質はどうでしょうか。
2.821SHには時刻の自動修正機能はついているのでしょうか?

書込番号:7128333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/12/17 23:15(1年以上前)

通話の品質に関してはDoCoMoのFOMA並びにソフトバンク3Gはauよりも高品質です。
端末に依存する部分もありますけどね。

書込番号:7128476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/12/17 23:28(1年以上前)

自分携帯→SoftBank
会社携帯→au
彼女携帯→FOMA
ですが音質に関してはいいと思いますがエリアはやはり狭いと思います。

地方に旅行にいくとやはり圏外になりがち。
都内でも店に入ると圏外になったり。

まあ旅行先ではあまり電話を気にしたくないし店での待ち合わせも他に誰かいればいいかと思いまあこんなもんかと思っています。
しかし仕事でもつならSoftBankは敬遠しますね、私なら。

しかしながら家族間無料やSoftBank間も時間制限ありながらも無料は魅力。
WILLCOMはよく切れて使いものにならなかったです。

何台か携帯をもつ私は月々の支払いが25000円(au)くらいから15000円くらいになりました。

ちなみによく電話する友人にはSoftBankを強制的に持たせました。

書込番号:7128563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/17 23:33(1年以上前)

ウィルコムは使用環境によるでしょうね。
案外携帯電話よりも繋がります。

田舎に行くとダメみたいですけどね^^

書込番号:7128604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/12/17 23:54(1年以上前)

埼玉の県庁近くなんですが都内ならWILLCOM強いのかもしれません。
当方、未確認です。

書込番号:7128764

ナイスクチコミ!0


eyeseaさん
クチコミ投稿数:86件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度5

2007/12/17 23:59(1年以上前)

ちなみに、時刻の自動修正は搭載してます。

書込番号:7128792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/12/18 00:01(1年以上前)

通話エリアは携帯3社のなかではもっとも狭いことは間違いないです。
仕事などで行動範囲の広い人は、まコパンさんの仰るように
やめたほうがいいかもしれません。
しかし、そうでなければ、エリアチェック機で調べておけば
そう問題なく使えると思います。
最近はauのエリアも怪しいものなので、
どのキャリアでもチェックは必須のようですね。

http://news.livedoor.com/article/detail/3425512/
>どうも最近のケータイ端末のアンテナマークも「怪しい」と
>感じるようになってきたのだ。どのキャリアとはいわないが…。

これは間違いなく、ドコモかauのことを言ってます。
ドコモも甘いらしいのですが、auがもっとも表示が
いい加減と言われています。
逆にSBMはアンテナ表示が3社の中でもっとも正確なので、
アンテナ0本でも通話や通信ができます。
ゆえに、チェック機で調べて使う限り、電波表示には
信頼性が高いと言えます。

書込番号:7128806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/18 00:11(1年以上前)

auの電波表示がいい加減と言うよりは、800MHz帯の特性ですね。
DoCoMoもムーバの時同じでしたから。

原因はおおよそですが、偽ピクトが原因です。
誤って使えない電波を表示してしまっています。
3本あっても使えないことは良くありますからね。

前々からここの掲示板でも書いていたように、使える電波1本か、使えない電波3本か選ぶとすると、ユーザーは気休めにでも視覚で安心が得られる使えない電波3本を取ってしまうんですよね。心理的に。
それを電波良いと言っているのは考えもんですが。

書込番号:7128856

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:36件

2007/12/18 00:34(1年以上前)

・エリア
・端末
・通話料(SBM間無料など)
の他に、
・サービス体制
もぜひ考慮してください。821SH板だけでなく、ソフトバンク全体板が参考になります。
わたしは、「SBM間無料に目がくらんで人の道を踏み外した」、と後悔しております。

書込番号:7128949

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/18 00:49(1年以上前)

auは来年以降新型を投入してきます。
それを見てからでも。
正直有機液晶とか魅力はあります。
SoftBankはサポートサービスとか思い切って切り捨ててランニングコストを安くしたい人や無料通話とかスマートフォン等明確な目的のある人の方が向いています。

書込番号:7129004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/12/18 06:06(1年以上前)

一応、メーカー保証もあるし、アフターサービスは
後から入っても・・・
とはいっても、改悪される恐れもあるから、
(6ヶ月間をおけば再加入できる・・・が廃止されると痛い!)
やっぱり期待できないってことで。

ただ、auは手数料が取られますが、ドコモやSBなら
白ロムを買って自分で取り替えられますから、
私は特に気にしていません。古い機種は予備にもなるし。

書込番号:7129494

ナイスクチコミ!0


スレ主 audiromeoさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/18 22:25(1年以上前)

皆さんいろいろなご意見有難うございました。
来年の2月で「マイ割(誰でも割)」の呪縛期限なので、浮気するならそん時しか
ないかも、とキョロキョロしています。
でも、通話エリアに拘るならSBMは敬遠したほうが無難みたいですね。
auで「スリム」「シンプル」「デザイン良し」な端末が出ることを祈ってみます。
その観点では821SHは現時点では最高だと思います。

書込番号:7132463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良で交換

2007/12/18 16:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

スレ主 moon88さん
クチコミ投稿数:1件

デザインも良くて、テレビもちょっと見えるということで、機種変更しました。
家に帰って、しばらくマニュアルを片手に操作しているとボタンが左右と下には軽く押すだけで
反応するのに、上に動かそうとすると反応してくれない・・・なぜ?強く押しなおすと動くけど、
もうショップが締まってる時間なので、ネットで初期不良とかで検索、どうもいい書込みが
見当たらず、買ったばかりなのに修理対応になる? 不安な気持ちのまま就寝・・・
営業時間が来たので、一応内容を連絡を入れ、状況を連絡すると、
とりあえず見せてくださいとのこと。
ショップにつくと担当者が確認して10分ほど奥に入って出て来ない。
少し不安でしたが、出てきて最初の言葉が、すいません初期不良で交換させてもらいます。
お時間ありますか。で、あと書類を書いたりデータを移動したりで1時間ぐらいかかりました。
ショップの担当者は丁寧な対応でした。とりあえず報告です。

書込番号:7131096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

QVGAは不安?

2007/12/17 21:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

クチコミ投稿数:133件

是非実際買われた方にご質問したいと思います。

現在815SHを使っています。
携帯でblog(yahooケータイで)をみたりPCサイトブラウザを使う機会が多いです。
815SHはVGAで821SHはQVGAなのでPCサイトブラウザの見易さが気になります。
ちなみに現在

1)Yahooケータイ
文字を「やや小」
2)PCサイトブラウザ
表示を50%

にしています。
実際お持ちの方でこの設定で是非試してみていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
わがままなお願いと思いつつも写真をアップしてくださったら最高です。

書込番号:7127890

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/17 22:23(1年以上前)

単純に面積が四分の一になります。
PCサイトを見るならVGA以上が無難です。

書込番号:7128150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/12/17 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。
検討してみます。
デザインがかなり気に入っているので妥協するか悩んでみます。

書込番号:7128508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラ

2007/12/13 09:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

クチコミ投稿数:3件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度4

昨日2年半ぶりに機種変しました。
デザインはとても気に入ったのですが、カメラが使いものになりません!
高感度モードみたいに画面が妙に明る過ぎ(通常モードにしています)
全体もボヤ〜ッとしていてピントが合いません!
レンズ部分はキレイにしましたし、説明書を見ても???
初期不良でしょうか? それとも設定が悪いのでしょうか?
どなたか分かる方、、教えて下さい!!

書込番号:7108167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2007/12/13 13:00(1年以上前)

私は920SHですが貴方と同じで暗視カメラ状態です。おそらくカメラ部分の回路が共通だと思います。昔のシャープはよかったのですが‥‥。
とりあえず240×320の待受サイズは捨てましょう(笑)
次の480×640がそこそこの画質です。保存する時の容量が大きいのが難点ですが。
それから動画はさらに酷くて、室内だと10万画素のおもちゃにも負けます。まるで欠陥商品です。

書込番号:7108704

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/13 15:56(1年以上前)

920SHのカメラは残念です^^
確かにいくら30フレーム動画でも画質がだめなら意味ないですからね。
明るい場所ではそこそこ写りますが暗くなると一気にノイズがきます。
911SHあたりからシャープのCMOSは駄目ということに。。
機能的には上がってるので春モデルにCCDを積んできたら
面白くなるかもしれません。(分厚くなるけど^^;)

>ニックとジョンさん

接写スイッチはちゃんと合ってますか?
ピントもということなのでマクロ側になっているかもしれません。

書込番号:7109205

ナイスクチコミ!0


mtabeさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/14 13:31(1年以上前)

デザインや薄さには感動ですw

残念ながら私もカメラの性能は不満ですね〜
auのW41CAから買い替えなのですが
色のバランスも悪いしピントもボケボケで
1世代逆戻りした気分です。

携帯やデジカメの写真を転送してみたんですけど
色がすごく青に偏って見えるんですけど
気になる方いらっしゃいませんか?

書込番号:7113035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/14 16:48(1年以上前)

> 全体もボヤ〜ッとしていてピントが合いません!

もしかして、マクロ設定になっていませんか?
レンズ横のスイッチです。

ちなみに固定焦点でAFではないので、ピントを合わせるという機能自体が存在しません。
分かりやすく言えば、「写ルンです」と同じ方式。

書込番号:7113499

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/14 17:52(1年以上前)

あら、本当ですね、カタログをみたら200万画素パンフォーカスカメラですね。
ということは812SHや705SHと同等品なのかな?
920SHは320万画素オートフォーカスですからちょっぴり高級。

ニックとジョンさん、他の方々からご指摘がありますが、風景などを写してボケボケの画面が出るのであれば、接写モードになっていると思います。カメラレンズのすぐ脇に「山」、「チューリップ」のピクトサインがついたスイッチがあると思いますが、通常は「山」の方にあわせて撮影しましょう。

書込番号:7113678

ナイスクチコミ!0


eyeseaさん
クチコミ投稿数:86件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度5

2007/12/14 18:01(1年以上前)

> 通常は「山」の方に・・・

821SHの通常モードは「山」ではなくて「人」ですね。
差し出がましいようですが、念のため。

書込番号:7113720

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/14 18:45(1年以上前)

はい、ご指摘の通り山ではなく確かに人でした。
なんと今さらながら自分の携帯電話をみて初めて知りました。

書込番号:7113852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度4

2007/12/15 17:30(1年以上前)

モードの確認は最初にしました。人マークですがやはりダメです。

キョンピチさんの仰った「暗視カメラ状態」…正しくその通りです!
日当りの良い場所、室内(蛍光灯の下)では画面が白過ぎて ピント以前の問題です(涙)
ちなみに曇天の屋外では、キレイに撮れました!

故障(ずっと夜景モードになっている)なのでは?と思い、ソフトバンクに旧機種と一緒に持って惨状を訴えましたが
「確かに酷いですけど、SHのカメラはあまり良くないので… オートフォーカスがついてない機種はこんな感じです。」と云われました。
友人の816SHも同じような感じだったので、こんなものなのでしょうね。

みなさん ありがとうございました。

書込番号:7117829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モックの感想です。

2007/12/03 11:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

スレ主 tkplalaさん
クチコミ投稿数:39件

発表時から気になっていたのでようやくモックに触れてうれしいです。
金属製の大人向けのアクセサリーみたいですごくかっこいいです。

薄いケータイは文字が打ちにくいとかいつも妥協できない欠点がありましたがこの機種は違和感ありませんでした。各ボタンの間隔を開けていて使いやすいように工夫されているのが伝わりました。押した感触が実機で変わらないことを祈ります。
さすがに薄いので片手で簡単に開きませんが814Tと比べれば全然開けやすいです。
画面が対角線2.6インチですが縦長画面のため横が狭く、今どきの機種としては小さく感じました。これは残念。

最近のソフトバンクは外の色に関係なく開けるとまっ黒ですね… 人気あるんでしょうか。。兄弟機の820SHは違いますが金属っぽくないかわいい色でしたし。

なかなか書き込みがないのでとりあえず。

書込番号:7063580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2007/12/06 00:34(1年以上前)

形はかっこいいと思います。しかしサブディスプレイは表面に欲しかったです。それと国際ローミング対応に...

書込番号:7075600

ナイスクチコミ!0


eyeseaさん
クチコミ投稿数:86件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度5

2007/12/08 19:42(1年以上前)

さっき買ってきました。
812SHからの乗り換え(買い増し?)です。

さすがに812SHと比べるとキーは押し辛いですが、この薄さを考慮したら全く問題なしレベルですね。
モックでは方向キー(特に上方向)のクリック感が少なくて心配でしたが、実機はそれなりのクリック感でこれまた問題なし。
微妙に使い勝手が良くなっている部分に返って戸惑ったりしながら設定中です。

HSDPA対応なのでダウンロードが速い速い。
今まで見たいに○%をのんびり見ている暇もありません。(チョット言い過ぎ:笑)

これで国際ローミングとWVGA搭載だったら文句なしだったのに・・・(要求高すぎ)
いや、1つだけダメポイント発見してます。
812SHでついに良くなったかと思われたキーのバックライト。
テンキーだけがやたらと見づらいです。(他のファンクションキー類はバッチリ)

でも、シンプルでクールないい端末です。
DoCoMoだったら「821SHμ」って名前になるんでしょうね。

書込番号:7087239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/11 21:51(1年以上前)

eyeseaさんにとっては押し辛かったみたいですね。
私は3年も前の携帯(V401T)からの買い替えで
同時進行で705SHも持っていますが
この携帯(正確に言うと私の場合820SHの方です)が一番押しやすいって感じました。

前の携帯が何なのかによっても感じは違うかもしれませんね。

書込番号:7102113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

microSD

2007/12/10 23:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM SoftBank 821SH

スレ主 agbaggioさん
クチコミ投稿数:2件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度5

安くて良いオススメのmicroSDとかありますか?

書込番号:7098299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件

2007/12/11 03:46(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/54384/

2GBで1904円。
上海問屋って名前がアレですが、私も実際買いまして、
問題無く使えてます。
821SHとの相性は分かりませんけど。

書込番号:7099182

ナイスクチコミ!0


eyeseaさん
クチコミ投稿数:86件 THE PREMIUM SoftBank 821SHのオーナーTHE PREMIUM SoftBank 821SHの満足度5

2007/12/11 07:34(1年以上前)

上海問屋オリジナルでその値段なら、ヤフオクでSanDiskの2Gを落としてはどうでしょう?
私も昨日落としましたが、2,100円でした。(まだ届いていませんけど)
kanenka(嘉年華)というショップです。
大体2,000〜2,500円位で決着が付くようです。(リテール品)

書込番号:7099430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/11 09:29(1年以上前)

上海問屋&風見鶏、でよく買います 
急がないのであればオークションで落札が安いでしょうが 注意点として送料がサイズに関係なく千円前後するオークション業者も多いので気をつけてください

書込番号:7099652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「THE PREMIUM SoftBank 821SH」のクチコミ掲示板に
THE PREMIUM SoftBank 821SHを新規書き込みTHE PREMIUM SoftBank 821SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

THE PREMIUM SoftBank 821SH
シャープ

THE PREMIUM SoftBank 821SH

発売日:2007年12月 6日

THE PREMIUM SoftBank 821SHをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)