SoftBank 822SH のクチコミ掲示板

SoftBank 822SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月15日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:120g SoftBank 822SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 822SH のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 822SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 822SHを新規書き込みSoftBank 822SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

時計

2011/08/31 16:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 822SH

クチコミ投稿数:41件

S!速報ニューステロップを表示するとミニ時計が出てなんとか消したいです。ちなみにFlash時計で見ているので消しても問題はありません。

書込番号:13441242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽転送エラーについて

2009/05/08 01:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 822SH

スレ主 SNOWY GIRLさん
クチコミ投稿数:1件

822SHをもう一年半くらい使っています。
今まで、S!ミュージックコネクトの機能をつかって、レンタルや自分で手に入れたCDから携帯に音楽を入れて普通に楽しんでいました。

ところが、とあるクラシックのCDを落とそうとしたところ、
WMAのファイルとしてパソコンには取り込めているのに、
携帯に転送しようとすると何回操作してもエラーがでてしまう曲があるのです!
そのCDに特にコピー防止機能がついている、というわけでもありません。

全部で一時間以上あるCDなので、一曲ずつ操作したほうが良いのかと思ったら、
それでもダメだし、
かといってそのCDの曲全部が転送できないのかといったら、そうでもなく、
数曲だけは転送できているのです。

現在、メモリーカードの残量は50%くらいで、まだ余裕はあるはずなのですが・・・。

正直、なんで同じCDなのに転送できる曲とできない曲があるのかよくわかりません・・・。

こういうことってよくあることなんでしょうか?
また、どうにかできないものでしょうか??

どなたか教えてください。
よろしくお願いします!!!!

書込番号:9510216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラのフォルダ

2009/04/18 00:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 822SH

現在妻がこの携帯を使用しているのですが、ひとつどうしてもわからないことがあります。

静止画を撮影した際にデータをデジタルカメラのフォルダに保存したいのですが、保存先を選択するメニューでは本体かメモリカード(ピクチャー)しか選べず、デジタルカメラ(DCIM)はグレーアウトしています。
そう言えば昔画像のサイズによってはデジカメファイルに振れなかったなぁと思いサイズを確認してみても、待ち受け画面サイズに設定してあるので問題なし。なんでだろうと思いデータフォルダのデジタルカメラを開いてみると…フォルダファイル(100SHARPってヤツ)が無い!

これが原因かと思いフォルダを作ろうとしてみたのですが、作り方がまったくわかりませんでした。取説をながめてもわからず途方にくれています。

メモリカードに保存できるくらいだからカードの認識はしているし、そもそもなんでDCIMのフォルダが無いのか?私の920SH(705SHも705Pも)は最初からあったけどなぁ。

どなたかわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9409298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/18 11:05(1年以上前)

アドレストッシーさん^^ こんにちは

フォルダーが自動設定されない機種もありますよ。
フォルダーを作るにはメモリーカードをPCにて開く PCで開けれない場合は
カードリーダーを買ってきてPCにて開き メモリーカード内に
100SHARP→半角小文字英数字にてフォルダーを作る フォルダーの場所は
説明書をみないとわかりません。 

書込番号:9410811

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1177件

2009/04/18 14:49(1年以上前)

>take a pictureさん
早速のレスありがとうございます。
>フォルダーが自動設定されない機種もありますよ。

むぅ〜、だとすればPC環境に無ければデジカメフォルダは使えないと…それはおかしな話しだよねぇ。(SBにはありがちだけどね)

まぁとりあえずパソコン繋いでチャレンジしてみます。
そういえば920SHのソフトはインストールしてあるけど、822SHでも使えるかな?でもフォルダ作るだけなら関係ないか。

実際問題としてはダイレクトプリントするわけでもPCで管理するわけでもないから、ピクチャ(メモリカード)に保存できればいいだけなんだけど、ダウンロードした画像と写真が混在する状況が許せないんですね。
いちいちフォルダ分けするのもメンドウだし。

書込番号:9411563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件

2009/04/20 15:45(1年以上前)

すみません!

原因はサイズでした。
私は920SHを使っているため、待受のサイズでOKだったのですが、822は待受じゃ小さかったんですね…

サイズを上げて保存先を選択すればデジカメファイルに保存出来ました。それからファイルを作るんですね。

ちょっと盲点でした(思い込みが強かったです)。
皆さま大変お騒がせいたしました。

書込番号:9421851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件

2009/04/22 20:22(1年以上前)

自己レスすいません。

>サイズを上げて保存先を選択すればデジカメファイルに保存出来ました。それからファイルを作るんですね。

ちょっと違いますね。
保存先をデジカメフォルダにして写真を保存すると勝手にファイルが出来て、その中に保存される。

でした。

書込番号:9432687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/03 16:22(1年以上前)

僕はP905と二台持ちですから「100_PANA」で使ってます。違う機種にSDを差し込み作ってみてください

書込番号:14637068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件

2012/06/03 16:30(1年以上前)

あ〜ごめんなさい

このスレは自己完結しています

もともとデジカメフォルダは存在せず、指定サイズの写真を撮り、保存先をSDカードに指定すると勝手にフォルダが作られる仕様なんです

まぁ、すでにこの機種は使っていませんが(汗)

書込番号:14637096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信能力 機種間比較

2008/12/09 21:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 822SH

クチコミ投稿数:22件

現在家にSH821と822があります。故障なのかどうなのか不明ですが、あきらかにSH822の受信能力が低いようです。
ワンセグ携帯を複数お持ちの方あるいは機材に詳しい方におたずねしたいのですが、機種により大きく受信能力が変わることがありますでしょうか?皆様のご意見など伺えると幸いです。

なお、以下がソフトバンクショップでのやりとりです。(長くてすいません)
経緯
2008年1月 SH822購入(妻がワンセグTV付きが欲しくて購入)
ただし、購入当初から家の中でテレビは視聴できず、建物の影響と思っていた。ただし、一部のチャンネルは窓際で受信可能。
2008年11月21日 SH821を自分自身で購入
SH822が受信できない状況でも821は受信可能であることが判明。
2008年11月24日 購入ショップに訪問し事態を説明
当方の言い分
・822よりモデルの古い821で視聴できるのは納得できない。通常新しい製品の方が受信部分の技術は上回るのではないか?仮に仕様が変わっているなら説明すべき。
・メーカでチェックしてもらい、異常があれば無償修理を、異常がないにも関わらず今後も同様の環境でテレビ視聴できないなら、同等価格でTV視聴できるモデルに無償での変更を強く求める。
対応したショップ担当曰く・・・
・とりあえず検査に出すので異常があるかどうか確認する。概ね検査に2週間ほどかかる。
・ワンセグ電波受信能力の仕様の違いについては、われわれはただ売っているだけだから、詳細はわからない。
・個体に問題はない場合、つまり仕様の違いによる機種の無償交換の要望については、備考に記述する。その場合は別途会社の対応を報告する。
という回答を得て、それよりもまだ機種としては古いSH912を代替機体として貸し出してもらいました。
帰宅後SH912で同様の環境ためしてみると、やはりテレビが視聴できます。
個体異常(故障)なのか、仕様の違いなのかどちらか結論は未だに出ていませんが、いずれにしてもユーザとしては購入して1年間、不利益を被ったことになります。
余談になりますが、一般的にこういう不利益は保護される物なのでしょうか?
あるいは、違った方面から効果的にアプローチする方法(なんらかの中立的な団体を通したクレームなど)があるのでしょうかね?

書込番号:8759402

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/09 22:00(1年以上前)

 携帯電話個々の受信感度のバラツキは新しい古いに関係なく生じるものなので、スレ主さんの体験されたことはごく普通のことだと思います。1年間の不利益というのは身勝手というかあまりに大袈裟でしょう。まずはその個体が異常だったのかどうか修理結果を見極めてからにしましょう。

>一般的にこういう不利益は保護される物なのでしょうか?

 まあ、常識で判断しましょう。

書込番号:8759515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/12/09 22:05(1年以上前)

それを常識がないというなら、常識がなくてすいませんといか言いようがないです。
たしかに、車でも○○馬力とうたっていても、測定すると○馬力出ていない個体もあれば、それ以上の出力が出ている車もあるようなので、個体ばらつきとして許容される(逆にばらつきが製品製造のなんらかの法律で)保護されるということでしょうかね。

書込番号:8759565

ナイスクチコミ!1


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/09 22:10(1年以上前)

ぼんでぃあさん 

はじめまして。

>一般的にこういう不利益は保護される物なのでしょうか?

PCやレコーダのHDDに不具合があった場合ですとか、デジカメのメディアが不良だった場合を考えてみましょう。
不良品を交換(もしくは修理)してもらえます。ただし、不良だったことに起因する不利益は保護されません。
正常ならば撮れたであろう番組の内容や、撮影画像に対する補償はないと考えるのが一般的です。

buenas noches(ポルトガル語ではなく、スペイン語ですみません)

書込番号:8759590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2008/12/09 22:19(1年以上前)

うちには920SH(私の)と822SH(妻の)がありますけど、どちらも変わらないです。

家の中程度では問題無く綺麗に映っていますね。他の機種と比べていないのでこれが普通より劣っているのかはわかりませんけどね。

ただ外ならアンテナ3本(電話の方ね)だけど、大きな建物なんかの中で電波が不安定になったりしているところなんかではワンセグ受信も少し不安定になったりはします。
が、それは仕方がないんじゃないかと思うので、不満には思っていません。

やはり822SHの問題というより個体の不具合の可能性が高いのではないでしょうか。
修理してなおると良いですね。

それから、不利益(1年間の)保障は難しいでしょうね。どんな理由があろうと(勘違いでも諦めでも)そのまま使っていたのはお客様が納得して使っていたからだと言われるのがオチです。私も他の機種で経験(別件ですが半年ほど諦めて使っていました)ありますが、結局何度も修理に出した揚句に新品に換えてもらい、それでも駄目(結局故障ではなく駄目携帯でした)で別機種に換えてもらいました。

私の経験では購入後1週間なら新品交換は簡単ですが、それ以降は原則修理に出すことになります。修理でなおれば良し、なおらなければ60日以内にもう1度ショップで確認してもらい新品交換(無ければ同等品)してもらえるはずです。
ただショップでの確認ってのがちょっとやっかいなんですけどね。強い態度で臨みましょう!


書込番号:8759659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/09 22:30(1年以上前)

BOGOTAさん
わかりやすい事例ありがとうございます。
ただ、家人はワンセグ携帯を録画して電車の中で見たいということが822への買い換え動機でしたので、この個体では家で見れなかったので非常にがっかりしております。
この点ではやはり社会通念上というか常識レベルといわれるなら、それで我慢するけれど、論理的には納得できない感じがします。
まだ結果は出ていないけれど、結果的に「仕様です」・・・といわれるなら、せめて機種交換を!(涙目)と訴えたい気持ちです。

アドレストッシーさんへ
そういう事例もあるのですね。情報ありがとうございます。
まずは結果を待ってみます。

書込番号:8759728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/09 23:09(1年以上前)

自己レスですが、上述の要求をしたあと、ふとショップカウンターの机の上を見たら、「脅迫的な態度をとる場合は警察に連絡する(そういう意味の文書でした)」と、でかでかと貼ってありました。
頭を冷やそうと思うのと同時に、もっと勉強と準備をして論理的に事に臨もうと決意してしまいました。

書込番号:8759985

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/09 23:33(1年以上前)

故障かどうかは調べてもらうとして仕様の場合はアンテナアダプター(名称不正確)で機能的には補えるかも。

書込番号:8760174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/12/09 23:48(1年以上前)

ひなたさん
情報ありがとうございました。
どうも調べてみると、http://www.skynie.co.jp/html/XL7200.htm のような製品がありますね。
でもやはり増幅装置なので電源が必要みたいです。効果のほどはわかりませんが、最悪これになるかもしれません。

書込番号:8760283

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/09 23:57(1年以上前)

 ご自宅にアンテナ配線があるのなら、両端にみの虫クリップの付いた線ででホイップアンテナとつなぐだけで何も買わなくても映るようになります。ストローにアルミ箔を巻き付けただけの簡易アンテナという手もあるようです。そこらあたりの情報は検索すると色々出てきます。

書込番号:8760352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/10 00:44(1年以上前)

巨神兵さま
追加情報ありがとうございます。
ソフトバンクとの戦いに負けたら、ぐぐって、泣きながらいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:8760625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/29 23:49(1年以上前)

例の受信能力に問題のある機体を預けて3週間、ようやく返ってきたようです。
ソフトバンクからは、「問題の再発は認められないが、念のため基盤を交換した」とのこと。
さっそく家人が家で同じ環境でワンセグを見ると、他機種と同じように見れるようになったとのことです。ただし、それはベターになった程度だったようです。
少なくとも基盤に何らかの問題があったことは明らかです。
ソフトバンクからは、これ以上の問題は、シャープに連絡しろとのことでした。

書込番号:8858480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2008/12/30 16:57(1年以上前)

>ソフトバンクからは、これ以上の問題は、シャープに連絡しろとのことでした。

うぉっ!それは凄いっ!

なにが凄いって今まではメーカーに文句を言ってもソフトバンクから返事が来るくらいメーカーをソフトバンクがかばっていた(力関係が弱いとも言う)のにね。

ある意味前進かも・・・

書込番号:8861449

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/30 18:43(1年以上前)

いや、単なるたらい回しでしょう。シャープから門前払いを食うのは分かってるはず。
アドレストッシーさんも人が悪いなあ。

書込番号:8861912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/03 00:33(1年以上前)

うろ覚えですが、たしかシャープのサイトをみても携帯については、携帯電話会社の責任なのでそっちに連絡しろとかいてあったような気がします。(違いましたっけ?)
少し興味があるのは、ISO9001の品質管理ではどのような取扱になっているのかなーと思いますね。ソフトバンクもシャープも。
なので、前回ソフトバンクのお姉さんがマニュアル的発言ばかり繰り返すので、ISO9001は御社は関係ないの?(私も完璧に知っているわけではないのですが)こういうクレーム処理の是正措置ってどうするの?と聞いたら、一気に黙ってしまいました。
単にマニュアル的な言い方だけ繰り返すばかりで、親身になろうという感じがみえなかったので意地悪したかっただけなんですけど・・・
そのあたりの商品への責任ってどうなんでしょうかね?
(家人がもう納得しているようなので、本件ではソフトバンクショップには行きませんが・・・興味はあります)

書込番号:8876828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/03 00:40(1年以上前)

さきほどのシャープのサイトの記述はここです。
http://www.sharp.co.jp/support/keitai/index.html
「保守」というのが本件のような機種の問題に関連する分野になるのかわからないのですが。

書込番号:8876862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

中学生なんですが・・・

2008/12/07 10:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 822SH

スレ主 送球さん
クチコミ投稿数:16件

中学生なんですがこの携帯は中学生におすすめできますか?? 920shと考えましたがお財布ケータイや国際ローミングは中学生にとっては不要なので親の負担も考えこっちのがいいと思ったんですが・・・

書込番号:8747064

ナイスクチコミ!1


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/07 12:02(1年以上前)

822SHの方にも投稿されているようですが、いろいろな条件をお持ちなのに書いていないとアドバイスが難しいです。822SHは確かに端末がゼロ円になりますが、毎月2000円以上の支払いをしている場合に限ります。(=毎月の基本料+S!ベーシック料+通信料の最低限が2000円となります)
これ以下にはできません。

たとえば中学生向きといえば、維持費が安くてそこそこ使える、812SHあたりがよいと思います。毎月の支払いを、最低1300円からにできます。
毎月どのくらい、通話やメールをする予定でしょうか。
auやドコモにも写真付きで1日100通とかメールするが通話はほとんどしないならば、プリペイド携帯の方が安く上がる場合もあります。

またワンセグは必須なのでしょうか。

またパケットし放題は加入するのでしょうか。(基本料金+上限で5千円払えますか)。

お財布ケータイや国際ローミングは多くの機種に付いていますが、これらが付いているから端末が高いということはないので、考慮しなくてもよいです。

これらの条件で機種の選択肢が決まったら、最後にデザインで機種を選びましょう。

親に、
http://moilestyle.info/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20081205
を見せると、決めやすいでしょう。表の見方がわからなければまたここで質問してください。

書込番号:8747323

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/07 12:54(1年以上前)

携帯は基本部分はほぼ同じです。
機能は絞れば安くなるでしょうけど
とくだんこの機能があるからこれという機種はないと思います。

高いか安いかは親御さんと相談して決めましょう。
それと端末代金と基本使用料等と通話料金は誰が負担するのか。
例えばいくら以上は小遣いから負担になるかもしれませんし。

安く済ますならスパボ一括携帯か学割が復活するまで待つといいかもしれません。
って学割は復活しますかね?


書込番号:8747525

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/07 12:58(1年以上前)

といいましたがパナソニックは避けた方がいいかもしれませんねf^_^;
メールが使いにくいというカキコミがあったはず。

書込番号:8747540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/07 15:35(1年以上前)

>お財布ケータイや国際ローミングは中学生にとっては不要なので親の負担も考えこっちのがいいと思ったんですが・・・

そうですね。

書込番号:8748143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/12/07 16:53(1年以上前)

自宅(部屋)での、電波状況は確認済み?

書込番号:8748502

ナイスクチコミ!0


スレ主 送球さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/07 17:01(1年以上前)

ありがとうございます^^参考になりました^^

書込番号:8748536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/01/20 17:12(1年以上前)

これがイイとおもいます

書込番号:8963451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

905SHからw

2008/08/28 00:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 822SH

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

905SHをもう2年近く使ってまして、そろそろ機種変更をしようと思っているのですが、最近の機種は高過ぎて手が出せません。

この型番だと何とか買えそうなのでこれにしようかなって思っているのですが、これを使っているユーザーの皆さんこの機種の使い心地はどうですか?

microSD持ってないので、買い足さないといけないのですがこれは対応してますか?
http://bestkakaku.com/microsdhc.html

書込番号:8263963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/08/28 01:47(1年以上前)

820SHから823SHはローコスト共通基板だと思います
SHの高級機種で割安感があるのは921SH機種変更だと2980円ですね
あと913SH(スライドばかりだ(笑))が「820SHから823SH」より使ってる部品がいいです支払いは2000円ですね
安く抑えるならサムスンですね
920Tも選択肢に入れてもいいかも2080円ですね
値段だけでごめんなさい

書込番号:8264202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/28 14:08(1年以上前)

2GまでのSDしか使えません

書込番号:8265897

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2008/08/30 00:23(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

レスどうも有り難う御座います。取り合えずこの機種にする事にしました。


>(^-^)ノ~~さん

いい情報有難う御座います。メディアが安いので(^-^)ノ~~さんの書き込みが無ければ買ってしまう所でした。

この機種が安いのでこれにしますw 

書込番号:8272753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/08/30 21:04(1年以上前)

SoftBank 822SHは4GbyteSDHCに対応していませんよ
SoftBank 824SHから対応
SoftBank 922SHから対応

書込番号:8276786

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2008/09/01 21:44(1年以上前)

今日購入しましたww

メディアもまだ持ってませんので今週末に買います。充電ケーブルは同じの使えるのでそのまま使う事にしました。

わからない事があればこの板で検索して調べますww

書込番号:8286917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 822SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 822SHを新規書き込みSoftBank 822SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 822SH
シャープ

SoftBank 822SH

発売日:2007年12月15日

SoftBank 822SHをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)