GENT SoftBank 812SHsII のクチコミ掲示板

GENT SoftBank 812SHsII

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月18日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:105g GENT SoftBank 812SHsIIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
GENT SoftBank 812SHsIIをお気に入り製品に登録<6
GENT SoftBank 812SHsIIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

GENT SoftBank 812SHsII のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENT SoftBank 812SHsII」のクチコミ掲示板に
GENT SoftBank 812SHsIIを新規書き込みGENT SoftBank 812SHsIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

812SHs2用卓上ホルダー

2008/03/07 02:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 812SHsII

スレ主 VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件

812SHと共用らしい812SHs2用卓上ホルダー
オンラインショプで、3/1発注 3/6到着
品薄状態は終わったようですね。

書込番号:7496095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/13 18:37(1年以上前)

充電口のあまりの使いづらさに、卓上ホルダーを注文。
品薄状態な時期があったとは知りませんでした。
私の所は3/6オンライン発注→3/11到着でしたよ。

書込番号:7527839

ナイスクチコミ!0


ToroRossoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/03/13 20:55(1年以上前)

3月9日に機種変更で卓上ホルダーも発注しましたが
店員「無いです。端子の所を開けて充電で問題ありません。
私も無しで使ってますが蓋もちぎれる事ないです」
とそっけない言い方。
翌日、その店員に会うのが嫌で、改めて発注。もう在庫無しとの事。
 ネットで調べて買うしか無いのかな?
電話は、継続販売しているのに、卓上ホルダーが在庫無しとは・・・
やはりSB・・・

地域により違うのかな。
 

書込番号:7528387

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/13 21:21(1年以上前)

ToroRossoさん、VVVVVさんが言われるように GENT SoftBank 812SHsII用の卓上ホルダーがオンラインショップで手にはいるとのことなので、店員に「オンラインショップで在庫確認したから取り寄せてくれ」で通じるはずですよ。地域なんて関係ありません。

書込番号:7528529

ナイスクチコミ!0


スレ主 VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件

2008/03/14 01:01(1年以上前)

地域なんて関係ね〜。
地域なんて関係ね〜。
おっぱっぴ〜。

すいません。今日は疲れているかも。
812SHsII用の卓上ホルダーは、812SHとも共用なので、812SHのユーザーが増えたとき足りなくなったのでしょうね。812SHの板には、去年の今頃は、納期が3〜4週間とありました。
 今回ショップで在庫を切らしたというのは、SBショップとは言ってもそのほとんどが直営店ではなくそれぞれの流通ルートがあるので、在庫を切らすと入荷に時間がかかるということだと思います。なので直営店にもし行ければ、在庫がすぐ手にはいるかもしれません。(SBの直営店はとても少ないんですが(;.;))

 今回オンラインショップを使ったのは、ポイントで買うと送料無料でお店に行かなくても買えるからです。しかしお金を出して買う場合は代引きになります。「オプション品/プリペイドカードのお支払方法は「代引き」のみとなります。 オプション品購入(代引き)のみ、税別合計金額が5,000円未満の場合は、別途配送料525円(税込み)がかかりますのでご了承ください。 」
なんてあるので、ちょっとイヤですよね。
 ま、とにかく、大丈夫という店員の言うことは違うと私は思いますので、ToroRossoさまにおかれましては、どこかで入手された方がよいかと思います。

書込番号:7529803

ナイスクチコミ!0


ToroRossoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/03/14 18:11(1年以上前)

おーぷん中毒さん 巨神兵さん

他ショップにて在庫あり入手できました。
ありがとうございました。

VVVVVさんの

地域なんて関係ね〜。
地域なんて関係ね〜。
おっぱっぴ〜。

>??? ここも*K・教え。のように品が落ちた・・の?

書込番号:7532142

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/14 18:21(1年以上前)

ToroRossoさん、価格コム掲示板に元々気品なんてありません。でもVVVVVさんは上品な方ですよ。

品位や気品、でもそんなの関係ねえ〜!

書込番号:7532180

ナイスクチコミ!0


ToroRossoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/03/14 19:02(1年以上前)

ただ不愉快なだけ・・・
上品な方でが・・ 言葉か・・



書込番号:7532349

ナイスクチコミ!0


スレ主 VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件

2008/03/15 23:34(1年以上前)

ToroRossoさん こんばんわ。

今回は不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
卓上ホルダーを入手されたと言うことで、最初のお店とはだいぶん離れたお店で見つかったのでしょうか。

書込番号:7538589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/22 13:20(1年以上前)

京都ですが。。。
手の不自由な母のため購入しようとショップ回ったのですが
現在製造未定とか。。。

オンラインにもないですよね

悲しい

書込番号:7569679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/22 14:26(1年以上前)

四条河原町店に1個だけ在庫ありました!

買えた
うれしいっ!

書込番号:7569931

ナイスクチコミ!0


ymacさん
クチコミ投稿数:40件

2008/03/31 21:01(1年以上前)

買えて良かったですね。私も先週お袋用に川崎のビックカメラで
812SHs2を購入したのですが、卓上ホルダも一緒に購入できるか
確認したらないと云われました。同敷地内のラゾーナのソフトバ
ンクでも在庫無しとのことで注文して2週間待ちといわれたので
やめたのですが、ネットで見ると4月中旬販売再開とかなってま
すね。ところが、今日川崎のヨドバシで812SHs2のホットモック
触ってたら店員がこの機種はさっき在庫が終わちゃったんですよ
ねとか話しかけてきたので、ダメ元で卓上ホルダは有るか聞いた
らすんなりあるとのことだったので購入しました。912SHの卓上
ホルダもここで買ったのですが、都内と違って売れてない大型
ショップは品揃えも結構あるので案外穴場なのかも。

書込番号:7614009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/03 16:31(1年以上前)

ymacさん 

レスどうも
気長にソフトバンクのショップで
在庫ないか聞いて回ると
結構手に入るのかもしれませんね

書込番号:7625263

ナイスクチコミ!0


スレ主 VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件

2008/04/04 00:10(1年以上前)

さきほど見たら、オンラインショップに卓上ホルダー復活してましたよ。

卓上ホルダーオンラインショップ価格 1,300円 (税込1,365円)

書込番号:7627155

ナイスクチコミ!0


ToroRossoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/04 17:11(1年以上前)

人気?があるような、ないようなモデル。
クチコミでは、3位。
色も多くお気に入りの色があるはず、
使い勝手みフィット感もよく
お年寄りにプレゼントと需用が
多いのに卓上ホルダー欠品とは、SBですね。

お年寄りに、端子キャップを開けて
接続コネクターを挿す動作、難しいですよ。

需用と供給を考えてくれなきゃ。
オンライン/ショップと在庫がある/無いと情報がバラバラ。
 私は、2店目で電話で発見しました。
別経営店ですが、車で5分の所でした。

書込番号:7629307

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:2件 GENT SoftBank 812SHsIIのオーナーGENT SoftBank 812SHsIIの満足度5

2008/06/01 05:45(1年以上前)

電器店頭でこの品のホルダーはないといわれ心配してました。

2008年5月25日、オンラインショップへポイント利用で発注。
5月27日届きました。

モデル末期?なので店には置いていないのかも知れませんね。

でもなぜ、最近ホルダーが別売なのでしょう。
これがないと充電のコネクターが壊れます。

書込番号:7881680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/18 09:34(1年以上前)

昨日ビックカメラ有楽町店に行ったところ812SHsU(812SH共用)の卓上ホルダーSHEAY1が販売されていました。812SH本体も供給が再開されているようです。

書込番号:7955842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

最悪

2008/05/18 19:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 812SHsII

スレ主 731部隊さん
クチコミ投稿数:106件

こちらの端末機にNMPで購入しました!買って二ヶ月で故障しました。修理から帰ってくるとSDカードのファイルが開けず、ショップで聞いたら「修理以前のデータは使えません」でかたずけられ、なんとしてくれと言ったら「出来ません」の一点張りでらちがあかないので解約しました。もう二度とソフトバンクは買いません。頭にきたのでNMPでauに移動しました。

書込番号:7824713

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/18 20:43(1年以上前)

MNP(Mobile Number Portability)
データを保障しないのはほかのキャリアでも同じでしょう

書込番号:7824988

ナイスクチコミ!0


スレ主 731部隊さん
クチコミ投稿数:106件

2008/05/18 20:49(1年以上前)

auならSIMとSDが一致すれば故障しても機種変しても90%は使えますがソフトバンク全く駄目でした。保証しないのは全キャリア共通ではないですか?
SIMカード不良でも同じ事が起こります。

書込番号:7825023

ナイスクチコミ!0


スレ主 731部隊さん
クチコミ投稿数:106件

2008/05/19 17:58(1年以上前)

使えなくなったのはこの端末でダウンロードしたコンテンツです。修理後全く駄目で、純増No1が信じられません

書込番号:7828409

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/19 19:35(1年以上前)

修理時に基盤の交換でもしたんですかね?
故障時のデータの保障はどのキャリアもしていないし
コンテンツのセキュリティをどこで制御しているかは仕様でしょう。
データ的に違う端末になってしまったという事なので仕方ないでしょうね。

書込番号:7828818

ナイスクチコミ!0


スレ主 731部隊さん
クチコミ投稿数:106件

2008/05/19 19:52(1年以上前)

基盤と画面を交換しました。するとロッド番号が変わってしまって著作権データは使えませんとの事!
また1から金かけてダウンロードするのか?を聞いたら、そうですでかたずけられたのでauに移動しました。
auショップで話したらうちの端末では有り得ない話だと!

書込番号:7828880

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/19 20:11(1年以上前)

基板を交換すると利用できない場合があるようです。

http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/contents/music/
・基板交換が必要な修理や、USIMカードの交換を行った場合、携帯電話本体やSDメモリカードなどの外部メモリに保存した「着うた&reg;」やS!アプリなどのコンテンツがご利用できなくなる場合があります。

コンテンツ提供側が、USIMカード内のIDだけでなく、基板のIDもみてコンテンツを保護しているのでしょう。コンテンツ提供側に、基板のIDは見ないようにお願いするとか、修理で基板交換した場合は、コンテンツキーを再発行してくれるようお願いするしかないような。auでは可能なら、auにMNPするのも手です。

こう書くと、ちょっと冷たいような感じですが、基板を修理してもコンテンツは引継いで欲しいところです。現状が良いとは思えません。

書込番号:7828970

ナイスクチコミ!0


スレ主 731部隊さん
クチコミ投稿数:106件

2008/05/19 20:19(1年以上前)

やはり早急な対策をして欲しいです。
コンテンツが基盤IDを必要としているのではなくYahooのポータブルサイトで許可を貰う為に基盤IDが必要なんです。
iモードやEZWebには端末IDは不要ですから。SIMIDだけで良いのです。

書込番号:7829005

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/19 20:46(1年以上前)

AUはSIMの入れ替え時に手続きが必要ですよね。
その辺も関係しているのかも。

うちは著作権データはワンセグくらいだからなぁ。
ワンセグなら911SHで録画して922で視聴するなんて事も可能です。
ただSIM入れ替えただけで体験版アプリまでロックをかけるのはちょっと不便

リセットかければいいだけだけど^^;

書込番号:7829123

ナイスクチコミ!0


スレ主 731部隊さん
クチコミ投稿数:106件

2008/05/19 20:58(1年以上前)

2010年には電波に関する法律が変わるので端末もSIMフリーになるみたいでauもLTE方式のW-CDMAになるようですし、大体キャリアが顧客の囲い込みをしてるうちは難しいでしょ!今日のニュースで自前回線を積極的に貸す様にと携帯キャリア各社に総務省から通達が出たのですから今後ますます競争が激しくなるでしょうね。
ポータブルサイトやアプリが基盤IDを要求するのはJ-フォンのころから経営の基盤にしてきた過去があります。

書込番号:7829187

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/20 09:36(1年以上前)

ソフトバンクの端末は、2006年10月以降に発売の機種では、コンテンツキーをメモリーカードに保存できるようです。
http://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/release/pdf/20060928_10j.pdf
B 「コンテンツ・キー」退避機能
対応機種において、購入したコンテンツの「コンテンツ・キー」をメモリーカードに退避することが可能になります。これにより、機種変更や修理などで携帯電話機を交換する際に、「コンテンツ・キー」を新しい携帯電話機に移し替えることで、継続してコンテンツをご利用いただけるようになります。

修理に出す前に、消えて困るようなデータや、コンテンツキーは、バックアップをとっておいた方がいいようです。

書込番号:7831468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/20 15:49(1年以上前)

ソフトバンクの修理対応は良くないので、812SHだったらスパボ一括で買い直して壊れたものは捨てちゃった方が気分が良いです。
修理に出しても改善されない、何だかんだと日にちを伸ばされる、挙げ句の果ては修理不可能とか水に濡らしたでしょとか言われますから余計頭に来ますよ。

書込番号:7832421

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/05/20 18:44(1年以上前)

も と や まさんは、なかなか過激ですね。修理でなにか嫌なことでもあったんでしょうか。捨ててしまうと、スパボの残債が・・・
ドコモは、比較的あたらしい機種の場合は、故障時にコンテンツファイル移行をしてくれるそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/drm/trouble/

ということは、単にメモリーカード内にバックアップがとれるだけのソフトバンクより、対応が優れていると思いますので、いざと言う時にコンテンツキーの自分でバックアップをとらないで修理に出すおそれのある人は、ドコモかauの方が向いていると思います。

多くのユーザが、ソフトバンクにクレームをつければ、その内に変わるかもしれません。

書込番号:7832940

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/21 01:22(1年以上前)

わたしは も と や まさん の考えに近いです。

>812SHだったらスパボ一括

812SHのスパボ一括といえば、最安で4800円(2800円もある?)からあります。
また購入状況にもよりますが、自己紹介でクーポンを使うと、事務手数料、最初の二ヶ月の使用料を入れてもほぼ完全0円携帯です。解約しても残債もありません。
1年間はメーカー保証があるので修理しても良いですが、ショップの対応が極めて悪く、水漏れ扱いされてしまったとか、代替機がなく日常生活に困る場合は、捨てて別の端末に換える(白ロム or 新規契約で812SHのUSIM入れ替え)のも有りかと思います。

気になるのはサブジェクトの方ですね。
携帯・PHS板で、「最悪」を検索すると、
1658件もヒットします。D最悪、au最悪という人もいますので、たまたまはずれ端末に当たると、他と比べていなくても世界で最も悪いと感じてしまうのでしょう。(お気持ちはわかります)
そんな題名よりも、
「故障時の著作権データ復活せず」
とかのほうが興味をもってもらえそうです。

書込番号:7835109

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源口のカバーとれちゃいんました。

2008/04/17 17:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 812SHsII

クチコミ投稿数:21件

報告です。
出先で充電する羽目になり、久々に卓上ホルダーを使わずにコネクターにて充電しようとした所
電源口のカバー(うまく説明できないのですが、本体と同じ色のプラスチック)だけが取れてしまいました。
なお、ゴム(?)の部分は切れたりしなかったのが不幸中の幸いです。
とりあえず、両面テープでくっつけて元通り?になっていますが外れてしまうのは時間の問題かと思います。
卓上ホルダーなしの方はカバーが飛んで行かないように気をつけたほうがいいかも知れません。

書込番号:7686289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/04/17 18:38(1年以上前)

ソフトバンクショップに行けば新しいカバーを貰えるかも知れませんよ
行かれてみては?
911SHのAVジャックカバー取れた時ソフトバンクショップに行ったら もらえましたけど

書込番号:7686471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/04/17 19:10(1年以上前)

とおりすがりな人さん>
情報ありがとうございます。
万が一部品がなくなっちゃったときは、ショップに行ってみます。
今回はとりあえずこのまま様子を見てみようと思います。(実験もかねて)

書込番号:7686588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

通話音質・音量について?

2008/01/16 05:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 812SHsII

スレ主 boss6613さん
クチコミ投稿数:3件 boss6613 

以前の機種は、通話音質・音量の評価は、とても悪かった様ですが、この機種は、改良dされたのでしょうか?

書込番号:7253189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/19 14:14(1年以上前)

以前のモデルを使っていないのですが、
ダンナに使わせているので感想を聞いてみたところ
特に気になるような通話音質ではないとのことです。
音量は設定にもよると思います。
なお、100均のイヤホンも問題無く使用できています。
参考になれば良いのですが・・・。

書込番号:7265934

ナイスクチコミ!2


スレ主 boss6613さん
クチコミ投稿数:3件 boss6613 

2008/01/19 14:25(1年以上前)

有難う御座います。参考にさせていただきます。

書込番号:7265964

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/01 20:52(1年以上前)

4台目の自分名義機としてスパボ一括特売で購入しました。
実際の使用者は家族(年寄りではなくまあ若い)が812SHと使い易さを比較してこちらを選びました。
機能的には812SHのハードそのままでボタンとソフトを変えて使いやすくしたという印象です。ワンセグはないが、機能てんこ盛りで年輩向きとは言い難いですが、シンプルメニューでメニューを限定すれば年輩用としても一応使いやすそう。通常メニューならば若い人が使っても何ら問題なし。
 着信音は、年輩向きとして有用なほど特に大きい気はしませんが、804SHよりは大きいので3Gの平均よりはやや大きいような気がしてますからなんとか合格と思います。ただ2G(V101D)のプリペイド機も併用していますが、こちらの着信音は抜群に大きく(スピーカーが2個あるから)工事現場でも使えそうです。この2G機と比べてしまうと音の大きさはかなり小さいです。
 通話時の受話音量は1-5段階で5が初期設定でした。もう少し大きい音にも設定できた方がよいです。若者が使ったときでも雑踏の中では音量不足でしょう。
 ついでに、充電コネクタ用のフタはすぐ壊れそうで卓上ホルダーが附属しないのはかなり疑問です。速攻でSBオンラインショップに発注しました。MicroSDのフタの方が丈夫にできているように感じました。使用頻度からいうとなんか変。
 まあ総じて評価が悪いとまでは言えず、SHs→SHs2になって改良されてきたのかもしれません(推測)。

書込番号:7470728

ナイスクチコミ!0


yanpapa2さん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/08 23:10(1年以上前)

VVVVVさん はじめまして”

3/8に一番安い携帯を買おうと、ヤマダ電気に行きましたら
この機種がスパボ一括で14700円とのことでした(3/9)まで。
これは同じ家電のエイデンに対抗しての価格らしいです。

この金額は魅力で購入を考えています。
スパボ一括対象はこの機種と814Tです。

そこで、疑問な点にお答えいただければ
大変ありがたいです。

17歳の高校1年の男子に渡すのですが

    @スパボ一括の価格は14700円でしたでしょうか?
    Aこの機種以外ではスパボ一括はありませんでしたでしょうか?
    B高校生の息子が使っても、使いづらくはないでしょうか?
     息子はメール、音声通話、赤外線、音楽携帯ができれば
     良いと言っています。
 
よろしくお願いします。

書込番号:7505124

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/09 20:40(1年以上前)

yanpapa2さん、こんばんわ。
3/9までとのことなので間に合わないかもしれませんが、またスパボ一括がでると思いますの
で次回へのご参考に。

おはなしの内容から多分東海地方にお住まいの気がします。愛知のエイデン、2月末まで
は14700円で、
・810P
・812SH
・812SHs2
・814T
の四機種が一括でしたが、3/1〜3/9は、同じく14700円で
・812SHs2
・814T
のみになっています。812SHはすべてのエイデンで一括ではなくなりましたが、810Pは一部の
エイデンで出ていたらしいですが、基本は上記二種類です。これが@、Aへのお答えです。
Bですが全く問題ないと思います。中身はほぼ812SHであり、年輩者向けの機能がソフト的に
追加されただけという印象です。だから年輩者向けの表示にしなければ普通の812SHとほぼ
同じで削られた機能はありません。自分用にこれを欲しいのですが、家族に止められています。
(既に携帯多数持ちすぎ)。高校1年の息子さんが使われるとのことでうらやましいです。
使いにくさを心配されるより、電子マネーもWebもS!ともだち状況もワンセグ以外の機能は
ほぼありますので、ソフトバンクの商魂にだまされてお金を使いすぎないかの方が心配です。
 ・ワイシャツの胸ポケットに入れて汗で基板腐食にならないように気をつける
 ・卓上ホルダ(1000円)を使って、端末の充電コネクタを使わないようにする
だけご注意ください。814Tは卓上ホルダがないので、私的には却下です。

書込番号:7509577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スパボ一括特売で14700円で買いました。

2008/03/02 20:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 812SHsII

スレ主 mju-さん
クチコミ投稿数:71件

今日愛知県豊橋のエイデンで買いました。

お友達紹介プログラムで5000円商品券
エイデンのサービスでWホワイト&パケット定額付けると3000円商品券
Wホワイト&パケット定額は明日解約して来ます。
10日締めの日割り計算で1000円ほど取られますが、問題ないかと思います。

814Tも特売りでしたが、こちらのが良い機種かと思います。
横浜に住んでる姉夫婦が、ソフトバンクなのでホワイト専用で買いました。

書込番号:7475708

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GENT SoftBank 812SHsII」のクチコミ掲示板に
GENT SoftBank 812SHsIIを新規書き込みGENT SoftBank 812SHsIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GENT SoftBank 812SHsII
シャープ

GENT SoftBank 812SHsII

発売日:2007年12月18日

GENT SoftBank 812SHsIIをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)