SoftBank 920P のクチコミ掲示板

SoftBank 920P

「Wオープンスタイル」や「ワンプッシュオープン」採用の3.0型液晶搭載VIERAケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月29日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:507万画素 重量:135g SoftBank 920Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920P のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Pを新規書き込みSoftBank 920Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

8G microSDHC の互換性

2008/03/02 18:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:396件

サンディスク性が使えると聞いたことがありますが、皆様は、どのメーカーの8Gを使っていますか?また、お勧めのメーカーはありますか?

書込番号:7475165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2008/03/03 10:47(1年以上前)

互換性の件ではないですが、
8GBはムービーに対応していないとレビューに書いてありましたね。

http://review.kakaku.com/review/31102001036/ReviewCD=122921/

書込番号:7478228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 N117さん
クチコミ投稿数:4件

はじめてワンプッシュオープン機能付き機種にしたのですが、
ボタンを押すとカチっというかなり大きめの音とともに何かがつかえている感触があります。
少し強めに押さないと開きません。
こういったものなのでしょうか?

書込番号:7473154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/03/02 11:13(1年以上前)

私のも同じような感覚です。
プッシュボタンじゃなくても開けれると説明書にありますがパキパキ(バキバキ?)します。

バッテリーの持ちは最悪ですね。
息子の912SHよりも悪い気がします。

書込番号:7473494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/02 15:23(1年以上前)

ワンプシュは「パキッ」と言う音はするものです。

書込番号:7474409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/03/02 15:31(1年以上前)

ワンプッシュオープンはあまり好みではないので(個人的に安っぽく感じてしまいます…)
ためらいますね。

さらに午年の蠍座さんの言うとおりバッテリーまで弱いとなると921shまで見送ろうかと考えてます。
(ちなみに今912shユーザーですがバッテリーには満足してますよ。)

書込番号:7474440

ナイスクチコミ!0


スレ主 N117さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/02 15:36(1年以上前)

>「パキッ」と言う音はするものです。
そうなんですか!
店頭のモックで試した時は、すんなり押せたように思っていたので、
こんなに強く押さなきゃいけなかったかなと・・・
こんなにバキっとするなら、あんまりこの機能を使わないかもしれないなぁ。

カメラが高画質というところに惹かれて購入したので、
ワンプッシュオープンが欠かせないというPユーザーも多いような話しを聞くけれど、
私には不要だったようです。

書込番号:7474463

ナイスクチコミ!0


はぐ998さん
クチコミ投稿数:14件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

2008/03/02 20:05(1年以上前)

ガチッという音は確かに気になりますね。
バッテリーなのですが、電池切れまで使ってみましたが、
すぐにメモリが減り始めるのですが。
ラスト1メモリの持ちが異常に長い気がします。
最後まで使い切ってみられた方いらっしゃいます?

書込番号:7475597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

920Pに

2008/03/02 01:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:19件

かえたいのですが、機種変とホワイト学割の新規、どちらがとくでしょうか。親名義なのでホワイト学割できます。現在905SHで2280円から2274円の割引です。わからないのでお願いします

書込番号:7472209

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/03/02 01:32(1年以上前)

現在905SHで2280円から2274円の割引です。

これが意味不明ですが現時点では学割対象でアドレスや番号変わってもいいなら学割の方が得です。
あと905SHに債務が残ってるならどちらも得にはならないのでご注意を。

書込番号:7472284

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/02 01:35(1年以上前)

既存学生向けのなんらかの優遇措置が4月1日に発表されますので、それを確認されてから機種変と新規のホワイト学割、どっちが得か考えれば良いんじゃないですか。
今の段階だとどっちがいいか判らないと思います。

書込番号:7472296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/03/02 01:38(1年以上前)

2280円の分割金に2272円の割引があるということです。すみません……。今の番号解約せずホワイト学割を契約しても得にはなりませんか?

書込番号:7472306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/03/02 01:46(1年以上前)

ひなたさんkeystarさんありがとうございます。ちょうど編集中に返事がきたみたいで…今の番号をもったまま新規ホワイト学割にしたら得ですか?あらためて質問させてください。

書込番号:7472335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/02 11:02(1年以上前)

ホワイト学割は、基本料金部分の割引であり、機種の分割部分は割引されなかったかと。

よって、今の番号を使うならメリットはないです。

安く手に入れたいなら、
非スーパーボーナス一括購入か、
オークションなどで白ロム購入です。

書込番号:7473451

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/02 12:28(1年以上前)

>今の番号をもったまま新規ホワイト学割にしたら得ですか?あらためて質問させてください。
今の番号を解約すると特別割引がなくなって、残りの割賦分の残債が発生します。解約しても、解約しなくても支払いは同じなので電話機としてつかえる解約しない方が得ですが、その電話機を有効活用できるかどうかですね。しかし、あせらずに4月1日を待つのがよろしいと思います。


あと、ホワイト学割は、ソフトバンク3G携帯端末の新規購入に伴う回線契約が必要ですので、白ROMでは契約できません。非スーパーボーナスで買うのが得か、新スーパーボーナスで買うのが得かも、使い方によります。

2年間は同じ端末を使うことと、毎月、特別割引を使い切るだけの(S!ベーシック315円+パケットし放題0円〜4,410円+通話料)が発生する人は、新スーパーボーナスが得になります。

有料の通話はしない、パケットも使わない、月315円+6円に押さえたいという人は非スーパーボーナスが得になります。

書込番号:7473747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USIMカード

2008/03/02 00:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 波コロさん
クチコミ投稿数:17件

USIMカードを入れ替えたらプリインストールされてるゲームが、
起動しなくなってしますか?
親子でつかいたいので・・・
912SHではなってしまいました。

書込番号:7471984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

2008/03/02 09:41(1年以上前)

これは著作権保護機能が働いたためです。
アプリや音楽機能は本体とメモリーカードの認識コードとU−SIMの認識コードが一致しないとだめなんです。これは僕のU−SIMカードの905SHと嫁の705SHを入れ替えたら中のアプリが認識しませんでした。

書込番号:7473113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

2008/03/03 12:35(1年以上前)

以前、私も親子で機種(SIM入れ替え)交換・・・と言う話の中で、
オールリセットを掛ければ問題無いと言うを話を頂きました。

気分でちょくちょく替えるには、
いちいち面倒で出来ないでしょうから、
互いに納得の上でリセットを掛けて完全交換しかないかもです。

私はどちらも未だ実際にやってはいませんが。。。

書込番号:7478582

ナイスクチコミ!0


IamDSSさん
クチコミ投稿数:149件

2008/03/15 21:32(1年以上前)

911SH と 912SH で同じ様な現象になりました.
全部が使えないわけではなく,S!アプリが2つずつ無効になっていきました.
911SH から 912SH に USIM を入れると 912SH のS!アプリがまず2つ無効になりました.
(アイコンが Java のものに変わりました)
また 911SH に入れ替えて,再度 912SH に入れるともう2つ無効になりました.
912SH のオールリセットで復活しました.
本体のプリインストールのS!アプリなのになんの保護なのか....

書込番号:7537717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

辞書は付いていますか?

2008/03/01 23:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:28件

現在911Tを使用しているのですが920PのWオープン機能?が良さそうなので
買い替えを考えていますが、911Tには国語、英和、和英辞書がインストール
されており非常に重宝していました。920Pにはこのような辞書ソフトは
内蔵されていますでしょうか?既に購入された方でご親切な方、教えて下さい。

書込番号:7471619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

2008/03/02 09:46(1年以上前)

辞書ソフト内蔵でしたら922SH「インターネットマシン」(笑)
のみです。P905に内蔵されてる話もないし。



書込番号:7473138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー機能について

2008/03/01 23:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

購入者の方教えてください。
パナソニックのホームページからカタログをダウンロードして見ていたのですが、その他の便利機能のなかに、ボイスレコーダーと書いてありました。
P905iと同様に3分間しか録音できないのでしょうか?それともかなり長時間できるのでしょうか?
お願いいたします。

書込番号:7471469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件

2008/03/21 00:36(1年以上前)

自己レスです。

ボイスレコーダーは1分でした ・・・。
これじゃ使えないですね・・・・・。
しかも、P905iより悪い 
※3分でも使えないのは一緒ですが(^^;

P905iより色々機能が無かったり悪いですね〜なぜこんな差が出るんでしょうか。

書込番号:7562999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/22 21:49(1年以上前)

現在使用している機種では、SDカードに録音設定が出来、残容量分マデ無制限に録音出来ます。
本体ではなくSDカードへの設定などは出来ないのでしょうか??
どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:7571896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/03/25 12:41(1年以上前)

私も以前使用していた 904SHは出来て重宝していました。
本体ではなくSDカードへの設定を探して見ましたが、どこにもそのような設定はないで無理でしたね。
単なるメモ的な意味合いでしか使用できませんね。


書込番号:7584851

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 920P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Pを新規書き込みSoftBank 920Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920P
パナソニック

SoftBank 920P

発売日:2008年 2月29日

SoftBank 920Pをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)