公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年3月1日 07:01 |
![]() |
1 | 16 | 2008年3月24日 19:41 |
![]() |
3 | 3 | 2008年2月27日 00:27 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月25日 14:43 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月24日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月26日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

ご返信ありがとうございます。
しかし、オンラインショップにも表示はなく、157に聞いても分からず。
パナソニックにメールしたら、ソフトバンクに聞いてくれとメールでした。
書込番号:7465121
0点

新製品のオプションについて157が不勉強なだけです。そのうち何とかなるでしょう。
緊急なら松下のオプション一覧にあると言ってねじ込みましょう。
実際の注文は地元のSBショップの方が送料がかからないので良いと思いますけど。
書込番号:7465329
0点

SBMのオンラインショップには取り扱いがありますから、ここから
購入されてはいかがでしょうか。
オンラインショップ価格 1,500円 (税込1,575円)
型番は書いていないですが注文はできます。
書込番号:7468017
0点

ありがとうございます。
昨日はオンラインショップに出てなかったのですが、出て良かったです。
書込番号:7468178
0点

スレをお借りしてすみません。
FOMA P905i純正の平型AV出力ケーブルP01[AAP59153]は使えますか?
こちらの方が安いようなので。
書込番号:7539936
0点

人柱覚悟なら多分使えるでしょう。平型端子部分は少なくともオーディオ部分については共通のはずです。責任は持ちません。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/19/news096.html
書込番号:7540023
0点

部品が安いドコモって良いですね。SBMのおよそ半額780円で買えるなら人柱になるのが吉。
松下もSBMの920P専用に新規の平型コネクタを採用するとは思えないですからね。
因みにドコモのAVケーブルはPだけでなくNなどにも使える機種があるようです。
書込番号:7540173
0点

巨神兵さん、
早速のコメントありがとうございます。
どなたか人柱になられた方もしくは友人のを借りて試された方おられないでしょうか。
書込番号:7540253
0点

人柱になるのを覚悟にドコモ純正のを購入しましたが出力できません(泣)
端子はささるのですが、
TV>メニュー>AV出力
を選択すると「AV出力設定できません」というエラーメッセージが出ます。
ヘッドホンのアダプターの方は正常に動作しておりますので端子の不具合では
ないと思われます。
ソフトバンク純正のを使用されている方、何か設定が必要でしたら教えてください。
書込番号:7574244
1点

P905iの場合ですが、STRADAというカーナビにはワンセグを出力できます。しかし、通常のTVには著作権絡みでAV出力できないと思います。ゲーム画面や静止画出力が出来れば全く正常な動作だと思いますよ。
書込番号:7574315
0点

>TV>メニュー>AV出力
これって、まさかと思いますがワンセグ出力が出来ることを期待されてましたか?
書込番号:7581302
0点

まさか、というか、当然そうですよ>ワンセグ
ではTVのメニューにあるAV出力の項目は何に使うのでしょうか。
説明書でも
●AV出力中はビデオ録画できません
と書かれていますので、期待しない方がおかしいと思いますが。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/920p/920p_instruction.pdf
書込番号:7581413
0点

ごめんなさい、私勘違いしてました。P905iの場合、録画済みのワンセグが出力できなくて放送中のものは出来るようですね。そうすると、やっぱり人柱だったのかな?
書込番号:7581564
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
ソフトバンクに聞いた所、29日に販売開始とのコメント!
某電気店で予約はしましたがカラーをどうするか迷っています。
初めはゴールドにしようかなと思いましたがモックを見たら
想像していたカラーとは違いました。なのでブラックに決めようと
思っていますが皆さんは何のカラーを選びますか?
0点

今日ようやくモックを見ることが出来ました。
事前予約で実物を見ずに黒に決めていたのでどきどきだったのですが、
まぁ予想の範囲内という感じです。
私は金も良いなぁとおもいましたよ。^^
白がマット過ぎて安っぽかったかな・・・。
水色も思いのほかよかったですね。
あの黒のメタリックな感じは傷つけたら凹みそう・・^^;
書込番号:7448354
1点

一昨日に大手家電量販店でモックを触ってきました。
実機を見ずに自身久々の白を選択しましたがこれはこれで良かったです。
私も実物を見たら結構水色が良いな言う印象を持ちました。
とにかく29日をとても楽しみにしています!!
書込番号:7448577
1点

やっぱり、29日でしたか。先週末に、ショップによって話を聞いたら、まだ何も連絡が入ってこないということ(通常、ショップに新機種の話が来るのは5〜6日前らしいです)でしたので、29日あたりかなぁとにらんでいたのですが……。
色ですが、ゴールドは、モックアップから判断すると、ドコモのP905iと比べて、ちょっと金がきついような気がしました。黒は、引き締まってなかなか好みですが、指紋の汚れなんかが気になりそうです。赤は、問題外(最近、男性でも好まれる方もかなりいますが……)。白は、汚れが気になりそうだし……。で、カタログから見て全く考えていなかったライトブルー。モックアップは、なかなかすてきな色でした。ショップの男性店員も、この色が一番気になったということでした。結局、そんなこともあって、ライトブルーを私は予約しました。
ただ、そのあと、他のショップで見て、黒と赤は文字色との対比がはっきりしていて見やすいように思います。ゴールドとライトブルーは、それと比してちょっと見にくいような……。眼鏡をかけているわけではありませんが、最近、光が少ないとちょっと見にくいな〜と感じることもあるので、悩むところです。
予約していても、他の色があれば、変えてもよいですよということでしたので、これからもしばらくは悩みそうです。
書込番号:7453100
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
同名義の場合、同日で、3台同時解約(現在、すべて1年半使用し、スパボではないので解約しても違約金なしで、また、ブラックリスト的な解約ではないと思います)してから、すぐに3台同時新規契約は出来ますか?
私は、920Pに変えたいのですが、例えば、今日解約し、即、新規契約は可能でしょうか?(現在自分名義で3回線持っており、すべて解約して、即3台新規で契約する予定です)
3台とも機種変更すれば問題ないのですが、機種変のスパボ価格は高いし、地元のソフトバンクショップで3台同時新規契約キャンペーン中のため、3台新規同時契約でDSライトがもらいたいし、また、友達紹介キャンペーンの券も3枚いただいたため、それを使いたいため、機種変更せずに新規契約したいと思った次第です。
0点

地元のソフトバンクショップでその旨 聞いてみたほうがいいのでは
ここで「絶対大丈夫」と言われて 解約してからお店で「ダメっ」ていわれるかもしれないし
聞くだけなら別に問題ないでしょう。
書込番号:7445202
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

GPS対応のようなので、対応すると思われます。
私は現行ソフトバンク機種でitumo-naviとNAVI-TIMEを使用していますが、
itsumo-naviはカーナビとしても普段利用しています。
分岐などはわかり難いですが、助手席ナビとしては十分機能します。
NAVI-TIMEは自動車ルートのナビに未対応なので、徒歩でしか利用したことがありません。
書込番号:7443102
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
バグが出なければ同等程度では?
基本的にp905もあまり遅いとかはないだろうし。
書込番号:7441873
0点

友人の905iを触らせてもらうことが出来ました。
現在910Tを使っているのですが、日本語入力は、候補がたくさん表示されることもあって
非常に良かったです。変換のレスポンスも良くストレスは殆どありませんでした。
強いて言うなら、数字入力モード中に記号が入力できないことくらい?
次に画面切替のレスポンスですが、着せ替えメニューを使用しているせいか、若干重かった
です。
トップ画面からメニューを起動してメール一覧を起動するまで2〜3秒かかりました。
アプリ関連はサクサク動いていました。フラッシュが若干重い??
書込番号:7451053
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)