公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2008年7月1日 13:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月21日 15:41 |
![]() |
1 | 1 | 2008年12月8日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月31日 12:27 |
![]() |
2 | 2 | 2008年5月26日 12:12 |
![]() |
1 | 3 | 2008年5月28日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
いまさらなんですが、昨日、機種変で920Pにしました。
携帯に顧客情報がある為、パーソナルデータロックにしました。
が、なんと、今朝、アラーム失敗で遅刻!!
920Pはパーソナルデータロックにすると、
アラームは機能しないでしょうか
マニュアルを調べても、載ってなさそうで、
パーソナルデータロック状況でもアラームを使いたいので、
誰は対処の方法を教えてくれませんか
1点

920Pはロック状態ではメールの着信もしませんしアラームもなりません。
きっと日本では馴染めない企画で作られた携帯のようです。
もう少し宣伝してくれてれば買わなかったのですがサポートセンターでは
仕様ですの一点張りで2年間は我慢しろてき対応でした。
買ったショップ テルルでは、質問しなかったお客さんが悪いといわれちゃいました。
きっとSBの対応マニュアルにそのように対応すべしって書いてあると思うくらいに
足並みの揃った対応にびっくりしました。
ショップの店員は最近の携帯はこのような機能の携帯が多いんですよ!とも言ってました。
書込番号:8014453
1点

質問者です、回答していただいてありがとうございます。
パーソナルデータロックするなら、
アラームもなにも使えなくなるとは、
思いませんでした。
これは仕様だと主張するなら、
この機種は話しにならないことになります。
万が一、携帯が無くしたら、お客さんの個人情報が漏れますので、
セキュリティかけるのは今時のビジネス常識ではないでしょうか
セキュリティかけると、アラームまで効かなくなる開発者の神経は、
どうなってるか、知りたくなります。
あ〜、使って二日、再度機種変決定ですか?!
書込番号:8014808
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
以前911Tを使っていたのですがとある事情で買い替えを考えてるところです。
現在お使いの方、Bluetoothでの音の再生について教えていただけませんか?
911Tではワンセグ関係と音楽再生"のみ"にでしか音声が飛ばせなかったのですが、
920Pではそれ以外でも使えるんでしょうか?
特に動画再生時(ワンセグで録画したもの以外)にBuletoothが使用可能でしょうか?
また、アプリ使用時はどうでしょうか?
911Tの時はパンフレットはもとよりマニュアルにもそういったことは書かれておらず、
実際買ってみるまで判りませんでしたので心配なのですが・・・
0点

使い始めて10日です(bluetoothはそれ以前から使ってます)
少なくても、920P本体で撮った動画の音声はちゃんとBluetoothへ
音が飛ばせています。
アプリは・・・まだほとんど試してませんが、いまのとこNGです・・・。
本体から音が出てしまいます(T_T)
(bloetoothを使うかと問われないし、設定もみあたりません)
FM音源(なのかな?)みたいな内臓音源?の音は飛ばせないのでかな?
それとは関係ありませんが、ミュージックプレーヤー起動中に
アプリを同時起動できないので、音楽を聴きながらGPSナビとか
そういうこともできません。
電話の着信音は、もちろん鳴ります(ただし、bluetooth専用の音?)
メールの着信音は・・・ちょっと条件がわかりませんが、
うまくすると鳴って・・・鳴らないときもあるw(これも専用の音?)
以前使ってた携帯は、パケット通信が入るたびに音が途切れていたので
それよりかはだいぶマシにはなりましたが、まだもう少しですね・・・。
僕は携帯+bloetoothの組み合わせは大好きなので、
もうちょっと普及してくれることを願ってます。
(そして920Pもソフトウエア更新でバージョンアップしてくれることを・・)
書込番号:8062816
0点

自分へのレスですが・・・。
メールの着信音は・・・。
音楽プレーヤー画面のまま携帯を閉じてると、着信音は鳴りませんね!
面倒ですが、
いちいちメインメニューに戻してから閉じておく必用がありそうです。
メインメニューにしておけば、Bluetoothで音楽を聴いていても
メールの着信にきづかなかったって事はなくなりました。
書込番号:8108033
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
DRC-BT15Pを購入しました。
ワンセグ、音楽とワイヤレスで聞けるので重宝しています。
通話も可能でDRC-BT15Pからボイスダイアルが使用可能みたいでいろいろ設定をいじってみました。
DRC-BT15Pのマルチファンクションを押と920P側がボイスダイアルモードに切り替わるのですが、DRC-BT15Pで発声しても認識しなく本体側で発声しないといけないようです。
まだ設定が足りないのかもしれないのですが、DRC-BT15Pお持ちの方でDRC-BT15Pからの発声でボイスダイアル発信出来た方はおられますか?
1点

自己レスです。
いつの間にかうまく認識されるようになりました。
ファームのアップデートで直ったのかもしれませんね。
駅や人混みの中で電話したり、受け取ったりするのに重宝しています!
書込番号:8752463
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
ゲームをしようと、S!アプリからゲームの入っているmicroSDカードを読もうとしたら、
突然「microSDシンクロを行いますか?」の表示が。
今までは普通に使えていたのに。
何を今更・・・と思いつつ、YESとすると50%処理が終わったところで必ず
「失敗しました」と表示が、何度やっても同じです。
それ以外ではまったく、普通に写真や動画、音楽が作動するmicroSDなのに
S!アプリだけ、使えない状態です。
これはmicroSDカードがおかしくなってしまったのでしょうか?
それとも本体の問題なのでしょうか?
写真や動画や音楽が入っているカードをフォーマットして、シンクロしなおせば直る
ものなのでしょうか?
なるべくならデータを消さないで復旧できないかと、かすかな望みを抱いて、
まだフォーマットまでしていませんが・・・。
何か情報がありましたら、教えて頂ければ助かります。
0点

結局、データは全部捨ててしまいまいました。
空っぽにしたら、また使えるようになったのですが、また同じ様なことが
起こるのかちょっと不安です・・・。
お騒がせしました。
書込番号:7877978
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
ついてますよ。側面のMULTIボタンを押して切り替えることができます。
メールグループ、Yahoo!ケータイ/S!アプリグループ、ツールグループ、設定グループの4つのグループの仲から最大3つのメニュー機能を同時に起動できます。
取説の1-24、25を参照ください。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/920p/
書込番号:7854275
2点

こたみさん返信ありがとうございました。
付いていますか!!しかも920SHより多い・・・。 今920SHを買うか920Pを買うかで悩んでいまして。参考にさせていただきます!!
書込番号:7857407
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
現在811SHを使用しているのですが、そろそろ機種変更をしようと思っています。そこでこの920Pと920SHかで悩んでいます。どちらの機種が良いのでしょうか?携帯の使い方は、主にメール、ワンセグ、Siアプリ、Flash、音楽視聴、動画鑑賞、カメラ撮影などに使用しています。特にFlashをよく使用するので、どれだけFlashがサクサク動くかなども教えていただけるとうれしいです。
0点

私は「500万画素高画質カメラ・国際ローミング」でこの機種を購入対象にしていましたが迷っておりこのクチコミで随分情報を頂きました。920SHも検討しましたが920SHはカメラ機能は圧倒的に劣るようです。920SH板に詳しいですが写真撮影なら920SC(キセノンフラッシュ搭載)が良いように思えますがワンセグは無しです。ワンセグ必要なら920Pかレグザ携帯でしょうけどこれもカメラ画質は良好ではないようです。ネット利用については920Pの動作緩慢・動作不安定がファームウェアバージョンアップで直っていればいれば良いのですがこの点は920SHの方が一日の長があるのかな?と思います。動画、音楽については他の機種では自分で映画や音楽CDを落として見ましたが同じように無料ソフトでできるみたいですね。Flash・Siアプリについては私は不明です・・・
書込番号:7856567
0点

tt-netさん返信ありがとうございました。
色々質問して申し訳ないですが、ワンセグの感度、画質はどうでしょうか?
書込番号:7858440
0点

920SHを使用していましたが920Pに変更したものです。
ワンセグに関しては920shのほうが断然感度が良かったです、大阪市内で使用していましたが920SHはアンテナを出さずとも途切れることなく受信していましたが、920Pはアンテナを出さなければ途切れました、電車内、新幹線内でも920SHが勝っていました。画質に関しては所詮ワンセグ、ドングリの背比べだと感じます。
ちなみにメール、ワンセグ、データの管理ではSHの勝ち、カメラとバッテリーの持ちでPの勝ち、これ以外の機能は使用したことがありませんので比較出来ません。
920Pに変えた理由はバッテリーの持ちだけの理由です、メール使用が主なのですがSHで最高3日、Pで最高8日です。バッテリーが許せるなら僕はSHのほうが好きです。
書込番号:7865223
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)