公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年3月26日 17:29 |
![]() |
3 | 3 | 2008年3月26日 12:57 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月25日 23:36 |
![]() |
3 | 3 | 2008年3月25日 12:41 |
![]() |
1 | 16 | 2008年3月24日 19:41 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月24日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
8日に920Pをかったんですが、安心保証パックにはいらないといけないのでいまはいってます。一ヶ月くらいは無料です。そこで一年は保証があるからはずそうとおもってます。そこで質問です。一年の保証のあいだに外装交換したらお金かかりますか?おねがいします
0点

あんしんパック契約中に外装交換は3,150円、外してから交換すると15750円です。
外したら6ヶ月は再入会不可。
あんしんパック再入会不可の期間に、いざと言う時は白ROMか、プリモバ用端末を買って差し替える方法もあります。
書込番号:7589844
0点

外すべきかどうかは、自分の使い方しだいです。
1年経つともらえる無料の電池が欲しいとか、外装交換を普段やる可能性があるなら外さない。コスト優先なら、外して、水没とか紛失などの時は、あとから入ることも出来ます。わたしは、コスト優先なので、外しています。
再入会不可の期間にメーカーの無償保証が効かないようなトラブルが起きたら、白ROMなど対策を考えておいた方がいいでしょう。あと、無料のSoftBankカードには加入しておいた方がいいです。いざと言う時1万円が、補償されます。
書込番号:7590096
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
初めて投稿します(*><*)
今、V604SHを1年10ヶ月使用しています★
最近携帯の調子が悪く充電も1日しか持たず、
3Gに機種変したいと思っていると、
『920P』が発売され、凄く気になります♪
ですが・・・色々なクチコミを見ていますと、
920Pの評判が良くありませんil||li(つд-。)il||li
920Pを使われている方にお聞きします(o´Д`)=з
私は主にメール・電話をつかいますが、
不便と思う時や、感想などを教えて頂けませんか?(人´0`)?
どうぞ宜しくお願い致します(=´;ω;`=)
0点

はっきり言ってメールに関する機能がかなり不親切です
メール本文を表示して他機種で出来る左右や#や*キーでの次または前への移動が出来ず一度メール一覧に戻らないと出来ない等…
他は不満はないですけどねぇ…
書込番号:7585668
2点

時刻指定メール送信機能と↑の方がいわれた機能がありませんがせれ以外不満ありません
書込番号:7585979
1点

simamktさん、(^-^)ノ~~さんお返事有難うございます★
やはりメール機能がダメなのですね(><)
ですが、その他の機能は不満がないということで(*^^*)
最終的に920Pに使用と候補に入れました♪
有難うございますo(=^^=)o
書込番号:7589443
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
端末の中に入れてあるmicro SDHCに音楽ファイルを転送したいと思っています。
過去の書き込みの中か「携帯に音楽を入れる」というのを見つけ、それによるとウインドゥズメディアプレーヤーを使っての同期という形での転送が簡単とありました。
ソフトバンクのソフト、S!ミュージックコネクトは私には非常に使いにくいので、この方法を試してみたのですが・・・・
ファイル数にしてトータル600以上は転送出来ないようです。
きりのいい数字なのでこんなもんなのかとは思うのですが、果たして本当に600以上は入らないのでしょうか?それとも他になにかやり方があるのでしょうか。。
どなたかお知恵をお貸しください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
購入者の方教えてください。
パナソニックのホームページからカタログをダウンロードして見ていたのですが、その他の便利機能のなかに、ボイスレコーダーと書いてありました。
P905iと同様に3分間しか録音できないのでしょうか?それともかなり長時間できるのでしょうか?
お願いいたします。
1点

自己レスです。
ボイスレコーダーは1分でした ・・・。
これじゃ使えないですね・・・・・。
しかも、P905iより悪い
※3分でも使えないのは一緒ですが(^^;
P905iより色々機能が無かったり悪いですね〜なぜこんな差が出るんでしょうか。
書込番号:7562999
1点

現在使用している機種では、SDカードに録音設定が出来、残容量分マデ無制限に録音出来ます。
本体ではなくSDカードへの設定などは出来ないのでしょうか??
どうか宜しくお願いいたします。
書込番号:7571896
0点

私も以前使用していた 904SHは出来て重宝していました。
本体ではなくSDカードへの設定を探して見ましたが、どこにもそのような設定はないで無理でしたね。
単なるメモ的な意味合いでしか使用できませんね。
書込番号:7584851
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

ご返信ありがとうございます。
しかし、オンラインショップにも表示はなく、157に聞いても分からず。
パナソニックにメールしたら、ソフトバンクに聞いてくれとメールでした。
書込番号:7465121
0点

新製品のオプションについて157が不勉強なだけです。そのうち何とかなるでしょう。
緊急なら松下のオプション一覧にあると言ってねじ込みましょう。
実際の注文は地元のSBショップの方が送料がかからないので良いと思いますけど。
書込番号:7465329
0点

SBMのオンラインショップには取り扱いがありますから、ここから
購入されてはいかがでしょうか。
オンラインショップ価格 1,500円 (税込1,575円)
型番は書いていないですが注文はできます。
書込番号:7468017
0点

ありがとうございます。
昨日はオンラインショップに出てなかったのですが、出て良かったです。
書込番号:7468178
0点

スレをお借りしてすみません。
FOMA P905i純正の平型AV出力ケーブルP01[AAP59153]は使えますか?
こちらの方が安いようなので。
書込番号:7539936
0点

人柱覚悟なら多分使えるでしょう。平型端子部分は少なくともオーディオ部分については共通のはずです。責任は持ちません。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/19/news096.html
書込番号:7540023
0点

部品が安いドコモって良いですね。SBMのおよそ半額780円で買えるなら人柱になるのが吉。
松下もSBMの920P専用に新規の平型コネクタを採用するとは思えないですからね。
因みにドコモのAVケーブルはPだけでなくNなどにも使える機種があるようです。
書込番号:7540173
0点

巨神兵さん、
早速のコメントありがとうございます。
どなたか人柱になられた方もしくは友人のを借りて試された方おられないでしょうか。
書込番号:7540253
0点

人柱になるのを覚悟にドコモ純正のを購入しましたが出力できません(泣)
端子はささるのですが、
TV>メニュー>AV出力
を選択すると「AV出力設定できません」というエラーメッセージが出ます。
ヘッドホンのアダプターの方は正常に動作しておりますので端子の不具合では
ないと思われます。
ソフトバンク純正のを使用されている方、何か設定が必要でしたら教えてください。
書込番号:7574244
1点

P905iの場合ですが、STRADAというカーナビにはワンセグを出力できます。しかし、通常のTVには著作権絡みでAV出力できないと思います。ゲーム画面や静止画出力が出来れば全く正常な動作だと思いますよ。
書込番号:7574315
0点

>TV>メニュー>AV出力
これって、まさかと思いますがワンセグ出力が出来ることを期待されてましたか?
書込番号:7581302
0点

まさか、というか、当然そうですよ>ワンセグ
ではTVのメニューにあるAV出力の項目は何に使うのでしょうか。
説明書でも
●AV出力中はビデオ録画できません
と書かれていますので、期待しない方がおかしいと思いますが。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/920p/920p_instruction.pdf
書込番号:7581413
0点

ごめんなさい、私勘違いしてました。P905iの場合、録画済みのワンセグが出力できなくて放送中のものは出来るようですね。そうすると、やっぱり人柱だったのかな?
書込番号:7581564
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
過去の書き込みでメール受信の時に、サブディスプレイに送信者の名前が出ないとありました。
それがネックで購入に踏み切れず、ソフトバンクのサイトから920Pの取り説をダウンロードしてみました。
電話の着信の時は相手の名前や電話番号は出るようにしたり、出ないようにしたり設定できるようですが、やはりメールの送信者の名前やメルアドはでないのでしょうか?
0点

気になったので先ほど157に問い合わせしましたが、
920P及び820Pは、メールが届いた際サブディスプレイには送信者の名前などは
やはり表示出来ないようです。
書込番号:7580916
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)