公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年5月31日 12:27 |
![]() |
1 | 3 | 2008年5月28日 11:10 |
![]() |
2 | 2 | 2008年5月26日 12:12 |
![]() |
7 | 14 | 2008年5月22日 20:09 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月17日 20:46 |
![]() |
3 | 5 | 2008年5月13日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
ゲームをしようと、S!アプリからゲームの入っているmicroSDカードを読もうとしたら、
突然「microSDシンクロを行いますか?」の表示が。
今までは普通に使えていたのに。
何を今更・・・と思いつつ、YESとすると50%処理が終わったところで必ず
「失敗しました」と表示が、何度やっても同じです。
それ以外ではまったく、普通に写真や動画、音楽が作動するmicroSDなのに
S!アプリだけ、使えない状態です。
これはmicroSDカードがおかしくなってしまったのでしょうか?
それとも本体の問題なのでしょうか?
写真や動画や音楽が入っているカードをフォーマットして、シンクロしなおせば直る
ものなのでしょうか?
なるべくならデータを消さないで復旧できないかと、かすかな望みを抱いて、
まだフォーマットまでしていませんが・・・。
何か情報がありましたら、教えて頂ければ助かります。
0点

結局、データは全部捨ててしまいまいました。
空っぽにしたら、また使えるようになったのですが、また同じ様なことが
起こるのかちょっと不安です・・・。
お騒がせしました。
書込番号:7877978
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
現在811SHを使用しているのですが、そろそろ機種変更をしようと思っています。そこでこの920Pと920SHかで悩んでいます。どちらの機種が良いのでしょうか?携帯の使い方は、主にメール、ワンセグ、Siアプリ、Flash、音楽視聴、動画鑑賞、カメラ撮影などに使用しています。特にFlashをよく使用するので、どれだけFlashがサクサク動くかなども教えていただけるとうれしいです。
0点

私は「500万画素高画質カメラ・国際ローミング」でこの機種を購入対象にしていましたが迷っておりこのクチコミで随分情報を頂きました。920SHも検討しましたが920SHはカメラ機能は圧倒的に劣るようです。920SH板に詳しいですが写真撮影なら920SC(キセノンフラッシュ搭載)が良いように思えますがワンセグは無しです。ワンセグ必要なら920Pかレグザ携帯でしょうけどこれもカメラ画質は良好ではないようです。ネット利用については920Pの動作緩慢・動作不安定がファームウェアバージョンアップで直っていればいれば良いのですがこの点は920SHの方が一日の長があるのかな?と思います。動画、音楽については他の機種では自分で映画や音楽CDを落として見ましたが同じように無料ソフトでできるみたいですね。Flash・Siアプリについては私は不明です・・・
書込番号:7856567
0点

tt-netさん返信ありがとうございました。
色々質問して申し訳ないですが、ワンセグの感度、画質はどうでしょうか?
書込番号:7858440
0点

920SHを使用していましたが920Pに変更したものです。
ワンセグに関しては920shのほうが断然感度が良かったです、大阪市内で使用していましたが920SHはアンテナを出さずとも途切れることなく受信していましたが、920Pはアンテナを出さなければ途切れました、電車内、新幹線内でも920SHが勝っていました。画質に関しては所詮ワンセグ、ドングリの背比べだと感じます。
ちなみにメール、ワンセグ、データの管理ではSHの勝ち、カメラとバッテリーの持ちでPの勝ち、これ以外の機能は使用したことがありませんので比較出来ません。
920Pに変えた理由はバッテリーの持ちだけの理由です、メール使用が主なのですがSHで最高3日、Pで最高8日です。バッテリーが許せるなら僕はSHのほうが好きです。
書込番号:7865223
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
ついてますよ。側面のMULTIボタンを押して切り替えることができます。
メールグループ、Yahoo!ケータイ/S!アプリグループ、ツールグループ、設定グループの4つのグループの仲から最大3つのメニュー機能を同時に起動できます。
取説の1-24、25を参照ください。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/920p/
書込番号:7854275
2点

こたみさん返信ありがとうございました。
付いていますか!!しかも920SHより多い・・・。 今920SHを買うか920Pを買うかで悩んでいまして。参考にさせていただきます!!
書込番号:7857407
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
ここで質問する事かどうか迷いましたが。。。
詳しくないのでご存知の方がおられましたら教えていただきたく。
先日、920Pを自分用にスパボ・ホワイトプランで予約したばかりなのですが、
最近とある事情で子供にも新規で携帯を持たせようと思い
それにはホワイト学割が良いと考えています。
その際に子供は920SHと920Pとどちらにするかを悩んでおりました。
最終的に私が【P】になるので自分は【SH】すると言っていましたが、
いざ両機種が手に入いった後に端末のSIMを両機種間で
入れ替えて使用する事は可能なのでしょうか?
ホワイト学割で契約した端末に付いてきたSIMは学割でない契約の端末に差し替えて使用する事は可能なのでしょうか?
またその際に機種を判断され学割が解除されたりする事が有るのでしょうか?
判る方おられましたら教えていただきたく。
無知ですみませんがよろしくお願いします。
0点

修理や紛失とか電話機とSIMカードの組み合わせが合っていないとサポートが悪くなるくらいで普通に使う分には問題無し。
書込番号:7404674
1点

ほとんどの場合支障ないけど、おサイフケータイ使ってる場合は使えなくなるかも?
書込番号:7404718
1点

巨神兵さん
大丈夫な様で安心しました。
これでSHで決まりです。
私も気分転換?に「換えて」と言われたら換えようと思います。
SHも負けず劣らず良い機種ですので。有難うございました!!
きいろいとりさん
SIM情報?と端末番号?が有ってないと保障等が難しそうですね。
とりあえず私も息子も本体を換えた状態での
端末紛失だけは避け無ければいけませんね!
ただし気をつけていれば日常の使用には問題なさそうで安心しました。
有難うございました!!
書込番号:7404727
0点

巨神兵さん
アドバイス有難うございます。
私自身おサイフケータイは使っていませんので
今の所は大丈夫そうです。
いずれ使うようであればこれも気をつけ無ければいけませんね。
書込番号:7404743
0点

公式サイトに契約をすれば保障も大丈夫みたいなことが書いてるのですが、
いいんでしょうか?
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146256
書込番号:7406097
1点

ひなたさん
アドバイス有難うございます!
動かないと言うのは
プリインストールしてあるゲームアプリと言う事でしょうか?
それとも後で公式サイト等でDLしたアプリでしょうか?
つまりDL時に挿入してあったSIMでないと次は動かないという意味でしょうか?
すみません。。。無知なもので。
書込番号:7406390
0点

波コロさん
情報有難うございます!
買い増し?ではないので駄目の様な気がします。。
すでに私と息子で契約済みの端末なので、
1台で2重契約?見たいになりそうな気がします。
白ロム持ち込みならよいのでしょうか?
書込番号:7406400
0点

保証を受ける端末と本来の電話番号が合っていないと保証書が必要と言われたり「あんしん保証パック」が使えないだけで間違わなければ何の問題もありません。
書込番号:7407053
1点

最近一括携帯のおかげで以前使っていた携帯を復活させましたがSIMが異なると元々入っている体験版を含むほとんどのアプリは起動させられないようです。
オールリセットをかければ元々のは起動可能になります。
書込番号:7409179
1点

ひなたさん
有難うございます!
体験版アプリ等も動かないのですか。。
交換時は通話とメール位で考えていた方が無難でしょうか。
もしもホントに互いに「完全交換!」ってなったら
一度オールリセットを掛け起動し直す事とします。
書込番号:7409253
0点

きいろいとりさん
有難うございます!
>保証を受ける端末と本来の電話番号が合っていない・・・
万が一保障を受ける際はSIMのとり違いに要注意をしないと駄目ですね!
書込番号:7409265
0点

こんにちは!
横入りさせていただきます。
920Pに関しては、プリインストールしてあるアプリは
USIMの入れ替えをした後、初期化しなくとも起動しました。
ただSHは初期化しないと起動しませんでした。
あと蛇足になりますが、ホワイト学割で契約したUSIMでウェブ閲覧するときは
キッズ制限(?)がかかり、閲覧出来ない頁があります。
書込番号:7841499
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
先日ショップで、「920Pには通常契約のUSIMカードしか認識しません、
プリモバイル用のUSIMカードを挿しても使用出来ません」と言われました。
これは本当なのでしょうか?
ワンセグ・カメラ等、一部の機能が使用出来ないのでしょうか?
試してみた等、分かる方が居ましたら ご回答、宜しくお願いします。
0点

プリモバイルのUSIMを920Pで使用することは理論的には
可能なはずですが・・・(勿論、Felicaなどは使えませんが)
実際、プリモバイル用として販売されている機種以外でUSIM
カードのみ契約して使っている人を知っています。
※この方はあくまでも通話とメールしか使ってないので
あまり参考にならないかもしれませんが(汗)
そこで、プリモバイルのUSIMカードのみ契約して、その直後
ショップの920Pデモ機を借りて試してみてはいかがでしょうか。
プリモバイルの場合、USIMのみの契約は無料ですので!ただ
もしかしたら1回だけ3000円か5000円のプリペイドカードを
購入して登録しなければいけない(汗)みたいな制約はある
かもしれません。
ですが、プリペイドカード(残高)登録することなしに上記の
方法でお試しいただくことをオススメいたします。これて携帯
電話機自体の起動、ならびにカメラなども利用できれば儲けもの
です。
書込番号:7816785
1点

アダマンタイトさま
丁寧なご回答、有難うございます。
早速、USIMカードの契約をして、
デモ機の借りれるショップ等で試してみます。
書込番号:7820254
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
文字を入力するときに、例えば
け
を入力したいのに、ボタン2のか行を2回押して1秒もないくらいの間をあけただけでもう一度ボタン2を押すと
きか
となってしまいます。
同じ行の言葉を入力するときは便利ですが(立て続け、打ちやすいですよ)、お・こ・そ・と・の等はきついです。
何か設定があるのなら教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点

>け
を入力したいのに、ボタン2のか行を2回押して1秒もないくらいの間をあけただけでもう一度ボタン2を押すと
きか
となってしまいます。
なんか変ですね!.....これまで持っていた携帯でも現在の912Tでも、どんだけ間を空けて同じキー(カ行)を打っても、か・き・く・け・・・・・と順番に変わりますが....普通、「きか」と入力するには、「き」のあとで移動キーを押してから再度「か」を押すのでは???
パナ機は違うのかな?
書込番号:7802539
0点

DoCoMo P905iでは
新規メール作成時の本文入力画面で、機能→文字入力/辞書設定→文字確定時間
で、確定時間を操作することが可能です。
920Pに当てはまるか分かりませんが…。
書込番号:7802638
2点

docomoのP905iを使ってますが文字入力の文字確定時間の設定が速いになってるのでは?自動でカーソルが移動してしまうので普通か遅いに設定するかOFFにすれば良いと思います。多分920Pも同じでは無いかと…。
違っていたらすいません。
書込番号:7802661
1点

>確定時間を操作することが可能です。
>文字入力の文字確定時間の設定が速いになってるのでは?
パナ機には、そんな機能があるのですか....失礼しました!
今、東芝機を確認したけど、ないですね....でも、私のようなキーを押すのが遅い人間は、使いづらいかも....。
書込番号:7802724
0点

早速のご回答ありがとうございました!
皆様ご指摘の通り、文字入力速度が『速い』になっていました。
OFFにしたところ、イライラすることなく文字入力が出来るようになりました。
DoCoMoの905iと機能的には一緒なんですかね?
書込番号:7802775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)