SoftBank 920P のクチコミ掲示板

SoftBank 920P

「Wオープンスタイル」や「ワンプッシュオープン」採用の3.0型液晶搭載VIERAケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月29日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:507万画素 重量:135g SoftBank 920Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920P のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Pを新規書き込みSoftBank 920Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー機能について

2008/03/01 23:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

購入者の方教えてください。
パナソニックのホームページからカタログをダウンロードして見ていたのですが、その他の便利機能のなかに、ボイスレコーダーと書いてありました。
P905iと同様に3分間しか録音できないのでしょうか?それともかなり長時間できるのでしょうか?
お願いいたします。

書込番号:7471469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件

2008/03/21 00:36(1年以上前)

自己レスです。

ボイスレコーダーは1分でした ・・・。
これじゃ使えないですね・・・・・。
しかも、P905iより悪い 
※3分でも使えないのは一緒ですが(^^;

P905iより色々機能が無かったり悪いですね〜なぜこんな差が出るんでしょうか。

書込番号:7562999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/22 21:49(1年以上前)

現在使用している機種では、SDカードに録音設定が出来、残容量分マデ無制限に録音出来ます。
本体ではなくSDカードへの設定などは出来ないのでしょうか??
どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:7571896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/03/25 12:41(1年以上前)

私も以前使用していた 904SHは出来て重宝していました。
本体ではなくSDカードへの設定を探して見ましたが、どこにもそのような設定はないで無理でしたね。
単なるメモ的な意味合いでしか使用できませんね。


書込番号:7584851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

不具合!?

2008/03/01 20:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 poreさん
クチコミ投稿数:4件

購入後、いじりまわしてみたところ、以下のような不具合!?に遭遇しました。同様の症状の方、いらっしゃいませんか?

手順
1)メール→受信ボックス→受信メールと移動
2)メールを削除(どのメールでも可)
3)Y!(←メニューに相当)を押す

すると、「Starting System Wait a minute]と
いわゆる起動画面が表示されます。

毎回必ず、というわけではないのですが、かなりの頻度(10回に8回程度)で発生します。また、時に、メール削除の操作なしでも、Y!ボタンを押すだけで、同様の症状が発生します。

当方、今回の機種で初めてパナソニックに触れるもので、これまでの操作と異なることも重なり、難儀しております。同様の症状の方がいらっしゃいましたら、対策等、ご教示ください。お願いします。

書込番号:7470673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2008/03/01 20:53(1年以上前)

ドコモP906iのようにボタン痕はつかないのですか?

書込番号:7470734

ナイスクチコミ!0


ke-ta55さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/01 22:22(1年以上前)

本日、購入しました。
試しに何度か書いてある操作をしてみたのですが、poreさんと同じ症状は出ませんでした。

が、TV画面に移ると画面全体がにじんだようになって文字などが見にくくなるのですが?
これも不具合ですかね?汗

発売最初のロットはやっぱり不具合が多いのかな?

書込番号:7471229

ナイスクチコミ!0


スレ主 poreさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/01 23:14(1年以上前)

温泉大好き娘さん 
>ドコモP906iのようにボタン痕はつかないのですか?

掲示板等で、P905iの問題として話題に上っていた「画面にボタンの痕がつく」という意味でしたら、当方ではいまのところ確認していません。

ke-ta55さん
確認ありがとうございます。

>が、TV画面に移ると画面全体がにじんだようになって文字などが見にくくなるのですが?

当方でも「NHK携帯G・東京」などの文字がにじんだように見えます。そもそもワンセグ起動画面の「VIERA」の画面自体がかなりにじんでませんか。

長くなりますが、その後、実験を繰り返し、問題発生手順が分かってきましたので、再度、まとめます。

手順
1)メール→受信ボックス→受信メールと移動
2)受信メールに並ぶ、一番下のメールにフォーカス
3)Y!(←メニューに相当)を押す

この場合、当方では毎回、画面がブラックアウトして、再起動画面になりました。対策が取れるのか、引き続き、試してみます。ユーザーの方、よろしかったら試してください。お願いします。

書込番号:7471533

ナイスクチコミ!0


はぐ998さん
クチコミ投稿数:14件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

2008/03/01 23:46(1年以上前)

起動画面に戻る件は、何度か試してみましたが発生しませんでした。
画面がぼやける件も気になりません。
起動画面も輪郭がぼけてる感じはしません。
個体差が激しいんですかね・・・。

書込番号:7471708

ナイスクチコミ!0


ke-ta55さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/03 22:49(1年以上前)

poreさんの言われている症状は出ませんね。
もうしばらく試してみます。

それと「画面がぼやける」ではなく。
アンテナや電池マークやメニュー表示の文字等「NHK携帯G・東京」などの文字も
にじんだ感じになります。

通常の画面の文字等がキレイなのでちょっと気になりました。

書込番号:7481245

ナイスクチコミ!0


スレ主 poreさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/04 01:34(1年以上前)

はぐ998さん 、ke-ta55さん

追試ありがとうございます。
当方でその後、調べたところ、特定アドレスからのメールで、前記の症状が起きている可能性が出てきました。「受信メール」フォルダに関係なく、特定アドレスからのメールを振り分けた先のフォルダで同様の症状が出ました。ちなみに特定のメールのうち、著名なのは、時事通信社の「号外速報」のメールですかね。

本日、少し時間が取れそうなので、SBMのショップに行って、今回皆様にご相談した件や画面のにじみの件を聞いてみようと思います。結果はここで報告しますね。

書込番号:7482182

ナイスクチコミ!0


ke-ta55さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/06 00:25(1年以上前)

poreさん
ありがとうございます。
ショップの人はあてになる人が居ない感じなんで、あまり期待しないで
ご報告お待ちしております。笑

再起動の件ですが、僕も1度症状がでました。

アドレス帳のオーナー情報のメアドの編集をかけようとして
メアド変更後のアイコン選択時にアイコンを選ぼうと横に押したら再起動しました。汗

しかし、一度きりしか症状が出ず。今は正常に動作してるのでほってあります。


やっぱり、初期発売のモノにはバグが結構ありそうですね〜?

書込番号:7491045

ナイスクチコミ!0


スレ主 poreさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/06 22:04(1年以上前)

ke-ta55さんほか 皆様 

再起動の件、報告です。
結論から言うと「原因不明」でした。

特定メールアドレスから、ということでSBMでは「メール送信側の問題。ソフト等の対応も未定」と片付けられました。ただ、ショップの店員が良い方で、メーカーに報告を入れてくれることになりました。こちらは期限未定の報告待ちです。

Edy等、移し変えたため、いまさら端末取替えになっても大変なだけですし、その他機能に不満はないので、対処していくしかないですね。

これから導入を考えている方、参考にしてください。

書込番号:7494608

ナイスクチコミ!0


ke-ta55さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/06 23:39(1年以上前)

poreさん、ご報告ありがとうございました。

原因不明でしたか。
でも、ショップの店員が良い方でよかったですね。
早く回答がくるといいですね。

まあ、まだ発売間もない機種だからしょうがないと。汗
その内、アップデートで機能改善されることを祈りますか。笑

画面のにじみの件も気にしなければ、その他の機能もほぼこの機種は気に入ってるし
前機種もまだ、手元にあるんでカード差し替えで使用しようかと思います。

てか、モバイルスイカだけは早く対応して欲しいんですがね〜笑

また、何か進展がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:7495317

ナイスクチコミ!0


dhajhdさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/31 00:18(1年以上前)

画面がにじんだように見えるのは横表示のワンセグの画面がワイドVGAではなく
半分の解像度のワイドQVGAで拡大表示されるからだと思います。
メニュー画面などはワイドVGAできめ細かく見えます。
また縦画面のワンセグ画面もメニューなどがきれいに表示されていませんか?

ソフトバンクショップで見た感じではそのように見えました。

書込番号:7610905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

18000円 のおまけ

2008/03/01 19:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:17件

本日3/1に神奈川県小田原市のヤマダで920Pを買いました。お友達紹介キャンペーン(私+息子)に10000円の商品券。
今日からソフトバンクの購入者に8000円のヤマダのポイントが付き、合計18000円のおまけが付き得した気持ちになりました。29日に買った人にはヤマダのポイントは付かなかったそうです。

ちなみに8000円のポイントでソニーのブルーツゥースを買いました。

書込番号:7470473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度4

2008/03/01 21:30(1年以上前)

自宅の近くのSBショップは今日から1万円の商品券と3000円の図書券プレゼントやってます。紹介キャンペーンと合わせると2万3000円もおまけが付きますね(驚

書込番号:7470950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/02 00:30(1年以上前)

とてもお得なキャンペーンやってるんですね。
今、920PをMNPで検討中です。
どちらのエリアのSBショップなんでしょうか?

書込番号:7471964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自分の声をアラームに

2008/03/01 07:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 hot_pchanさん
クチコミ投稿数:101件

アラーム(目覚まし)で
「自分でしゃべった声」をアラーム音にしたいです。

920Pのボイスレコーダーで録音した声をアラーム音に指定できますか?

書込番号:7467769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力ケーブルについて

2008/02/29 16:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:14件

今日購入してきました。動作は思ったよりサクサクでいいです。
質問なのですが、ビデオ出力ケーブル純正はオンラインショップにもないのですが
何か、おすすめはありますか?

書込番号:7464660

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/29 18:08(1年以上前)

SBショップで取り寄せ注文するのが普通でしょう。

書込番号:7464998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/02/29 18:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
しかし、オンラインショップにも表示はなく、157に聞いても分からず。
パナソニックにメールしたら、ソフトバンクに聞いてくれとメールでした。

書込番号:7465121

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/29 19:37(1年以上前)

新製品のオプションについて157が不勉強なだけです。そのうち何とかなるでしょう。
緊急なら松下のオプション一覧にあると言ってねじ込みましょう。
実際の注文は地元のSBショップの方が送料がかからないので良いと思いますけど。

書込番号:7465329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/02/29 19:52(1年以上前)

ありがとうございます。明日にでも地元のショップに行って探してみようと思います。

書込番号:7465385

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/01 08:47(1年以上前)

SBMのオンラインショップには取り扱いがありますから、ここから
購入されてはいかがでしょうか。
オンラインショップ価格 1,500円 (税込1,575円)

型番は書いていないですが注文はできます。

書込番号:7468017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/01 09:41(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日はオンラインショップに出てなかったのですが、出て良かったです。

書込番号:7468178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/01 11:02(1年以上前)

追加です。
型番はPMDAG1
販売価格:\1,575
だそうです。

書込番号:7468454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/16 08:54(1年以上前)

スレをお借りしてすみません。

FOMA P905i純正の平型AV出力ケーブルP01[AAP59153]は使えますか?
こちらの方が安いようなので。

書込番号:7539936

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/16 09:21(1年以上前)

人柱覚悟なら多分使えるでしょう。平型端子部分は少なくともオーディオ部分については共通のはずです。責任は持ちません。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/19/news096.html

書込番号:7540023

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/16 10:02(1年以上前)

部品が安いドコモって良いですね。SBMのおよそ半額780円で買えるなら人柱になるのが吉。
松下もSBMの920P専用に新規の平型コネクタを採用するとは思えないですからね。
因みにドコモのAVケーブルはPだけでなくNなどにも使える機種があるようです。

書込番号:7540173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/16 10:23(1年以上前)

巨神兵さん、

早速のコメントありがとうございます。

どなたか人柱になられた方もしくは友人のを借りて試された方おられないでしょうか。

書込番号:7540253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/23 09:36(1年以上前)

人柱になるのを覚悟にドコモ純正のを購入しましたが出力できません(泣)

端子はささるのですが、
TV>メニュー>AV出力
を選択すると「AV出力設定できません」というエラーメッセージが出ます。

ヘッドホンのアダプターの方は正常に動作しておりますので端子の不具合では
ないと思われます。

ソフトバンク純正のを使用されている方、何か設定が必要でしたら教えてください。

書込番号:7574244

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/23 10:01(1年以上前)

P905iの場合ですが、STRADAというカーナビにはワンセグを出力できます。しかし、通常のTVには著作権絡みでAV出力できないと思います。ゲーム画面や静止画出力が出来れば全く正常な動作だと思いますよ。

書込番号:7574315

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/24 18:42(1年以上前)

>TV>メニュー>AV出力

これって、まさかと思いますがワンセグ出力が出来ることを期待されてましたか?

書込番号:7581302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/24 19:11(1年以上前)

まさか、というか、当然そうですよ>ワンセグ

ではTVのメニューにあるAV出力の項目は何に使うのでしょうか。

説明書でも
●AV出力中はビデオ録画できません
と書かれていますので、期待しない方がおかしいと思いますが。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/920p/920p_instruction.pdf

書込番号:7581413

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/24 19:41(1年以上前)

 ごめんなさい、私勘違いしてました。P905iの場合、録画済みのワンセグが出力できなくて放送中のものは出来るようですね。そうすると、やっぱり人柱だったのかな?

書込番号:7581564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

予約受付

2008/02/28 23:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:56件

奈良市内の家電量販店に行ったついでに店員さんに入荷状況を聞いたら
全色29日に入荷予定だけど当日にならないと分からないとの事。

初日入荷は白と黒は2台、他は1台の予定だそうです。
予約は受け付けるそうなので黒を予約しました。入荷次第、連絡をもらえるそうです。バックオーダーもそれほど入っていないみたいで拍子抜けしました。

新規の場合、スパボなし一括38,640円、ドコモの同等機種が50,000円…
一体この違いは?






書込番号:7462335

ナイスクチコミ!1


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/29 00:06(1年以上前)

多分、販売奨励金の額がSBMの方が大きいからでしょう。

書込番号:7462387

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/02/29 00:47(1年以上前)

バリューだと自分割で当初2年でも2万円割引になるからあまり変わらないような。

書込番号:7462617

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/29 04:47(1年以上前)

もともと920SHで見てもドコモの905iより安めの価格をつけていましたから販売推奨金はドコモより多めに出しているのでしょうが、この機種に関してはソフトバンクは堕ちた天使さんのいうところの動きを見せる価格をつけているようです。

オンラインショップで新規、非スーパーボーナス一括38,640円
新スーパーボーナス 割賦3380円×24回、特別割引2,200円×24回、月2,200円以上使う人なら実質28,320円
ドコモのP905iが50400円ですから、かなり安い。

ソフトバンクは一年前の911SH vs SH903iTVの時は、同じようなAQUOS携帯でも、発売時期で先行し、薄さ、多色で差別化して売りました。これはシャープと関係が深いからできたのでしょう。

今回は、同じVIERA携帯でも、ドコモが主力のパナソニックで後追いです。この機種のコンセプトは、ドコモで先行したP905iと機能や外形は、差別化せずに同じものを提供し、価格で勝負ということだと推察します。

ドコモのバリュープランに対しては、ブルーバリューで同等以下になるということでしょう。メインは、もちろんホワイト、ホワイト学割でしょうが。

書込番号:7463074

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 920P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Pを新規書き込みSoftBank 920Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920P
パナソニック

SoftBank 920P

発売日:2008年 2月29日

SoftBank 920Pをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)