公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年6月28日 18:58 |
![]() |
4 | 3 | 2011年5月24日 15:28 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月16日 02:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月11日 13:36 |
![]() |
6 | 1 | 2009年6月8日 21:49 |
![]() |
1 | 0 | 2009年4月24日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
920Pを使用していますが、先日、ソフト更新の際、「更新に失敗しました」というメッセージが出て、電源が入らなくなりました。ショップにもっていったところ、メーカーに修理をだしますが、データ(電話帳や写真やナナコの残金まで)が削除されるとの話があり、納得ができないということで現在、保留中である。自分の瑕疵があるならまだしも、メーカー側の不具合の修正するためのソフト更新の中で、データを削除されてしまっては・・・・・・。
同様なケースの方、いませんか?
よいアドバイスを・・・・。
1点

きついことを言いますが、ソフトウェアの更新時に限らず、携帯はいつ故障するかわかりません。したがって、事前にデータのバックアップを取らなかったスレ主さんに問題があります。
データに関しては、今の端末の前に、別端末を使っていれば、そちらにデータが残っているとかありませんか。あとは、有料になりますが、故障した端末からデータの復旧を試みてくれるサービスもあります。こんなのとか。
http://k.core-frog.com/?gclid=CPj95YCgwKICFUJx5Qodam1J5Q
次からは、大切なデータは、SDカード、あるいは、オンラインの電話帳バックアップサービスを利用されることをお薦めします。あとiPhoneだと、自動的にPCにバックアップを取ってくれます。
書込番号:11553341
1点

Keystarさんへ
ご返事ありがとうございます。
普段、携帯電話を頻繁に使うほうではありませんが いざデータがなくなると思うと、残念な気持ちで、今後はバックアップを必ずとろうと思っています。
また、データ復旧のサイトを紹介していただきありがとうございました。
書込番号:11556720
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
こんにちは。
知人から920Pを安く譲り受け、使っています。
不具合があるのは本人からも聞き、ネット上の書き込みなどからもある程度は
覚悟していました、せいぜい日に二・三度だろうと。
特定操作での再起動は、まだ我慢できますし、
ソフトウェア更新によって改善されましたが、
それ以外の当たり前の操作で再起動をするのは自分の機種だけでしょうか?
待ちうけも満足にこなせず
本体をオープンすると固まっていたり、
メールが来た、本文を読むか→再起動。
やっと開けた、返信するか →本文書き込み中にフリーズ。
着信だ!通話ボタンぽちっ!→フリーズ→再起動。
今日のOOは録画しなきゃ! →ワンセグ録画中・いつのまにかフリーズ。
データフォルダ閲覧中 →再起動
もう挙げたらキリがない!
というか安心して操作できる(再起動に怯えない)
機能がひとつとしてありません・・・
基盤も交換してあるようで、ソフトウェアも最新です。
2chの書き込みを見ると、一年半使っていて不具合が起こったことはない、
という方がまれにいらっしゃいましたが、
自分の機種が特にひどいのでしょうか?
何か症状の起きにくい設定などあればご教授いただきたいです。
余談ですが、vodafoneからの流れで
シャープ・東芝・パナソニック・・・と
いろいろなメーカーの機種を使ってきましたが、
ここまでひどいものは初めてです。
伝説の不具合三闘士・802SH・902SH・802Nのトラウマが蘇りました。
1点

本当です。私も1年半過ぎましたが、最初からそのトラブルありました。多少は我慢してましたが、家族から、その携帯おかしいと苦情が出て、ソフトバンクに訴えましたが、自分でデータバックアップしてからと聞いて、それもソフトバンクがやってくれないのがおかしいと思いやめました。明らかにこちらの責任ではないのに、こちらに手を煩わせて修理させるのはおかしいと思います。高い機種料金も毎月払っているのが、ばからしいですね。
書込番号:10233978
1点

pmpmさん、レス有難うございます。
mixiなどの機種トピックを見たりもしましたが、
同様の症状に苦しんでいるのはどうやら私たちだけではなさそうです。
決して少数派のネガティブキャンペーンでありません。
どうしてこの不良品があんなにも出回って苦情が相当数出てるのに
パナソニックは対応を取らないのか不思議で仕方ありません。
もし、安い白ロムを見つけたからと口コミを覗きに来られた方がいたら
絶対にやめておいたほうがいいです!
書込番号:10234249
1点

退会しておりIDが変わりましたが、こちらのトピックを立てたものです。
感情的になり一方的に製品を批判してしまったことを謝罪と訂正をしたく、
再度IDを取得して書き込みさせて頂きました。
トピックの削除も申請しましたが、退会してしまってからではできないようで、
上記投稿内容の訂正をさせていただきます。
あれから修理に出しましたが、
基盤が剥離しかけていた、強い衝撃が原因ではないか。とのことでした。
気づかずにどこかにぶつけてしまっていたのかも知れません。
修理を終えてからは前述のような症状はなく、いたって快調に使えております。
申し訳ありませんでした。
書込番号:13046691
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
今912SHを使用していて、白ロムでこの機種を購入しようかと思ったのですが、あまり評価がよくないようで...^^;
softbankのシャープ機種から920Pに変更された方で、何か気付いた点や、不満な点などありましたら教えて下さい。
0点

レビューと過去ログを読めば買う気が失せますよ(汗
SoftBankは白ロムの修理受け付けを殆ど受け付けてくれないので尚更です
書込番号:9861237
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
先日、倉敷のパソコン工房で0円ケータイとして在庫してありましたので、3G乗り換えの契約をして来ました。もう在庫僅少のようで、白と赤(?)しかありませんでしたが。
書込番号:10457903
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
2009年5月22日ソフトバンクから「920pのご利用のお客さんは電池の使用時間が短くなる不具合を解消するため、ソフトウェアを更新してください」という内容のメールを届きました。教えてくれた通りで更新を行って、途中で「書換えを失敗しました」というメッセージが出てきて、フリーズ状態になりました。23日にソフトバンクショップに持っていきました。店員さんは携帯本体の原因で更新失敗の可能性があるといって、機種変更を勧めてくれました。更新の原因で携帯をフリーズ状態になる場合は無料ですよって、更新する前に本体は問題が全くなかったので、ソフトウェア更新のせいだと思います。なぜならば、普段ソフトバンク同士と10分以上通話すると、少なくとも1回切れます。ソフトバンクの電波が弱いことは皆に言われています。今回の更新は30分以上掛かったので、途中に電波がなくなる可能性が十分あると思います。もう一つは、今回の更新は時間が結構かかったから、書換えの途中に電力不足の可能性もあると思います。
5月30日、ソフトバンクからの電話をもらいまして、「本体制御ICチップ不良」という原因で修理すると17800円がかかると言われました。修理しない状態だと、これから使えなくなってきて、解約だと、40000円がかかるんです。
自分の原因ではないから、17000円の修理代は納得できません。
最悪ですね!
0点

こんばんは。スラロムさん
更新の際の注意点は、満充電+電波の途切れない場所でソフトウェアを更新するのが
普通です。
電波が途切れてた場所でしたならスラロムさんにも過失があると思いますよ。
デジタルカメラでもソフトウェアを更新時は、満充電+電源を切らない事が条件です。
その際の過失は修理になりますので同じかと思います。
書込番号:9670988
6点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
ソフトウェア更新がアナウンスされましたね。
28日から出来るそうですが、2回も行わないといけないようですね。
細かな改善とありますが、速度面が良くなるといいなぁ〜
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45062.html
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)