SoftBank 920P のクチコミ掲示板

SoftBank 920P

「Wオープンスタイル」や「ワンプッシュオープン」採用の3.0型液晶搭載VIERAケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月29日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:507万画素 重量:135g SoftBank 920Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920P のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Pを新規書き込みSoftBank 920Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:20件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

文字を入力するときに、例えば

を入力したいのに、ボタン2のか行を2回押して1秒もないくらいの間をあけただけでもう一度ボタン2を押すと
きか
となってしまいます。

同じ行の言葉を入力するときは便利ですが(立て続け、打ちやすいですよ)、お・こ・そ・と・の等はきついです。

何か設定があるのなら教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:7802402

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/13 17:35(1年以上前)

>け
を入力したいのに、ボタン2のか行を2回押して1秒もないくらいの間をあけただけでもう一度ボタン2を押すと
きか
となってしまいます。


 なんか変ですね!.....これまで持っていた携帯でも現在の912Tでも、どんだけ間を空けて同じキー(カ行)を打っても、か・き・く・け・・・・・と順番に変わりますが....普通、「きか」と入力するには、「き」のあとで移動キーを押してから再度「か」を押すのでは???

 パナ機は違うのかな?

書込番号:7802539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/05/13 17:58(1年以上前)

DoCoMo P905iでは
新規メール作成時の本文入力画面で、機能→文字入力/辞書設定→文字確定時間
で、確定時間を操作することが可能です。
920Pに当てはまるか分かりませんが…。

書込番号:7802638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2008/05/13 18:03(1年以上前)

docomoのP905iを使ってますが文字入力の文字確定時間の設定が速いになってるのでは?自動でカーソルが移動してしまうので普通か遅いに設定するかOFFにすれば良いと思います。多分920Pも同じでは無いかと…。
違っていたらすいません。

書込番号:7802661

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/13 18:17(1年以上前)

>確定時間を操作することが可能です。
 
>文字入力の文字確定時間の設定が速いになってるのでは?


パナ機には、そんな機能があるのですか....失礼しました!
今、東芝機を確認したけど、ないですね....でも、私のようなキーを押すのが遅い人間は、使いづらいかも....。

書込番号:7802724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

2008/05/13 18:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました!
皆様ご指摘の通り、文字入力速度が『速い』になっていました。
OFFにしたところ、イライラすることなく文字入力が出来るようになりました。


DoCoMoの905iと機能的には一緒なんですかね?

書込番号:7802775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

長い付き合いになりそうです

2008/05/12 22:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 bangou01さん
クチコミ投稿数:2件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

603SHからの乗り換えです。感動した事からいうとカメラの起動が早くて微調整ができて、ブルートゥースでケーブルの煩わしさから解放されてと新機能盛りだくさんに満足です。残念なのは、フォントはもう少し何とかならんかな。カレンダー待ちうけは他にないんかい。カメラボタンと切のボタンをよう押し間違えんねん。カメラはたたんで写したいねん。十字キーはもう少し何とかしてくれるとゲームが楽になんねんけどな。ラジオは無理やったん?不満が多いようですが、これを上回る性能の良さに感激してます。

書込番号:7799583

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/12 23:55(1年以上前)

tt-netさんの背中を押してくれましたね。

書込番号:7800270

ナイスクチコミ!0


tt-netさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/14 00:13(1年以上前)

確かにそうですね。こういう意見を聞くといいのかなと思います。正直なところそろそろ決めようかなとおもっていましたので・・・後は不具合ですがどうやら少しずつ改善されているようですしね。

書込番号:7804670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/05 17:33(1年以上前)

V603SHからの買い替えですかぁ!随分と長く使われたんですね。
私は、関係ありませんがV603SH→P903iTV→P906iとV603SHから2台目に突入しました\(^o^)/

書込番号:7900487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Mobile Suicaきましたね

2008/05/11 14:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 こたみさん
クチコミ投稿数:31件

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/models.html

ようやく920Pも対応しましたね。
6月という話だったのですが、早くなって何よりです。

書込番号:7793337

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画のファイルが表示できない

2008/05/08 01:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:2件

もし、分かる方がいらしゃればお願いします。。

PCで作った動画(3GPPやMPEG-4)を携帯のファイル(microSD4G)

に入れたのですが、同じ種類(3GPPやMPEG-4)の動画であるのに

携帯のデータフォルダーで表示できるものとできないものがあるのはなぜなのでしょうか?

再生できるものもあるのに、同じ種類のものが表示されない。。

ちなみに4GBで15%くらいしか使ってません。

書込番号:7777970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/05/08 08:46(1年以上前)

Aマイナスさん、こんにちは。

ビットレートや音声の種類まできっちり合わせないと無理な場合があるのでは?
Mpeg4なんかだとPCでも苦労するときがあるぐらい単一のものではないですよ。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/MPEG-4
3GPPも同じ。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/3GPP

携帯が昔に比べ進化したとはいえデジタルの世界はいたちごっこです。
どうしてもというのであれば、920Pのファイル構造を調べてそれに
合わせれば可能だと思います。
ビットレートと音声コーデックを揃えればいけると思います。(できれば解像度も)

書込番号:7778657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/05/08 09:06(1年以上前)

CADと格闘中 さんへ

返答ありがとうございます。そうなんですね。よく分かりました。

ビットレートや音声の種類まで合わせる方法がよくわからないのですが。。

がんばって試してみます。

どうしてもではないので、途中であきらめるかもしれませんが。。(笑)





書込番号:7778711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽を聴きたいのですが

2008/05/06 22:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:4件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度4

はじめまして、こんにちは。

二つ困っていることがあるのですが・・・。

一つ目は、イヤホンを付けてもイヤホンから音が出ず、普通にスピーカーからしか音がでません。
設定みたいなものがあるのでしょうか?
イヤホンが壊れているのでしょうか???

二つ目は、音楽CDをパソコンを介して、携帯のSDカードに入れたいのですが、説明書では、USBのコードを使っていれるように書いてあるのですが、PCカードを使って入れることは可能なのでしょうか?

知っている方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:7772430

ナイスクチコミ!0


返信する
こたみさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/07 18:45(1年以上前)

まずはこちらをご覧ください。(これで解決するといいのですが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001036/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#7552108

コネクタによってはイヤホンから音が鳴らないという症状があるようです。

書込番号:7775771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度4

2008/05/08 01:29(1年以上前)

なるほど。
イヤホンは他の方法も試してみたほうが良さそうですね。

単純に、接続口に入るから、有効ってことではないみたいですね。
ちょっと試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:7778023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

920Pは不良機種?買っても大丈夫?

2008/05/06 12:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 tt-netさん
クチコミ投稿数:150件

500万画素、ワイドVGA、ワンセグ、デザインの良さで920Pを検討しています。
が、ここのクチコミを見ると「ネットで強制ダウン」を初め不具合が多いみたいです。
これは、今買っても後で解決されるのでしょうか?それとも、こんな不具合でも全く対応はわからず後はSBMのサポート次第でしょうか(SBMのサポートでは不安ですが)

スペックだけ見ると非常にまとまった良い機種だと思うので検討の対象にしている人は多い
と思いますがここのクチコミを見て不具合の多さとSBMのサポートへの不安で特に私の
ようにMNPで切り替えを考えている人間には非常に不安です。天下の松下がそんな不具合携帯を堂々と販売している事も驚きですがSBM携帯は全体的に他のキャリアよりそういう初歩的な不具合が多いように感じられます。まさかメーカーもろくなテストしないで出しているのでしょうか・・・

掲載されている不具合も他のキャリアで10年以上使っている私も「え?」という物が多くもしSBMのマシンもサポートも不十分なのに2年間縛りを受けるとなればかなり厳しい話です。スペックだけ見る限りでは「買って損した」なんて言わせない機種のはずなのに。920Pユーザー並びSBMの過去、現状、今後の動向にお詳しい方に「今、920P買って不具合が有っても大丈夫」なのかを是非お聞きしたいと思います(もちろん予測でしょうけど)

書込番号:7769988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/06 21:43(1年以上前)

こんばんは。私はこの機種目当てにmnpしてきたようなものでしたが、
正直がっかりすることばかりでした。私の場合、ある友人にのみメールを送ることが出来ませんでした。
最近になりようやく不具合と認められ、ソフトウェアの更新で解決されたようです。
画像やカメラはきれいですが、全体的にレスポンスが悪く、メールを打ったり、
とった写真のサムネイル表示なんかは非常に遅いので(これもソフトウェアで解消されたかもしれません)
非常にいらいらさせられました。付加機能にのみ重点がおかれていて、基本機能がまるでだめ、
私個人としてはそんな感想をもっています。

パナソニックには勝手にある種の信頼感をもっていましたが、、
今後、少なくともソフトバンクのパナソニックには手を出さないで
おこうと思います。私は、先の述べた不具合を理由になんとか921Tに
替えてもらい、今は非常に満足しています。

書込番号:7772242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/05/06 21:51(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/evaluateranking/CategoryCD=3110/RankingSpanCD=3/Evaluate=0/PageNo=5/

P905iと同じ携帯のはずなのに評価が低いですね?
パナの怠慢?かな
評価の高い機種を選ばれてはどうですか?

書込番号:7772301

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt-netさん
クチコミ投稿数:150件

2008/05/08 22:29(1年以上前)

もんすたぁさん!とおりすがりな人さん!ありがとうございます。参考になります!
ワンセグ&高画質カメラとの触れ込みでこのマシンを検討している人は多いはずです。
「強制シャットダウン」「もたつき」等はソフトのUPグレードで随時対応しているようで少し安心しましたが不具合発生時のSBMの対応の悪さは相変わらず改善されないようです。
もしこの機種以外の候補を考えると920SH辺りになるのでしょうけどこちらはカメラが全然ダメとの評判で困りモノですね。本当はX02Kが良かったのですがこちらは現金一括しかもMNP不可ですから選択肢から外れました。もう少しこの920Pの動向(不具合発生、改善含め)を見て行きたいので宜しくお願いいたします。

書込番号:7781275

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt-netさん
クチコミ投稿数:150件

2008/05/12 02:27(1年以上前)

【現在、解決していない致命的な問題は何でしょうか?】
@Web閲覧中のシャットダウンはUPデートで解決済(らしい?)
A全体のもっさりした動作も同様に解決済(らしい?)
Bバッテリも他機種と比較してそれほど持ちは悪くない(らしい)

となるとこの機種を選ぶのに怖い致命的な問題は何でしょうか?
不具合をドンドン記入していただければ参考になりますので宜しくお願いいたします。

書込番号:7796547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/01 12:44(1年以上前)

最近920Pを購入しました、正直なところ後悔してます。
シャープにすれば良かったとおもってます。
きっとクレームの多い機種なんでしょうね?
考えてみると買った時に商品を持って出口まで送ってくれて!なんに言わせない
、さっさと帰したいみたいな店員の対応に???と、思いましたが機能の悪さで
なるほどと、後で思いました。
のちの電話クレームでは質問しないお客さんが悪いとも言われちゃいました。

書込番号:8014527

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt-netさん
クチコミ投稿数:150件

2008/07/01 12:55(1年以上前)

同じ機種でもdocomoから出ているものはチェックが厳しいのでしょうか?
少なくともソフトバンクほど不具合が無いようです。
しかもdocomoやauはごねると即交換しますよね。

ソフトバンクショップもほとんどはフランチャイズだと思いますがこういう新興会社ほど
自社で統一したサービスをするべきでしょうね。もう遅いですが。

920Pは先月新機種が発表されています。
きっと不具合が多すぎてすぐに920Pは発売が終わりになるのでしょう。
見た目と機能は素晴らしいのに非常に残念です。

書込番号:8014563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 920P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Pを新規書き込みSoftBank 920Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920P
パナソニック

SoftBank 920P

発売日:2008年 2月29日

SoftBank 920Pをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)