公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年5月11日 14:12 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月11日 11:53 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月8日 09:06 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月8日 01:29 |
![]() |
2 | 3 | 2008年5月6日 18:39 |
![]() |
2 | 2 | 2008年5月4日 09:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
公式サイトの4月11日の更新でさりげなく一番下に注意書きが現れました。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/s_felica/service_mobilesuica.html
>※ 920Pへの対応は2008年6月頃を予定しております
1点

こんにちは、はぐ998さん
貴重な情報有難う御座います。
書込番号:7685870
0点

待ちに待ったモバイルsuicaですが、本日(5月11日)から対応になりました。
私も早速、併用機種からの機種変更をしました。
書込番号:7792857
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
もし、分かる方がいらしゃればお願いします。。
PCで作った動画(3GPPやMPEG-4)を携帯のファイル(microSD4G)
に入れたのですが、同じ種類(3GPPやMPEG-4)の動画であるのに
携帯のデータフォルダーで表示できるものとできないものがあるのはなぜなのでしょうか?
再生できるものもあるのに、同じ種類のものが表示されない。。
ちなみに4GBで15%くらいしか使ってません。
0点

Aマイナスさん、こんにちは。
ビットレートや音声の種類まできっちり合わせないと無理な場合があるのでは?
Mpeg4なんかだとPCでも苦労するときがあるぐらい単一のものではないですよ。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/MPEG-4
3GPPも同じ。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/3GPP
携帯が昔に比べ進化したとはいえデジタルの世界はいたちごっこです。
どうしてもというのであれば、920Pのファイル構造を調べてそれに
合わせれば可能だと思います。
ビットレートと音声コーデックを揃えればいけると思います。(できれば解像度も)
書込番号:7778657
1点

CADと格闘中 さんへ
返答ありがとうございます。そうなんですね。よく分かりました。
ビットレートや音声の種類まで合わせる方法がよくわからないのですが。。
がんばって試してみます。
どうしてもではないので、途中であきらめるかもしれませんが。。(笑)
書込番号:7778711
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
はじめまして、こんにちは。
二つ困っていることがあるのですが・・・。
一つ目は、イヤホンを付けてもイヤホンから音が出ず、普通にスピーカーからしか音がでません。
設定みたいなものがあるのでしょうか?
イヤホンが壊れているのでしょうか???
二つ目は、音楽CDをパソコンを介して、携帯のSDカードに入れたいのですが、説明書では、USBのコードを使っていれるように書いてあるのですが、PCカードを使って入れることは可能なのでしょうか?
知っている方がいましたら、よろしくお願いします。
0点

まずはこちらをご覧ください。(これで解決するといいのですが)
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001036/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#7552108
コネクタによってはイヤホンから音が鳴らないという症状があるようです。
書込番号:7775771
0点

なるほど。
イヤホンは他の方法も試してみたほうが良さそうですね。
単純に、接続口に入るから、有効ってことではないみたいですね。
ちょっと試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:7778023
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
約1ヶ月前に、世界対応携帯とのことで、920Pを購入しました。
しかし、海外(中国)で使用できませんでした。
1−2回は、つながったのですが、それ以降は、使えませんでした。
同じ場所なのに、全く駄目でした。 以前は、DOCOMO(NOKIA製)や
AU(三洋製)の海外対応携帯を使っていましたが、中国でも、こんなことは
一回もありませんでした。
今日、SOFTBANK店へ行きましたが、故障ではありませんとの一点張り。
とりあえず、メーカできっちりチェックして欲しいと要求して、
なんとか、受け取ってもらいました。 でも、現地に行かずにテストできるのか
不安です。 海外では、携帯電話は、安全のためにも非常に重要な道具です。
良品で帰ってきたら、PANASONICに苦情を言うしかありませんが、
きっちりとものづくりをして欲しいです。
1点

920Pが駄目携帯かどうかとか、海外でのローミング会社の当たりはずれは別として、海外で携帯が使えないととても困りますから対策が必要でしょう。
わたしならばバックアップ機として2台持っていきます。端末メーカーも違った方がいいかも。よく海外に行かれるのでしたら、ホワイトプランでもう一台低級機をどうですか。
書込番号:7766137
0点

VVVVVさん。
返信ありがとうございます。
今までDOCOMO,AUの携帯では全く問題なかったことを
経験していますので、2台保有することは納得いきません。
携帯電話固体の問題なのか、ローミング会社の問題なのか、
はっきりさせたいものです。
どなたか、SOFTBANKのPANASONIC機種で、
このような不具合を体験された方がおられれば、ぜひ情報
お願いします。
書込番号:7767857
0点

920Pじゃなくて、MNPでP905iにしたほうが良いですよ。
全部入りですし。
書込番号:7771241
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
先日920Pを購入しました。
タテオープンで開いて、きちんと閉じた後に、今度はヨコオープンで開いたとき、右上(横にした場合)のフックが外れるときがあります。2回に1回くらい。初期不良?、それともこんなもん?皆さんのものは外れやすいですか?
1点

自分の携帯も右上のフックが外れやすかったですがでも、最近はあまり外れなくなりました。
外れてもこんなもんと思っています。
書込番号:7755145
0点

店頭で展示しているものを確認すると、きちんと固定されていました。外れること自体が異常みたいですね。
書込番号:7759940
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)