公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年4月12日 03:38 |
![]() |
0 | 6 | 2008年4月11日 21:13 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月11日 00:30 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月11日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月10日 04:38 |
![]() |
3 | 4 | 2008年4月8日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
シャープの905shを使用していた時の充電器に購入した920p用の卓上ホルダー経由して挿したところ充電できません。
携帯に直接挿せば充電できるのですが、卓上ホルダーがまったく使えないのです。
今日にでもショップに持っていこうかと思っていますが、同じ経験をされた方はいませんか?
0点

充電器が型番違うので充電器購入で終わりでしょう。
まあ言いたい事はわかるのですが、あくまでも自己責任ですので、ショップとかメーカーの責任では有りません。
書込番号:7580533
0点

卓上ホルダは基本的にその機種ごとだとおもうのですが・・・。
書込番号:7580590
0点

古い端末の充電器は同じ3Gでも合わない事があります。
最近の端末は規格が統一されてるので流用可能です。
ただ直接なら充電出来てるとのことなのでホルダーか端末の初期不良かも。
書込番号:7580729
0点

>Pluckyさん
よく読んで下さい。
自分も最初はそう思ったのですが、良く見ると充電器は905SHのを使ってるみたいです。
>購入した920p用の卓上ホルダー経由して挿したところ
書込番号:7582199
0点

自分もSHの充電アダプターでは出来ませんでした。
どうも卓上ホルダーと直接充電では電極の違いがあるようなので
卓上ホルダーを使用する場合には松下製の充電器を使う必要があります
書込番号:7583154
0点

卓上ホルダー用充電台は松下製ではなく、
Softbank標準充電器が正式サポートされてるようです。
なお、高価なSoftBankの920SH用卓上充電器を買わなくても、
600円程度で買えるドコモのP905iの卓上充電台+USB充電ケーブルでも
充電できるのでこっちを使ってます。
書込番号:7662066
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
待受画面をプリインストールの画像から変えることができずに困っています。
「メニュー画面」→「設定」→「ディスプレイ設定」→「メインディスプレイ」→「待受画面」→「ピクチャー」
と進めていくと「プリインストール」としか表示されません。
↑をする前に「データフォルダ」の「ピクチャー」を表示して、↑の通りに進めると
「メインフォルダ」などのフォルダが表示されます。
しかし、「メインフォルダ」・「カメラ」の画像を待受画面に設定して待受画面に戻ると
ホワイト初期設定の「インテリア」になっています。
同じように「データフォルダ」から設定しても「インテリア」になっています。
複数のファイルで試しましたがどれも同じ結果になりました。
画像サイズが違うということはないと思いますが・・・。
回答よろしくお願いします。
0点

ご自分で作成(または撮影)した画像に変えたいということでしょうか?
サイズは450*854、300kBまでです。
ところでプリインストールのファイルの中から別の待ち受けにはできませんか?
花火とか、反射とか。
・・・というのがまず一つ。まずはプリインストールの画像を待ち受けにできるか。
>「メニュー画面」→「設定」→「ディスプレイ設定」→「メインディスプレイ」→「待受画面」→「ピクチャー」
>と進めていくと「プリインストール」としか表示されません。
ただ、この時点で変ですね。私のはピクチャーダウンロード、メインフォルダ、カメラ、プリインストール、自作アニメと出ます。
ソフトバンクショップに持って行った方がいいかもしれませんね・・・
書込番号:7604877
0点

説明不足で申し訳ありません。
WEBから保存した画像やカメラで撮影した画像を待受にしたいと思っています。
「プリインストール」内では選択できます。
やはりSHOPにもっていったほうがいいでしょうか・・・
書込番号:7607875
0点

最後、思いついたことがあるので、試してみてください。
microSDから本体にデータ(待ち受けに使いたい画像)は移しましたか?
待ち受けとかは本体からでないとできないんじゃなかったかな・・・
書込番号:7607938
0点

こんにちは。私は買ってすぐにセキュリティ設定のパーソナルデータロックを設定した後に待受画面の変更をしようとしましたが、♪〜○○マンガ日和〜♪さんと同様の状態となりました。おかしいなぁと思って「意味ないよなぁ」と思いながらもパーソナルデータロックを解除して再度待受画面の変更を試みたところ、ちゃんとプリインストール以外のファルダも現れ、変更操作後は初期設定の画面ではなく、操作した通りの画面に設定できました。ひょっとしてパーソナルデータロックを設定なさっていませんか?
書込番号:7657816
0点

レビッチさんありがとうございました。
レビッチさんの言うとおりにパーソナルデータロックが原因でした。
やっと解決できて安心しました。
データロックにこんな弱点があるとは・・・
書込番号:7660632
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
現在、912SHを使っていて920Pに変更しようと考えているのですが、他キャリア用の絵文字候補の機能はあるのでしょうか?
あと、ドキュメントビューアの機能もあるのでしょうか?
0点

ドキュメントビューアはありません。
絵文字はS!メールの作成時のみ(当然かもしれませんが...),
携帯3社共通,ドコモ対応,au対応,ソフトバンク対応の4セットを
メニューから呼び出せます。
ソフトバンク絵文字はメール中に"*"キーで呼び出せるのですが,他社絵文字は
メニューからしか呼び出せませんので,ちょっと面倒かもしれません。
携帯がドメインから勝手に判断してくれたら便利でしょうね...(^^;
書込番号:7657577
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
microSDカードに予約録画が可能のようですが、
何件まで予約可能でしょうか?
また、フル充電で録画したものを見つづけると、
およそ何時間くらい見れますか?
(バッテリーがもちますか?)
0点

取扱説明書を読むと,
・視聴予約,録画予約がそれぞれ最大100件登録できます
とあります。
フル充電からのビデオ録画の視聴可能時間は記載されていません。
参考程度に,先日,新幹線の中で合計約1時間,お昼休憩に約30分ビデオ録画を
見ましたが,そのときは電池が1メモリ減りました。
説明書に電池残量の目安が記載されていて,1メモリ減った時点で,
電池残量は約20%と書いてあります。
となると,単純にフル充電だったとして,1時間半ビデオを見て1メモリ減ったと
いうことは,残りあと17分ぐらいしか見られない計算になります。
あんまりビデオを見すぎると,メールや電話が出来なくなっちゃいますね。
書込番号:7657462
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
初めて投稿します。
現在、私は920Pの白を使っています。色々と事情があって、充電器にシャープ製のものを使っているのですが、やはり充電器には本体と同じメーカーの物を使用した方が、いいのでしょうか?バッテリーの駆動時間や寿命に関係してくるのでしょうか?
もし誰かわかる方がいれば教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。
0点

充電器は同じ規格ですので問題ないですよ。
充電器がオプションになってるのもその為です。
私もシャープ製を使っていますし、念のため使用できるかショップの人に確認したので大丈夫です。
書込番号:7618712
3点

どうもありがとうございます。
オプションで買った方がいいかと思いましたが、問題ないのなら、このまま使っていこうと思います。
書込番号:7618773
0点

携帯に直接充電するのは問題ないみたいですが、卓上ホルダを使うときは
シャープ製だとダメって話があります。
書込番号:7619761
0点

卓上ホルダーには専用アダプタが付いているのか判りませんが、
最近になり、ソフトバンクも共通アダプタに統一され
オプション扱いとなりました。
機種変のとき、以前は911Tを利用していましたが、さすがに東芝の
アダプタ共通化前の機種のものだと、ちょっと抵抗あるので、
オプション品の急速充電器を購入しました。
1100円なので、ついでに買っても許せる価格です。
因みにオプション品として用意されているのはシャープ製です。
書込番号:7646093
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)