SoftBank 920P のクチコミ掲示板

SoftBank 920P

「Wオープンスタイル」や「ワンプッシュオープン」採用の3.0型液晶搭載VIERAケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月29日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:507万画素 重量:135g SoftBank 920Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920P のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Pを新規書き込みSoftBank 920Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

なんででしょう??

2008/07/06 23:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:4件

質問させていただきます。

急にメールの送信ができなくなってしまいました、、、。
受信は普通にできます。
通話ももちろん問題なくできるのですが。
受信したメールをそのまま送信しても
新規作成で送信しようとしても
「あて先のアドレスには送信できません」となってしまいます。
20時まではちゃんと送信できたのですが
22時ころからできなくなりました。

わかる方いたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:8040702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/06 23:16(1年以上前)

送信メールサーバーがパンクしてるとか?
再起動させたり、SIMを入れ直してもダメですか?

書込番号:8040749

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/06 23:30(1年以上前)

新規メールではなく返信で作成してもダメですか?

書込番号:8040851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/07 16:05(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ソフトバンクに問い合わせたところ
相手の携帯電話に不具合があったようで。(auなんですけど)
私の携帯が壊れたわけじゃなかったみたいです。

いきなりだったんでびっくりしてしまいましたが
壊れてなくてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:8043278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/07 16:59(1年以上前)

そういう時は違う相手にもメールしてみるといいですよ。自分が原因か相手が原因か分かると思います。家族や自分のPCなどならすぐに分かるかと思います。

書込番号:8043438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/11 02:33(1年以上前)

初めまして。
スレ主さんにお聞きしたいことがあります。

>相手の携帯電話(au)に不具合があったようで。
とありますが、本当にau側に不具合があったのでしょうか?(確認済みですか?)


2週間ほど前、不可解な出来事がありました。
・本機(920P)からA機(au)へメール送信
・A機から返信をしたが、本機には行かず、全く知らない相手B機(softbank)へ届いた。
※本機とB機は知り合いで、本機の受信箱にはB機のメールが多数入っていた。
※B機に届いたメールは、FROMがA機から送られたようになっている。

 本機持ち主は「プライバシー侵害だ」と激怒し、
 購入してから1週間も経っていませんが、すぐに修理依頼し、未だに戻って来ず。
 B機も修理扱いで受信メールを解析してもらったが、異常なし。

920Pが異常な信号をソフトバンクのサーバーに送っているような気がして為らないのですが・・・。

書込番号:8059891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/11 08:45(1年以上前)

値切り大好きさんへ。
今回に関してですがソフトバンクに電話して確認しましたが
auのメール送受信に問題があったようです。
auのホームページにも載ってました。
私もいろんなところの口コミで
920Pは評判が悪いので心配ではありますが、、、。
(充電の持ちが悪かったり突然電源が切れたり、、。まだ買って2ヶ月しか
たってないんですけどね、、、。)
早く機種変したいんですけどね、、、。
まだ買ったばかりなので。

値切り大好きさんのそうなってしまった原因は
よくわかりません。
ごめんなさい。

書込番号:8060419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パーソナルデータロック状況下のアラーム

2008/06/30 17:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 CCYYHHさん
クチコミ投稿数:2件

いまさらなんですが、昨日、機種変で920Pにしました。

携帯に顧客情報がある為、パーソナルデータロックにしました。

が、なんと、今朝、アラーム失敗で遅刻!!

920Pはパーソナルデータロックにすると、
アラームは機能しないでしょうか

マニュアルを調べても、載ってなさそうで、
パーソナルデータロック状況でもアラームを使いたいので、
誰は対処の方法を教えてくれませんか

書込番号:8010871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/07/01 12:26(1年以上前)

920Pはロック状態ではメールの着信もしませんしアラームもなりません。
きっと日本では馴染めない企画で作られた携帯のようです。
もう少し宣伝してくれてれば買わなかったのですがサポートセンターでは
仕様ですの一点張りで2年間は我慢しろてき対応でした。
買ったショップ テルルでは、質問しなかったお客さんが悪いといわれちゃいました。
きっとSBの対応マニュアルにそのように対応すべしって書いてあると思うくらいに
足並みの揃った対応にびっくりしました。
ショップの店員は最近の携帯はこのような機能の携帯が多いんですよ!とも言ってました。

書込番号:8014453

ナイスクチコミ!1


スレ主 CCYYHHさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/01 13:56(1年以上前)

質問者です、回答していただいてありがとうございます。

パーソナルデータロックするなら、
アラームもなにも使えなくなるとは、
思いませんでした。

これは仕様だと主張するなら、
この機種は話しにならないことになります。

万が一、携帯が無くしたら、お客さんの個人情報が漏れますので、
セキュリティかけるのは今時のビジネス常識ではないでしょうか

セキュリティかけると、アラームまで効かなくなる開発者の神経は、
どうなってるか、知りたくなります。

あ〜、使って二日、再度機種変決定ですか?!

書込番号:8014808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

920Pは不良機種?買っても大丈夫?

2008/05/06 12:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 tt-netさん
クチコミ投稿数:150件

500万画素、ワイドVGA、ワンセグ、デザインの良さで920Pを検討しています。
が、ここのクチコミを見ると「ネットで強制ダウン」を初め不具合が多いみたいです。
これは、今買っても後で解決されるのでしょうか?それとも、こんな不具合でも全く対応はわからず後はSBMのサポート次第でしょうか(SBMのサポートでは不安ですが)

スペックだけ見ると非常にまとまった良い機種だと思うので検討の対象にしている人は多い
と思いますがここのクチコミを見て不具合の多さとSBMのサポートへの不安で特に私の
ようにMNPで切り替えを考えている人間には非常に不安です。天下の松下がそんな不具合携帯を堂々と販売している事も驚きですがSBM携帯は全体的に他のキャリアよりそういう初歩的な不具合が多いように感じられます。まさかメーカーもろくなテストしないで出しているのでしょうか・・・

掲載されている不具合も他のキャリアで10年以上使っている私も「え?」という物が多くもしSBMのマシンもサポートも不十分なのに2年間縛りを受けるとなればかなり厳しい話です。スペックだけ見る限りでは「買って損した」なんて言わせない機種のはずなのに。920Pユーザー並びSBMの過去、現状、今後の動向にお詳しい方に「今、920P買って不具合が有っても大丈夫」なのかを是非お聞きしたいと思います(もちろん予測でしょうけど)

書込番号:7769988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/06 21:43(1年以上前)

こんばんは。私はこの機種目当てにmnpしてきたようなものでしたが、
正直がっかりすることばかりでした。私の場合、ある友人にのみメールを送ることが出来ませんでした。
最近になりようやく不具合と認められ、ソフトウェアの更新で解決されたようです。
画像やカメラはきれいですが、全体的にレスポンスが悪く、メールを打ったり、
とった写真のサムネイル表示なんかは非常に遅いので(これもソフトウェアで解消されたかもしれません)
非常にいらいらさせられました。付加機能にのみ重点がおかれていて、基本機能がまるでだめ、
私個人としてはそんな感想をもっています。

パナソニックには勝手にある種の信頼感をもっていましたが、、
今後、少なくともソフトバンクのパナソニックには手を出さないで
おこうと思います。私は、先の述べた不具合を理由になんとか921Tに
替えてもらい、今は非常に満足しています。

書込番号:7772242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/05/06 21:51(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/evaluateranking/CategoryCD=3110/RankingSpanCD=3/Evaluate=0/PageNo=5/

P905iと同じ携帯のはずなのに評価が低いですね?
パナの怠慢?かな
評価の高い機種を選ばれてはどうですか?

書込番号:7772301

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt-netさん
クチコミ投稿数:150件

2008/05/08 22:29(1年以上前)

もんすたぁさん!とおりすがりな人さん!ありがとうございます。参考になります!
ワンセグ&高画質カメラとの触れ込みでこのマシンを検討している人は多いはずです。
「強制シャットダウン」「もたつき」等はソフトのUPグレードで随時対応しているようで少し安心しましたが不具合発生時のSBMの対応の悪さは相変わらず改善されないようです。
もしこの機種以外の候補を考えると920SH辺りになるのでしょうけどこちらはカメラが全然ダメとの評判で困りモノですね。本当はX02Kが良かったのですがこちらは現金一括しかもMNP不可ですから選択肢から外れました。もう少しこの920Pの動向(不具合発生、改善含め)を見て行きたいので宜しくお願いいたします。

書込番号:7781275

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt-netさん
クチコミ投稿数:150件

2008/05/12 02:27(1年以上前)

【現在、解決していない致命的な問題は何でしょうか?】
@Web閲覧中のシャットダウンはUPデートで解決済(らしい?)
A全体のもっさりした動作も同様に解決済(らしい?)
Bバッテリも他機種と比較してそれほど持ちは悪くない(らしい)

となるとこの機種を選ぶのに怖い致命的な問題は何でしょうか?
不具合をドンドン記入していただければ参考になりますので宜しくお願いいたします。

書込番号:7796547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/01 12:44(1年以上前)

最近920Pを購入しました、正直なところ後悔してます。
シャープにすれば良かったとおもってます。
きっとクレームの多い機種なんでしょうね?
考えてみると買った時に商品を持って出口まで送ってくれて!なんに言わせない
、さっさと帰したいみたいな店員の対応に???と、思いましたが機能の悪さで
なるほどと、後で思いました。
のちの電話クレームでは質問しないお客さんが悪いとも言われちゃいました。

書込番号:8014527

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt-netさん
クチコミ投稿数:150件

2008/07/01 12:55(1年以上前)

同じ機種でもdocomoから出ているものはチェックが厳しいのでしょうか?
少なくともソフトバンクほど不具合が無いようです。
しかもdocomoやauはごねると即交換しますよね。

ソフトバンクショップもほとんどはフランチャイズだと思いますがこういう新興会社ほど
自社で統一したサービスをするべきでしょうね。もう遅いですが。

920Pは先月新機種が発表されています。
きっと不具合が多すぎてすぐに920Pは発売が終わりになるのでしょう。
見た目と機能は素晴らしいのに非常に残念です。

書込番号:8014563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2回目のソフトウェア更新

2008/06/18 18:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

2回目のソフトウェア更新が発表されました。
修正された不具合は以下の通りです。

 (1)送信ボックス内のメールが削除できなくなる、
 (2)下書きメールの再編集ができない場合がある
 (3)変更したメール設定の一部が初期設定時の状態に変更されてしまう

更新は正常に完了し問題ありませんでした。
上記の不具合の現象は発生していなかったので特に変わらずでした。
メールの表示が速くなるかなぁ〜と期待しましたが特に変わらなかったですね。

書込番号:7957354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/07/01 12:37(1年以上前)

買った翌日にソフトの更新がありびっくりしました。
もと改善してほしいところたくさんあるのですが、きっと921Pの対応で終わり
にしてしまうのかな?と、期待感低下してます。
せめて、ロック状態でもメール着信してほしいです。
ホルダーにロックをかけれなくてもせめてメールだけは着信してほしい〜

書込番号:8014497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

長い付き合いになりそうです

2008/05/12 22:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

スレ主 bangou01さん
クチコミ投稿数:2件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度5

603SHからの乗り換えです。感動した事からいうとカメラの起動が早くて微調整ができて、ブルートゥースでケーブルの煩わしさから解放されてと新機能盛りだくさんに満足です。残念なのは、フォントはもう少し何とかならんかな。カレンダー待ちうけは他にないんかい。カメラボタンと切のボタンをよう押し間違えんねん。カメラはたたんで写したいねん。十字キーはもう少し何とかしてくれるとゲームが楽になんねんけどな。ラジオは無理やったん?不満が多いようですが、これを上回る性能の良さに感激してます。

書込番号:7799583

ナイスクチコミ!0


返信する
VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/12 23:55(1年以上前)

tt-netさんの背中を押してくれましたね。

書込番号:7800270

ナイスクチコミ!0


tt-netさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/14 00:13(1年以上前)

確かにそうですね。こういう意見を聞くといいのかなと思います。正直なところそろそろ決めようかなとおもっていましたので・・・後は不具合ですがどうやら少しずつ改善されているようですしね。

書込番号:7804670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/05 17:33(1年以上前)

V603SHからの買い替えですかぁ!随分と長く使われたんですね。
私は、関係ありませんがV603SH→P903iTV→P906iとV603SHから2台目に突入しました\(^o^)/

書込番号:7900487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シンクロ?

2008/05/29 18:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P

クチコミ投稿数:4件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度4

ゲームをしようと、S!アプリからゲームの入っているmicroSDカードを読もうとしたら、
突然「microSDシンクロを行いますか?」の表示が。

今までは普通に使えていたのに。

何を今更・・・と思いつつ、YESとすると50%処理が終わったところで必ず
「失敗しました」と表示が、何度やっても同じです。

それ以外ではまったく、普通に写真や動画、音楽が作動するmicroSDなのに
S!アプリだけ、使えない状態です。

これはmicroSDカードがおかしくなってしまったのでしょうか?
それとも本体の問題なのでしょうか?

写真や動画や音楽が入っているカードをフォーマットして、シンクロしなおせば直る
ものなのでしょうか?

なるべくならデータを消さないで復旧できないかと、かすかな望みを抱いて、
まだフォーマットまでしていませんが・・・。

何か情報がありましたら、教えて頂ければ助かります。

書込番号:7870562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 SoftBank 920PのオーナーSoftBank 920Pの満足度4

2008/05/31 12:27(1年以上前)

結局、データは全部捨ててしまいまいました。

空っぽにしたら、また使えるようになったのですが、また同じ様なことが
起こるのかちょっと不安です・・・。

お騒がせしました。

書込番号:7877978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 920P」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Pを新規書き込みSoftBank 920Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920P
パナソニック

SoftBank 920P

発売日:2008年 2月29日

SoftBank 920Pをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)