『アフターサービス』のクチコミ掲示板

FULLFACE 2 SoftBank 921SH

「タッチレガート」センサーを採用したスライド式の3.2型液晶搭載AQUOSケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月14日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 FULLFACE 2 SoftBank 921SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アフターサービス』 のクチコミ掲示板

RSS


「FULLFACE 2 SoftBank 921SH」のクチコミ掲示板に
FULLFACE 2 SoftBank 921SHを新規書き込みFULLFACE 2 SoftBank 921SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

アフターサービス

2008/02/17 00:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > FULLFACE 2 SoftBank 921SH

クチコミ投稿数:113件

ソフトバンクはアフターサービスが悪いと聞いたのですが、どのあたりがよくないのでしょうか?
教えてください。

書込番号:7402411

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/17 01:03(1年以上前)

よく言われるのが、ドコモですと修理に出すと、店員の判断でリフレッシュ品(他の人が修理に出した端末を新品同様に再生したもの)に交換してくれることが多いのに、auやSoftBankは原則としてメーカー修理になります。

それから有償サポートの価格が高めです。SoftBankはあんしんパック月498円、ドコモとauは315円。

良い点もあります。故障とか水没したあとに、あんしんパックに加入してからサービスを受けることが出来ます。ただし、加入当日にサービスを受けると12ヶ月退会不可になるためサービスを受ける前日に入るのがこつです。ドコモとauの有償アフターサービスは端末を買った時しか入れないので、現在端末を買う大部分(ドコモだと8割)のユーザは最初から有償サポートを申し込んでいます。SoftBankは必ずしも、端末購入時にあんしんパックに入る必要は無い。ただ、新スーパーボーナスは初期特典では最初はあんしんパック無料です。

有償サポートに入っていると、メーカの無償修理が切れた1年以降も修理費無料です。水没の場合、auとドコモは予め有償サポートに入っていれば5250円で、入っていなければ10500円でリフレッシュ品に交換できます。

SoftBankは水没は修理不可であんしんパックのSAFETYリレーサービスを使うことになります。これは、会員価格でリフレッシュ品ではなく前と同じ機種の新品が買えます。価格は大体、正規機種変価格の2万円引き程度です、911SHクラスだと1万4千円程度。さらに、SoftBankカードに加入していると1万円のケータイ安心補償がでるので、実質4000円程度で新品になります。ただ、ハイスペック機の機種変価格は高いので、SAFETYの価格も高くなります。

ドコモは水没した場合、有償サービスでリフレッシュ品に交換する場合は5250円と安めですが、トラブル時購入サポートで代わりに同一機種を買う場合はかなり高めになります。トラブル時購入サポートで買う場合、例えばドコモの905iシリーズだと50400円ですが、これは冬割8400円引き後の価格なので、トラブルサポート基準価格は58800円、これから1050円を引いた価格が、水没時に同一機種に買い換えた時の価格です。

もうひとつ、外装の傷と判断されると、あんしんパックに加入しない限り、原則としてユーザ責任の有償修理になることは覚えておいたほうがいいかも知れません。

書込番号:7402701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 01:15(1年以上前)

こたろ♪さん

まずSoft Bankに入ってみて、不具合端末なんかを掴まされれば、すぐ分かります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000856/SortID=7172768/

こちらも参考に。
余程のことですよ。ここまでなるのは。

システムだけがサービスじゃありませんな。

書込番号:7402765

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/17 08:56(1年以上前)

シャープの810SH、811SHについては、電池工場の火災が原因じゃないかとも言われてますが、10月頃から在庫が不足し始め、11月に完全に在庫切れ、12月から電池が流れ始めたと言う話はありました。

これについては一過性であることや、メーカーのシャープや電池製造メーカーではなくキャリアにどこまで責任があるのかということもありますので、ソフトバンクのアフターが悪いと言うのは少し違うのではないかと考えています。お店の対応などはキャリアの差もありますが、個々の店の接客によるところも大きい。良い例も悪い例もあります。

ソフトバンクはアフターサービスが悪いという評判は、一部に非常に熱心な反フアンがいて、悪い例を探してきて一生懸命宣伝する要素が大きいのではないかと思っています。

書込番号:7403661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 11:30(1年以上前)

こたろ♪さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000850/SortID=6815929/

こういう例もあります。

ここの掲示板だけでも探せばごまんと出てきます。
そういう例が全てSoft Bankアンチの妨害だとしたら、老若男女ものすごい数になりますね。
157や販売店にひどい対応をされて、アンチになった人もいるでしょうし。

しかしSoft Bank寄りの人から見れば、一つの事例でも捉え方が違うんですね・・・

書込番号:7404341

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/17 13:47(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000850/SortID=6815929/
こちらのスレのことは頭にあったので、「外装の傷と判断されると、あんしんパックに加入しない限り、原則としてユーザ責任の有償修理になることは覚えておいたほうがいいかも知れません。」と書きました。

こちらの例は、他の人も書いてますが、修理に出す前、あるいはその場でもあんしんパックに加入すれば無償修理になったはずです。お店の人もそうすることを勧めていたわけですが、これはあくまでもメーカの無償保証の範囲だと主張したいのであれば、あんしんパックに入らずに、そのままメーカに修理に出すのは自由です。もし、メーカーが、これは無償保証の範囲でなく、有償修理になると判断しても、消費者保護センターに訴える、あるいは裁判を起こすこともできます。

他のキャリアでも、実に覚えが無くても有償修理と判断された例は探せばかなり出てきます。例えば、
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104020753/SortID=5168679/
http://w32sa.seesaa.net/article/15034628.html

この辺は、メーカーの修理部門が有償と判断すれば、キャリアは原則としてその判断にしたがいます。それを、特定のキャリア、ソフトバンクだけ悪いと言い張って印象操作する例があるように見受けられます。

外装の傷と判断される時や、お店の人に修理に出す前にあんしんパックに入っておいた方がいいですよと勧められた時は、すなおに入るのをお勧めします。メーカーの修理部門が有償と判断しても、原則としてキャリアの補償で無償になります。(水濡れや全損は、無償は無理でSAFETYを使う) これは、今のところソフトバンクだけが可能なようです。

書込番号:7404959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/02/17 14:18(1年以上前)

遅れましたが返信ありがとうございます。
かなり参考になります。

Keystarさん、他社との比較がかなり参考になりました。
今はauを使用しているんですが、今ソフトバンクに移ることを考えていましたが、もう少しじっくり考え直してみます。

堕ちた天使さん、否の意見もかなり参考になります。
裁判ざたにもなってるんですね…
自分のまわりでもソフトバンクの印象がかなり悪いです。

ところでお二人ともどこの会社の携帯をお使いですか?

書込番号:7405099

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/17 15:08(1年以上前)

私は以前はauを使っていましたが、1年ほど前にMNPでソフトバンクの911SHに移行しました。当初は、電波とか心配しましたが、実際に使ってみて私の行動範囲では特に変わりがなかった。端末に表示されるアンテナの本数が少なくても普通に通話できました。

買った時、初期不良がありましたが、普通にそのまま交換してもらいました。ソフトバンクは原則として預り修理ですが、買った時は新品交換するようです。

まあ、こういってはなんですが、使い物にならないほど酷いサービスだったならMNPや純増で一番になったり、移行した人の満足度で一番になったりしないと思いますよ。

書込番号:7405326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 16:16(1年以上前)

こたろ♪さん

使用キャリアですが、私はWILLCOM、嫁と子供はau、そして何故かSoft Bankの913SHが家に転がっています。
まぁ、これは自宅トランシーバーと言うことですね。

上のバッテリーの問題は、確かにauでもありました。
でもショップなどの現場の対応が普通だったので、あまり問題にはならなかった。
でもSoft Bankのショップでは、代替え機の貸し出しですら拒否した。
これだけを見てもSoft Bankのサポートの質が分かると思います。

端末が使えない状態であるのに、このサポート態度は、契約規則外である・・・と言う理屈なんでしょうね。
道路の向こう側で人が車にひかれているのに、赤信号だから助けに行かないって言うのに少し似ています。

インフラ整備や端末の種類の確保などは、そうそう右から左というわけにはいきませんが、ショップの教育の面では、企業が本気を出せばひと月で変わります。
Soft Bankが立ち上がって1年以上経つのに、こんな店舗が存在すると言うことは、Soft Bankのサポートに対する考えの甘さだと私はとらえていますがね。

http://d.hatena.ne.jp/ksh/20071108/1194526972

前にもこれは張りましたが、もう一度張ってみます。
これは上の人やSoft Bankが考えるシステムのみのサービスとは対極をなすものです。

ちなみに純増数や、MNPの数はサポートの良さと関係ないと思いますよ。
本当の評価は今年10月以降でしょうね。

書込番号:7405629

ナイスクチコミ!0


Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/18 08:35(1年以上前)

私はJ-PHONE時代から現SoftBankキャリアを使用していますが、アフターサービス等の面では157での対応、ショップでの対応で問題が発生した事はありません。
個人使用端末機は910SHで電池膨脹がありましたが、157に電話し使用状況連絡後、速達で電池パックが送られて来たりしています。機種買増し前の903SH修理時のショップ店員さんの対応に付いても、満足のいくものでした。
私が157の方やショップ店員さんに高圧的態度に出た事はありません。ごく当たり前に困っている事に付いて相談を持ち掛け話し、アドバイスを貰い、そのアドバイスを自分自身が理解・納得した上で修理等に申し込み、早急に対応して頂いています。
どのキャリア(サービス業全般)でも一緒だと思いますが「こっちが客なんだから」的な態度で物を言えば、当然返って来る答えは厳しい物になると思います。

書込番号:7409454

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/18 09:02(1年以上前)

まあ、MNPで移行するときに重視する項目としては、たしかアンケートなどでは1に価格、2に端末の魅力、3が電波、4が店の対応やアフターの順だったので、アフターサービスがそれほど大きくMNPや純増に寄与しているとはいえないかも知れません。

しかしそれはアフターサービスでは、各社それほどは大きな差がないせいじゃないか思っています。もし大きな差があってユーザの多くが大きな不満を抱えているとしたら、MNPでキャリア間の移行が容易になった今、他社に行く人が増えMNPや純増にも影響したでしょう。

ソフトバンクになる前の解約率、特に3Gの解約率が以前は3%以上と他社に比べても非常に高かったのが、今は他社並みの0.88%と1%を切ってきたのは、相対的に見て価格や端末だけでなく電波やアフターを含めて、そう大きな穴はなくなってきたと多くの人は感じているんじゃないでしょうか。

書込番号:7409521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/02/18 19:26(1年以上前)

>まずSoft Bankに入ってみて、不具合端末なんかを
>掴まされれば、すぐ分かります。

>余程のことですよ。ここまでなるのは。

そういえばWILLCOMでもよく似た事例を聞きますね。
ナインとかいう機種で。
WILLCOMは良くてで、ソフトバンクは許せないんですか、そうですか・・・

書込番号:7411691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/18 20:28(1年以上前)

よほどソフトバンクに酷い目にあったんだね。

書込番号:7412003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/02/18 20:38(1年以上前)

みなさんかなり参考になる情報ありがとうございます!

なんか結構どこも同じなんですかね?

これらを参考にMNPも考えたいと思います。

書込番号:7412060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/18 21:24(1年以上前)

そうですね。体験してみるのが一番です。

ただ、私の書いたことは全て真実で、特に裁判のことは、ソフトバンクのサポート問題を浮き彫りにしています。

上の方でも、ソフトバンク派のみなさんの意見がありますが、途中からは私の意見の反論、反発になっており、それはソフトバンクサポートの悪さを打ち消すものではないですね(システムは除きます)

恐らく否定できないんでしょうね。
私の周りでは大丈夫だから…も、一般的ではないですし。

その辺の機微を少し覚えていて頂くと、いつか役に立つときが来るかも知れません。

書込番号:7412336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/02/18 22:42(1年以上前)

まぁ、貴方の言ってることがウソ偽り無く事実であるならば、
子供の性格が父親の性格に似てなければ良いなあと思います(笑)

書込番号:7412881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/18 23:12(1年以上前)

はぁ 。

いくら何でも言い過ぎだとは思わないのかな?この人…

書込番号:7413093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/02/19 07:11(1年以上前)

いくらなんでも言いすぎ?
よく言いますね、人のことを狂信者呼ばわりした人が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000948/SortID=7067754/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%C0%82%AD%82%C8%82%A2%82%C5%82%B7%82%A9&LQ=%88%C0%82%AD%82%C8%82%A2%82%C5%82%B7%82%A9

そういうところが子供に移ってないと良いなと思うよ、ホント。

書込番号:7414322

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/19 09:40(1年以上前)

ナツノオワリさん
わたしも、某とっても長いスレッドでは言い争いをしたことがあるのであんまり人のことは言えないのですが、もう少し落ち着かれたほうがよろしいのではないかと。

昔は高級端末が安く短期間でぱかぱか買い換えられたのが、ソフトバンクになって新スーパーボーナスでそれが出来なくなってキャリアが大嫌いになった人もいるようです。本人が実際にアフターで酷い目にあったと言うわけでもないような。

書込番号:7414644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/19 11:47(1年以上前)

全く関係系のない、家族のことを引き合いに出して、何言ってんだろう?
狂信者ではなく、ただのバカか。

いくら悔しかったとはいえ反則だと言うことに気付かないのかな?

Keystar氏は私とは考えの相違はあっても、元々Soft Bankに対する知識はピカイチだし、論理の展開力もある。
でもあんたが書いてきてるのは、ただの反則煽りだけ。
こんな事は誰にでも出来るし、最も簡単で卑怯な方法だな。

狂信者と言われて悔しかったのなら、狂信者でない証明をしてごらん?

頭とプライドが足りないから、ああいう事書くしかなかったんだろうけど、このスレッドで言うことじゃないわな。


ちょっとこのスレ、荒れるかもしれません。私自身にならいいのですが、家族まで引き合いに出されて中傷されては、私も黙っていられませんので、徹底的に相手になります。
目障りになるでしょうが、スルーでお願いします。

スレ主さん、申し訳ないです。でもこういう反則バカ相手にするには、それなりの手順がありますので。

書込番号:7415012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/02/19 12:53(1年以上前)

もう最初の方のレスが参考になっているので、もう大丈夫です。

Keystarさんの情報は本当に参考になります。ありがとうございます。

最後に1つ言わせてもらうと、いくら考えが違おうとも見えない人と喧嘩するのはばからしいんじゃないかと思います。
冷静にほっておけばよいのでは?

堕ちた天使さん、関係のない家族を中傷されることは腹立ちますが、しょせんその程度の人なんだと思っていればいいんじゃないですか?

ナツノオワリさん、関係ない人を引き合いに出すのはよくないと思う。

もうどうなっても私は知らないです。
情報ありがとうございました。

書込番号:7415251

ナイスクチコミ!0


IamDSSさん
クチコミ投稿数:135件

2008/03/11 23:16(1年以上前)

7409454

解約率云々はスパボも影響しているのでは?
機種代がこうなったスパボっていつからでした?
解約すると大変だからホワイトプランにしてほったらかしってのもあるんでしょう.
2台目っていうかメインとしては使わない携帯として解約率が下がったのかもしれません.

書込番号:7520229

ナイスクチコミ!0


IamDSSさん
クチコミ投稿数:135件

2008/03/11 23:31(1年以上前)

7409454
高圧的に出た云々じゃなく,運がいいんだと思います.
あっしも普通に対応っていうか申し込みや質問したんですが,担当によってめためたです.
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5967636/
こんな風に茶化されたこともあります.
3G はどの機種の電池パックでもポイント交換出来るのに,出来ないって言われて,その
部分のパンフレット見せると「間違いです」って言われるし....

書込番号:7520347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > FULLFACE 2 SoftBank 921SH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FULLFACE 2 SoftBank 921SH
シャープ

FULLFACE 2 SoftBank 921SH

発売日:2008年 3月14日

FULLFACE 2 SoftBank 921SHをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る