


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > インターネットマシン SoftBank 922SH
唐突な質問で申し訳ありません。
ドコモ一筋で他キャリヤの端末についての知識がありません。ただ、この機種にはかなりそそられます。PCメールが使えることが大きいですね。(ちなみにWindows Mobileを使用するほどのユーザーではありません。)
同じような機種がドコモで出る可能性ってあるのでしょうか?(逆にP905iと似たWオープンスタイルのものが今度はソフトバンクでも出るみたいですよね。)もし出るのであればこのままドコモ一筋でいきますが、出る可能性がなければここはひとつソフトバンクに浮気をしてみるのもいいかなと思っています。
自分が考えるには同じ筐体を採用する可能性はあるかもしれませんが、問題は「PCメールも扱える」という点はいかがでしょうか?ドコモがこのような機能を採用するのはありえないことなのでしょうか?
主観で結構ですので、携帯の世界に詳しい皆さんにお伺いできればと思います。よろしくお願いします。
書込番号:7330855
0点

偏見かも知れませんがドコモはニッチ市場での冒険を避ける体質だと思います。
書込番号:7331022
0点

シャープはソフトバンクで市場調査をしてスタンダード化すれば
他のキャリアでも出すかもしれません。
ただこれはメインとして想定されてない機種だと思います。
そういう意味ではソフトバンク向きな機種なのかもしれません。
書込番号:7331608
0点

ビジネスの世界ですから、インターネットマシンがあたると読めば、他社もにたようなコンセプトの端末で追随するしシャープも他社展開するでしょう。インターネットマシンは孫さんの発案のようなので、そのまま他社に持っていけるかどうかは判りませんが、コンセプトや部品を同じにして出すだけなら制約はない。
AQUOS携帯の例だと
ソフトバンク、905SH、911SH、912SH、920SH
ドコモ SH903iTV、SH905iTV
au W51SH、W61SH
発売時期、色数、薄さなどからシャープはソフトバンク向けをフラグシップの本命で最初にだし、あとはそれをベースにしたモデルを他社展開しているようです。W61SHはフラグシップ系とはちょっと路線が違うようですけどね。ちなみに、AQUOS携帯の名前は、Vodafone時代に開発された初代905SHは、たしか90°ninatyとかいう愛称で発売予定だったのを、ソフトバンクの発案でシャープ液晶TVのブランドのAQUOSを持ってきたと聞いてます。
書込番号:7334207
0点

皆様の鋭い洞察ありがとうございました。
この週末で色々なレビューを読みました。確かに孫さんが「自分で企画してアイデアを出した」と言っていましたね。するとこの機種のイニシアチブ(特許みたいなものってあるのかな?)がSBにあるか、シャープにあるかですね。確かに考えてみると920SHのような万人向けのものならドコモでも出しやすいでしょうが、922SHのようなプチマニアックなものはドコモが敬遠するかもしれないですね。携帯でPCメールをフルキーボードで使う購買層が果たしてどれだけいるかですね。(ちなみに私の周りの人でPCメールを使っている人はいません。皆携帯メールです。)
しかし、922SHのためにMNPして、すぐにドコモで同様機種が出たらけっこうショックだな。Keystarさんがおっしゃるように、SBで出てからドコモが出すタイムラグってどれくらいなんでしょうか?922SHが出て半年ぐらいは様子見たほうが良いのかな???さてどうしょうか。
書込番号:7336026
0点

携帯のフルキーボードは2006年の夏ぐらいに計画されていました.
いつからソフトバンクになったか忘れてましたが.....
発表されたときは「あぁやっとか」と思ったけど,中途半端な端末ですね.
でも出来れば売れて欲しい.次がなくなるかもしれないから.
片手でも使えてフルキーボードもあるってな端末が欲しいですね.
書込番号:7351853
0点

922SHと似たようなモデルが発表されました。ソニエリからなんでキャリアはきっと
auになるでしょう。年末に投入予定かもしれませんね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/14/news036.html
ドコモから・・・というと
905SHの時もそうでしたが922SHの売れ行きによってシャープはドコモでも出すかもしれませんよ。
シャープも儲け話をみすみす捨てるわけにはいきませんから。遜企画とか言われてますが
よそで出すなと制約してても期間はあるはずです。
書込番号:7390138
0点

そう言えば以前ドコモからも
フルキーボードが出てましたね。
SH2101V
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10268.html
書込番号:7391629
0点

>922SHと似たようなモデルが発表されました。
>ソニエリからなんでキャリアはきっとauになるでしょう。
今のauには無理でしょう。保守的だもん。
書込番号:7392764
0点

英ソニエリとか海外のモデルが日本市場(au)で販売されたケースってなかったように思います。
海外のウォークマンモデルとか出たら面白いなとは以前から思ってましたが出ないので、やはりこれも出ないんじゃないかと。
922SHが人気が出ればau、ドコモもメーカーに働きかけて発売されるかもしれませんね。
書込番号:7392908
0点

ドコモのP905がかなり人気が出たのを受けてソフトバンクも同じタイプの携帯を発売しましたよね。あくまで僕の主観ですが、922SHが発売され、その中で、大きな人気が出ればドコモからの発売もなくはないのではと思いますよ。ですが、この手のタイプは、僕自身はかなり、ひかれますが、大衆受けはあまり良くないかもしれませんね。だとすると、他キャリアからの発売は難しいのかもしれません。
書込番号:7428325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > インターネットマシン SoftBank 922SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/12/05 12:42:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/05 17:39:58 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/04 15:06:41 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/13 11:46:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/18 22:15:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/26 12:58:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/26 0:35:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/11 22:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/15 23:13:41 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/30 6:17:47 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(スマートフォン・携帯電話)
