
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年5月16日 12:53 |
![]() |
2 | 3 | 2009年4月29日 09:58 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月5日 01:32 |
![]() |
4 | 7 | 2010年3月17日 18:30 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月21日 02:13 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年3月24日 01:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 822P
電話機自体はアプリに対応しています。
但しプリペイド契約の場合にはアプリのダウンロードはできません。
書込番号:9550999
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 822P
現在プリペイド2Gを持っていますが、プリモバイルへの変更として、この機種が欲しいです。(特にBluetoothを必要としていますので)。730SCは普通に販売しているのですが、この機種は在庫切れで今後入る予定も無いと言われてしまいました。ファミリーマート(コンビニ)を探しまくれば、あるかもと聞きましたが、なかなかありません。どうすれば手に入るのか、どなたか教えていただけませんでしょうか。
0点

ファミリーマートの店舗一覧を作って、片っ端から電話で在庫を確認しました
24軒目で在庫がありました
地道に探すしかないようです
がんばって〜
書込番号:9421219
2点

昨日
やや・少しだけ・高い値段設定ですけど
NET販売トラブルの安心府的にAMAZONで買いましたヨ
書込番号:9464661
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 822P
プリモ用途の822Pを先月新規で購入。使い始めて3週間経ちますが、満充電しても3−4日で電池残量「0」のアラーム音とともに電源が切れる。主にメールの着発信(6通/日)のみです。通話はしていません。色々、心当たりのことをして見ました(新規購入で電池電圧が最大発揮していないことや電池パックの消耗を軽減する設定等)が、一向に改善しません。あまりの充電頻度にさすがに最近は不良品ではないかと疑っている次第です。同じ経験をされた方、アドバイスをお願いします。
0点

平成テレスさんこんばんは
充電は何でしてます?
家の場合ACアダプターだと良いのですが
何故かUSBで充電すると短いです
書込番号:9345943
0点

4日間も持つんだったら一般的に言って不良ではないですよ。不良品とばかりにショップに持ち込んでも門前払いを喰うでしょう。
1日6通のメールにどの程度の時間を要しているか不明ですが完全な待ち受け使用ではなく、使っているならそんなものと思います。
書込番号:10930005
2点

完全な待受だけですよ。1年近く使いましたが、
使い出すと回復すると言うのはデマだったようで、
即座に交換すべきだったと思います。
AUの東芝キハ何週間か持ちますね。
書込番号:11064024
1点

ずいぶん前に、822Pの待ち受け時間を測定した結果です。
電波状態が最良好の場合、平均360時間でした。カタログは400時間
アンテナマークが3本で時々2本になる状態だと、平均105時間でした。
105時間だと、4日と少しになります。
なので、基地局の直ぐ近くで無い限り、3日〜4日が待ち受け時間に
なる様です。なので、正常だと思いますよ。
書込番号:11064231
0点

私は毎日充電していますね
2日間は持ち応えても3日目夜は私の使用・住環境では不可能・無理です
充電は習慣になったので別に抵抗でも無くなりましたし
今時では有り得ないスタイリッシュなフォルムが高評価です
先日会社の若い男の子に「うっす〜!」と叫ばれ
傍の頭が薄めな島長に「薄いって言うなっ!」
「この携帯の事です〜」
って楽しい事もありました。
書込番号:11099824
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 822P
プリペイドがお安いみたいなので、SIM入れ替えで使用しようと検討中です。
822Pは世界対応携帯と認識しておりましたが、
ソフトバンクのオンラインショップの822Pの対応サービスに
世界対応携帯のサインがありません・・・
こちらの機種は世界対応携帯でしょうか?
あと、730SCは世界対応ですか?
0点

こちらの機種紹介や、世界対応ケータイの一覧では、SoftBank 822Pは世界対応ケータイです。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/822p/#services
http://mb.softbank.jp/mb/international/details_words/about/
取扱説明書でも、海外での利用(国際ローミング) 2-12
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/822p/822p_instruction.pdf
3GとGSM対応です。
730SCは、世界対応ケータイではないようです。
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/product/730sc/#specs
書込番号:9275102
0点

ご親切な返信ありがとうございました。
ただ・・・オンラインショップは822Pはもう品切れになってしまってました。
730SCはまだあるみたいなんですが、プリモバイルの730SCも
通常SIMを入れ替えて、今まで同様に使用できるんでしょうか?
前はできたみたいですが、softbankがロックをかけたとかそういう心配はないでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
書込番号:9277813
0点

730SCはwebが見られないとか、かなり機能がシンプルですが、3G携帯ですので通常のSIMカードを入れて使うことはできます。
書込番号:9279092
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 822P

どのように引っ掛かって抜けない状態かはわかりませんが…
私はUSIMカードが取りだしづらい時はセロハンテープを使います。
セロハンテープをUSIMの端の方にちょっと張り付けて、そのまま引っ張り出すと抜けますよ。
試してみて下さい。
書込番号:9196301
3点

これにはコツがありまして、指で下に押すようにして抜き取れば簡単ですよ♪
入れる時も同様です。
慣れると簡単ですよ。
書込番号:9295128
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)