


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 821SC
使用してから1か月程の間に、共通充電器変換アダプタ が 付属の2個が即座に接触不良。1個のみ交換してもらったものもダメ。計3個 ダメ。1個没収された。
共通充電器変換アダプタ っていうのは この製品は ACアダプターが付属されていません。携帯本体の充電するのには、以前使っていた携帯のACアダプターを利用し、それと 携帯本体のあいだ挟み込むものです。
本体に原因があるのではないか とソフトバンクの販売店に出して 返ってきた答えは、
「初期不良ではなく、使い方に問題あり。」
で修理費用が2万円超。
「アダプターの抜き差しの仕方に問題があった。 まっすぐに丁寧に本体の充電用のコネクターから 外さないとだめ。左右にずらしながら抜いてはダメ」
だそうです。 そんな携帯初めてです。
その結果、
「中のパーツが基盤から剥離している。」
その部分の写真もソフトバンクからもらいました。
写真から推測すると、製造段階で、内部のパーツの取り付け不良のように見えて仕方ないのですが?
いかがなものでしょうか?
たった1か月程度で、通常の使い方で、これだけ具合が悪くなることに、ソフトバンクの対応は 使い方が悪い だけの回答です。
「サムスンの窓口の電話番号を教えてください」 と尋ねたら、
「教えられない」 でした。
ちなみに この製品って、ACアダプターは付属されていませんよ。別途購入ですよ。
書込番号:8462781
0点

>まっすぐに丁寧に本体の充電用のコネクターから 外さないとだめ。左右にずらしながら抜いてはダメ
お怒りは理解できますが....最近のほとんど携帯は、薄型、小型になっているので、コネクタも小さく、左右にずらしながら抜いてはダメでしょう!....ソフトバンク携帯に限ったことでもないと思いますよ....。
等掲示板でも結構この問題が載っていたので、家族それぞれの携帯で卓上ホルダのオプションがあるものを選び購入し使ってます....私のは、ヘッドホンとUSB接続も同じコネクタで抜き差し頻度が高いのですが、細心の注意をもって抜き差ししております....小さく薄いから、特に抜くとき滑りやすいですね...。
書込番号:8463771
0点

ちなみに、「コネクタ 壊れ」と検索すると、これだけ引っかかります....。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83R%83l%83N%83%5E%81@%89%F3%82%EA&BBSTabNo=12&PrdKey=&SortType=score&SearchRange=0&PageMax=20&act=input&Image1.x=15&Image1.y=8
また、「コネクタ 修理」と検索すると、こんなに引っかかります....。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83R%83l%83N%83%5E%81@%8FC%97%9D&BBSTabNo=12&PrdKey=&SortType=score&SearchRange=0&PageMax=20&act=input&Image1.x=22&Image1.y=15
書込番号:8463822
0点

充電器が付属しない事に拘っているようですが、docomoもauもほとんどの機種で別売になっています。
共通充電器になってからは各社とも別売が主流ですね。
書込番号:8463843
0点

51です さん 友里奈のパパさん ありがとうございます。
確かに コネクターの抜き差しする部分の不具合は多いのですね。
毎日幾度か、抜き差しする部分なので、せめて1年ぐらいの強度は欲しいです。
それが 1か月で3個が壊れ、かつ内部の基盤の剥離発生ですからねえ。
この機種をもっと調べてから、購入すれば良かったでした。
そこが 失敗だったのかな。
参考にはならないでしょうが。どなたかの今後の何かにお役に立てられるかも?
写真添付します。
書込番号:8468264
1点

>参考にはならないでしょうが。どなたかの今後の何かにお役に立てられるかも?
写真、非常に参考になりました.....やはり、平行に抜き差ししないと壊れるものと思った方が良いですね!....ソフトバンクも「あんしん保障パック」で水没対応もしてくれるようになったけど、このようなコネクタトラブルも保障に含めるようにして欲しいですね!
書込番号:8468347
0点

写真参考になりました。外部から応力がかかるコネクタのパターンとしては弱々しいです。
(グラウンドパターンがベタパターンと1箇所しかつながっていない)
左右に力をかけながら抜き差しすると、剥離しても当然という感じの設計なので、この機種のユーザーは扱いを慎重にするしかないですね。お気を付けください。
書込番号:8469595
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



