


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 821SC
821SCには歌詞表示機能がありますが、歌詞を表示させるのはPCから転送したlrcファイルでできるのでしょうか。
それとも携帯からダウンロードした曲でしか表示できない、または独自のソフトウェアまたは専用のソフトウェアを使わないと歌詞表示機能は使えないのでしょうか。
どなたか教えてください。
書込番号:8969049
0点

歌詞はおろか、アルバムアート、アルバム名、ジャンルを表示することはできません。
自分が作成したAACファイルの場合、タイトルとアーティスト名のみ表示することができるようです。
157に問い合わせたところ、公式の着うたフル等で一部の歌詞対応になっている曲に限って、歌詞が表示できるそうです。
書込番号:8987244
1点

ほんひろさん
ありがとうございます。
そうですか・・・歌詞どころかアルバム名まででてこないんですか・・・。
MP4でもだめなんでしょうかね・・・。Winampでタグを入力しているんですが・・・。
わざわざ問い合わせまでしていただいてありがとうございます。
書込番号:8987349
0点

http://twc.xrea.jp/
ここにある「音楽ファイル転送 Ver.1.8」というソフトを使えば、タイトルとアーティスト名に関しては821SCで可能です。このソフトは814Tに作られたものだそうで、814Tであればアルバムアートやその他タグ情報が表示できるらしいです。
しかし、821SCの場合、メディアプレーヤーのミュージックメニューでアルバム名やジャンル名も出せるようになっているにもかかわらず、出す方法がわかりません。
http://s902ubasworld.blog.so-net.ne.jp/2007-12-09
この辺も参考に
ところで、こへまるさんの821SCの付属品のステレオイヤホンはLR正常に音が出ますでしょうか? 私のは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8987140/
ここにも投稿したように、LR逆に音が出るのです。もしよかったら確認していただけるとありがたいのです。
確認の方法は簡単です。821SCの付属品のステレオイヤホンをパソコンに直接接続します。Winampでボリュームの右横のバランスのバーを右いっぱいにして聞いてみます。正常ならイヤホンの右側からのみ音が出るはずですが、私の付属品のステレオイヤホンでは左側からのみ音が出ます。
書込番号:8988815
1点

ほんひろさん
ごめんなさい。実はまだ購入前でして、わからないのです。
本当にごめんなさい。
歌詞表示などについては説明書をソフトバンクのホームページからダウンロードしていて、歌詞表示機能についても事前に調べていました。
LRが逆の件ですが、PC(Winamp)だけなのでしょうか。
PCだけではなく、コンポなどのオーディオ機器などでも逆に音が出てしまう場合はイヤホンが原因ですが、携帯などのオーディオ機器などでは正常な場合パソコンのサウンドドライバーなどが原因しているかもしれません。
もしイヤホン側の不良なのであれば、初期不良としてソフトバンクに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
おやくにたてず本当にすみません・・・。
書込番号:8989696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



