


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank X02NK
自宅で無線LANとしてFONルータを使っています。
PCでは信号の品質は「非常に良い」となっており問題なく使えるのに、X02NKだとブラウザが異常に遅かったり、タイムアウトしたりします。皆さんはいかがですか?
症状のパターンとして、
・www.yahoo.co.jpのアクセスはほとんど問題ないが、
・www.google.co.jp/mがしょっちゅう遅かったり、応答しなかったり
・このページ(クチコミ)はほとんど応答しません
ちなみに
・Google Mapsもほとんどダメです。拡大縮小すると地図・画像のダウンロードがとまってしまうようです。
書込番号:8111334
0点

googleはYBBUserでもかなり重かったりするときがあります。
なんなんでしょうね?
ちなみに、この掲示板は問題なく見れますが。
書込番号:8111531
0点

自分も同じ症状です。
回線はYahooBB(ADSL)で、無線LANルータとしてLa Fonera+ (firmware ver.1.1.2 r1 (多分最新))を使っているのですが、ネットブラウズやGoogle Mapなどの接続が不安定です。
無線LANルータをBUFFALOのWHR-G54Sにすると安定に接続できるので、FONルータ特有の問題?
何か情報お持ちの方おられないでしょうかねえ?
書込番号:8174294
0点

burnsさん、RG125さん、ありがとうございます。
BUFFALOのWHR-G54S だと問題ないですか。それは重要な情報ですね。
FONだと、インターネット、Google Maps以外にも以下が調子悪いです(思い出す範囲で)。
・NAVITIME
・ダウンロード(メニューの中)
・YouTube
・Opera Mini
まあ、ほとんどですね。
FONは、Intel PRO/Wireless 3945ABGとの相性が悪かったり(設定修正で直りますが)、何かと問題ありです。
書込番号:8182262
0点

かけぽん2 さん
今更ですが、WikiのFAQ(http://www9.atwiki.jp/x02nk/pages/18.html#id_4192cb50)を参考に
>無線LAN接続で速度があまり出ないなぁ?
>ツール→設定→接続→ワイヤレスLAN→オプション→詳細設定→パワーセービング→無効。見違えるほど速くなるよ!
の設定をしましたところ、リンク切れもなく快調にFONルータと接続できました。
大分前の投稿なので見ておられるかわからないのですが、参考までにご報告します。
書込番号:9269104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
