SoftBank 923SH のクチコミ掲示板

SoftBank 923SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:135g SoftBank 923SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 923SH のクチコミ掲示板

(860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 923SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 923SHを新規書き込みSoftBank 923SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

優れたものは進化する!!

2008/07/08 14:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

クチコミ投稿数:49件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度4

今912SHを使っているのですが、923SHの購入を検討しています。

912SHの不満点として、分厚くて長文メールの時は手が若干麻痺してしまいます(笑)あと、少しばかりモッサリしてる感があります。あと、カメラのオートフォーカスも時間がかかり、静止したものはいいのですが、どうしても動いてる物に対してはブレが生じてしまいます(涙)

そこで、912SHから進化した点、あるいは退化(?)した点などがあれば是非とも教えていただきたいです。

書込番号:8047527

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/08 14:38(1年以上前)

メール周り、ワンセグなんかは進歩してるはずです。
カメラに関しては画素は増えてますが…
フォーカスラグはケータイカメラではどうにもならないかと。

書込番号:8047597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/08 20:22(1年以上前)

携帯カメラのAF性能に期待するのは難が有ると思います。
CMOSセンサーから液晶に映すまでのタイムラグも含めると、シャッターチャンスを捕らえるのは難しいかと。
静止物用に割り切って使うのが良いと思います。
携帯に一眼レフ並のAF性能を求めてはいけません。
一眼レフでもライブビュー使用時にAF性能は犠牲になりますので(α350を除いて)

書込番号:8048790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 SoftBank 923SHの満足度5

2008/07/08 22:18(1年以上前)

私も923に機種変更しましたが、その前は同じ912を使っていました。
フォーカスは912に比べて明らかに早くなっていますよ◎

書込番号:8049488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/09 01:53(1年以上前)

私も912SHから923SHです。(^^)

912SHから進化した点はたくさんあります。

まず本体がスリムになり、画面も大きくなりました。
Yahoo!ケータイが快適に動くようになりました。
写真撮影時に、手ぶれ補正機能がつきました。オートフォーカスの速度も上がっています。
歩数計やかんたんメモもすごく便利です。

しかし、923SHで残念ながらなくなってしまった機能があります。

現在の段階で私が確認しているところでは、

インカメラがなくなりました。

自分で自分をカメラ撮影できる機能ですが、923SHにありません。

SDオーディオレコーダー機能がなくなってしまいました。

SDオーディオを使いこなしている人にとっては大きな痛手です。

912SHでは、オーディオ機器の光端子につないで、オーディオ機器から音楽やラジオを録音できたのですが、923SHはSDオーディオの再生のみです。

なお、912SHで録音したものは923SHでも再生はできます。

SDオーディオ機能は912SHよりも劣ってしまいました。

残念です。。。

書込番号:8050636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度5

2008/07/10 02:34(1年以上前)

920SHに比べると、操作でややモッサリ感がある。
逆に考えれば、920SHは相当の名機だった…

まぁ最新機種だけに、当然多機能。
前モデルを上回る魅力はあります。

書込番号:8055212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/10 18:36(1年以上前)

SONY BLUEさん、
私は妻が920SHを買って、いろいろいまいち感を感じていて、
待ちに待った923SHなのですが…もっさり感があるのですか…

さっきオンラインで注文してしまったのですが。

書込番号:8057541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度5

2008/07/10 19:14(1年以上前)

Hi-MDユーザーさん

メニュー画面が変わる際、何故か待たされるのです。
まぁ920SHもそれなりでしたが、新型なんですから
前機種以上の性能を期待するのは人情でしょう。

軽量・薄型・小型の流れが止まってしまったのも、ちょっと残念。
メーカーもそれなりに努力していることは分かるのですが…

それでも、ドコモの906iTVよりは良いかな…
と、納得させています。

書込番号:8057705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

センターキーの周りの隙間

2008/07/08 00:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

スレ主 haruserさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
先日923SHに機種変更していろいろといじっているのですが、
ふと、センターキーの周りに若干の隙間があることに気づきました。
現在、動作に問題はありませんが、
斜め上からのぞくと、キーライトの光が漏れて見え、
長く使っていると、ほこりが入り込みそうな感じです。
あと、たまに下キーを連打してると、「チャッ、チャッ」と
なんか、粘ついた音が聞こえてくることもあります。
気にしすぎかもしれませんが、一度気になると大丈夫なのかな?と不安になってきます。

皆さんの端末は大丈夫でしょうか?

気にしすぎかもしれませんが、

書込番号:8045816

ナイスクチコミ!0


返信する
sauzer00さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 07:46(1年以上前)

スレ主さん、どれくらいでしょうか?
905SHと比べました。指摘されるまで気づかないくらいですが、0.05mm位?広がっています。
TOUCH CROUZERのためでしょう。指を滑らすので、ごくわずかですが余裕を持たせているように感じます。
ほこりよりは狭く、入る込む心配は無いと思います。

気になる音は出ていませんね。

書込番号:8046419

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruserさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/08 20:03(1年以上前)

>sauzer00さん
私のは、0.2oぐらいですかね・・・
ちょっと隙間が見えます。
爪楊枝で少しほこりを取ってみようとしたら、
キー周りがフィルム状のシートのようになっていて、
めくれてしまいそうになりました。
まぁ、普通に使う分には今のところ影響がないのでそのままにしてみます。
ヤバイようでしたら、半年後ぐらいに外装交換に出そうかな・・・

書込番号:8048702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/27 23:59(1年以上前)

確かに空いていますが問題無いかと思います。下ボタンは確かにそんな音はしますが気にしないので問題無いかと

書込番号:8136421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 VGAとQVGA

2008/07/07 00:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

クチコミ投稿数:3件

この機種か824SHかで迷っています。
初めは923SHで決まり!と思っていたのですが、ショップでモックに触ってみて、
824のデザイン(と防水というところ)が気に入りました。
それでもやっぱり私は機能を重視する方なのですが、ヘビーユーザーではないので、
いろいろ機能の差はあれど気になるのは2点のみなのです。

1.VGAとQVGAの性能差
 VGAがどれだけキレイなのか。
以前、もうVGAを見るともうQVGAには戻れないという記述を見たような気がするのですが、そんなにも違うものなのか。

2.ワンセグ
 824の方はアンテナが内臓になっているようなのですが、その影響はあるのか。
923はハイエンド機なので、それだけでワンセグの性能もいいような感じがしているのですが、実際そうなのか。

 みなさんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8041059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度5

2008/07/07 00:32(1年以上前)

プレミアム防水ケータイ824SHは、隙の無いスペックですが
動画画像を見る時、どうするかで考えてしまいます。
画面を横にするには、本体も横にしなければならない。


やはり、アクオスのようなサイクロイドか、2軸反転タイプが欲しい。

書込番号:8041183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/07 10:24(1年以上前)

VGAはQVGAの4倍の画素数があります。
写真、グラフィック、フォントなど美しさは比べ物になりません。
が、ワンセグになると話は少し変わります。
ワンセグの放送自体がQVGAなのでQVGA液晶だとそのまま表示するだけですが、VGA液晶だと4倍に拡大表示することになります。よってVGAの方がドット感が目立つことがあります。

書込番号:8042212

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/07/07 15:23(1年以上前)

アンテナの方は分からないので、レポートを待つ方がいいと思います。

VGAとQVGAの差は大きいです。2年使うならなおさらです。

ただし、スレ主さんの使い方次第です。

携帯でネットはなさいますか?特に、PCのサイトを見ることがありますか?もしくは今後、見るようになると思いますか?

もしYESであれば、絶対にVGAを選ぶべきです。情報量が4倍です。例をあげると、VGAであれば横スクロールすることなくYahooのトップページが表示可能です。

もしNOであれば、私はQVGAでもいいと思います。

確かにVGAの方が優れているのですけど、ユーザーの使い方に合わせた別の考慮が必要です。

たとえば、VGAでは写真などが綺麗に見えるのですが、友人や家族がQVGA機種でQVGAサイズ(壁紙サイズ)の写メが送られてきた場合には画面4分の1のサイズでしか表示されません。拡大すると、粗くなってしまいます。また、自分が相手に写メを送ろうと思って壁紙サイズで撮影してもそれはVGAなのでQVGAの4倍のデータになってしまい、場合によっては相手にパケット通信費で迷惑をかけてしまう場合もあります。


さて、スレ主さんはどのような使い方をなさるユーザーなのでしょうか?

書込番号:8043151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/07/09 23:52(1年以上前)

 コメントありがとうございます!
なるほど〜〜。ものすごく参考になりました。
おかげさまで、923で心が固まりつつあります。
一万円もらえんけど・・・。

SONY・BLUEさん
 そうだった!824は2軸反転タイプですらなかったんでしたね!
「お風呂でワンセグ」に憧れていたんですが、本体を開いたまま横に寝かせなきゃならないのか・・・。
うーん、どうも実用的さには少々欠けるかもしれませんね。

友里奈のパパさん
 比べ物にならないというお言葉、説得力がありました。
 ワンセグのお話も、参考になりました!
ただ、QVGAの方がワンセグがきれいというお話、道理は理解できるのですが、
高解像になるとはいえ、画面も4倍の大きさになるわけではないのに、
荒く見えるというのがどうも、ピンと来ません。
実際今日ホットモックで目の当たりにしてきたのに、どうも納得ができない。
大は小を兼ねないのかなぁ・・・。不思議です。

burnsさん
 ものすごくよく分かりました!
私の使い方なのですが、自分でもどうなるか良く分からないというのが正直なところです。
今の機種は2Gで、携帯サイトですら容量不足で見れないこともあります。
パソコンのサイトが見られれば!と思うことは多いのですが、
パケ代にビックリしてあんまり見なくなるかもしれません。
(今、毎月請求額が5,000円強なものですから、いきなり倍になると、苦しいかも。)
 写メは、ちらちらと送ることがありますが、ほとんどは家族あてです。
パケ代はかからないとしても、画像の大きさは気になるところです。
VGAから、QVGAで見てちょうど壁紙サイズの画像を送ることは簡単にできるのでしょうか?

書込番号:8054578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度5

2008/07/10 10:58(1年以上前)

ワンセグと言うより、ワンセグ録画したビデオを見るというのが一般的ですね。
地方は知らないけど、東京ではNHKの入力感度がやはり1
常に安定した受信が可能です。

夜のTV番組を録って、後で見るというのが一般的。
屋外で視聴する時は、Bluetooth&ノイズキャンセル・フォンで
スマートに聞きたいですね。

書込番号:8056083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度5

2008/07/10 11:02(1年以上前)

追伸
パケ放題に入る場合、適用されるのは翌月からです。
その気になって、ガンガン使わないように注意して下さい。

書込番号:8056096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/28 00:06(1年以上前)

画像サイズは関係なくメールの添付要領内なら送る事は可能ですがQVGAの画面でVGA画像がどう表示されるかはその携帯の機能と設定なのではっきりはわかりません

書込番号:8136464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

購入された方々へ(音質について)

2008/07/06 20:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

スレ主 tyesutoさん
クチコミ投稿数:28件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度5

この機種はステレオスピーカーでわないので気になっているのですが、

音質と音量はどんな感じでしょうか?

イヤホンで聞けばそれなりにいいのでしょうが・・・

書込番号:8039642

ナイスクチコミ!0


返信する
sauzer00さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 08:01(1年以上前)

905SHのステレオと比べました。
音量、音質は確かに落ちてますが、着信・アラームに気づかない、ほどではないですね。設定でカバーしましょう。僕はスピーカーで音楽を聞くわけではないので、実使用上は問題ないです。
逆にイヤホンからの音質は上がってます。着うたを聞き比べましたが、音の広がりを感じました。
ヤマハの高音質化技術を使っているそうで、その効果アリ!です。

書込番号:8046444

ナイスクチコミ!4


スレ主 tyesutoさん
クチコミ投稿数:28件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度5

2008/07/10 16:54(1年以上前)

意外と音質良いみたいですね。

安心しました。

書込番号:8057151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

スレ主 がおんさん
クチコミ投稿数:96件

先日、923SHに買い替え動画をたっぷり見るためにSDHCの4G(PNY製)を購入したのですが・・・・・・

今まで2Gまたは1GのmicroSDを使用してなんら問題なく再生できていたのですが、SDHCに2G程度動画ファイルを詰め込んで再生してみると、5〜10分過ぎたあたりから3秒間隔で再生が止まってしまいます。また、タイムシークで時間を設定しても 「しばらくおまちください」から進みません。

やはり、容量が大きい分アクセスに問題があるんでしょうか?それともカードの相性の問題でしょうか?同様の症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:8038701

ナイスクチコミ!0


返信する
sauzer00さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 08:06(1年以上前)

sharpのHPに適合カードの情報がありますよ。
ここに載っていないメーカーを買う場合は自己責任です。

相性の問題はあるでしょうね。
転送スピードはクラス2以上を求めているようです。

書込番号:8046455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/28 00:11(1年以上前)

確かに。自分はCLASS4でHAGIWARASYS-COMのを使っていますが問題無く再生可能です。ただし動画が2GBクラスだと容量に問題も無いとは言えない

書込番号:8136490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースでテレビや音楽

2008/07/06 16:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

クチコミ投稿数:2件

923SHを購入予定です。
ブルートゥースのヘッドセットで音楽を聴いたりテレビの音を聴いたりすることはできるのでしょうか?

またそれができる場合はヘッドセットの商品名を教えてください。

今、別機種を使っているのですが僕の使ってるヘッドセットはそういうのに対応していないらしくてできません。
ケーブル付きのイヤホンはあるのですがポケットに入れておくとケーブルが絡まってしまうのであれば欲しいのですが。

書込番号:8038393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/06 16:44(1年以上前)

機器は山ほどあるので。

プロファイルがHSP、A2DPに対応している必要があります。

書込番号:8038559

ナイスクチコミ!0


がおんさん
クチコミ投稿数:96件

2008/07/06 17:02(1年以上前)

私が個人的に気に入って使用しているのは ブルーネクストジャパンが扱っているLUBIX UBHS−NC1です。音楽・電話・ワンセグに対応し、チャンネル切り替えなども可能です。(アプリに対しては不可でした)
http://www.bluenext.jp/pdf/nc1spec200802.pdf

左右のイヤフォンを繋ぐ線のみ、イヤフォンはマグネットで合わせることができかさばらなくて大変重宝しております。
イヤフォンは専用というか本体そのものなので、音やフィット感にこだわる人は別途イヤフォンを購入し、本体はソニーなどのこのタイプなのはいかがでしょうか?

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/DRC-BT15.html

こちらも使用したことはありませんが、ワンセグ対応です。
ちなみに私は920SHから923SHに乗り換えて使用しております。

書込番号:8038636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/06 21:01(1年以上前)

友里奈のパパさん、がおんさん ありがとうございます。
僕が探しているのは、イヤーパット?というのか方耳にかけるタイプの
やつでそういうのがないかなと思っているのですが
プロファイルがHSP、A2DPに対応している機器があればいいのですね。
公式ページからいろいろ探してみます

書込番号:8039803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 923SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 923SHを新規書き込みSoftBank 923SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 923SH
シャープ

SoftBank 923SH

発売日:2008年 7月 5日

SoftBank 923SHをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)