SoftBank 923SH のクチコミ掲示板

SoftBank 923SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:135g SoftBank 923SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 923SH のクチコミ掲示板

(860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 923SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 923SHを新規書き込みSoftBank 923SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

光タッチクルーザーの感触

2008/07/26 02:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

クチコミ投稿数:9件

DoCoMoSHOPで触ったSH906iよりも反応悪いですね。同型機種でないからなんともいえませんが、設定を変えても明らかに反応悪い時があります。

指を滑らしても無反応だったり、動きが鈍い感じです

みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:8128140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/07/26 07:31(1年以上前)

私のは、感度絶好調ですよ。(私的にはストレス0です)
設定は、”速い””小さくなぞる”にしてますよ。
固体不良ではないでしょうか。
SH906iを触ったことないので、比べてみないとわかりませんけどね。、

書込番号:8128489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/26 10:13(1年以上前)

そうですか。。。
では次のことを試していただけませんでしょうか。

光タチクル決定キーを左右の指でそれぞれ右半分と左半分に分けてなぞってみてください。

左半分は感度良好なのですが、右半分は無反応か、かなり鈍いです。

SHOPに持って行こうか悩んでますので皆さんのはどんなかんじか教えて下さい。お願いします。

書込番号:8128931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/27 01:00(1年以上前)

それはセンサーがセンターキーの中央にないからです
ライト等を当てて見れば解りますが左側にあります

ですから単に少し左側を中心として操作すればいいだけです

書込番号:8132214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/27 03:48(1年以上前)

そうなんですか?
でもほとんどの方が右指で操作するでしょうになぜ左にセンサーがあるのか疑問ですね

書込番号:8132505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/27 21:41(1年以上前)

いや、ほとんどの人は片手操作なので、左指でしょう。
私も右手はつかわないですが。

書込番号:8135558

ナイスクチコミ!0


TokuNrさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/28 13:28(1年以上前)

利き手によるのでは?
自分は右手で操作してますよ。

あと、自分は指先というよりも、
指の腹をがっつり被せて操作してますが、
皆さんはどうしてますか?

書込番号:8138130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

水濡れ・全損保障サービスの件

2008/07/25 15:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

妻の携帯が水没してしまいました。
SOFTBANKのHPでは5月の情報しかなく、当然923SH対象ではないんですよね。
どなたか、情報をお持ちでしたら教えてください。

書込番号:8125650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/25 17:00(1年以上前)

あんしん保障パック入っていればリニューアル含めても\8400で修理可能だと思います。その水濡れの機種が923SHなら

書込番号:8125864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/25 17:14(1年以上前)

T-800-ASP-さん,
安心保証パックには入ってますが、新機種のためか923shは対象になっていないため、
困っております。157ではわからないからショップに問い合わせてとわけの
わからないことを言ってますし・・・・
じっと待つしかないですね。。

書込番号:8125898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/25 17:23(1年以上前)

希望としてどの様な対応がお望みですか?

書込番号:8125927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/25 17:53(1年以上前)

対応機種は限られているようですね。
ひとまずバッテリーを抜いて、ドライヤーを少し遠くからあてて軽く乾かした後、乾燥剤と共にパック等に2〜3週間いれて乾燥させてみてはいかがでしょうか。(その間は我慢するしかありませんが)

書込番号:8126028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/07/25 18:45(1年以上前)

まずは電池を抜きましょう
とりあえず
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000950/SortID=7683240/
ばらすと保証が効かなくなるかもね
むずいね

23SHが水没対応するまで待つのはどうですか?、その間は白ロムで対応

書込番号:8126199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/26 07:22(1年以上前)

元トヨタ党さん、
ストーリアさん、
とおりすがりな人さん、

コメントありがとうございます。
水濡れ・全損保障サービスに対応するまでは、だましだまし使うことにしました。
昨日から電池パック、SDカードを抜き、カバーを全部空けて乾燥させておりまして、
先ほど起動してみたところ、ボタン操作のレスポンスが悪かったのが直っており、
今のところ問題なさそうです。
何かあったら、メーカー保証で出してみますよ。
ちなみに、電池、本体共に水濡れのシールは変化なしでした。

書込番号:8128479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2008/07/26 18:36(1年以上前)

ソフトバンクショップであんしん保証パックについて聞いてきましたが、923SHなど・・これから発売になる機種はすべて対象機種のようですよ。

書込番号:8130481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/27 23:36(1年以上前)

その通りです。157は時々いい加減な事を言いますので注意して下さい。2007年の秋冬モデルの一部の機種除いて、それ以降の機種はほとんど水濡れ修理は基本的に可能ですよ。

書込番号:8136265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/28 00:48(1年以上前)

まあ、現時点では対応として載っていないので、正式対応まで我慢なのでは。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080529.html

書込番号:8136649

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/07/28 09:50(1年以上前)

2008年5月29日 水濡れ・全損修理対象機種について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080529.html

こちらの表は、5月29日のものですから、157の言うとおり923SHが水没修理可能かどうかはショップに確認すればよろしいかと。基本として、新しい機種はiPhoneを除けば、大丈夫なはずです。

上の表が更新されるのを待つ必要は無いですね。こちらの表がなかなか更新されないことについてご不満なら、別途157にクレームをつけるのがよろしいかと思います。しかるべき部署に、クレームの内用が伝わって、そのうちに更新されるでしょう。

ただ、水没シールに反応無しというのが、ちょっと疑問ですね。もしかすると、本体内部にはほとんど水が浸入しなかったのかも知れません。修理に出せば、外部からは見えないシールもチェックしますし、基板の腐食とかあれば、それも確認しますので、すなおにショップに相談されるのがよろしいかと思います。

仮に、メーカーでは水没の形跡が発見できなくても、ユーザが水没したと自己申告して修理を希望すれば、メーカはそのまま基板を交換してくれるはずです。あんしんパックによる水没修理5250円になります。同時に、外装を交換してぴかぴかにしたければ、外装交換3150円のサービスを一緒に申し込んでください。

書込番号:8137432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面について

2008/07/24 23:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

クチコミ投稿数:3件

923SHの液晶がdocomoのSH906iTV,SH706iと同様に汚く921SHより汚いとゆうようなことを聞いたのですが実際どうなのでしょうか?

書込番号:8123460

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-hoさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/25 07:08(1年以上前)

汚いというより全体的に黄色く色がおかしいといった感じです。
私は慣れましたが、標準の色とは明らかにおかしいので気になりますね・・
まぁ、お店で確認してみると良いと思います。

書込番号:8124398

ナイスクチコミ!0


TokuNrさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/25 13:31(1年以上前)

巷ではiPhoneの液晶が黄色いという話で
盛り上がってますが、923SHもそんな感じです。

ただ、液晶が黄色いというよりは、色温度の
チューニングが暖色系になってるだけ...の様な気がします。

書込番号:8125344

ナイスクチコミ!0


太陽系さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度4

2008/07/25 16:42(1年以上前)

最初は私も黄色身がかった色が気になってましたが
いまでは慣れ、平気になりました。色調が増えた分だけ
表現力も増したと勝手に自負して心の中に封印しました…。

しかしカメラとビデオ撮影は頂けない。。。
高い買い物だけに(涙)

書込番号:8125820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/25 17:02(1年以上前)

そうかな。自分は最高だと思いますが

書込番号:8125869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/25 22:10(1年以上前)

結局は、携帯電話にどこまで求めるかでしょう。
コンパクトデジカメやビデオカメラに敵うわけはありません。
もし同程度の画質を求めていくと、大きく分厚い携帯電話になりますよ。
レンズも大きくする必要もありますし。
あくまで、ちょっとした記録を行うツールとしては、十分な性能だと思いますよ。

iPhoneは、さらに割り切って、200万画素オートフォーカスなしですからね。

書込番号:8127035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/27 23:38(1年以上前)

今の時代最低でもオートフォーカスは無いとね、携帯カメラでもやっていけない

書込番号:8136276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画質について

2008/07/24 18:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

クチコミ投稿数:6件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度4

初めて投稿させていただきます。
現在、904SHを使用していて、デジカメ代りに重宝してます。機能的に不満はないのですが、そろそろ新しい携帯が欲しくなり、923SHが候補の一つです。

そこで使用されている方々にお聞きしたいのですが、撮った画像をL版でプリントしても不満のないレベルで仕上がるでしょうか?
5Mクラスのカメラとは言え、シャープのCMOSは今一つ評判が良くないので気になってます。

今使ってる904SHより綺麗ならそれでいいんですけどね。

書込番号:8121882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/24 22:59(1年以上前)

コンパクトデジカメに比べれば、当然劣ります。
しかし、携帯電話の画質としては十分以上だと思います。
904shに比べても、良くなっていると思います。
CMOS、500万画素ということで、暗い場所でのノイズは気になるところですが、明るい場所であるならば、まったく問題はありません。
オートフォーカスの速度もそこそこ速い(携帯電話として)ですので、使い勝手も良いと思います。

画質に関しては、実際の写真がこちらでUPされていましたので、ごらんになると良いかと思います。
http://www11.atwiki.jp/923sh/ →のあぷろだ(共用) から入ってください。

書込番号:8123192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/25 09:01(1年以上前)

暗い場所での撮影はシャープ特有のザラザラノイズは相変わらずですが、晴天時はノイズもなく、かなり綺麗な画質です。

前にSH901isを使ってましたがこれはCCDのくせに晴天時間でも等倍するとツブツブノイズがでてましたからかなりの進歩ですね。

書込番号:8124628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度4

2008/07/25 09:32(1年以上前)

回答ありがとうございました。
V601からV603に機種変した時、画質の悪さに相当がっかりしたもので…
安心して機種変できます♪

書込番号:8124699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ダブルナンバー改

2008/07/23 21:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

スレ主 truesさん
クチコミ投稿数:6件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度5

レビューにダブルナンバーについて書き込んだ者です。

レビューには
「ただ、一点だけ問題なのは、パケットにつなげるのがA回線のみなので、携帯上でB回線のMySoftbankID・Passを確認できないことです。よってSoftbankからBナンバーのpassを郵送してもらわないとPCからMySoftbankに入れません。これはSoftbankに確認済みです。システム上、仕方ないのかもしれませんが、ちょっと困りました。」
と書いたのですが、今日再度携帯からアクセスしてみたところ、B回線から入ることができ、passも確認できました。
昨日Softbankに電話で聞いたときはできないと言われたのですが・・・謎です。

まあいづれにしろ出来たのでご報告まで。

書込番号:8118453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/07/24 17:19(1年以上前)

で?

書込番号:8121617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/24 17:38(1年以上前)

「報告」ときちんと書かれています。
ドコモの2in1に比べるとソフトバンクのダブルナンバーの方が気が利いてますね。

書込番号:8121688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/07/24 22:54(1年以上前)

DoCoMoとどう違いますかね?

書込番号:8123164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/24 23:19(1年以上前)

ソフトバンクのBナンバーのメールは携帯自体でやり取りできる点だけでも十分な差があるように思います。
ドコモのはWEBメールですから。

書込番号:8123335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

十字キー回りのバックライト

2008/07/23 08:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

スレ主 kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件 SoftBank 923SHのオーナーSoftBank 923SHの満足度5

この機種って十字キー回りのバックライト照明が点灯しませんか?
これっと夜間非常に不便ですよね。
私のだけかな?

書込番号:8116030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/07/24 17:21(1年以上前)

俺のは十字キー周りはまぶしいくらいのレインボーに光輝いてます。

書込番号:8121626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 923SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 923SHを新規書き込みSoftBank 923SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 923SH
シャープ

SoftBank 923SH

発売日:2008年 7月 5日

SoftBank 923SHをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)