
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年6月17日 21:40 |
![]() |
0 | 6 | 2008年6月30日 22:20 |
![]() |
5 | 9 | 2008年6月15日 15:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月14日 13:13 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月12日 23:43 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月6日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH
静止画の表示について教えた下さい。
au からの買い替えを検討しています。
今まで一般的なデジカメで撮影した家族の写真や風景写真を保存しておいて、時間があるときに見て楽しんだりしています。
この機種で、(内蔵カメラで撮影した写真以外の)写真を見たり、スライドショーを見たり出来るでしょうか?
その際、再生可能なピクセル数はどの程度か、わかりますでしょうか?
参考にしようと、同じシャープ製の921SHの説明書をダウンロードしてみましたが、静止画の再生や表示可能な最大数の情報が出ていないようなので質問しました。
また、静止画を表示するS!アプリ等がありましたら教えてください。Webで検索していますが、なかなか見つかりませんので。
よろしくお願いします。
0点

参考になるか分かりませんが、我が家では905SHと910SHを使用していますが、両方ともスライドショーはできます。設定がよく分かっていないところがありますが、携帯の画面(壁紙)サイズで撮影した写真は全画面表示となります。最大ピクセルの写真でもスライドショーで表示できますが全画面表示にはなりません。縦の画面で全体を表示するようにする為、写真の上下に空白ができます。
アプリはあまり使用していないので、表示できるアプリについては分かりません。
書込番号:7953876
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH
はじめまして。
現在V904SHを使用しています。(ボーダフォン時代のものです)
そろそろ機種変更を、と考えているのですがこの機種が気になっています。
あとはやはりIPHONEでしょうか。
質問がいくつかあるのですが
私はよくパケットを利用しています。
主に掲示板等の閲覧や、ファイルのダウンロード等ですが
V904ですと、受信できるファイルのバイト数が300Kで制限されてしまいます。
それで、この機種はどのくらいのバイト数のファイルまで受信できるのでしょうか?
それと、この機種はケーブルで繋いで、テレビに写真や動画を出力させる機能はありますか?
ちなみに今の904はこの機能が付いていて、旅先で撮った写メや動画を
テレビに繋げてみんなで楽しんでいて便利だったので、是非付いていて欲しいのですが・・・
ご存知の方おられましたら宜しくお願い致します。
0点

これは? (特に補足のところ)
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011867560
機種でなくて、公式ページ以外とメールでは300kBの制限がSBM側で
かかっているということなんですね。923SHにしても変わらないです。
書込番号:7941244
0点

返信ありがとうございます。
あの後調べた結果、「922SHから1000KB(1M)のファイルまではダウンロードできるようになった〜」
のような事も書かれていました。
う〜んどうなんだろうか…
書込番号:7944389
0点

iPhoneはパケット定額フル必須なのでやめたほうがいいと思いますよ
端末価格が3万円を切るというのはいいなぁとおもいましたが、最低で月々7000円を超える料金が請求されるのでやめた方がいいでしょう。
あと、S!メールは利用できません。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html
書込番号:8007824
0点

スレ主さんは、よくパケットを使うと書いてあるから、iPhoneでなくても上限いくんじゃないかな。
書込番号:8009285
0点

クゥエルさん
僕の説明が分かりにくかったようなので、もう一度説明すると
普通の機種でパケットし放題が適用されている状態なら1,029円〜4,410円で、PCサイトブラウザを使うと上限が5,985円に上がります。
ですが、iPhoneの場合は全く使わなくても常に5,985円がかかってくるわけです。これは解除することが出来ません。なので、PCサイトブラウザを使われない方にはおススメできません。
あと、USIMカードもiPhone専用なので、普通の3GのUSIMはiPhoneには使えません。
書込番号:8012130
0点

理解してますよ。
パケット良く使う=上限まで行く可能性が高いのではないかな。ちなみに私も毎月パケ代は数万円行きますから、下限値なんて気にしたことないです。
なので、スレ主さんの使い方次第では、iPhoneのパケット固定はさほど影響はないかもしれないと言う意味です。
無条件にiPhoneは避けた方が良い、とは言うのはどうかと…
書込番号:8012208
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH
ここの板に質問するのはナンセンスかも知れませんが、携帯トップページで人気1位とあったものですから、ここにカキコさせて下さい。
質問というのは、この機種のことではなくてSBの料金プランのことです。
私の記憶が正しければ、孫さんは以前「他社が料金プランを発表したら24時間以内に対抗措置を取り、しかも他社より200円安く設定する」と豪語していましたよね?
この程AUさんでは新シンプルプランを発表したんですが、SB側からなんの音沙汰もありませんよね。
これって追従しないんでしょうか?それとも私の記憶違い?
メールで問い合わせ中ですが、4日経っても返事が来ません。
皆さんの情報もお聞かせ下さい。
0点

元々他社ユーザを引き込むための追随でしたが
ホワイトの知名度も上がりあえてコピープランで価格競争する必要がなくなったんでしょうね。
他社のコピーはプランの複雑化を招くし、経費に見合わないのかもしれません。
まぁ980円で無料通話料付きとかは滅多にかけないけど
かけるときはSMB意外という人にはメリットあるかもしれませんね。
SMB相手ならかけてもらえればいい訳だし。
あとパケ定がドコモ仕様なのもメリット^^;
書込番号:7936822
0点

SSブルーバリューが割引されて税込み945円で無料通話税込み1050円ですけど(笑)
書込番号:7937622
0点

ブルー、オレンジは、発表時に他社より基本料が(割引前の価格で)200円安かったですが、24時間以内に対抗の方は200円安くするとまでは言ってませんでしたけど・・それは置いておいて。
1月にプレスリリースで、24時間以内に対抗は止めますと発表されました。今後は、必要に応じて対抗するそうです。理由は、学割などでホワイトプランの競争力がついてきたからと説明されています。
現実、ソフトバンクのオリジナルプランがゴールドしかなかった時は、オレンジの加入もそこそこはあったそうですが、ホワイト発表後は、新規の97-98%がホワイトを選択。料金プランをやたら増やして、他社と同じような料金プランを用意する必要性が薄れたのでしょう。
とおりすがりな人さんが言うように、現時点では、ブルーバリューSSが割引後に基本料945円で無料通話1050円付いてますから、似たようなプランを追加する意味はありません。
なお現時点では、ブルー、オレンジは申し込み出来ますが、ホワイト発表の時に、ブルー、オレンジついては、将来的に受付を廃止する方向性を打ち出しています。
あと、この手の機種によらない話題は、SoftBank全体のカテゴリーで投稿するといいです。普通の人は、 表示を返信順にしてますので、どこに書いても、トップに表示されます。
書込番号:7937696
2点

皆さん貴重な情報ありがとうございました。
もう止めてたんですね・・・知りませんでしたorz
確かに追従する意味が薄れたかもしれませんね。
勉強になりました。
PS:
全体に書き込みすればよかったんですね^^;
ご指摘ありがとうございました。了解しました。
書込番号:7937716
0点

ドコモもバリュウSSを7/1から980円するみたいですね
書込番号:7940265
0点

Bizホーダイが無くなっちゃったのが痛いですね。
24時間以内の真似をやめるならまだしも、以前は真似していたプランまで廃止するんだから乱暴です。
これで一気に4千円近く収入が増えるので、ソフトバンクとしては美味しいでしょうけど。
準定額が無くならなければいいけど。
書込番号:7942629
0点

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_blue/orange/packet.html
今 SBMの料金プラン見たけど オレンジのパケット定額を利用するのも有りだね
>PCサイトダイレクト、モバイルデータ通信(パケット通信およびパケット通信でのアクセスインターネット)は0.05円(税込0.0525円)/パケットになります。
パケットし放題よりお得だけど定額が2000円からだしね
PCサイトダイレクトは青天井ですけどね
書込番号:7943526
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH
はじめまして。
923SHを購入しようと考えている者ですが、
microSDHCは4G対応となっていますが、8Gは使用可能なのかなと思いまして。
SBに聞いても4Gまでですとの回答でしたが、これまででも容量をオーバーした
カードも使用可能とどこかで拝見したものですから・・・。
はっきりしたことは、発売して試してみるしか方法はないのかな。。。
0点

はじめまして、まだ発売されていないもののご質問についてはどなたも答えるのが難しいと思います。こういったことは誰かが先陣を切って色んなことを試す楽しみがあると同時に、うまく行かない場合は人柱になる(大袈裟な表現ですね)覚悟を決めてご自分で試してみるのがよいのではないでしょうか? これまでにもサポート容量を超えて動作した機種の話は散見されます。動く事は動きますが快調かどうかは使ってみるまで分からないでしょうね。私の想像するに、
1.比較的安価に販売されている4GBまでにしておけば、品種も少なくサポートが楽。
2.容量の問題よりもデータの入出力タイミング不整合(電気的な相性問題)の方が深刻。
3.32GBまではSDHC規格ですが、機種によりローカルに容量の壁を作る可能性がある。
4.大容量のものほど検索などに時間がかかる場合がある。
などという事が考えられます。相性問題は接点形状や仕上がり寸法などのようなメカニカルなものもあるようです。大昔のパソコンの話ですが、PC-9800シリーズでは4GBが壁でしたし、DOS/V機でしたら8GBが壁でした。これらの壁はBIOSの制限から来ていたと記憶していますが、理由はともかくとして携帯電話がちょっと前のPC用HDDの容量を超える大容量記憶装置を持つようになった事は驚きですよね。
書込番号:7938242
0点

巨神兵さん、早速の返信ありがとうございます。
かなり詳しい説明感謝しています!
ワンセグや動画をできるだけたくさん保存できたらなと思いまして。
販売されてから、様子をみて場合によっては出費覚悟で自分でチャレンジですね!
ありがとうございました^〜^
書込番号:7938628
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

たんなる憶測ですが、
ダブルナンバーが7月18日のサービス開始予定ですから
そのあたりの発売ではないかと‥‥(^^;;
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/call/doublenumber/
書込番号:7931038
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH
皆さんどうもこんばんは!!
さっそくの質問ですが、
この機種は全部入りという事で相当な値段じゃないかと思ってます。
さっき発表会をネットで見てましたけどかなり便利な機種ですね!
値段、いくらくらいになりそうでしょうか?
やっぱり8万、もしくは9万近くになりますかね?
0点

こんばんは。
あくまで推測ですが、アクオスケータイは
912sh,920shともに85920円、スパボ割引きで実質33120円(2年縛り)でした。
今回も同額か、越えても90000円位まででしょう。
docomoの906iシリーズが55750円、バリュー割引きで実質37590円(24ヶ月)です。
Softbank割賦方式に換算すると90390円。
この値段に対抗してくると思います。
書込番号:7902418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)