
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年12月10日 21:51 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年10月26日 08:44 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月8日 14:25 |
![]() |
15 | 3 | 2010年2月8日 14:42 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月8日 14:44 |
![]() |
14 | 13 | 2010年6月27日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
今日812SHの卓上ホルダ−を注文したついでに(812も古いですが)824SHの外装修理について尋ねたところまだ受け付けているとのこと。
あんしん保障パック加入の場合3150円のみ。未加入だと15000円。すでに4年8カ月使用なので812をつかいながら機種変
しようと思いましたが修理に出しました。当時の外装無料交換が一応期限がすぎているが対応してもらえるか聞いてみてくれるそうです。対応してくれるとタダ!ただし着信ランプカバー部は対象外。水濡れのあった場合はもう修理受付期限をすぎているのでその時はあきらめますが、なぜかまだ使いたい気がして...。まだ824使っている方は問い合わせてみてはいかがでしょう?当時塗装が剥げる問題がありましたが私はこいつがなぜか気に入ってまして..。
修理対応状況。受付中 2014年12月31日で終了予定 だそうです。
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
VAIODUO11 を購入。デバイスの認識でプリンターを認識するときに、同時に824SHも認識されました
その直後、携帯にパソコンから電話がかってきて、番号を伝えられ(コンピューター音声、人間ではないです)
その番号をパソコンに表示されている欄に入力しました。
これつてなんだったのでしょうか?
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
昨夜お風呂でメールをしてその時はなんともなかったんですが、
今朝アラーム音はなっているのに画面が真っ暗でした。
浴槽の中に落としたわけでもないです。
暗い画面の中央部に水が入り込んでるみたいで軽く押さえると水が広がります。
たまにキーのライトが光っています。
以前にも同じ事があり修理に出したんですが、水没ではなく
原因ははっきりしないが落とした衝撃によるものかと思われる、
と三千円ほどかかりました。
同じような症状になった方、
なにかご存知の方はどうか教えてください…泣
0点

俺も今まさにその状態です。
電池パックを抜き、一週間ほど放置すると
やっとなんとかつくので、データのバックアップや
メールの確認でもすればいいと思います。
ちなみに俺もこの機種で4回ほど故障していて
もうほぼ諦めていますが、修理には出さないつもりです。
書込番号:12334827
0点

返信ありがとうございます☆
そんな裏技を発見したのですね!すごいっ!
でも四回も故障してるなんてツラすぎですよ!!
私はその後仕方なくまた修理を依頼しました。
ショップの人が半年以内の同じ症状の故障なので、メーカーに無料修理でとお願いしてくれたのですが、結局水没なので有料ということになり、続行するかは数時間保留にしてもらい悩みました。
…主人も同じ機種で、お風呂でテレビを見たり湯船に落としても全く壊れないので
私のはハズレなのか…
だったら修理を繰り返すよりも機種変更が良いのか…
でもJ-PHONE時代からシャープを使ってるから他メーカーに乗り換えは…とか
決断できず悩んでたらお客様相談に電話してました☆
そこで色々相談に乗ってもらってたら、ショップにメーカーにお願いしてもらうよう言っておきますと言われ、結局今回だけは無料になりました☆
そして本体のほとんどを新しく交換してくれたそうです♪
最近お風呂にちょっとだけ持ち込んでみたんですが大丈夫そうですっ!!
utiawfeeaさんも相談してみてください☆
壊れない人もいるのに不公平ですよっ!
お風呂でテレビとか楽しみたいですよね!
書込番号:12337750
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

私も塗装が剥がれたので、ショップに相談をしました。安心保障パックに入っていたので無償で修理してくれるものだと思ったのですが、ショップの店員は外装の上面だけ無償で他の外装部分は有償のこと。また、「普通に使用していて塗装が剥がれるのは商品に問題があるのではないか?」とたずねても、分からないの一点張りであしらわれるだけ。
だが、この外装のまま電話をするときに恥ずかしいので、とりあえず預かってもらい外装だけ有償交換をお願いしたところ、数日後ショップから連絡があり「水漏れで基盤が腐食しているので外装代と基盤代とで8,400円の有償だ」といってきた。
「これって防水携帯でなかったっけ?何で?どういうこと?」と尋ねると、「お客様が圧迫をしたりしてひずみが出て隙間から侵食して基盤が腐食したみたいです」といってきた。「なっ???」
その後はかなり頭にきたので何を言ったのか覚えていないが、他のショップにいったりソフトバンクのコールセンターにも電話をしたけど無償では無理とのこと、結局まだ本体の支払いが1年残っているので8,400円の修理をすることにしたが今でも納得していない。
これじゃーわざわざ防水携帯を選ばなくてもよかった。安心保障パックも意味ないじゃん。ショップの対応とコールセンターの対応、ソフトバンクには本当に頭にきています。
書込番号:10854352
5点

>へべれけれさん
全く同じ事が全く同じ日にありました笑
ショップにぶちぎれてきましたが、めっきはげはやはり有償との事なんで、昨日思い切って紙やすりで全て剥いでしまいました笑
イルミネーションも明るくなってなかなかいいですよ!
書込番号:10876454
5点

ほんと、頭にきますね
買い換えサイクルを速めるためにわざと塗装は剥げるように作られているんでしょう。
日本の携帯はどのメーカーもそうです。
ガラパゴスケータイがガラパゴス島でチマチマ商売してるとこんなセコくなってしまうのでしょう。
最近はどうせ高い金払うんだからと海外のフリーシム携帯を買って使ってます。
無料でWi-Fiも使えるし、MP3もアプリも自由自在。
解放された気分で楽なものです。
書込番号:10906529
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
皆さんポイントが適当に溜まっていたらどう使いますか?
7000pもたまっていて、しかも解約するので、
充電器やバッテリーは機種関係無くもらえるらしいので、
人気機種のを選んでヤフオクで売る、ぐらいしか思いつきませんでした…
よろしくお願い致します。
0点

それで良いんじゃないでしょうか?
私だったらそうやって使い切ってしまいます。
書込番号:10906535
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
お尻の部分の通信ポート用防水蓋が壊れました。
紛失防止ストラップと蓋が取れてしまいました。
1年しか使ってないし、この蓋最近写真UP用に数回あけただけなのに。
早速ショップに行ったら、15000円とか、外装交換とか!!
そんなバカな!!
皆さんはいかがですか?
0点

通信ポートの蓋は外れやすいのでSBショップに常備してあるとおもいます多分無償でくれると思います
電池の蓋は1575円か3150円だと思います
紛失防止ストラップは改造扱い?されたら15000円外装交換ですね
書込番号:10301942
1点

SBショップに殴りこみました。
とりあえず、メーカーに修理に出すとのこと。
しかし、有償の一点張りの店員には参りました。
15000円!!通信ポートの蓋が取れただけで!!
思い出したら、また頭に血が・・・・
書込番号:10324511
0点

破損修理(外装交換)は一律で15000円ということですかね。
スレ主さんのお怒りもっともだと思います。
安心保証パックに加入していて3000円だったとしても蓋一個では…高いですね。
修理代金上限を15000円にして、それ以下は実費としてもらいたいところです。
書込番号:10333904
3点

のん・うーまさん ご同意感謝です。
店員の冷たい杓子定規な受け答えに
さらに油を注がれました!!
戦います。
書込番号:10340252
1点

シャープからの正式回答
やはり、1年1ヶ月経過し蓋の修理は15000円有償とのこと。
今後SBとの交渉を再度していきます。
書込番号:10380151
0点

SBにVODAフォン時代からの長期ユーザーであることを
訴え、結局メーカーは有償15000円ですがSBに持ってもらい
修理完了しました。しかし、納得はいきませんでしたが、無償には
してもらいました。しゃーxさんおかしいです。
書込番号:10712897
0点

亀レスになってしまいますが、私の824SHも同じところがあっけなく壊れました。
週に1回、自宅以外で充電するときにフタを開ける程度の使用頻度だったのに、ある日突然フタと本体をつないでいるゴム状のところが切れてしまい・・・しかも(自己責任ですが)そのフタを紛失してしまったので非防水携帯になってしまいました。
イヤホン端子のフタも同様にゴム状のつなぎが切れてしまっています(こちらはほんの数回しか開閉していません)
ここまでは仕方ないのかもしれませんが、非防水では困るのでSBショップに持っていったところ「修理に出すと基盤も交換することになるかもしれない」と言われてしまいました。フタさえ元通りになればいいだけなんですが・・・・・
他の方の報告にもあったように一旦修理に出すと、メーカが不具合を認めたところは強制的に全部直させられてしまうんですね。
基盤交換ということになるとメモリカードに写せないデータやアプリなども消えてしまいますし、SB側にはSB側の理屈があるのでしょうが、なんだかなあという感じです。
824SH自体は、特に突出した魅力はないけれどバランスよく使いやすい機種で、しかも防水機能がものすごく重宝していたのですが、このことで萎えてしまったので8月の24ヶ月満期を過ぎたら機種変するつもりです。
ちなみに私のもヒンジ部分のメッキはハゲハゲですが、それについてもおおらかな気持で使い続けるつもりでいたのに裏切られた気分です(笑)
書込番号:10891297
2点

ぼららすさんもですか・・・・・
蓋がとれただけで15,000円!!!
初期不良と今でも思っていて
とても悔しいです!
私もこの機種を選んだ際、防水が決め手だっただけに
それが、あだに・・・
悔しい・・・
更に塗装もゆくゆくはげるのですか・・・
書込番号:10891687
1点

フタ無しは、この機種の最大の売りである防水がパーになってしまうので痛いですよね(涙
24ヶ月満期まであと半年あるので、ヤフオクにジャンク品が出たら部品取りに入手しようと考えています。この件に関してはSBにはお金払いたくないですw
塗装については発売当時から有名(?)だったので覚悟していましたが、ヒンジ部分とフチのメッキがポロポロと剥げてきて白ともベージュとも言えないような微妙な色のプラスチックがむき出しになっています(シルバー購入、おそらく初期ロットです)。
発売後しばらくしてからこの現象があちこちで報告されるようになり、しばらくの間はSBも知らぬ存ぜぬの対応だったのですが、かなり期間が過ぎてから「無償外装交換」のお知らせが来ました。
私は外装にはあまりこだわらない方なのでそのまま放置して交換には出さなかったのですが、他のクチコミを拝見すると、この無償外装交換に出された方でも「塗装剥げ以外でも不具合が見つかったので、有償修理も一緒にするのでなければ無償外装交換も受けられない」と言われたようですね。
これはさすがにヒドイなと思いました。
書込番号:10892189
2点

蓋取れの件でSBとの交渉で判ったのは、
メーカーであるシャープが初期不良を
認めないので、杓子定規に駄目といっていることです。
マニュアルどうりに回答してきますので
メーカーとの交渉を要求しましたが、叶わずです。
塗装はある程度メーカが認めたんでしょうか?
機種選定での決め手の2番目は、
この機種のカラバリが豊富だったからでした。
書込番号:10894331
0点

塗装の件も最初はなかなか認めようとせず、ユーザがSBショップに持ち込んでも「そのような事例の報告は聞いていない」の一点張りだったようです。
が、さすがに件数が膨大なものになってとぼけきれなくなって、ようやく腰を上げたんでしょうね。シャープが自発的に動いたのか、SBがシャープを動かしたのかは不明です。
このときのSBからの一斉メールは消してしまいましたが、無償交換することになった経緯についての詳しい説明などは記載されていなかったように記憶しています。
書込番号:10900902
1点

超亀レスですが、参考までに・・・
皆さんと同じく、通信ポート&イヤホンの防水蓋がとれてしまったので
シャープお客様相談センターにメールで問い合わせたところ
ソフトバンクショップ経由で無償修理してもらえました
ついでに、メッキはげも治って戻ってきました
書込番号:11373396
2点

シャープ本体への直接相談がよさそうですね!!
貴重なご意見有難う御座います。
書込番号:11550489
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)