THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH のクチコミ掲示板

THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SHをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年 7月 5日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH のクチコミ掲示板

(351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH」のクチコミ掲示板に
THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SHを新規書き込みTHE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

824SH塗装はがれ

2009/06/25 21:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

スレ主 kibatさん
クチコミ投稿数:8件

私も全く同じような対応でいまだに怒りがおさまりません。塗装はがれによる無償修理いたしますとのことでショップへ持ち込んだのですが、メーカーから修理されず戻ってきました。理由はイヤホンキャップ部分に不具合があるとのことです。実はその部分は利用してから1,2ヶ月もたたないうちにイヤホンキャップと本体をつないでいるゴム樹脂の接着が弱くはがれた程度でした。全く損傷もなく本体側ゴム樹脂部分に破損もなく本体にくっついたままになっていて、キャップも損傷なくあります。つなぎ合わせる接着剤が取れてるだけです。
それを何度も説明しても、他に不具合があるので塗装はがれは直せませんの一点張りです。
こちら側から言わせれば、そのイヤホンキャップの不具合は我慢して利用していたのにさらに追い討ちをかけられた感じです。その後メーカーにもソフトバンクにも問い合わせましたが回答は一向に変わりません。どなたかうまく解決された方はいますでしょうか。

書込番号:9757130

ナイスクチコミ!3


返信する
jiyaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 02:34(1年以上前)

時間が空いての書き込みで失礼します。私の場合は、同じように利用してから間もないのに、イヤホンのキャップがとれてしまって修理を相談したのですがどうも納得がいかないのです。

ヘッドホンをつなごうとキャップを開けた瞬間(ふつうに軽く開けたのですが)、ポロッと取れてしまい、その時いた場所が悪く、探せない状態になりました。保証期間内だし、安心パックに入っているし、新しいものを付けてもらえるだろうと思っていたのですが、大間違いでした。
3,150円、安心パックに入っていないと1万円以上かかるとのこと。つなぎ合わせる接着剤が取れただけなので、そのキャップを取り寄せてほしいというと部品提供はしていないとのこと。そこでメーカーに連絡したいと言うとコールセンターでは、そのようなサービスはしていないとのこと。
この機種は外装はがれの件もあったので、このようにキャップがはずれる事例はないかと聞くと、そのような相談はないのでリコールにもならないとのこと。対応する女性は途中からだんまりで、まるでこちらが故意に外してクレームを付けているような状態になってしまいました。
少々の修理代は払いますが、この小さなプラスチックの取り付けがどうして1万円以上するのか知りたいです。ショップのスタッフはパナソニックなどは無料交換の対象と教えてくれました。
Jフォン時代からいろいろと機種を使用してきましたが、このような故障、このような対応は今までなかったものでショックです。

書込番号:9851535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nishiafuさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/14 13:27(1年以上前)

初めて投稿させて頂きます。
すでに解決済みかもしれませんが、他の方にもお役に立てれば幸いです。

私も3月にイヤホンのキャップが、普通に使っていて外れました。
jiyaさんと同じく、コールセンターでもショップでも故障の事例はないと言われました。
(3月に報告してるのだから、jiyaさんが無いと言われたのは不思議ですよね)

安心保証パックに入っていますが3千円かかると聞き、納得がいかないので徹底的にお話させていただきました。

最終的に3千円は払わず、無償の塗装修理も受けました。
黙っていれば支払う。
けど言えば無料になる。
元々、修理代はかからないのでは?と疑問に思いました。

すぐに解約したかったのですが子供も含めて3台契約しており、本体の月賦が10万円を越すと言われたので仕方なく使ってます。

そんな高額な商品が、故意ではない故障で部品が有料になるのも疑問です。

書込番号:9852896

ナイスクチコミ!2


jiyaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/18 02:06(1年以上前)

kibatさんがで立ち上げていただいたクチコミの場で度々失礼します。
nishiafuさんと同様、今まで永く応援してきた電話会社だけに怒りも大きく、
すぐにでも解約したかったのですが、私も家族含め4台契約していまして…。
ソフトバンクコールセンターに問い合わせても無言になるのなら、
シャープに直接話をしようと考えていました。

ドコモのユーザーでは、最近でもすぐに交換してくれたとのこと。
かつてのJフォンもそうでしたし、
現在のソフトバンクでもショップのスタッフによっては一生懸命対応を考えてくれます。

ソフトバンクとのやりとりについて、もう少し詳しくおうかがいしたところですが、
誰に話しても「おかしい」と言われるこの件、自分なりにお話しさせていただきます。

また、スレッドを立ち上げるなどして報告できればと思います。
それが、kibatさんの件の解決にもつながればよいと思いますが。

書込番号:9870277

ナイスクチコミ!0


jiyaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 01:37(1年以上前)

この機種はあちこちで問題が出ているようですね。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、報告しておきます。

結論は、nishiafuさんが書かれた通り、無償で修理となりました。

ショップでは気のいいスタッフは同情してくれますがダメです。

どう考えてもおかしいワケですから、
コールセンターでマニュアル通りに有料と言われても納得しないことです。
コールセンターのアルバイト?さんでは絶対ラチがあきません。
ソフトバンクの社員の方に代わってもらったらすぐに無償となりました。

修理を持ち込む店舗と持ち込み日時を聞かれて
その通り行くと無償交換の手続きに入りました。
塗装はげも治って帰ってきました。
こちらが頼んだイヤフォンキャップ修理ではなくて、
あくまでも外装修理らしいです。

周りでも塗装はげのこの機種を見ます。
シャープは無償修理すべきですよね。

書込番号:10379796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

外装無償交換について

2009/06/11 14:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

クチコミ投稿数:3件

先日、塗装剥がれの無償修理を受けるため、直営ショップに行きました。
後日確認したいことがあるとのことで連絡があり、内容は、該当箇所以外に、
不具合が見つかったので、そこを修理すると3150円の負担が発生するとのことでした。
その箇所は使用していて何ら支障があるものではなく、今回の外装交換がなければ、
修理に出すこともなかったものです。
そこで、その箇所の修理は希望しないので、外装交換のみで完了したいというと、
店側としては、見つかった不具合は全て修理完了しないと引き渡せない法律があるということで、
修理代を払うか、外装交換を諦めるかしかないと言われました。
(受付の際そんな法律の話はありませんでした)
メーカー(?)が認めた不良品なのにこんな理由で部品交換してもらえないというのは
納得いかないし、普通に使えているものを修理して代金を支払うのもおかしいと思うのですが、
このようなことになった方いらっしゃいませんでしょうか。
いらっしゃいましたら、どのように対処されたか教えてください。

書込番号:9683303

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/11 15:11(1年以上前)

 具体的に修理箇所は何処ですか?


>店側としては、見つかった不具合は全て修理完了しないと引き渡せない法律があるということで、修理代を払うか、外装交換を諦めるかしかないと言われました。

ソフトバンクとしてのルールは知りませんが、修理しないと引き渡せない法律は無いと思います。
 一般的に、いくつか不具合が合っても予算によっては、ここだけ直して!と御願いすることもあると思います.....。

書込番号:9683445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/12 10:48(1年以上前)

>51です さん
レスありがとうございます。

修理箇所はヒンジ部だそうです。具体的に何が不良なのかは聞いておりませんが…
以前ぶつけて塗装は一部はげて傷がつきましたが、開け閉めしても何の異常も感じられませんでした。
予算と相談して、当面困る部分だけ、って言うこと、ありますよね。
でもソフトバンクでは、そういう希望は受け付けられないそうです。
口頭なので証拠はありませんが、はっきり2回ほど「法律でそう決まっているのでできません」と言ってました。

現在、その修理を無償でできるように交渉するとのことで、返答待ちです。
有償のものを無償にしてくれと言っているわけではないと言っても、全て直すか何もしないかの
どちらかしかできませんので、との一点張り。
ボーダフォン時代からのユーザーですが、一度も修理のお世話になったことがないので、
(3台全てシャープ機ですが、一度も壊れたことありません)
こんな対応だったのかと初めて知りました。
結果が出ましたら、また書き込みします。

書込番号:9687324

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/12 11:33(1年以上前)

「見つかった不具合は全て修理完了しないと引き渡せない法律」
どうやら、そのキャリアなりメーカの修理の規定と法律という言葉の違いも知らないDQNな店員さんにあたってしまったようですね。

一般によく問題になるのが、外装交換しようとしたら、メーカーで水没反応が発見されたので、それを修理しないと外装交換だけの対応はできないと言われるケースです。ユーザは今まで使えていたんだから外装だけ交換してくれればいいと、押し問答になるわけですが、これまでユーザの要求が通った例はないようです。メーカの端末修理としては全て直すか何もしないかのどちらかしかできないはずです。これは、自動車などとちがっている点です。携帯端末のような精密機械ですと、一体として動作するかしないかの保証なり、修理のサービスしか受け付けていないからのようです。

書込番号:9687442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/16 13:41(1年以上前)

>keystar さん

レスありがとうございます。返信が遅くなりスミマセン。

しばらく何の連絡もない日々が続き、3日ぶりくらいにあった連絡では、
やはりkeystarさんの仰るとおり、最初と変わらない無機質な回答でした。

自分が気になるから外装交換に出したのなら、ここまで腹立ちませんでしたが、
不良品であるうえに通常使用で1年ももたず壊れる端末を掴まされ、
挙句不良と認めた箇所に対しても責任を取らないこの態度に、
縛りが切れた後の解約を現実に考え始めました。
外装交換はせず、後1年ちょっと、心置きなくデコでもして紛らわそうと思います。

ご回答くださったお二方、ありがとうございました。

書込番号:9707662

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/16 19:01(1年以上前)

>修理箇所はヒンジ部だそうです。具体的に何が不良なのかは聞いておりませんが…
以前ぶつけて塗装は一部はげて傷がつきましたが、開け閉めしても何の異常も感じられませんでした。

 ヒンジ部は外装に含まれないということもビックリですが.....通常使用ではヒンジ部は壊れないと考え、ぶつけた分に関してできた傷は保証外ということかな?......外装交換するにあたって、そのヒンジ部の不具合がさらに悪化し使えなくなってしまう懸念があるから同時に直したいのかとも思います.....いずれにしても、現状使用に問題がないのなら、そのまま使うのも良いと思いますが、あと1年ちょと使うのであれば、それほど高額請求でもないのでスッキリ直してしまう事も検討してみてはどうでしょうか?......でも、腹は立ちますよね!

書込番号:9708931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電中の通話

2009/05/21 01:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

スレ主 mic854minさん
クチコミ投稿数:9件

卓上ホルダーで充電しながら
通話は可能でしょうか?

防水携帯ということで
卓上ホルダーでの充電がいいとのことですが、かなり長い時間通話をするので
充電しながら通話ができたらいいのですが…

書込番号:9578017

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/21 15:08(1年以上前)

>卓上ホルダーで充電しながら通話は可能でしょうか?

 機種やキャリアにかかわらず、リチウムイオンバッテリー使用の携帯電話では、充電しながらの通話(使用)は、あまりしない方が良いみたいですよ!

 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071003/283727/

 電池の劣化を早めるようです!

書込番号:9580166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありえない

2009/05/17 08:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

クチコミ投稿数:15件

去年の7月に購入し 快適に使用していましたが、一週間ほど前に充電の端子カバーが壊れてしまい、ついでにソフトバンクから着てたメールの外装交換をソフトバンクショップに修理依頼をし昨日帰って来ました。しかし 帰って来てからまだ1日も経過していませんが USIM CARDの読み込みエラーが3回も起こっています。修理出す前は一度もなかったのに修理したら壊れて帰って来たって事でしょうか。いつ電波が入らなくなってるとわからないと非常に困ります。

本日再度ソフトバンクショップに持ち込む予定ですが、同じ機種をお使いの方で同じような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか?参考までにご意見頂けると幸いです。

書込番号:9556091

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/05/26 22:59(1年以上前)

あなたのお使いになっているUSIMカードに原因があるように思います。

1.カードの接点が汚れている(指紋などを着脱の際に付けませんでしたか?)
2.カードが壊れかけている(強い静電気を印加したか電源を入れたまま抜き挿ししたなど?)

1の場合は、接点を清浄なアルコール綿棒で掃除すると直ることが多いです。
2の場合はUSIMの交換をSBMショップに依頼しましょう。

書込番号:9608515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/26 23:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。スレを放置していまして、申し訳ございません。
結論はUSIM CARDの故障で無償にて交換してもらい
正常に作動しています。

書込番号:9608751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

オンラインショップ

2009/05/16 18:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

クチコミ投稿数:2件

オンラインショップで見てメタルシルバー×ブルーを注文しました。
ホームページではつや消しのシルバーに見えたので注文しましたが、実機を見て唖然。
私の年には似つかわしくない鏡面仕上げでピカピカです。http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/824sh_active/
鏡面仕上げは手垢が付きやすく一番避けたかった色なので、開封前もあってお客様センターに電話で他の色への交換をお願いしましたが、頑として受け付けてもらえません。
担当者曰く、「確かにホームページの写真では、鏡面仕上げには見えませんし、鏡面の記載もありませんが、実物とは違う場合もある旨は記載しているので、そういうことです」ということでした。
認めておきながら、交換には応じないと矛盾しますが、結局あきらめました。

外装の塗装などを検討していますが、仕上げの品質や価格も分かりません。情報をお持ちの方はよろしくお願いします。

書込番号:9552731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:59件 初めてのブログ 

2009/05/16 18:28(1年以上前)

鏡面仕上げの製品の場合、宣材写真は周りの余計な物が写りこまないように撮る場合も多いです。実物を見ずにネットなどで購入する場合はこちらの様なレビュー記事なども参考に見た方がいいですよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/05/news123.html#l_os_824sh-001.jpg

ただ箱を開けた程度なら交換には対応して欲しいものですね。クーリングオフとかってできないのかな??

書込番号:9552787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/16 18:33(1年以上前)

こんばんは ornette colemanさん 

確かにソフトバンクのHPではつや消しシルバーに見えますね。
実際店頭で見てから購入した方が良かったかもしれません。交換不能とは辛いですね。

デコシールを貼れば安くつきます。
http://item.rakuten.co.jp/auc-machhurrier/decole-4/

模様↓多数あり
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-machhurrier/slineup/

書込番号:9552818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/05/16 18:51(1年以上前)

オフマスターさん take a pictureさん
早速の返信有難うございます。ソフトバンクの長い長い規約を読んでいると
「商品の交換・返品について」がありました。8日以内の返品を受け付けると書いているので
お客様センターの対応もおざなりで、腹が立ちますが、交換不可ということで開封したため、
結局返品も出来ない状態になりました。
また、デコシールもたくさんありますね。女子高生向けかと思っていましたが、
大人向けもあるので活用させていただきます。

どうも有り難うございました。

書込番号:9552898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ランプとイルミネーション

2009/05/06 21:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

クチコミ投稿数:6件

昨年10月に購入した824SH(ホワイト)ですが、
たまにランプとイルミネーションがついたままになります。
別に着信があったわけでもメールがあったわけでもなく。
それをきっかけに消えないというわけでもありません。

あれ?何でついているんだろうと開くとボタンイルミネーションがしっぱなしです。
閉じても止みません。

何をしても止まないので放置しておくと電池切れまでそのまま。

対処方法としては、一度電源を切り、再投入すること(再起動)。


そういう現象に見舞われている方いませんか?
ショップに聞いたところ、同様の症状のバグやエラーは報告されていないとのこと。

書込番号:9503639

ナイスクチコミ!0


返信する
Hik000さん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/30 10:13(1年以上前)

同じような症状私もあります。
ヒンジ部のイルミが0.5秒間隔程度の点滅を繰り返したり、
しばらくしたら1秒間隔程度の点滅に変わったり。
はたまた、キー側のイルミも同期して点滅したり。

携帯は閉じても開けてもイルミは点滅しっぱなし。
画面は真っ黒を表示?していて何も表示されず、そのまま充電なくなってイルミが消える。
バッテリの抜き差しで直りますが、これっておかしいですよね・・。

これは防水携帯でありながらヒンジ部から水が染み込んで結果浸水するので
水にぬれた後は携帯を強く振って水抜きしてくれと取り扱い説明書にも記載されているとおり
ヒンジ部が非常に水に弱く、そこが濡れるとこの現象が出ているような気がします。

購入直後に初の防水携帯って事で早速水没させてみたのですが、
2日目にして普通に水没の症状・・。液晶内部に水溜りのような斑点ができました。
水没の判断基準となる複数個所に貼られているシールの反応はありません。

そして携帯がフリーズし、キー入力を一切受け付けない状態。
イルミも点滅しっぱなしで、バッテリ抜き差しで戻ったもののまた同症状。
ショップでは再現性なしと過去に相手にされなかった事もあり、
このままソフトバンクショップへ。

症状継続中にもかかわらず交換できない。メーカー修理になると。
あまりに腹が立ったのでバイト相手いろいろ文句を言ってると
バイトまでもフリーズしちゃったので店長に出てきてもらい、
防水携帯の癖に昨日買って今日水没とはどう説明できるんじゃ?と。

結果修理には出さず、在庫と交換ということで落ち着きました。
と、ここまではよかったのですが、
また水にちょっと漬けただけなのに数時間後、
携帯を振る水抜きメンテも行ったのに同じイルミの症状。
この機種はどうも設計不良のような気がしてなりません。

書込番号:9624458

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH」のクチコミ掲示板に
THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SHを新規書き込みTHE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
シャープ

THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

発売日:2008年 7月 5日

THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SHをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)