
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年9月21日 23:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年10月11日 11:16 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月5日 12:27 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月15日 00:37 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月14日 01:04 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月14日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
今までの810SHでは、普通に見ることの出来た携帯サイトが、824SHだと見れません。
そのサイトでは対象機種では無いとの事で、接続は出来ても画像が出ない。
黄色い星マークの付いた、ソフトバンクの公式サイトなのに・・・何だか悲しい・・・
0点

単に、そのサイトが新規の端末をまだ登録していないから、未登録端末種として
表示を止めているのでしょう。
サイトが”悪”であって、端末には何の過失もありませんね。
こういうことが嫌なのであれば、新製品の端末は一切買わないことですね。
端末認識しているページでは新機種は登録されるまで、常に同様な扱いにあいます
からね。
しかしながら、発売されて数ヶ月経つ端末をまだ認識しないなんて、相当やる気の
無いサイトですね。
書込番号:8390814
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

”IPサービス設定”のマークのようです。ショップの店員曰く、初期状態はデフォルトonになっているようで、
グループチャットなどを行う場合に使用する機能らしいです。
(参考)解除の方法:設定→セキュリティ設定→IPサービス設定→off
書込番号:8484179
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
コレガのBluetoothアダプタ(CG-BT2USB02CW)を使って、PCとBluetooth接続しています。PCから携帯本体へはデータを送れるのですが、携帯のメモリーへ送る方法を教えて下さい。
JPEGファイルを送った場合は、携帯側で「本体・メモリーのどちらに保存するか」の選択が出来るのですが、3gpやwmaファイルだと選択できず本体に送られてしまいます。
3gpの場合、ファイル容量が大きいので携帯本体だと容量オーバーで保存できません。wmaの場合、メモリーの「Windows Media」フォルダに保存が必要ですが、本体には「Windows Media」フォルダが無いので「その他」フォルダに保存されてしまいます。というわけで直接メモリーへファイルを送りたいのですがやりかたがわからず困っています。
0点

僕も知りたかったのでSOFTBANKに問い合わせました。
Bluetooth接続によってファイルを受信する場合、受信したファイルは
本体メモリへの保存となるそうです。
メモリーカード内のデータを送信することは出来るとのことでしたが,
メモリーカード内へ保存先を指定することは出来ないそうです。
一旦本体メモリに入れてから移動してくださいってさ!
う〜ん,残念!
今後の改良を待つしかないですね。
書込番号:8371261
0点

まさしくまささん
スレ主ではないのですが、私も疑問に思っていたことでしたので、
貴重な情報を頂きありがとうございます。
しかし、そんな仕様だったのですか。。。。
大きいサイズのデータは受信できないんですね。
ほんとに残念です。
ファームアップで仕様変更できないものなのでしょうか。
横からの質問で大変恐縮なのですが、
もうひとつ調べきれなかったことがあるので教えてください。
たとえば、データフォルダ_ピクチャーフォルダ内の、
携帯カメラで撮影した写真を一枚一枚PCへ送信するのも億劫なので、
複数枚選択してBluetoothにてPCへ一括送信することもできないですよね?
書込番号:8372515
0点

シゲリュマツザキさん
確かにできませんね。
メモリーカード内から送信だけでなく本体から送信でも。
複数チェックしてメニュー出すと「送信」が消えている。
こんなに制約があるなんて買う前には分かんなかったですよ。
せっかくBluetoothアダプタ(BT-MicroEDR2)買のですが,もうお蔵入りです。
おとなしくUSBケーブル使った方がいいですね。
ただ端子キャップのパッキン(黒い小さな輪ゴム)のヘタリによる
防水性能低下が気になるので補修部品で入手可能か確認しておかないと。
売り文句にワクワクしながら購入して,こんな結果になると本当に残念ですね。
ま,人柱になるだろうことはある程度覚悟していましたが(^^;)。
書込番号:8410199
0点

僕もBluetoothを使った、PC→824SHのメモリーカードへのファイル転送ができない仕様を残念に思っている一人で
す!これがしたいがためにBluetoothの機器(corega CG-BT2USB01CW)を買ったのに、目的の使い方ができなくて大変悔しいです!これでは結局前述の通り、USBケーブルでファイルを移動する必要が有り、防水機能を損なう恐れのあるアノ部分を毎回パクパクさせなければならないので、本当に参ってしまいました。ファームウェアのバージョンアップなどで、どうにかこれができるように改革してもらいたい!!メモリーカードを逐一抜き差しして、リーダライタにメモリーカードを挿して、・・というようなことをしなくても良いようにするための規格がBluetoothの主要な機能の一つだと、勝手に信じておりました。SoftBankには是非改善のほどをお願いしたいです!とても高い携帯を2年縛りで買ったので、尚更のことです。
書込番号:8599260
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH

自己レスです。オールリセットしたら起動するようになりました。お騒がせしました。
書込番号:8346124
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
更新が来ているとのことですが
小生の本機には本日(14日)に先月の料金通知が来ただけです。
受信するにはなにか設定が必要なのでしょうか。
また、何が更新されたのでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。
書込番号:8348482
0点

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41685.html
設定→本体設定→ソフトウェア更新 で出来ますよ。
書込番号:8349294
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)