
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月10日 03:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月18日 22:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月12日 20:15 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月11日 20:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月3日 13:56 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月17日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







質問です・・・拡張子が.amcのEZムービーをダウンロードして再生すると、何故か15秒までしか再生できません。これってW21Kのもともとの仕様でこうなっているのでしょうか?友達のW11Kだとちゃんと再生できたのですが・・・
0点


2004/09/26 01:45(1年以上前)
取説に書いてなければ、バグじゃないですか?
auショップに持っていって聞いてみたらいいかも。
書込番号:3314437
0点

どうやらこの症状は私の特有ではなくてこの機種特有の物みたいです・・・
もう少し待ってW22あたりでも買えばよかったなぁ・・・(−−;
書込番号:3516973
0点






au端末の仕様なのでOFFにはできません<データフォルダからの再生
A5503SAは出来たんですか?<バイブのOFF
だとしたらサンヨー製ならOFFに出来るかも知れませんが・・
(未確認ですが)
書込番号:3490665
0点



2004/11/12 20:15(1年以上前)
5503SAは、データフォルダの設定のところでできました。
W21Kはできないんですね…。
このバイブって個人的にかなりいらないものです笑
書込番号:3491934
0点





1月からA5503SAを使ってました。
FMラジオも結局聞かないし、ナビウォークも使わないし、なんだか
飽きてきたので、機種変でもしようかなと思ってふらふらと出かけ、
勢いでW21Kにしてしまいました。
契約してきた後でここを見たらあんまり評判よくないんですねぇ。
私はピンクのが欲しかったので、A1402SUと迷って、
料金プランの相談をしたうえでWIN唯一のピンクのこの機種にしました。
買った後なので今さら比較したところで無意味かもしれませんが、
A1402SUと比較した場合劣る部分はどこかあるでしょうか?
読んでいると昨日が他のと比べるとあまり良くないとありますが、
どの辺なのでしょうか?キーレスが遅いというのは分かりました。
自分の中で納得しておきたいので…。
まだ手元にはきていませんが、デザインはとても気に入っています。
長くなってすみませんが、是非教えてください。
0点

他のWINと比べると、GPSが使えないのと、キーレスポンスが悪い、
外部メモリが無いくらいの違いです。
A1402Sと比べると、キーレスポンスが悪い、赤外線が使えないくらいで、
接写スイッチも付いているので、キーレスポンスが我慢できれば問題有りません。
A1402Sには着せ替えメニューがありますが、W21Kもメニューをダウンロードできるので、
その点でも劣らないでしょう。
フラッシュも再生できるし、A1000シリーズから比べれば見劣りしない端末です。
書込番号:3487628
0点



2004/11/11 17:46(1年以上前)
やっぱりキーレスポンスが最大の弱点って感じなんでしょうか。
まだ手元にないので何とも言えませんが、
7時に受け取れるので今からちょっとドキドキします。
それとカメラが131万画素とありますが、
30万画素のと比べたらだいぶ綺麗なんでしょうか?
書込番号:3487660
0点

A5503SAからすると多少もたつくと思います。
カメラは、携帯で画像を見る分にはどちらも変わりありません。
むしろ30万画素の方が明るく撮れるので、追従性が良かったりします。
プリントするにも130万画素は中途半端なので、
ズームの時に効果的ですね。
書込番号:3487694
0点



2004/11/11 20:07(1年以上前)
さきほど取りにいってきました。
キーレスはワンテンポ遅いって感じですね。
前の5503の場合は、ボタンを押すと同時に反応する感じで、
これは間があく感じがしました。
前のが早いだけに少し気になりますが、慣れれば大丈夫かな(^^;)
カメラは、画像は綺麗だけど暗いですね。
日中屋外では綺麗そうですが。
全体的に10段階の7ってところです。
TRAINさん色々ありがとうございました。
書込番号:3488109
0点










今回、はじめてWINにしました。確かに画面表示は速くて快適です。軽くて使いやすいし、ダブル定額もお財布に優しそう・・・しかし!突然、電波状況が悪くなって、(アンテナは3本立っているが)メールの送受信ができなくなることが多いのと思うのは私だけ??定額で使い放題だから仕方ないのかもしれませんが・・・誰か同じようなことを感じた人がいたら教えてください!!
0点

WINではありませんが、ここ数日非常に送受信が不安定でした。
書込番号:3366615
0点

少し送受信エラーが増えた気がしますが、気になるほどではないです。
前の機種が東芝機だとW21Kのが電波の掴みが弱いかもわかりません
書込番号:3368632
0点


2004/10/17 21:17(1年以上前)
auの人が言うには、パソコンでいうフリーズの状態で一度電源を切れば解消されるらしい。実際、解消されたけど結構面倒・・・それに相変わらずイナバ物置さんと同じで何度も送れなくなる・・・auさん、京セラさん、何とかして〜
書込番号:3395918
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)