
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年12月13日 18:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月11日 13:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月14日 15:28 |
![]() |
0 | 11 | 2004年12月15日 11:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月10日 13:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月9日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私はいまA1402Sをつかっているんですが、前からずっとWinにしたいなぁ
と思ってました。で、W21Sを通販で買いたいと思ってるんですが、
新規で買いたいんです。だから、W21Sを注文して、書類が届いて、返信の封筒
を投函し、本体が届くまでのあいだ、いつ今使っている携帯を解約すればいい
のでしょうか。なるべく携帯を持っていない期間が短いほどいいのですが…
実は前近くのAUショップで携帯を新規で買った時、まだ古い携帯のほうを
解約していなかったので、次の日解約しにいったら店員に「解約新規になって
しまうので一ヵ月後にしか解約できません」って言われたんです。
なので今回はもしギリギリに解約しに行って解約新規というのになったら
どうしようって不安なんです。皆さんは古い携帯はどんなタイミングで
解約してるのか教えてください。基本的な質問でスミマセン;
0点


2004/12/11 02:08(1年以上前)
新しい携帯がきてから、古い方を解約すればいいのでは?
要は一時的に2台持ちになると。
解約→新規ではなく新規→解約
書込番号:3614395
0点


2004/12/11 03:42(1年以上前)
そのauショップの店員、おかしなことを言ってますね。
解約はいつでもできるはずです。
きっとその店の解約率を上げないために嘘を言ったのでしょう。
悪質です。auセンターにクレーム入れてもいいのでは。
書込番号:3614596
0点


2004/12/11 10:07(1年以上前)
解約は個人の自由です。
ですのでいつでも解約できなければおかしいです。
書込番号:3615140
0点



2004/12/11 18:12(1年以上前)
そうなんですか!?ありがとうございます。
それと私は福岡です。
やっぱり解約するのは個人のじゆうですよね!
そのAUショップの人とは少し討論?っぽくなってしまって
今では気まずくて行ってません…
書込番号:3616806
0点

他のメーカーを使っている家族がいるなら、
そちらの名義で「新規購入」しては、どうでしょう?
書込番号:3627266
0点



携帯からかパソコンからか分からないが、パソコンからなら、W21S
の板を全て読み尽くせば、ある程度は理解できるだろう。
書込番号:3613128
0点


2004/12/11 13:08(1年以上前)
上の検索項目の分類で、良いと悪いのそれぞれを表示させてみると見やすいかも。ただ、書き込み全てを鵜呑みにしないようにしてください。私を含めてですが、私感であったり、ひどいものは感情を逆なでするような煽りであったりすることも多々あります。
質問の仕方として、ご自身の重視する機能に絞ったほうがよいと思います。漠然と聞かれても答えにくいので・・・。価格も含めて全てに抜きに出た携帯なんてないですから・・・。
私のよく使う機能や気になった点などざっと書くと・・・
デザイン
シンプルでしっかりしている分、カタマリ感があって好き。まぁ好みの問題・・・
アドレス帳
名前検索をデフォルトで使いたい。
アカサタナ・・・での検索では例えば「コタニさん」を呼び出す場合にちょっと煩わしい。ジョグの逆回しでカ→コ→ケ・・・だとありがたい。(今はカ→オ→エ)*の長押しで頭文字検索が出来るけど出来たらデフォルトで。
不在着信お知らせランプ
過去ログにもありますがヒンジ部のランプがちょっと見難い。不在着信あるかなぁ??って思いつつ見るので、見落とすことはないけど(^^;
液晶画面
とても見やすく明るくて鮮やかで問題なし。っというか、少し明るすぎるくらいなので控えめに設定してる。透過液晶の為、半透過型に比べると野外の明るいところでは見難い。
ボタン配置など
特に問題ないが、DoCoMoの携帯にあるドライブモードボタンが欲しい。
側面にあるシャッターボタンの長押しで、カメラ起動中でなくてもライトが点くのがうれしい!
着信音
ちょっとキンキンした感じで高音が耳につくことがあるが綺麗。充電スタンドで聞くととても綺麗!CDからの録音再生も試してみたけど、こっちはそれなり。
メニュー
クロスメニューのジョグでの操作は他にない魅力。
電池
個人的に1日余裕で持てばOK。使い方にもよるけど十分OK。液晶やプロセッサーの性能を上げると当然消費電力は増える。機能使いやすさとのバランスとして私の使い方からすると満足。
カメラ
それなりに使える。他にも画素数の多いものはあるけど、この機種のレンズは優秀と思う。スポット測光が使えるのはとても便利。
HPのCameraNotesにサンプルを載せてますのでどうぞ。
メール
文字変換の操作性は◎ 変換自体は賢いわけではなさそう。でもスピーディーなメール作成はソニエリならではと思う。
その他
ヘビーユーザーではないので買い替えも少なく、他の機種のことはあまり知りませんが基本機能のしっかりした携帯と思います。
ざっとのつもりが・・・失礼しました(^^;
書込番号:3615759
0点





私の勤めている会社など特定の建物でau(現在W21S)の携帯を
使用していると必ず通話が不安定になり途中で途切れてしまいます。
これはW21Sだけではなく、先代のソニエリ(機種は失念しました)でも
同じ現象でしたし、auを使っている同僚は皆同じ現象なので
携帯用の外部アンテナを試してみようと思ったのですが、
W21Sに対応している携帯用外部アンテナが中々見つからなくて苦慮しています。
下記の商品の購入を考えていたのですが、エリクソン等の
コネクタには対応していませんと書いてあるようですので・・・。
http://www.rakuten.co.jp/akiba/475514/488891/
どなたかW21Sでも使用可能な携帯用外部アンテナをご存知では
ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点


2004/12/11 13:13(1年以上前)
W21Sに関してはコネクタ形状は同じじゃないかなぁ・・・未確認ですが。。。他社製充電ケーブルでソニエリ未対応となっているものでもW21Sで普通に使えてますし・・・メーカーに問い合わせてみるのが早いと思いますが・・・
書込番号:3615776
0点


2004/12/11 15:06(1年以上前)
横槍ですいません。
ちなみに、CDMAONEとCDMA1Xって何がどう違う
のでしょうか?
コネクタ形状なども違うのでしょうか?
書込番号:3616119
0点



2004/12/14 15:28(1年以上前)
皆様ご回答頂きまして誠にありがとうございます。
W21Sに適合するアンテナを探しつつ、メーカにも
問い合わせてみます。
書込番号:3631687
0点



はじめまして A5501Tを使っているものですがWINに変えようと思ってます。
そこで 以前A5501Tを使っていた方でW21Sに代えた方がいましたら教えてほしいのですが…
機種を代えてよかった点と悪かった点を教えてください
たとえば 液晶の明るさやカメラの画質など…
アドバイスお待ちしています
0点

悪くなることはほとんどないと思いますよ。
W21Tとさえ比較しても見劣りするのは着うたフルが付いてないのとメールのBG受信ができない、ということくらいですから。
TV出力はできなくなりますが。
書込番号:3610186
0点

A5504Tとの比較ですが、液晶の明るさはW21Sの方が明るいです。
カメラはW21Sの方が明るいところで白飛びせず、ねばってくれます。
電波の感度はA5504Tより少し悪く、GPSもそうです。ただ、不便を感じることは全くありません。
これはA5504Tが優秀だったといった方が正確な表現でしょう。
ジョグは慣れが必要ですが、慣れればとても使い易いと思います。
でも、ゲームには向いていません。
メールやウェブを良く使う人にはW21Sお奨めです。
書込番号:3610712
0点

お返事ありがとうございます^^
W21Sは家の外で画面を見ると光の加減(?)で画面が見にくくなる、と言うを過去レスでありましたがその点はどうでしょ?
書込番号:3610758
0点

板違いかもしれませんが W21SとW21SAに悩んでるんですけどドットがお勧めですか? ご意見お願いします
書込番号:3615696
0点


2004/12/11 22:11(1年以上前)
>悩んでるんですけどドットがお勧めですか?
~~~~~~~~~~~~~~
ドットですか〜同じQVGA液晶なのでかわんないですよ。
書込番号:3617882
0点


2004/12/12 02:29(1年以上前)
揚げ足取りをする必要はないでしょう。
お勧めってのはあまりできません。やはり自分で触って、使いやすい方を選ぶってのが一番です。
書込番号:3619349
0点


2004/12/14 13:37(1年以上前)
使えますよ。
書込番号:3631346
0点





W21Sを購入検討しています。AU初めてなので教えてください。
@EZナビウォークについて
・縮尺変更できますか
・住所で道案内できますか
・実際使い物になりますか
A2.4MbpsのPaket WINについて
・ダブル定額契約すれば、上限なしでOK?
0点

・縮尺変更できますか
はい
・住所で道案内できますか
はい。都道府県→郡市名→町名→番地と入力していって
そこまでの道ガイドも可能ですね
・実際使い物になりますか
使い方次第です。山間部などの高速通信エリアでないところでは
リアルタイムに位置情報を知るということはできない場合もありますね。
(車で移動している場合)
そうではない市街地等でのお店探しなどには重宝してます。
・ダブル定額契約すれば、上限なしでOK?
プラス、EZナビウォークコンテンツ利用料金が毎月かかります。
位置情報を知るためのパケット通信分は定額に含まれるので
毎月のコンテンツ料だけ払えば事実上使い放題です。
書込番号:3609339
0点

ちょっと語弊がありますね(^^;
定額+コンテンツ料金で気兼ねなく使い放題です。
頻繁にこのアプリを使うなら、地図情報取得は結構パケットを食いますので
定額加入をすすめます。
書込番号:3609377
0点



2004/12/09 23:18(1年以上前)
すいません、パケットデータ通信について教えてください。
対応USBケーブルとW21SをPCにつなぐと、ホームページ
見られますか?
また、ダブル定額契約すれば料金かからないですか?
書込番号:3609490
0点

>対応USBケーブルとW21SをPCにつなぐと、ホームページ
見られますか?
「対応USBケーブル」っていう表現に語弊を感じますが、
通信可能なUSBケーブルで可能です。
>ダブル定額契約すれば料金かからないですか?
ケータイの通信機能をPCに繋いでPCでネットする時のパケット通信分は
定額に含まれません。
(詳細はauのHP、またはパンフに書かれていると思います)
書込番号:3609554
0点


2004/12/10 13:09(1年以上前)
私もそろそろ機種変更したいです
書込番号:3611431
0点





W21Sを使っている皆さん、センタージョグは使いごごちいいのですか?
ゲームも多少やろうと思っているのでこの機種にするのを悩んでいます。デザインや機能は好きなんですけど。
0点

ゲームによるが、アクション系なら止めておいたほうがいい。
数字キーでも出来るけど、操作性は著しく劣る。
書込番号:3609051
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)