
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月8日 14:01 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月25日 22:55 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月25日 13:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 19:13 |
![]() |
0 | 13 | 2005年1月25日 22:28 |
![]() |
0 | 18 | 2004年11月24日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




近々生産終了となるということなので近くのauショップ・ヤマダ・コジマ、新宿のカメラ系に
出向いたところ、どこもかしこも13→24ヶ月の機種変更価格が2万円前後。
生産終了&冬WINも出て1.5万円位かなーと思いきや考えが甘かった!
しかし、この機種なぜ安くならない?今も売れているから?
来春に登場する新機種がジョグ無しスライド式という噂。
スライドは見た目は良いが使いづらいし折りたたみ式が良いのだが・・・
12月に安くなる事を祈ろう。
0点


2004/11/26 12:26(1年以上前)
この機種が安くならないのは、最初に新機種にしては安い値段で売られたからだと思います。
書込番号:3549052
0点

だよねー確かに安かった。機能的には満足してるんだけど、何故か所有している喜びは無いというか・・・。ソニー、デザイン変!
書込番号:3602699
0点





こんにちわ。
そろそろ機種変を考えているのですが、条件が2つあります!
1、WINにしたい
2、赤外線通信機能搭載機種にしたい
というわけで…これらを満たすのは、W22SAとW21Sだと思うんですが、
総合的に見て、皆さんはどちらが良いと思われますか?
0点

総合的にだったらW21Sかな…。
文字変換がかなり使いやすいのがいいです。
問題は外では画面が見辛いこと。ぐらいかな?
W22SAと比べるんでしたらバックグラウンド機能がけっこう大きなポイントになるんじゃないでしょうか?
書込番号:3544120
0点

総合的にはW22SAですね。
W21Sは文字入力とジョグが優れているだけで、
その他の機能は普通ですから。
W22SAはラジオ付いてて、ゲームもやり易く、
閉じたままの使い勝手がいい。
書込番号:3544151
0点

Advanced Wnn 2がどれだけ賢くなったのか興味がある。
私はW21Sを勧めておく。
書込番号:3544165
0点

携帯電話としてバランスのよい基本性能でW21Sが勝ります。
ラジオよりは、外部メモリの方が携帯電話を有効活用するオマケとしては魅力的に感じます。
書込番号:3544185
0点

スペックだけ追っかければW22SAだろうけど、総合的ならバランスでW21S。
使いやすさが違うと思います。
書込番号:3547069
0点



2004/11/25 22:55(1年以上前)
なるほど、W21の方がおすすめって人がやや多い感じでしょうか。
参考になりました、ありがとうございますぅ
書込番号:3547189
0点







2004/11/24 22:51(1年以上前)
auからはもう出ないような気がします。
理由1)ボーダフォンから新機種が出る。
理由2)auの着うたフル等の今後の展開を考えればminiSDカード対応機種でないとツラい面がある。
理由3)フェリカ対応のFOMA機を出す可能性がある。
書込番号:3543049
0点

理由2に関してはFOMAもこれからminiSDを標準対応していくって話を聞きました。
確実な話ではないのでどうとも言えないのですがドコモでもFOMA端末はなかなか出てこないと思います。
書込番号:3543745
0点


2004/11/25 01:18(1年以上前)

>理由1)ボーダフォンから新機種が出る。
Vodafoneのは、ソニエリの「エリ」の方だからあんまり関係ないのでは?
>理由2)auの着うたフル等の今後の展開を考えればminiSDカード対応機種でないとツラい面がある。
セキュリティに関しては問題無さそうですけどね。どちらかというとMiniSDのほうがいいですけど・・・
理由3)フェリカ対応のFOMA機を出す可能性がある。
FOMAの方が期待薄です。開発資金貰ってないですからね。
書込番号:3545236
0点





2004/11/24 19:13(1年以上前)
そうですか、わかりました。ありがとうございます。
書込番号:3541898
0点



パソコンなどに保存したテレビ番組などをソニー・エリクソン製の携帯電話で再生可能な形式に変換して持ち出せる画像コンバーター
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Imgcnv15/
このようなソフトが発売されたようですが、使用されている方
使い勝手等どのようなものでしょうか?
0点

お試し版がダウンロードできるので、試されるのが一番だと思います。
書込番号:3531774
0点

これ、なかなか使い勝手の良いソフトなんですが、
お試し版と正規版はどう違うのでしょうね。
お試し版でも充分な気がしますが…(笑)
使用期間の制限でもあるんですかね。
コンバートする時間が元データの再生時間分
掛かるのが欠点です。
書込番号:3531825
0点

みなさんありがとうございます。さっそくお試し版を使ってみました。VAIOを使っているのでGiga Pocketから簡単に変換できました。
なかなかいいですね、128MBのメモリースティックで標準画質で約1時間録画できます、256MBのメモリースティックが欲しくなってきました。
コンバートする時間がかかりますね、元映像10分を標準画質10分にコンバートするのに約3分かかりました。 確かにお試し版と正規版はどう違うのでしょう、私もお試し版で充分だと思いますが使用期間の制限あるのでしょうかね?
書込番号:3532119
0点

某おーなーさん
もう一度やってみました、元映像は10分で Giga Pocketの録画モード長時間(99.7MB)からの変換約3分 録画モード標準(287MB)からの変換約5分 録画モード高画質(571MB)からの変換約5分30秒 やはりなるべく低画質で録画して変換した方よいですね。
書込番号:3532312
0点


2004/11/22 15:27(1年以上前)
先ほどお試し版を使ってみました。
変換してMSに移して、ケータイから再生しようと思ったんですが、うまくいきません。
どうやったら再生できるのでしょうか・・
書込番号:3532382
0点

ゆきだまさん
メニュー→メモリースティック→モバイルムービー にアクセスすると見れるはずですが。
書込番号:3532427
0点


2004/11/22 15:43(1年以上前)
>たるやんさん
あっ・・メニューから見るんですね。
データフォルダからだと思いこんでしました。
ありがとうございました。
書込番号:3532444
0点

変換時間が早いのは
(元ファイルが)「Giga Pocket」(Ver.2.0以上)/「Do VAIO」での録画ファイルの場合だからみたいですね。
AVIファイルとかだと元の動画再生時間分掛かるみたいです。
結構遊べます。
書込番号:3534361
0点


2004/11/23 07:28(1年以上前)
*「お試し版」は7日間お使いいただけます。録画同時変換機能は付属しませんのであらかじめご了承ください。
です。
書込番号:3535376
0点


2004/11/26 12:52(1年以上前)
MPEG1/2は、速く変換できたと思います。
書込番号:3549128
0点


2005/01/25 22:28(1年以上前)
久しぶりにImage Converter 2を使って、動画をMSに移してみたんですが、データは移ってるみたいなんですが、再生しません。
「モバイルムービー」から開こうとすると、“該当するデータはありません”と出ます。
データがいっぱいになったので、MSをフォーマットしてからやってみたんですが・・
フォルダには入ってるみたいです。
どうしたら再生するようになるのか困ってます。
書込番号:3834840
0点





ドコモからauへ変更しようと考えていますが、
データは電話番号・メルアド等すべて移行できるのでしょうか?
あとauの料金がいまいちわからないのですが
プランSSで年割+ダブル定額にした場合、料金はいくらになるのでしょうか?
それともうひとつ・・・(^_^;)
ドコモを使用していた方がいたら聞きたいのですが、
解約はドコモショップにいかなければできないのでしょうか?
ドコモしか使ったことがないのでそこのところがいまいち・・・
0点


2004/11/21 19:12(1年以上前)
お近くのauショップとDoCoMoショップに電話して聞いた方が早くて確実だと思いますが。
近所のショップの電話番号だってホームページから探せますし。
書込番号:3528933
0点

解約はドコモショップでしか出来ません。
auはauショップだけ!
データは、やって見ないと分からない部分がありますね。
プランSS&年割(1年目)で、基本料金が\3480
ダブル定額が、最低\2100〜最高\4200ですね。
取り敢えず、これだけで計算したら、最高でも\7680になります。
書込番号:3528943
0点

電話番号とメールアドレスは、データと書いてあるということから
アドレス帳ということでいいんですよね?
であれば、DoCoMo携帯のアドレス帳をau携帯に移してくれる店も
あります。
書込番号:3529006
0点


2004/11/21 19:31(1年以上前)
ほらね。
こうやって誤情報を書き込む人がいるからショップに電話した方が良いと。
ドコモ携帯電話の解約は
ドコモショップとドコモピットで出来ます。
書込番号:3529013
0点

本当の事を知ってるんだったら、間違った事書き込みがある前に、正しい事を書き込めば良いじゃないですか?
書込番号:3529107
0点


2004/11/21 21:01(1年以上前)
この掲示板は全国の人が見ます。
スレ主さんと同じようにどこで解約できるか知らない人もいるでしょう。
近くに解約の出来る地域専門店があるのに、キッパリと
「ドコモショップでしか出来ません」と書き込みされて信用して
遠くのショップに解約しに行ったのではやってられません。
もう少し気を使って書き込みして頂いたら
…と思いました。
書込番号:3529412
0点

だから・・・そこまで言うんやったら最初から書き込めばええやろうに!
書込番号:3529678
0点


2004/11/21 22:39(1年以上前)
関西弁になってます。
怖いねっ!
書込番号:3529939
0点

見てる人を見てるだけと切り捨てるなら、オープンな掲示板で発言する意味はありません。携帯からの人や、IPを気にしない人を無視するのも然り。情報が蓄積されるトコに価値があるのが「掲示板」ですから、ある程度普遍的な事を書くのが正論です。自分のスタンダードを押し付けずに、あらゆる可能性を想定する、と言いますか。恣意的に特定要件を拾い上げて、自己正当化する事に意味はありません。
重箱の隅をつつく様な険のある指摘は、あまり見よいモノではありませんが、そうされて大人の対応が出来ないのも、あまり見よいモノではありません。
書込番号:3532307
0点


2004/11/22 19:16(1年以上前)
それと在日二年目の人がロムしてるかも知れないから、言葉は相手にわかりやすく、むずかしい漢字も使わずに書いたほうが親切です。
もす!
書込番号:3533097
0点


2004/11/23 07:14(1年以上前)
次
心
(シ)
書込番号:3535362
0点


2004/11/23 07:51(1年以上前)
D505iからこの機種に変更しました。
解約はお店に行かないとできませんねぇ。(っと濁しておこっ(^^;)
利用料金を銀行引き落としされている場合は、解約時に残金の現金払いが必要なため、お金を持っていきましょう!Visaなどカード払いしている場合は最後もカードから引き落とされるので現金は要りません!!
メールアドレスですが、私の機種の場合、auショップでは移せませんでした。これは痛かった(^^;まぁ、それ以外はスムーズでしたねぇ。
書込番号:3535406
0点


2004/11/23 12:05(1年以上前)
私もドコモ>AUへの乗り換え組ですが、全キャリア対応のメモリー転送ソフトを買ってあったので、全て移行できました。
書込番号:3536192
0点


2004/11/23 14:25(1年以上前)
他キャリアからauに乗換え検討の情報が載っているページです。
http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/cellular/to_au/to_au1.html
■経験上の話■
●解約するには
→ 解約はドコモショップでしかできない。
→ これはどのキャリアでもいえる(auならauショップ)
●メモリの移しかえ
→ 基本的には番号のみしか移してもらえない。
→ 全キャリア対応のメモリ転送ソフトは買うことを薦める。万が一、 紛失/故障の場合、すぐに復旧できる。
書込番号:3536662
0点


2004/11/24 23:02(1年以上前)
難しい話は置いといて、ドコモからauに機種変しました。
と言っても、ドコモはまだ解約していませんが(これから)。
アドレス帳の移行は赤外線通信で難なくできました。
so505isからの移行でしたが。
グループの設定などはし直しましたがね。
もしかしたらメモリースティックでもできたのかな?
書込番号:3543116
0点


2004/11/24 23:04(1年以上前)
ついでに!
ドコモからauへの番号案内サービスが始まったと思います。
ドコモ解約時に、ショップで申し込むんですかね?
まぁ、解約時に聞きますが。。。
書込番号:3543128
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)